ナレッジ

2015年度税制改正大綱

Japan Inbound Tax Alert:2015年1月号

2015年度税制改正大綱が2014年12月30日に公表された。今般の法人税改革は、「課税ベースを拡大しつつ法人実効税率を引き下げる」ことにより、法人課税を成長志向型の構造に変えるとともに、個人の消費拡大を図るべく、より企業に賃金引上げを促す措置が盛り込まれている。(Japan Inbound Tax Alert:2015年1月号)

2015年度税制改正大綱が2014年12月30日に公表された。今般の法人税改革は、「課税ベースを拡大しつつ法人実効税率を引き下げる」ことにより、法人課税を成長志向型の構造に変えるとともに、個人の消費拡大を図るべく、より企業に賃金引上げを促す措置が盛り込まれている。税収を確保するための課税ベース拡大措置としては、欠損金の繰越控除制度や受取配当等益金不算入制度の見直し等についての改正が行われている。また、国際課税においては、電気通信回線を通じた取引に係る消費税の取扱い並びにG20 ・OECDが推進しているBEPS(税源浸食と利益移転)プロジェクト等の取組みに対応した改正項目もいくつか含まれている。

今回は、これらのうち、日本で事業を行う外資系企業やそこで働く外国人の方に重要と思われる項目について紹介することとする。なお、税制改正大綱は本Alert発行時点で立法化されているものではないことから、今後内容の変更が入る可能性がある。
 

>> Click for English [2015 Tax Reform Proposals - Announced]

問い合わせ

オンラインフォームより問い合わせ

プロフェッショナル

金 洋浩/Yang Ho Kim

税理士法人トーマツ 副理事長 兼 東京事務所長 パートナー、税理士・米国公認会計士(デラウエア州)

プロフェッショナル

呉 純/Sunie Oue (オー スーニー)

税理士法人トーマツ パートナー、税理士

プロフェッショナル

税理士法人トーマツ プロフェッショナル一覧

サービス

ビジネスタックスサービス

税理士法人トーマツの専門家が、国内外の企業に対して、高品質な税務コンサルティングおよびコンプライアンス業務を幅広く提供します。 

サービス

インターナショナルタックスサービス

税理士法人トーマツは、日系企業の海外投資に関する国際税務問題について、日本および海外税務双方をカバーしたワンストップサービスを提供します。

サービス

移転価格サービス

トーマツグループは、税務リスクやコストを低減し、ビジネスの目的に沿った移転価格関連のコンサルティングサービスを提供します。

サービス

組織再編税務サービス

組織再編時、本来であれば負担する必要のない税務コストを回避するため、税理士法人トーマツの専門家が税務の取扱いを検討するサポートをします。

サービス

グローバルエンプロイヤーサービス

GESは、海外勤務者(出張者を含む)の税務コンプライアンスから、コストや管理体制構築支援・処遇や報酬プログラムに関するサポートを行います。 

サービス

間接税サービス

企業のビジネスやサプライチェーンを間接税マネジメントの分野でサポートし、関税や消費税負担の削減を実現させ、企業の競争優位性に貢献します。 

サービス

税務争訟支援サービス

税理士法人トーマツでは国税当局出身者を中心とする税務調査対応熟練者が、調査対応に関する助言および不服申立て・訴訟のサポートを行います。