糸川隼のデイリーニュースジャーナル

糸川ハヤテです。最新のニュースや世相、トレンドを紹介していきます。

NEW !
テーマ:
緑色は「公用パスポート」=Official、と言って、政府公用を契約上する民間の方、JICAなどの公的機関の職員、大使館などの在外公館の契約職員、公用を帯びた国会議員などに交付されるものだと言うことです。
特に一般のパスポートと違いがあるかと言うことも無く、公務中と言う印だそうです。つまり背後には政府さらにアメリカがいるということです。




重大な事を発見しました。
「RK言説」拡散!2015/01/26 08:52さんのコメント内のパスポートの色についてですが、緑色を持って居ますね。こちらのURL参考:http://blog.goo.ne.jp/hosizorajp/e/92fcc6f6376ca9fa2a42c32c080f84c9
ここの説明では12色からパスポートの色を選べるような事が書いて在りますが、実際は未だ、実施されておりません。
緑色のパスポートは公用で国会議員や公務員用のものです。
と言うことは、後藤は公用でシリアに行ったと言う事。
日本政府が関与している証拠です。


m.s 様


AD
いいね!した人  |  コメント(6)

[PR]気になるキーワード