列車の警笛装置のカバーを接着剤で塞ぐ トンデモ「撮り鉄」にJR東日本「刑事告訴も検討」

2015/1/26 18:39
印刷

   鉄道ファン「撮り鉄」がまた、とんでもないことをやらかした。運転士がいる先頭車両のタイフォン(警笛を鳴らす装置)のカバーの部分に接着剤を塗ったのだ。列車が出発する際にこのカバーが開き、警笛が鳴るが、「撮り鉄」にはカバーが空いている状態はダサいということらしい。

   接着剤を使って塞いでいる写真がツイッターで拡散され、騒動となった。「犯人」と思われる男性はツイッターで、「作業員の許可をもらった」などと弁解したが、JR東日本は否定している。

「感謝されることはあっても自分を非難する奴は偽善者」

カバーが空いているとダサい!?(画像はツイッターより)
カバーが空いているとダサい!?(画像はツイッターより)

   2015年1月24日午後7時40分少し前、福島県のJR東日本「郡山駅」でのことだ。

   「犯人」とされる男は自身のツイッターにこんなことをつぶやいた。

「手術完了」
「あーちゃんとタイフォンが閉まってくればいいな」

   これだけでは何のことかわからない。午後8時半を過ぎ、数枚の写真がツイッターを通じて拡散された。郡山駅で男が午後7時41分発の「快速あいづライナー5号」の先頭車両のタイフォンに、何か細工のようなことをしている姿だった。

「タイフォンいじくって、安物の瞬間接着剤で開かないようにしてる」

という告発だった。

   これがネット上で騒ぎに発展すると男は、タイフォンのカバーが開くと被写体としてダサいため、閉じたままでいてほしいというのが多くの「撮り鉄」の願いだとしたうえで、接着剤で塞いだことを感謝されることはあっても自分を非難する奴らは偽善者だ、などと持論を主張。そして、「作業員にいいって言われたし」と、JR職員に許可をもらっていると説明した。中には、ツイッターで「タイフォン閉めてくれるとかめちゃくちゃありがたい」などと賛美するメッセージを送る人も現れた。

JRは接着剤の使用を許可していない

   彼の「主張」は厳しい批判を浴びた。

「思考回路がおかしい。人間として気持ち悪いわ」
「タイフォンの蓋を接着してしまったら、警笛が鳴らなくなって危険極まりない」

などといった非難のリプライが殺到、ツイッターは炎上した。中には、逮捕される可能性があると指摘した人もいたが、

「逮捕してみせろよ、逮捕に至るまでの経緯も教えろよ」

と強気だった。

   JR東日本仙台支社広報に話を聞いてみたところ、ネット上で騒ぎになっていることが1月24日、「郡山駅」で起きた、と説明した。そして、

「タイフォンのカバーを接着剤で塞いでもいいとJRの職員が許可を出した、と主張しているようですが、そんな事実は全くありません」

と完全否定。この男の行動については現在調査中で、刑事告訴も検討していると話している。接着剤を付けたという車両については1月26日の朝も点検していて不具合なく運行しているということだった。

印刷

おすすめワード

今旬ワード

スポンサードリンク

がんばろう日本
がんばろう日本
がんばろう日本 詳しくはこちら

他の言語

注目情報

世界遺産候補の旧野首教会でのコンサートも

音楽祭

えっ、日本食が世界遺産に?

ちょっとの間、時空を超えて「ごちそう」のルーツを巡る旅。知的食道楽は、心も満たしてくれるはず。

ミニッツシンキング

再値下げのタイミング見逃さない。東京バーゲンマニアが定点観測中

TBM冬セール

クールでセクシーなパンプスやブーティも何足も買えちゃうお手頃価格!

おすすめワード

【スポンサードリンク】

関連サイト

セール、クーポンから新商品情報まで、その日に使える掘り出しもの情報満載!

東京バーゲンマニア

都道府県を自動判別する日本初の地域ポータルサイト

Jタウンネット
このページのトップへ
ニュース
トピックス
特集
ひと登場
メディア
経済
ファイナンス
社会
IT
エンタメ
コアラのマーチの天気予報
ワイドショー
てれび見朱蘭
チャンネルGメン
太田総理
エイガ探偵団
おかわり!王様
Eたび
NHK注目
動画探偵社
TVトピックス
「嵐」注意報
深読み週刊誌
ブログウォッチ
深夜テレビ
放送作家日記
ドラマが好き
プロフェッショナル
クローズアップ
海外セレブ
あなたは何派? TVワンクリック
特番
あなたはどっち?アンケート
映画365日
テレビ業界
細木数子
甲子園
記事一覧
グルメ
乗り物
IT・ガジェット
携帯電話
家電
エンタメ
コスメ・健康
ファッション
イベント
トラベル
ライフ
コラム
カス丸
その他
1クリック投票
新着記事
トラブル
社内結婚
ハケン
サイト拝見
新書ちょっと
クラウド
悩み相談
特集
トピックス
29歳の君へ
できるヤツ
世界一蹴
ITとほほ
非サラリーマン
外資系で働く
転職日記
フリーランス
脱メタボ
債権回収OL
アニメ制作
J-CASTニュースについて
編集長からの手紙
創刊のご挨拶
J-CAST ニュースについて
お問い合わせ