田淵節也元野村証券会長が死去
“証券業界のドン”と呼ばれた野村証券(現野村ホールディングス)の田淵節也(たぶち・せつや)元会長が26日午後9時16分、心不全のため死去したことが27日分かった。84歳。岡山県出身。葬儀・告別式は近親者のみで行う。お別れの会を開く。
1947年京大法学部卒業後、野村証券入社。事業法人関係を中心に主に営業畑を歩み常務、専務、副社長を経て78年当時では珍しい54歳の若さで社長に就任。精彩を欠いていた国際部門を飛躍的に伸ばし、「ガリバー」と形容されるほど世界有数の証券会社に押し上げた。
85年12月に田淵義久氏に社長の座を譲った後も、実力会長として君臨。財テクブームに乗った87年9月期決算で、経常利益を日本一に押し上げるなど野村の経営基盤を盤石にした。日本証券業協会会長なども歴任した。
竹下登元首相と近く、証券業界を銀行と並ぶ金融機関に脱皮させた旗振り役として、90年に証券業界初の経団連(現日本経団連)副会長に就任するなど業界の地位を高めた。
91年に特定の大口顧客への損失補てんや、暴力団関係者との不透明な取引など一連の証券不祥事が発覚。経団連副会長を事実上解任された上、国会で証人喚問され、同年7月に会長を引責辞任、相談役に退いた。
93年の株価急落の際には当時の細川護熙首相に呼ばれ、株式市場対策を進言。95年6月にはアジア地域の戦力強化のためとして当時の田淵義久相談役とともに取締役に復帰した。復権への足掛かりではないかと取りざたされたが、97年の総会屋への利益供与事件で、東京地検特捜部の家宅捜索や事情聴取を受け、すべての役職から退いていた。
死去する直前は笹川平和財団の会長を務めていた。
学徒動員を受けマニラに出撃する矢先、マッカーサーのフィリピン反撃が始まり、作戦中止で生き残った。さらに、乗った小舟が転覆しおぼれかけたが、漁船に救われるなど強運の持ち主でもあった。
[2008年6月28日2時42分]
関連ニュース
キーワード:
- 田淵節也
社会ニュース
- 元ソフトバンク選手を窃盗で逮捕
[1日00:31]
- 奈良県内で初めて鳥インフル確認 [1日00:08]
- 大雪の死者、16道県で127人に [1日00:02]
- J2鳥栖の元社長を逮捕 [1日00:01]
- ツルに託した再建JAL 新鶴丸1号機
[28日21:23]
政治ニュース
- 菅首相「何としても4年…」政権維持意欲 [28日21:17]
- 菅首相3・1在職日数“鳩山超え”267日 [28日21:12]
- 小沢氏が「菅おろし」…事実上の退陣要求 [27日21:37]
- 民主党執行部ピリピリ…発言封じの文書 [27日21:36]
- 菅首相が地方選用写真撮影…続投アピール [27日21:29]
経済ニュース
- 任天堂3DSは2日間で37万台販売 [28日21:54]
- 日本郵便、営業損失1000億で人件費削減も [28日21:06]
- 復活望む声届いた「阪急カレー」
[28日20:25]
- 日航が「鶴丸1号機」でツル観察ツアー [28日19:58]
- 電通がフェイスブックと業務提携 [28日19:54]
国際ニュース
- エジプト検察がムバラク氏の出国禁じる [1日00:08]
- リビア・ミスラタ奪還めぐり衝突 [1日00:05]
- 北海道出身の佐藤さんミシュラン2つ星 [28日21:53]
- 室内プールにシェルターも…カダフィ別宅 [28日21:09]
- 運命分けた昼食 10分前にビル外へ
[28日10:37]
- 「ゼロに抑えたい」 (今日の一言) [2月7日]
- 「大丈夫」 (今日の一言) [2月6日]
- 「得意料理はオムライス」 (今日の一言) [2月5日]
- 「肩パンパンです」 (今日の一言) [2月4日]
- 「よく男性好きと言われますが...」 (今日の一言) [2月3日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは