新潟に「NGT48」国内で5つ目(2015年1月25日(日)掲載) - Yahoo!ニュース
正直言って、AKB自体はほとんど興味がないですが、これは応援したい。新潟にできることに意味があると個人的には思っています。
スポンサーリンク
前田敦子や大島優子がセンターを張っていた時期や、パチンコ店に勤めていた時代にパチンコで「CR AKB48」という台も扱っていたので、ある程度注目はしていました。チームサプライズ結構良かったと思いますよ。
その時期に人気だったメンバーがどんどん卒業していく中で、ぼく自身の興味もどんどん薄れていきました。
ひとつ心配なのは、アイドルというのは「人気商売」である、ということ。こういうのは「流行」に左右されます。当たり前ですけどね。
モーニング娘も、ぼくが中学生の頃には本当にAKB並みに人気がありました。テレビやラジオに出まくっていて、ぼくは矢口真里のオールナイトニッポンが大好きでした。
当時売っていたお茶「飲茶楼」についてくるモーニング娘のキーホルダーが欲しくて、大人買いしたのも良い思い出です(今の子達分からないだろうな~…)。ちなみに、モーニング娘の歴代メンバーは新潟県出身が2人います。久住さんと小川さん。
また、当時放送していた「うたばん」にも、アイドル最多出場していて、石橋さんと保田さんの絡みがとても好きでした。
しかし、2000年代に入り、トップアイドルの座はAKBに移り、そのAKBにも、ももクロなどのライバルがいますよね(最近のアイドルAKBとももクロぐらいしか分からない^^;)
というように、アイドル界は群雄割拠です。新潟に拠点を置いたNGT48によって、まだまだAKBグループの人気が続くのか?それとも新潟に置いてもむなしくオワコンになってしまうのか?これからが楽しみですね!