[i60-34-250-31.s02.a017.ap.plala.or.jp]第45駅 「君が去ったホーム」脚本:小林靖子監督:渡辺勝也
乙ジャー
立て乙
トッキュウまた
今回入れてあと3話?
にゃす
にゃっす
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
黒というより銀河
闇の中でもキラキラしてるじゃない
ラメ入り黒トッキュウ1号
俺が…いる…
ライトさんがダークさんに!
トッキュウジャーに黒がいなかったのはこういう意図があったんかね
まさかプリキュアみたいに赤だけ最終回間近に特殊フォームになるのか
すごい不穏なBGMなんですが
緑がいるときは黒はいないもんだっけか?うまく使ったものだ
祭り再開
止まったままの世界…
>トッキュウジャーに黒がいなかったのはこういう意図があったんかね なるほど考えられてるな
ライトってだれ・・・って
2分遅れ
関係者の記憶を消費する変身
誰?はぁー!(オレだよ!)
>緑がいるときは黒はいないもんだっけか?ゴーオンではどっちもいなかったっけ?
あっさり戻ってきたな昴が浜
いつもより早いな
2分遅れ先週の4分遅れに比べたら早い早い
>>緑がいるときは黒はいないもんだっけか?>ゴーオンではどっちもいなかったっけ?ライブマンでも途中参加組
マックのCM久しぶりなような
>>緑がいるときは黒はいないもんだっけか?>ゴーオンではどっちもいなかったっけ?かなり珍しかったハズ
マックCM復活しとる
マックとあばれる君という狂気
いつぶりだよハッピーセットのCM
お、マック復活した
>緑がいるときは黒はいないもんだっけか?白とピンクは被ったことないはず
あばれる君出世しすぎだろ
>>緑がいるときは黒はいないもんだっけか?>白とピンクは被ったことないはずマジマザーを入れれば
帰ってきたマック2週間ぶり?
ミオのスト脚見える字幕なしキャプ期待
>緑がいるときは黒はいないもんだっけか?緑と黒の共存する戦隊ライブマン、ジュウレンジャー、オーレンジャー、ゴーオンジャー、キョウリュウジャー
チェンジマン
ブラックライト
>あばれる君出世しすぎだろ去年の某番組での年収発表に焦った
驚きの黒さ
いつもの森
>白とピンクは被ったことないはずチェンジマン「え!?」
黒はめ波!
>白とピンクは被ったことないはずダイレンジャーは?
映画におけるネロさん思い出して吹いてしまう
木のかげから顔だすネロかわいいな
クライナーさん早いな
お持ち帰り
頼もしいなアキラくん
トカッチ「あれ…ライトと…手を繋いで…」
これ怖いな
てんが
ライトだけ皇帝に捕まってはぐれたのか
陛下に拉致されてたのかライト
簡単すぎる
ライトはゼットゼットはライト
俺があいつであいつが俺で
>>白とピンクは被ったことないはず>ダイレンジャーは?ダイレンは特殊枠。正式なのはダイレンと次のニンニン
闇の大人
>ダイレンは特殊枠。正式なのはダイレンと次のニンニン酷いミスした。チェンジマンね
よかったいきなりライト処分とか言わないで
ネロ伯爵は忠臣だないい子すぎて単純に見えるが
お前はお気の毒だな
死亡フラグにならないといいなグリッタ嬢
>いい子すぎて単純に見えるが愛すべき枠になってきたな
皇帝が俺を憐れむなー!と逆上しそう
またライトだけハブ
概念的存在に
忘れられた存在
安定のトカッチ
おかず
>皇帝が俺を憐れむなー!と逆上しそう部屋を後にする陛下と静かになってしまったグリッタ嬢か…
おかず=惣菜=総裁
相変わらず月刊誌のネタバレは容赦がない
もう戦隊はほとんど売り払ったからライダーが前番組に出張してきた
小林靖子って本当にレッドいじめが好きだよね兄と生き別れにさせたり、友人を目の前で死なせたり、実は影武者だったり、両親を自らの手で殺させたり
ルパン… シリーズに某会長並に面倒な存在が増えてしまった…
あばれるちゃん
忍ばないニンジャ!
ニンニンジャーかわるんるん♪
男黄色は久し振り?
>もう戦隊はほとんど売り払ったからライダーが前番組に出張してきた在庫が残っても売り払う宛てができちゃったしなぁ…
グリッタの悲鳴
グリッタ嬢貫通?
やべーぞ
これは殺していないパターンだな
ゼットの太くて硬いモノがグリッタを貫いた
座りづらそう
グリッタ嬢が無理矢理貫かれてしまった!?
>>もう戦隊はほとんど売り払ったからライダーが前番組に出張してきた>在庫が残っても売り払う宛てができちゃったしなぁ…トッキュウグッズって今そんなに品薄なの?
もしかしてテリナQ?
二人の桜貝も見てみたいですねぇ~
キャッスルがイカデビルに見えた
もう変身させないために奪うのか
奪取
いい方法がこれライトだけで戦うパターンだ
>もしかしてテリナQ?トラウマスイッチ
>在庫が残っても売り払う宛てができちゃったしなぁ…伊達に約40年続いているシリーズではないな
>トッキュウグッズって今そんなに品薄なの?少なくともクリスマスで出し切ってから出荷入荷はないはず
捨て台詞
>伊達に約40年続いているシリーズではないな約というか今年40年目だったりする
プロポーズに見える
もう販促しなくていいからって残った連中の出番まで取らなくても
ライトは大人になっちゃったんだよ(意味深
燃やすのか
地味に焚くんかい!
燃やした!もう変身できない!
戻った
基本的に次回作のこととか考えるの野暮だけどVSシリーズとかどうすんの
こんなことして来年のVSシリーズとか40作品記念の過去戦隊集結の時どうすんの・・・・
事案発生
泣き叫ぶ4人の子供を抱きしめるという事案
おじさん!
おじさん発言にショックを受ける
おじさん(元怪人)
おにいさんだろ…?
DKO
おじさんと言われてショックな明くん・・・
ひどいわ
そういえばにじあきって何歳?
なんだかんだで皆記憶を取り戻すのかタイムレンジャーみたいに孤独になるのか
幻覚ですよ
明「いっしょに風呂(銭湯)に入ったのも忘れたのか…」4人「!?」
飛雄馬のクリスマス
ヘビーな展開だなつかライト(+にじあき)でロボどうやって動かすの
>タイムレンジャーみたいに孤独になるのかつまりワゴンさんがトカッチの子を孕んでいると(違
さすが小林靖子…毎回レッドに過酷な運命を背負わせる
>基本的に次回作のこととか考えるの野暮だけどVSシリーズとかどうすんの>こんなことして来年のVSシリーズとか40作品記念の過去戦隊集結の時どうすんの・・・・大丈夫でしょう、OV版の発売が発表されたしw
>つかライト(+にじあき)でロボどうやって動かすの増える操作ギミック
>飛雄馬のクリスマス皇帝「どうせなら闇同士俺とやらんか!ハーッハッハ!」
チュッチュ
いやらしい
ミズキのキスとはうらやましいぞw
劇団ひとりみたいな兄
いつぞの刑事ドラマDVDのポスター
トカッチの兄貴ってウルトラマンで見たような・・・・
さっきまで駅にいたのにもうみんな家に帰ったのか
悲しいなあ
そっち!?いまさらそっち!?
やっぱり単独でも動けるのかチケット
シンクロしとる
>いつぞの刑事ドラマDVDのポスターあれは刑事ドラマになるのか・・・・?
ちょ…
遠隔操作!?
そっちが本体か!?
チケット君も自律で動くのか
唐突にちけっと君の新事実
>やっぱり単独でも動けるのかチケットでも一回汗を拭かれたことありましたよね・・・・
空手?そんな設定あったっけ
>やっぱり単独でも動けるのかチケットどちらかと言うとチケット君が本体かと
つまり関根はただのボディチケットの移動手段ってことか
>>やっぱり単独でも動けるのかチケット>でも一回汗を拭かれたことありましたよね・・・・ヒカリ「みなかったことにしょう…」
何ィ!?
>空手?>そんな設定あったっけライトの祖父が空手の師範代でライトとヒカリはその門下生ついでにヒカリの中の人は空手の全国大会で優勝経験あり
生身バトル本当に小林作品のレッドは過酷だな
チンポなんかに
闇には勝てなかったよ・・・
血…俺の血…
その花に棘っぽいものなんてあったっけ
>ライトの祖父が空手の師範代でライトとヒカリはその門下生>ついでにヒカリの中の人は空手の全国大会で優勝経験ありあったなそんな話
つえー
強い
MAP兵器
ライト無双
これが闇属性…
ライトの勇気が世界を救うと信じて!勝利のイマジネーションが見えない
ニンニンジャーの予告が多い
トッキュウジャー最終回…仕事で実況参加できない… ぐぬぬ…
闇を光に変えてキラキラにしちゃうんだろうかライトさん
>ニンニンジャーの予告が多い始まる一月前からここまで推してるのは珍しい?
>闇を光に変えてキラキラにしちゃうんだろうかライトさん最終回でキラキラになって消えるライトさん…
>二人の桜貝も見てみたいですねぇ~でもこの二人は桜貝なのかなぁ…
2月15日がニンニンだから後2回かな
>>二人の桜貝も見てみたいですねぇ~>でもこの二人は桜貝なのかなぁ…黒鰒と申すか…
>>始まる一月前からここまで推してるのは珍しい?トッキュウの予告もこんな感じだった気がする