斉藤佑介、山田優、小寺陽一郎
2015年1月26日23時48分
東京・新宿の歌舞伎町にある居酒屋が昨年末、飲食代以外の席料などが高額で「ぼったくり」だとネット上で批判を浴び、閉店に追い込まれた。飲食店業界で何が起きているのか。
【拡散希望】ぼったくられました。
東京都八王子市の事務職の女性(24)が先月27日深夜、ツイッターでつぶやいた。居酒屋のレシートの画像も一緒に。
その夜、歌舞伎町の居酒屋「風物語」で、高校時代の友人5人で忘年会を開いた。店はネットで検索。「グルメサイトに悪評もなく、店の写真と雰囲気で決めた」。店に着くと1人3品の注文が条件の飲み放題(1800円)を強引に勧められた。
お通しの枝豆が出てきたのは入店30分後。オーダーを受けるのもサービスも遅く、飲み放題なのに各自1、2杯しか注文できず、ラストオーダーでは「料理はあと10品お願いします」。食事より先にデザートが運ばれてきた。
約2時間後、「4万2912円」と記された会計伝票に目を疑った。「お通し」「席料」「週末料金」「チャージ料」と、飲食代以外に1人3千円以上加算されていた。どれも事前の説明はなかった。
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!