したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 | まとめる | |

色鉛筆

[PR]
1作為を感じた名無し:2014/02/16(日) 05:16:27 ID:ig5kLzpk0
いろいろ

2zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/16(日) 05:42:05 ID:HLrCp5TI0
>334:zzz ◆.RzBoV.p5A 2013/06/27(木) 21:16:18ID:QLis1086
>言いたいことは言えたのでもういいです
>おやすみ
あるけど、本当はもっと言いたいことあったんでしょ

この時は、たしか言えないことが絡んでいたのでここで終わらせたです

3zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/16(日) 05:52:08 ID:uVpUgz/s0
どちらが正しい、論破した者勝ち、と言った類いの話ではないと思っているので、続けます

言えないことが絡んでいる場合、プライバシーの問題なので掲示板には書けません
ここだけ理解して貰いたい

でも、そこに触れることなく話は出来ると思います

4zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/16(日) 06:24:22 ID:J9qNP4Hk0
考えをまとめることが得意な人が本当に羨ましい

5zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/16(日) 07:56:10 ID:AvFXxDM60
あと、今もどう書くか考えてるねんけど、最初に言ったように最終的には反省文的な物に繋がると思う

言わない、と言うのは自己解決でも結局自分で「自分が悪い」となるから言わない
だけど、「もっとこうしてくれたら助かる」
と思う部分があるから、それを「言えない」のであって、その部分が心に貯まっていくのだけど
自由な言葉の世界でそれを言うのは甘えでしかないとは解ってるし、それは相手の楽しみを削ぐことになるので言うのは良くないとも思ってる
だから、言いたい言えない反省言いたいがループする
(ちなみに、リア友やパートナー、近い人には伝える方が良い関係を築けると思う)


それで、私が下ネタは苦手だしふられると困るとは主張したけど、それによってスマソが下ネタを辞めた訳でもなく、内心私自身もそれで良かったと思ってるのが現状なの
これからもそれと同じようになってほしいと思っています

6zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/16(日) 07:57:49 ID:AvFXxDM60
オシゴト

7zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/16(日) 08:01:34 ID:hil5Jha20
捕捉:
下ネタ辞めては言い過ぎだったと今は思ってる

8zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/16(日) 08:02:54 ID:hil5Jha20
返しには困るけども

9zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/16(日) 22:44:20 ID:afeW6BYc0
保留

10zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/17(月) 21:55:56 ID:76fR/ZCM0
まだ考え中、考え中、

11パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/17(月) 23:34:39 ID:shFj6tUk0
ああ、、、やっぱズレてるか、、、
具体的に言うてるのに全て見て見ぬ振りなのかフィルターかかって読めないのか

ゲソがたまに来るスレッド from隠れ家
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/32344/1389275224/
で、どのレスが急にイラついてたりキレてるように見えて困ったのか

過去のコテ隔スレで俺のレスのどれが決めつけてる、違うと言ってもそれを退けてくると思ったのか

そしてどちらもなんでその場で言わずにゲソたまスレで急に言い出したのか
それはイケボでの陰口と思ったってのもそう

それに答えてくれなどうしようもなくて、そんなん気にしてレスしてたら、いつまでも腫れ物に触るようになって普通に雑談すら出来へんっつーてんねん

俺はゲソたまスレで他のコテとも話したくてレスしとる言うてるやろ
俺としては誰かを特別扱いなんかせえへんことでコテとしてのバランス保ってんねん
せやけどずずずは特別視しろって言うてんねん

「これは不快だ」「ずっとそう思っていた」

だから過去にそれがあるんやったらそれを教えろっつーてんねん、対策するから

普通に雑談してたら急に溜めてたのか知らんけども、それを言い出して他も巻き込んで自分と掲示板との向き合い方迄話を進めるんやから
そこや何処が嫌なトコなんか書けばええだけや

自己中に成るんちゃうんかよ
言いたいこと言うんちゃうんかよ

12zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 00:01:43 ID:GvYnJrIE0
>>11
ううん、それも含めて考えてるとこ
ちょっと待って

13zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 00:07:01 ID:0gR3M8gM0
20日にはレスを含めた文章を仕上げられると、思う
たぶん、たぶん

14パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/18(火) 00:57:23 ID:fMl5Dwwc0
ぱやっぱ

15zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 22:57:09 ID:WFZtvuRk0
考えを纏める前にひとつ

あの流れ、
「他も巻き込んで自分と掲示板との向き合い方迄話を進めてる」
ように見えた?
うずたんが色々質問してきたから(悪い意味ではなく)話してたらそこまで流れただけと思ってる
そしてそれはいけないことだった?
スマソにきつい言い方された後なのに、私がスマソに対して思ったことを書いたらいけなかった?
12時越えてネットしたから朝まで眠れなくなったけど、普通に話してたよ

16zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 23:11:06 ID:pHNLPYVU0
頭の中では纏まってるんだけど、

17zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 23:11:29 ID:pHNLPYVU0


18zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 23:14:58 ID:5pqXUoao0
更に考える

19zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 23:19:41 ID:OBXM3Jt20
スマソにしたら、流れがハテナハテナで、
だから、発狂したように見えたのか

20zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 23:25:59 ID:KM8/TtzE0
もうちょい考える
今回は頑張る

21zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 23:45:12 ID:TY0jBBls0
うずたんのお陰で、頑張ってみる気持ちになった
ありがと

22zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/18(火) 23:48:35 ID:Ey7FKBFY0
>>15これ怒ってるように見える?

23zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 00:10:56 ID:vwxQmwmI0
もうちょい待ってください

24うずまきソフト:2014/02/19(水) 16:30:07 ID:yTXsdBIA0
ここにいま書いていいのか迷ったんだが…

>>21
家々、かえって混乱させたみたいで申し訳ない
元スレの>>1702を早く引き出せなくて、申し訳なく思っている
叩き野郎は別として、誰もzzzを責めていないと思うので、そこは分かって頂きたい

>>15
怒っているようには全然見えないが…
>きつい言い方された
この部分は該当レスを明示してからじゃないと、読んでも意味不明ループになるんじゃないかな


誤解を生じさせたないように考え抜いた上で書くことも確かに大事だとは思う
しかし、それでも誤解は生じるもの
気になったなら、早い段階でその芽を潰すのもひとつの方法だと思うよ

#
例えば、上の例だと
「なんでそんなキツイ言い方すんの?」
とか
「なんでそんなトゲのある言い方すんの?」

その答えが
「○○○のつもりで書いた、他意はない」
でも
「寝ぼけてたから」
でも
「○○○て部分に腹が立ったから」
でも
「お前が嫌いだからだよ」
#
でも何でもさ、聞いて初めて相手の意思を確認することが出来るわけで
本意(事実)が分れば、それに対して対処もできるじゃないさ
また聞くなり反論するなりシカトして流すなり、煽るなり叩くなり

#-#間をあれこれ想像し、確かめることなく「こうに違いない→こうだ」と自分の中で決め付けてしまい、真偽の分からない「こうに違いない→こうだ」を前提に話を進めても、そもそも「こうに違いない→こうだ」の内容は自分以外は知らない訳で、この時点では「本意(事実)」は闇の中だよね

「こうに違いない→こうだ」が正解だったり、常識の範疇だったり、そもそもそれを必要としない会話なら、話はスムーズに進むんだけどさ

もし「こうに違いない→こうだ」が完全に間違っていたら、相手は混乱するでしょ?

例えばzzzが「信号の色だよ」って緑を想像させようとして言ったんだけど、オレが青を連想して突然そらの話をアツく語り出すみたいな状態ね
それくらいならまだ良いんだけども、もしこれが批判的な発言だったりすると、それは小さなズレじゃ済まなくなるよね

他人の脳内は覗けない
しかも、ここは誰にでもあって誰もが違う感覚を持つ五感すら文字でしか表せない場所で、ただでさえ伝わりにくい場所だから

責めてるとかじゃなく、オレにはzzzが「こうに違いない→こうだ」とやってるように見えたから、自分がzzzに対して「こうに違いない→こうだ」をしちゃう前に確認をしたかったわけだね

まあ、流してもいいような小さなズレも多々あると思うし、オレもそこはそうしてるけど、批判的な言動に対して遡って話をするなら「こうに違いない→こうなの?」を明らかにしてからじゃないと、話が通じないし進まないと思うよ

そもそも、お互いがそれぞれ前提としてる「こうだ」が違うのだから、噛み合うとは思えないよね


ん?と思ったら、その時に聞けばいいじゃん

聞く行為そのもの、事実を突きつけられる、嫌われる、面倒な奴だと思われる、雰囲気を壊す

どれも怖いし勇気がいるかもしれんけど、真っ暗闇の中で迷ってる方が、実は怖いんだぜ

オレが言いたかった事+αは、そんな感じだよ

にしても長いな…

25うずまきソフト:2014/02/19(水) 21:00:07 ID:5CXG0ue20
で、元スレでオレが書いた「言いたいこと〜」は、「聞きたいこと〜」に置き換えてもいいかもしんない

とりあえず、どこまでも踏み込んでしまうのはアレなんで、この辺にしときます

オレは、ん?て思ったり、言いたいことがあったら遠慮なく言ってもらって構いませんよ
何しろ自分が一番面倒くさい奴だと思ってるんで、面倒くさいだろうなって思うような話をされても、だぶん何とも思わんからさ
ほらね?この辺がもう、かなり面倒くさいだろ?w


お邪魔しました

26zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 21:26:55 ID:APJsoFXA0
うずたんの言う通りです

27zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 21:40:14 ID:XKR1EGMo0
私が人にされてると思ってたことを、頭の中で今人にしている
だけど、その頭が無くなればその人は違うものになるの

どっちなんだろうと思ってさ迷ってる感じ
どっちとも取れるのだけど、私は良い方に取ることを既に決めてる

28zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 21:42:57 ID:CTZS9ZG60
>>25
色々ありがとう

29zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 21:45:55 ID:wuJ8xquM0
少しずつ切って書いた方が書きやすいので、ここから鬼連投伸ばしするかもしれないけど
怒ってないから

30zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 21:49:47 ID:vwxQmwmI0
言いたいことはシンプルなのだけど
とりあえず、関連レス運びます

31zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:12:53 ID:5Tg2wV5U0
1635 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/13(木) 17:54:01 ID:4xxjwwWY0
顔文字とか演技とかのお悩み相談自体は俺はどうでも良いから終わらせて良いんだけど
寧ろ興味持ったわ
ズズズなんで話の途中で「ネタにして終わらしたい」と思ったの?

俺がこの流れから読めるのって
「ズズズって自分がどうしたいかばっかりで相手のこと考えないよね」ってこと
渦巻いてる奴も青い奴も落とすレス考えてるの丸出しの終わり方してるのすら分からないのか分かっててそういう流れにしてんのか知らんけど
顔文字の話も演技の話もこういう部分が根本に有る気がするわ
まあ何も思わないならきっとこの世で一番幸せだよ

32zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:14:18 ID:5Tg2wV5U0
1641 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 20:18:54 ID:w3bENyhU0
>>1635
いや、初めからお悩み相談のつもりじゃなかった
顔文字についてどう思うか、だけを聞きたかった
後から書いた内容は会話の流れで書いたことなんだわ
最後の方はそれを一生懸命説明しただけ

1642 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 20:26:42 ID:RsFR5Rvc0
でも、私がお悩み相談しようとしてる前提で話が進んでて

ネタで終わらせたいって書いたけど、それでも言いたいことがあるなら続けると思ってたよ、あおいは

33zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:21:33 ID:5Tg2wV5U0
1644 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 21:32:43 ID:gAd16QY20
スマソには、いつも思ってるよ
確かに私は自己中だけどさ、でもあなたに一体私の何がわかるの
本当にずっとそう思ってる

1663 うずまきソフト 2014/02/13(木) 23:09:28 ID:4ADi/reg0
>>1661
違うのは分かってるってばよん
オレの深読みかも知れないし、そこら辺をどう受け取ってどう考えるかとか、そういう受け取り方をする人もいるってのを認めないってのも任せる

>>1662も理解したよ

ただ、これはないわ
>>516
>>518
これ書いて
>>1644
そして
>>1648
これはない
ちょっと考えた方がいいと思うよ

513 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/01/21(火) 14:23:57 ID:EXBzE5vE0
決めつけに対抗する力がないのが辛いす

514 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/01/21(火) 14:39:18 ID:BrrgYfgU0
笑った
違うなら違うと言えば「ああちがうのか」って成るからな


515 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/01/21(火) 14:49:22 ID:BrrgYfgU0
つまり
>決めつけに対抗する力がないのが辛いす

「相手が決めつけてこっちが否定しても認めないという決めつけ」をずずずさんがしてるということに成るのですよ
いわゆる「逆決めつけ」

それを言うならこのままその同棲の話を続けて、否定して、それでも「いや、こうだろ」って俺が言ってからだったら逆決めつけにはならないからその方が良かった

516 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/01/21(火) 14:49:25 ID:ZTB9yXnY0
毎回違うって言うのも面倒だし、違うっていっても押し退けてくるし
話拡げない方がまだいいなあ、という結論になる
でもそういう流れって2ちゃんなら普通なんよなあ
しゃーない(悔し涙)

517 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/01/21(火) 14:51:16 ID:BrrgYfgU0
>>516
因みに僕は違うと言われれば違うんだって成るので
にちゃんねるというか電子掲示板全体のイメージを押し付けないでください

518 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/01/21(火) 14:53:50 ID:o0dKscTM0
今まで何度も努力したこともあったんだけど、なんか伝わらんのよ
それはスマソが悪いんじゃなく、自分の表現力が無さすぎるせいだなあって思うなあ

34zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:29:09 ID:KmzflDYI0
1648 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 21:46:43 ID:M7liT2i20
でも、根本的に頭が悪すぎる私が全部悪いと思ってる
これは確か
このスレでも、自分の出来てない部分を人に許してもらってる感じがずっとしてる
申し訳なく思ってます

1664 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 23:19:37 ID:M7liT2i20
>>1663
そりゃ私が伝えられないのが悪いよ?
でも決めつけないで欲しい、私の何がわかるの

ってこと

1665 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 23:22:14 ID:mT72hxs.0
悪いと思ってる
それでも、決めつけられるのは不快だ
だから、やめて欲しい
私のことわかったように言わないでほしい

でも、説明出来ない納得させられない結局自分が全部悪い
でも悲しい
自業自得

1666 うずまきソフト 2014/02/13(木) 23:23:43 ID:X531vEsw0
>>1664
真意を伝えることを諦めてる人が口にして良い台詞じゃないとオレは思うんだけど、どう思う?

1670 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 23:30:37 ID:kN.gfhls0
スマソにはずっと決めつけられてる
だから、 >>516

1671 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 23:33:14 ID:gAd16QY20
でも決めつけられる自分が悪い

1673 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 23:40:14 ID:gAd16QY20
喧嘩をしてきた色んな場面で、きちんと思うことが伝わったことがない
コテ隔時代のこと含め

1675 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 23:52:40 ID:.l6rXCUI0
掲示板における相手への気遣いは、解りやすく書いたり誤解なら説明したり、きちんとレスしたりすることと思ってて

それが出来ないので人に我慢させている
申し訳なく思ってる

読み取った上でレス纏めるの遅いのに普段書き込む時間ないとか、色々言い訳もあるけど、とにかく出来ないと解っているので

当初、このスレではできるだけ浅い部分のやり取りで、1日数レスでいこうと決めてたから

それに戻す

35zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:30:38 ID:KmzflDYI0
1682 うずまきソフト 2014/02/14(金) 00:32:53 ID:Y8VZcPww0
>>1678
じゃあ、「人のせいにしてるように見える」だよ、客観的にというか、オレの印象は

「人のせいにしてない」はzzzの中での気持ちとしては分かったよ

でも、それは本来レスで姿勢として表現するしかないでしょ?

今のzzzは"人のせいにしてない"っていう"言葉"で言おうとしてる、姿勢じゃなくてさ

わかりにくいか…
諦めて欲しくないんだけどね、本当はさ

1684 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/14(金) 00:47:31 ID:uSAk2yZI0
>>1682
本当は、わかってほしいし、頭ごなしに言い切る前にもっと聞いて欲しい
そう思ってる
それが、人のせいにしてると言われる原因やね
でもそれは我が儘で自己中です

1686 うずまきソフト 2014/02/14(金) 01:03:43 ID:h3aySqJc0
>>1684
「他人は鏡」っていうの、うまいこと言うなあと思うんだよ
だから、頭ごなしに言われてるって感じるのは、相手を理解しようっていう"姿勢"が伝わってないのかなと思ったり、ラジバンダリ
諦めた時点でそれだけが伝わって、相手も構えても何ら不思議じゃないでしょ
言葉じゃなくて、姿勢ね

さて、伝える言葉の選択作業は足りているのか?とかさ、やることあるじゃん、色々と

36zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:33:49 ID:pkNZRnIw0

1710 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/14(金) 03:56:05 ID:/g43EBPA0
やはりさっきまでの間にネットで残るからって言わなかったことが多い
それと、言えないことも多い
今までの経験で、リアルの方が崩れるから沢山はかけないし貼り付けない
それで結局言葉足らずになったりする
それはとても自分事だと思う

だから、最初のようにたまにポチポチコメント入れるぐらいが自分には合ってる

1713 うずまきソフト 2014/02/14(金) 04:12:14 ID:O5RCHe560
>>1710
時間がないとかリアルがあるとか、それは皆同じだよう
でも、かなり過去のレスにだって安価刺してレスは出来るよね
出来ない理由考えるより、出来るよう考えんとな〜
言い訳ってのは、すればするほど逃げ道を塞がれるもんなんだぜ

と、豆知識を披露して、キリがないから寝る寝る詐欺を終了します

1655 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 22:10:12 ID:5rUrbdxA0
ちなみに、あおいに対して私は怒ってないし腹立てたりもしてないけど、あおいが私に怒っているような気はしてる

1719 ◆Aoi3/K.jr2 sage 2014/02/14(金) 06:05:54 ID:dU6MSb/w0
>>1655
気のせいです(寝起きの乾いた声)

37zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:34:57 ID:pkNZRnIw0
1725 ◆Aoi3/K.jr2 sage 2014/02/14(金) 07:14:34 ID:dU6MSb/w0
>>1644
スマソが言ってるのって「zzzの本意はどうあれ、結果的に第3者にはこう見える」ってことだと思うの
何が分かるかと言われれば何も分かってないのかもしれんけども
責めてるんじゃなくて、助言に近い指摘なんじゃないかなぁ

保証とか一切無いけどさ

1726 ◆Aoi3/K.jr2 sage 2014/02/14(金) 07:16:31 ID:dU6MSb/w0
スマソは2者間の会話をしているようでいて第3者に見せる文章が非常に上手い
当事者同士の場だったら違う表現するんだろうね
そういった意味では見ててイライラさせることは少なそう

1727 ◆Aoi3/K.jr2 sage 2014/02/14(金) 07:18:54 ID:dU6MSb/w0
「迷惑かけてまで書き込むな」ってのは正しいな
でも、たかだか匿名掲示板で書き込みを控えるほどの迷惑ってのもそうはあるまい

1729 ◆Aoi3/K.jr2 sage 2014/02/14(金) 07:23:05 ID:dU6MSb/w0
誰かに決め付けられたくないなら
誰かを決め付けちゃ駄目やで

38zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:36:57 ID:pkNZRnIw0
1731 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/14(金) 07:33:36 ID:j9oF4c6c0
まあこうやって自己完結されるのが>>1635の疑問の答えかもしれんけど

>>1644私の何がわかるの?って別になんも分かってへんで、でもズズズのレスの分だけ感想があるのは普通でしょ
>>1530以降>>1625迄読んだ感想が>>1635の下段
だから上段最後に
>ズズズなんで話の途中で「ネタにして終わらしたい」と思ったの?
ってワザワザ「?」使って聞いてるんだけど(>>1684)
>>1662の「願望」の部分を何故そう思ったのかって

2行にすると>>1635
上段→なんでこう思ったの?
下段→俺にはこう見えるんだよね

「キメツケラレター」って騒ぐのも「イツモダー」って歌うのも「フカイダー」って踊るのも良いし、浅くするとか1日数レスだとかの決断・宣言とかしてくれても良いんだけど
俺からしたらこれって結構浅い話だと思うし決めつけでも喧嘩でもなんでもない雑談というかただの感想と疑問なんだけど、まあ「逆決めつけ」の話・昔からどうとかじゃなくて今此処での話ってのは論点違うからゴミ箱入れとくわ

相手がまだ発言しようとしてるのが分かってて何故「終わらしたい」と思ったか
>欲しいはただの願望、続けてくれても良かった
けど相手が聞こうとしてない状態・意思表示してる状態だと話を続ける気が削げるのが当たり前
もしちょっとでも考えて頭ん中で文構成してたりしたらバカらしくなる、それ迄話してたのすらバカらしくなってもうて「じゃあもう最初から言うなよ」って思わすくらいのことだから、興味を持って聞いた“ズズズなんで話の途中で「ネタにして終わらしたい」と思ったの?”なんだけどね
逆に言うとそこ説明して貰わないと>>1635の下段の感想のまま進むことに成る

細かく具体的にすれば>>1612なんて説明求めといてアオイ本人のレス待たずして終わらしたいと思っちゃうのは何故なんだろうとかね
「これはあかん」って言われた→「説明求む」って言った→相手が「また後で」って言った→「終わらしたい」
ってのは俺にはなかなか難しい発想

それの応えが>>1641-1642の「相談してるワケじゃない、意見聞きたかっただけなんだ」はちょっと分からない
「リアクション・喜び方教えて欲しい」(>>1584)も含めてその応えで良いの?
なんか応えて貰った気が全然しないや

1530 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/11(火) 22:00:05 ID:1xrUhN3g0
(*´艸`*)←メールとかで、この顔文字頻繁に使う人に、どういう印象抱く?
男の場合と女の場合で

1625 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 08:07:27 ID:8eQI5muo0
もうネタで終わらせてほしいお


1662 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/13(木) 23:02:30 ID:RsFR5Rvc0
>>1660

>>1392
そこはネタで返す流れだろおおおおおおおおぉぉぉぉ!!!

って言ってる
それをもじって、ネタで終わらせてほしいと言いました

理由は上に書いた通りです

欲しいはただの願望、続けてくれても良かったです

1584 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/12(水) 17:08:31 ID:vdln/waI0
まっすぐだから疲れるんじゃない
ひねくれてるから疲れるんだ!
また話は跳ぶけど、褒められたときのリアクションとかサプライズでプレゼント貰ったときの自然な喜び方とか教えて欲しい

39zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:37:25 ID:pkNZRnIw0
1736 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/14(金) 07:55:16 ID:lyVBRDCs0
>>1731

スマソに対して書いたことは、私はそう感じてたって話だからそれだけ


> 細かく具体的にすれば>>1612なんて説明求めといてアオイ本人のレス待たずして終わらしたいと思っちゃうのは何故なんだろうとかね
> 「これはあかん」って言われた→「説明求む」って言った→相手が「また後で」って言った→「終わらしたい」
> ってのは俺にはなかなか難しい発想

私の話なんかこれ以上続けても悪いし、みんな本当は、もう面倒なんじゃないか?とも思った
だから、ネタで終わらせたいと書いてみた


> それの応えが>>1641-1642の「相談してるワケじゃない、意見聞きたかっただけなんだ」はちょっと分からない
> 「リアクション・喜び方教えて欲しい」(>>1584)も含めてその応えで良いの?

あれも流れで書いた
相談してるつもりじゃなくて

40zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:38:27 ID:pkNZRnIw0
1737 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/14(金) 08:04:20 ID:9UYHAMLQ0
あおい
昨日のことごめんなさい

1738 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/14(金) 08:09:02 ID:X634BEMM0
言ってること違うってなってもとりあえず思ったこと返すよ
自己中でも何でもありのまま

1739 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/14(金) 08:39:14 ID:YoTPGuS.0
スマソは何がしたいの?

1740 ◆Aoi3/K.jr2 sage 2014/02/14(金) 09:11:10 ID:KdnGveo.O
>>1642が正解にて、わたしゃ自分の都合で続けるし打ち切るし蒸し返します
だもんで謝るこたぁ無いよ>>1737

まぁ、受け取るけども
今日は貰えるもんは何でも貰う日だし

41zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:38:55 ID:pkNZRnIw0
1742 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/14(金) 12:52:53 ID:WxKKkw2E0
>私の話なんかこれ以上続けても悪いし、みんな本当は、もう面倒なんじゃないか?とも思った
>だから、ネタで終わらせたいと書いてみた

これが答えか
相手のことを考えないわけじゃなくて、考えた上での気の使い方が独特な感じやな
俺なら、相手が面倒ならスルーしたり終わらせるでしょって思う
逆に相手が「まだ言いたいことある」ってレスしてるにも関わらずって新しいやん
あと私の話って言うてもこういう場に成るとそれぞれの自論を語って意見交換、つまり雑談のテーマくらいなものって感覚なんだけど、ズズズ的にはずっと自分のこと言われてると思うみたいな感じなのかな
前者だと「こんな考え方もあるよ」の持ち寄り、後者だと否定や非難や諭しに入られてるみたいな

>>1739
>>1635&1731→自分には難しい発想を何故?って思って聞いてるだけなんだけど何か意味もたして欲しいの?

42zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:39:16 ID:pkNZRnIw0
1752 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/14(金) 18:59:08 ID:WxKKkw2E0
まあそいつもクソやし俺もクソなんでしょうよ
1レス落として翌朝みたら100位進んでて、怒ったり下がったり色々模様ついてんねんから
ちょっとこの展開は予想外やしハジメテ
決めつけるって言葉の意味が俺の思ってるものと違うのかなあとすら考えた

きめ‐つ・ける【決め付ける/▽極め付ける】国語
[動カ下一][文]きめつ・く[カ下二]
1 一方的に断定する。「最初から犯人と*・ける*
2 一方的にきびしくしかりつける。
「いらいらしているしず子は、あたまから弟を*・けた」〈山本有三*真実一路〉
提供元:「デジタル大辞泉」- 凡例

多分1の方を言うてるんやろなと思ってたけど、ズズズは2の方の意味で使ってるのかなとか
でも叱りつけてるんじゃなくて聞いてる筈だったんだが、恐らくズズズにとって余程言われたくないようなことを言ってしまうのか俺はとか
ズズズと話してると考えることが多い

43zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:39:45 ID:pkNZRnIw0
1785 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/15(土) 10:12:05 ID:qi/l0WK20
>>1742
お悩み相談という流れっぽくなってたその時点で、スレの流れは自分のことがテーマであって、でも私としては、お悩み相談じゃないんだから結局この話は続けても意味ないんじゃないか、と

でも、お悩み相談のつもりじゃないことを主張した後、続けてたらまた違う流れになって良かったのかもしれないと思いました
勉強になりました

>>1739の質問について
私は、コテ隔が消えてからスマソとは距離を置いてきたのね
たまたまイケボでスマソの自分への陰口っぽいの見て「それは自分が悪いにしても、もう関わるのはお互い良くないな」と思ったのもあるねん、他にも理由はちょこちょこあるけどトータルしてそう思った
でも穏カフェが無くなる前にスマソが話掛けてきてくれる感じがあったので、嬉しかったしまた話しようと思ったんだけど
このスレに来てから日によって優しかったりトゲがあったりの差が激しい気がする(私に対して)
急にキレてる感じになって何が癪にさわったのかわからない時もある

だから、総体的に何がしたいんだろうと思った

そこの名無しみたいに、「要するにお前と絡むからイライラするねんもうやめろ!」的なものがあるのなら、なんでまた話し掛けてきたの?放っておいてくれたら良かったのに、と思うわけです

個々にお互いにリアルでも色々あるから、そういうものの影響、要するに「何もない」ならそれでいいのだけど←ここ重要
それは、今回100レスあったからって私1人が発狂してるみたいに思われてるのと同じことだから >>1752
この時は、冒頭スマソについて書いてたので、そう思われても仕方ないけど、
でも、うずたんと会話してたし一応普通に書いてたよ

決めつけという言葉を、あの流れで出したことについて、自分の中で纏めたので
それは後々書きます

44zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:40:18 ID:pkNZRnIw0
1791 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/15(土) 10:44:02 ID:1cwFOU0I0
>>1788
結局自分の反省文っぽくなるし、そのうちがちょっと先になるかも(要するにもう長文を書く余力が残っていない)

1797 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/15(土) 12:13:18 ID:9AFVHWww0
>>1791
やりたいようにやったらええねん
遅いと速いとかは芸者の時にする話や

じゃあそれも汲んでってことで
本題と違うところで申し訳ないが気になった所があるから書くで
>>1785
多分殆んどの奴がどうでもいいと思う内容だけど、コテ隔が消えたって言葉を作為の手前誤解の無いようにって意味合いも含めて補足訂正させてもらう

我がワンピース専用コテ隔離ネタバレスレッドは、週刊少年漫画板では役目を果たした

役目とは
通常バレスレのコテを隔離するという役目
ワンピースコテの雑談所という役目
等である

過去参加して来た殆んどのコテが規制や流出問題や個人間の蟠りやリアルの生活環境の変動により離脱
更に週刊少年漫画板自体の過疎化や低迷するワンピース人気等の理由もありバレスレではコテが生まれない期間が続いた上に、既存コテが出没しても厭われない惨状

その後、過去の過疎化時代にあったように週刊少年漫画板から離脱し避難所にて本スレを残す形となる

いけぽ板にて書き込みを確認出来たメンバーは
大北、しらほし、ズズズ、スレの屑、大将、へいと、リヒト等それぞれの時代に参加し生き残ったコテが認知出来ている
十分に「存在している」と言うに値する

不正解→コテ隔が消えた
正解→コテ隔が週刊少年漫画板から消えた

以上

45zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:40:48 ID:pkNZRnIw0
1799 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/15(土) 13:47:27 ID:1Gu3ee.Q0
>>1791
反省文っぽいか成る程、説明・釈明・弁明ってイメージ>>1785

俺は勉強しろとかじゃなくて、なんで終わらそうという思いに至ったのかってのを聞きたかっただけなんだよね
んでそれ何がしたいの?の反応に繋がるんだけど
勉強しろとか、誰かを更生させたいとか考えを変えさせたいとかそんな風に思ったコトが無い
「こんな意見もあんねや、こんな考えもあんねや、こんな発想もあんねや」ってのが醍醐味だと思ってるから続けてるし
このスレにレスする様になった理由はズズズやアオイは勿論、渦巻いてる奴とか淡々としてる奴とかが俺のその楽しみ方を刺激してくれたからや

ちなみにハッキリ言うと怒ったコト無いで
俺は確かにリアルとなんら変わらんキャラのまんまコテやってるけど、ズズズが言うみたいに怒りの感情の部分を揺さぶられたり、リアルに影響したりするコトは全然無い
そら感情全部で言うたら笑うってのはあるけど、怒りの感情が揺さぶられる位なら恐らくコテ続けて無いしね

だから聞きたいんだけど>>1785でいうトゲがあったり急にキレてる感じに成ってる俺のレスってどのレスなのか安価さして教えてくれろ

46zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:41:11 ID:pkNZRnIw0
1804 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/15(土) 14:47:27 ID:1Gu3ee.Q0
あと陰口っぽいってのがどれなのか考えて探したんやけど

これかな?これの場合も違う場合も教えてや、スレ少ないんだしイケボ
ワンピース専用コテ隔離ネタバレスレッドinしたらば3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6710/1374074683/
のスレの>>309らへんの屑との会話

47zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:41:56 ID:pkNZRnIw0
1805 zzz ◆sasami.Q4I sage 2014/02/15(土) 15:55:28 ID:IA.u1ZNM0
>>1804
そこ久しぶりに開いた
えっと思った事がいくつかあったと思うレスはちょっと保留

1816 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/15(土) 19:39:07 ID:1Gu3ee.Q0
ズズズが推敲した後のレスって濃いな、読めば読む程返したくなるわ、くどくてスマソやで
>>1785
「発狂してるみたいに」から「普通に書いてたよ」迄の部分
結局んところ俺の>>1635が発端という点、んでずーっと起きててネットとの向き合い方とかまで話が進んでてびっくらこいたんだってことよ>>1752
>>1635の後に>>1736みたいなんが来てて朝に>>1742みたいなんを返す流れを想定してたのよ卓球で俺は

48zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:42:26 ID:pkNZRnIw0
1830 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/15(土) 23:18:33 ID:hbbdQEV60
旅を終えました

せっかくだから検証の為にコテ隔本スレ、シベリア避難所・サテライトスレ、したらば作為スレ、したらばわあ速報スレ、したらば隠れ家deカフェ速報スレ、しらほし&屑の作った航海スレ等々のコテ隔各地のログ全部読んできたけど
俺に対して「決めつけるな」的なレスを誰もして無かった
参照
http://www22.atwiki.jp/kotekaku/pages/30.html?&flag_mobilex=1
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6710/1373775907/21-25/

でもずずずから俺に対して「下ネタは辞めて」は腐る程言われてたけどな

だから多分にずずずは思っても言わずに溜め込んでたんだろうと思う>>1799
>だから聞きたいんだけど>>1785でいうトゲがあったり急にキレてる感じに成ってる俺のレスってどのレスなのか安価さして教えてくれろ
みたいにその場で伝えないままを選択して俺が気づかないままに進んでしまって、後々に爆発させるみたいな流れかな

先に言っちゃうけど>>1805のいけぼでの陰口についても、

ズズズ本人もそのスレに書き込みしてるし、知ってるってことはやっぱりROMってたんでしょ

>思ったことがいくつかあったと思う

だから俺はその本人が書き込みしてるスレで言う分には陰口やと思ってへんのよ
ROMった時点でなんらかのレスポンスしようと思ったら出来るワケじゃん、むしろそれを望んで悪態つくワケで
「出て来て言い返せよ」ってのね、わっからんかなあコテ隔じゃ結構あった流れやねんけど

この際やから俺に言いたいことを全部ぶちまけた方が良いと思うというか望む
隠れ家deカフェのスレで「言いたいことは言った」って言うて終わらしてるやつとか

>334:zzz ◆.RzBoV.p5A 2013/06/27(木) 21:16:18ID:QLis1086
>言いたいことは言えたのでもういいです
>おやすみ
あるけど、本当はもっと言いたいことあったんでしょ

そんな感じに終わらせるってのも>>518の伝わらん原因の一部なんじゃないかな、>>1573みたいな想いもあったりして済ませてしまってたり、単にずずずの言う“表現力の問題”や“言えないコトが多い問題”じゃないのかも知れない

明日から2/20迄は割とマジでROMも出来るか分かんない事情があるんで、ゆっくりとで良いから書き出して俺に伝えるというかぶつけてみ?
このゲソたまスレでは皆の邪魔だからとか色々考えちゃうコトがもしあるならいけぼ速報板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6710/
なり此処作為板なりに別スレ立ててでもええから
スマソちゃんねるでも良いよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6710/1373775957/
ほなおやす

49zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 22:43:46 ID:pkNZRnIw0
終わり←レス運んで満足している

50zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 23:03:32 ID:b8Ca9sXs0
自分がぶれないように先に言っておくと
>>5の通り、私はスマソに、気を使って話して欲しいとは思ってない
自由に書いて欲しいし、普通に話したいと思っている
掲示板でイライラすることはなくても、禁煙とかリアルにあったことでイライラしてて、ちょっときつい言い方になったりする事もあるやろし
スマソ自身がそれもないと言っても、私からそれを強要するようなことをしたくない
だから無理に優しくしなくていいし、きつい言い方でも言ってくれていい
それに対して、今日言い方がキツイねんけど!って言い返すし
自由にして欲しいと思ってる

51zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 23:05:25 ID:b8Ca9sXs0
レスは後程返します
とりあえず、思っていることを書きます

52zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 23:28:38 ID:.8YkacQ.0
>>43の通り

私は、コテ隔が消えてからスマソとは距離を置いてきた
たまたまイケボでスマソの自分への陰口っぽいの見て「それは自分が悪いにしても、もう関わるのはお互い良くないな」と思ったのもあるねん、他にも理由はちょこちょこあるけどトータルしてそう思った

陰口ではないにしても、もう関わるのはやめようと思いました
今まで私がきちんと言葉で納得させられなかった集大成なので
ここで行っても、「発狂してる」と思われるだけ
もう反論は無意味だから、離れようと思いました

53zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/19(水) 23:52:23 ID:O7ZICgoQ0
>>52
この時に、 「決めつけられた」「私の何が判るの」そういう思いが心に残りました
それと、 コテ隔時代は
自分だけがスマソに監視されてるような気持ちでした
考えが変わっても、それを上手く正当化できず、
いつか喧嘩したしらほしや屑っちとはお互い考えが変わってとっくに仲直りできたのに、私だけはいつまでもスマソに監視されてて、過去にいったことに矛盾が生じたら突っ込まれるみたいなそんな環境がしんどくなりました
もちろんこれは自業自得としても、

「スマソに監視される、粗があったら突っ込まれる、反論する能力が自分にない」
こういう思いが心に刻まれました

54zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 00:19:03 ID:CGMzXXgU0
うーん

55zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 00:23:12 ID:ZCTYXhg60
>>52 >>53は、自業自得
責めてるのではなくて、スマソトラウマが起こるまでのいきさつを書いただけ

56zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 00:48:11 ID:dWinH0Pc0
それで、今のスレに来て、
スマソにちょっと突っ込まれるだけでスマソトラウマが発動するようになった
「」の中の内容がぱっと頭に浮かんで、血の気が引くみたいな

57zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 01:21:40 ID:Wya97z1E0
>>31
> 1635 パータンスマソ ◆sPqtpptqPs 2014/02/13(木) 17:54:01 ID:4xxjwwWY0
> 顔文字とか演技とかのお悩み相談自体は俺はどうでも良いから終わらせて良いんだけど
> 寧ろ興味持ったわ
> ズズズなんで話の途中で「ネタにして終わらしたい」と思ったの?
>
> 俺がこの流れから読めるのって
> 「ズズズって自分がどうしたいかばっかりで相手のこと考えないよね」ってこと
> 渦巻いてる奴も青い奴も落とすレス考えてるの丸出しの終わり方してるのすら分からないのか分かっててそういう流れにしてんのか知らんけど
> 顔文字の話も演技の話もこういう部分が根本に有る気がするわ
> まあ何も思わないならきっとこの世で一番幸せだよ

この下の部分は、上を?で終わらせてるのに、本人の答えを聞かないでどう思うかを書いてる
言葉は感想でも、やっぱりスマソ目線で判定した決め付けでしかなくて、
それを突きつけられてやはり嫌な気持ちになりました

58zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 01:23:56 ID:Wya97z1E0
そこから>>56

59zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 01:26:04 ID:Wya97z1E0
そして、以下の流れ

60zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 01:27:53 ID:Wya97z1E0
この現象は、げそたまスレでは私の中で何度か起きていて
私は常にスマソを怖がっていた

61zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 01:46:28 ID:6RTMJoBI0
だから、>>43のレスを書いて、 >>45「要するに、何もない」という意味合いの答えを貰ったので

問題はスマソではなく、私の頭の中にあるスマソに対して決め付けた過去のデータによるスマソへの偏見
みんなの言うように私が逆決め付けしていたんです

62zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 02:04:16 ID:TAeMc2YQ0
つまり、

>>52
これはもうメンヘラちゃうし気にする必要がない
>>53
思えば、話す内容って普通の話の方が多かったし
監視されてるってどんなネガティブキャンペーン

63zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 02:05:03 ID:TAeMc2YQ0
ってこと

64zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 03:12:29 ID:6RTMJoBI0
>11
> ああ、、、やっぱズレてるか、、、
> 具体的に言うてるのに全て見て見ぬ振りなのかフィルターかかって読めないのか

どう書くかずっと考えてました
遅くなってごめんなさい


> ゲソがたまに来るスレッド from隠れ家
> http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/32344/1389275224/
> で、どのレスが急にイラついてたりキレてるように見えて困ったのか

次そう感じたら逆ギレして返すかなんかするからもう気にしないでいいんです
それか慣れるかします

>
> 過去のコテ隔スレで俺のレスのどれが決めつけてる、違うと言ってもそれを退けてくると思ったのか

連投は発狂じゃないと言いたい
後は、結局スレがどうって話で今言っても、やっぱりうまく伝える自信ないです

> そしてどちらもなんでその場で言わずにゲソたまスレで急に言い出したのか
> それはイケボでの陰口と思ったってのもそう

>>55 ー59の通り、突っ込まれる度にトラウマみたいに思い出してたので、今回言う(聞く)しかなくなったです
コテ隔では伝えようとしたけど無理だったと思う
イケボではもう関わらないつもりだったので言う必要がなかった

65zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 03:46:56 ID:MQ8ARKfs0
>>46
それと、後半のメンヘラの定義みたいな話と依存と発狂、読んだ当時ひどく傷付いた
とても弱ってたせいです

66zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 04:02:14 ID:ZCTYXhg60
>>48

> この際やから俺に言いたいことを全部ぶちまけた方が良いと思うというか望む

こんな感じで、全部、自分が悪いです


> 明日から2/20迄は割とマジでROMも出来るか分かんない事情があるんで、ゆっくりとで良いから書き出して俺に伝えるというかぶつけてみ?

時間くれてありがとう
決め付けてごめんなさい(__ )
これからは、うずたんの教えてくれた感じで >>24出来るだけみんなと考えがズレないよう工夫していきます
スマソは今まで通り普通に楽しく書き込みして欲しい

67zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 04:04:00 ID:ZCTYXhg60
>>66
今読んだらそこまでやった

68zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 04:05:05 ID:ZCTYXhg60
>>67>>65に追加レス

69zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 04:05:53 ID:ZCTYXhg60
以上となります
もういいかな

おやすみなさい

70 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/20(木) 06:13:01 ID:rb/djWuk0
こんな時間(2014/02/20(木) 04:05:53)まで起きて考えて悩んでるくらいなら頑張らないで下さい>>20

71 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/20(木) 06:34:45 ID:rb/djWuk0
言い方が悪かったかもしれん、変な誤解を与えるのも嫌なので言い直す

生活に支障をきたしてまでレスへの義務感を持たなくても良いと思う(個人的に)
仕事であれば無理をしてでも納期を守るってことは必要だけども、ここじゃ金貰えるわけでも無いし
「全部を投げ出せ」とまでは言わんけども、せめて「上手に(誤解の無いように)伝えなきゃ」という脅迫観念みたいなもんは肩の荷から降ろしていいんジャマイカ

72zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 08:54:21 ID:hSE6j8vM0
あい

73うずまきソフト:2014/02/20(木) 10:04:21 ID:wExvKpf20
ああ、ごめん、アオイありがとう

そうだよな、必死になれみたく感じちゃうかもしれないな…
出来るだけ誤解をしない、させない、そこで悩まないで楽になるための一つの提案のつもりで書いたんだが、かえって無理させてるならごめんだわ

生活のリズム崩してまでやる事じゃない
これは本当にそう思う
肩の力抜いてくれ

74zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 10:34:48 ID:ZCTYXhg60
> 出来るだけ誤解をしない、させない、そこで悩まないで楽になるための一つの提案のつもりで書いたんだが、かえって無理させてるならごめんだわ
>

その点は理解してるから大丈夫ですお!

75zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/20(木) 10:41:53 ID:J4hVbfRg0
ていうか、要領悪すぎてこんな時間に
しかも全部綺麗に書いたつもりが後から読んだらワケワカメ
後はスマソたんの読解力に賭けるのみ(というより人任せにせざるを得ない状況)

76パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/20(木) 22:05:54 ID:1RMdG4yE0
お疲れさん
ほなぼちぼちと倍沢直樹ばりに「半返し」を「今やるの?」「いつでしょ!?」って感じにさせてもらうで
せやけどこれ良い感じに返せる自信全くないやつやん
つか分からんことが結構分かった、ありがとさん

>>53
確かに矛盾を突っ込むってのは俺がよくやるパターンやもんな、「前にこんなん言うてへんかったっけ、それっておかしくね?」みたいなん
まあ全部が全部を把握してるワケじゃないけど、特にコテ隔みたいなギッチギチのパートスレでは現行スレ内だけじゃなくて遡って引用して迄突っ込むのが多かった
あそこが過去ログをきっちり管理してるのはコテ隔メンにゃ周知の事実やからこそって感じもあるし
それはずずず相手だけじゃなくて大北にも屑にもしらほしにも大将にもしてた
自ら矛盾を生んでどう転がして行くんやろ・それぞれが自分の中でどう解決すんねやろってのもオモロイってか好きやねん

そこに面白さを見出してどんどん口を挟む「すぐに言いたいことを言うパータン」と、上の方のレスの様に流したり溜めたり引いたりと様々な形で「言わないずずず」という、この図式では正反対の性質を持つんかも知れへんな

ちなみに俺のそのパターンは、他のコテ雑とかになるとあんまりせえへんくて、やってもその現行スレの内容だけって感じ
なんとなく自分の雑談の仕方として、スレが埋まって新スレに成ると切り替えたくなるねんな
根本的に“イマ、そのスレを読んでる・書き込みしてる人に全く分からない書き方や雑談の進み方”は厭わしいと思ってる
そういう意味も有って今回ペタペタとログを貼ったワケ
もし「スマソは今迄ずっとそうだった」的なレスがゲソたまスレじゃなくてコテ隔内ならまた流れは違ったんだろうと思う
それを踏まえて、このスレはゲソたまスレ・コテ隔スレ両方のスピンオフ的なスレと位置付けてぼちぼちと続けさせて貰う

>>15
>1716 名前:zzz◆sasami.Q4I [sage] :2014/02/14(金) 04:32:53
>寝てください
>なんかすみません
これは「付き合わせてしまって悪いな」つまり巻き込んぢゃったって感覚があったんじゃないのか、そう見えた
いけないことと言ってない、勝手にヒトの発言偽装しないでね
俺にも誰にもキツイ言い方すりゃイイじゃん
ただ誰にでも分かる様にした方が良いかなって思う、「コテ隔時代からそうだった」、「昔からそう」こういう言い方をゲソたまスレの奴らが見ても真相は分からないよね、俺がペタペタ貼ったり過去ログ全部読んできたのもそのお陰
つまりただの主観の悪口に見えるだけ、そしてずずずからしたらそれは主観の悪口ではなくて経験値からの発言なんだから、其処で誤解が生まれる、誤解が生まれるのをワザワザ望みはしないでしょう
>>30->>49までの能力が有るのだから、そゆトコも考えられれば良いなあと思う

>>19
「発狂」に敏感過ぎる
ちなみに俺はゲソたまスレでは1度も「発狂」とは使っていない、俺が使ったのはイケボでのスレ屑との流れ
無理矢理繋げられて俺に問われてもしどろもどろに成るんだが、その感じに向かって「なに発狂してんの?」と言おうと思えば言える

>>27
これは恐ろしいくらい解らん

>>50
心掛けは凄く褒める内容に見えるが
「きつい言い方」のところに着目してまうな
俺は「死ねよ」も「殺すぞ」も「ちんこ」も「好き」も同じ様に使いますよ
余りレスからリアルの相手の感情を読もうとしても読めるもんじゃないと思った方が良いかも

>>52
まあ陰口かどうかは置いといて「悪口」やねんからそんな陰口かどうかはええよ

77パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/20(木) 22:06:48 ID:1RMdG4yE0
>>53
しらほしやスレの屑との話は分かりやすいってか面白いな、ちょっと掘り下げてみると以下の様な感じだと思う

「ずずずvsしらほしやスレ屑」と「ずずずと俺とのやりとり」には大きく二つの違いが有る

一つ目、俺側が煽りとも叩きとも喧嘩とも思っていないということ
その辺の目的が無いワケだから論破もなけりゃ和解も無い
和解というのは当事者がお互いの争いを収めるべく譲歩し合意をすることだから、根本的に争ってるつもりが無い俺の場合はそうは成りづらい

二つ目、大北裕樹がどちらかの味方をしない
コテ隔スレは大北裕樹のスレと言っても過言ではないくらいに彼の影響力が強かった
そしてどんなことにも口を挟むという特性を持っていた彼が他者同士の言い合いに割って入るのは至極当然で日常茶飯事だった
集中力が高まった状態の彼の詭弁力と執着心はワンピースコテだけでなく週漫板全体のコテの中でも際立つものだったので、コテ隔内での言い争いは誰と誰が始めても最後は大北裕樹が誰かを負かすという形での終わり方が多く見られた
-そして「ずずずvsしらほしやスレの屑」の場面はこの流れのさなかに起こることが多かった-
しかし大北裕樹の不在が目立つ様になり、その形を見られることは今はなくなった
-つまり「ずずずと俺とのやりとり」を「大北裕樹が争いにして論破や和解に持ち込み終わりをもたらす」という流れには成らなくなった-

>>55
せやけど掲示板でコテ相手にもトラウマって言葉使えるんやなハジメテやわ
でも、コテしてたら多かれ少なかれ「矛盾をつかれる」とか「こんな返し来たら嫌やな」ってのは付き纏うもんじゃねえかな
俺もそやし

>>57
もちろん、それ読んでこう思ったけどどうなの?って意味やから「俺はこう思ったよ」を突き付けてる→決め付け ってことか

>>62
メンヘラちゃうしって、メンヘラって認定とか除名とかあんのか

普通の話ってのがどんな話で、普通じゃない話ってのがどんな話と定義しているのかあんまり解らんけど、やりとりして来た中でずずずの特性と思うのは「全然面白いテーマの話題じゃなくても雑談が続けられる」「自分成りの独特な考え方を持っている」そんな感じでシベリアでも週漫でもオモロイなあと思って話してたんで>>66
>考えがズレないよう
はやり過ぎたりやり方ミスったりしないようにしてな
やり方ミスるってのは極端に言うと「皆はどう思ってるんだろ、多分こうだな、私もこう思うようにしよう」みたいな形で、そう成ると俺の思うずずずの特性が半返しに成る

>>64
当時どう思ってたかは当時ぶつけた方が良かった、とは思わん?
無理かどうかも分からんと思うねん
コテ雑って話題ループの様で全く同じには成らんもんやし
相手や周りがどうレスポンスするのかなんて本気で解ってるつもりなら、想いを伝えるどころか雑談すらする必要が無くなる
俺は2年も参加してたスレで「あの当時本当はこう思っててん」って後から言うのって嫌やねん、言わんと決めたら逆に一生言わん方がええってスタイル
だから同窓会とかで「好きやってん」って言う奴にはサブイボ立つし、ちょっとちゃうか

あとはまあ、ネットの向こうの人間なんて気にせず自分の体調やリアルでやりたい事・やらねば成らぬことを大事にする為にちゃんと寝なさい
俺はどんだけ面白い流れでも寝る、誰かとチャット状態やレス戦っぽい流れに成ってても寝る、それでシラけようが知ったこっちゃない
付き合いたいと思ってて誘った女の子と公園のベンチに座ってダベりながら寝てもうてベンチから落ちて、頭をコンクリで打って救急車に運ばれた逸話がある程や、いつでも何処でも寝れる

78大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2014/02/21(金) 06:59:02 ID:m4Y3XxRo0
>>75
そんなんええから俺と話しよや

あのチョコレートなに?

79 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/21(金) 07:07:34 ID:DYyoHI7A0
む、あのチョコレートの謎がいま明かされるのか

80zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 09:00:53 ID:f0bf1cxQ0
もはや昨日の夜中明け方まで女子フリー観てたとは言えない状況である

81zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 09:11:10 ID:TFFSOsjE0
女子シングルだった

82大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2014/02/21(金) 09:30:24 ID:UGwuDJsY0
ネットでのイメージ守りたいからスルーするのは別にええけど
今後ああいうことは止めて頂きたい

83zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 11:17:38 ID:4tev.AJU0
スーパーでレジで並んでて前の人がお菓子やらフルーツやらカート2台分の商品持ってレジ並んでるけど私の買いたいものはアル中の夫に頼まれた焼酎瓶一本だけなんでちょっと急いでるし先レジさせて下さい言っても順番は順番ですよ奥さん
>>82わかった(←レジ)

84zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 11:22:03 ID:YgxcUKOQ0
スマソ、ちと待って
考え中

85パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/21(金) 12:46:37 ID:0RsqKr.w0
いえいえ
ネットでのイメージなんて守ってどうなんだよ、、、CM狙ってんのか

86大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2014/02/21(金) 14:12:08 ID:XpYcj0go0
あとどういうつもりやったんかだけ答えてな

87zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 16:44:11 ID:XtZ2JNE20
どういうつもりって、一緒に入れてた手紙に書いたけども(^-^;

88大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2014/02/21(金) 16:57:13 ID:ohhA3kAI0
いや笑ったわ
それこそどういうつもりなん
俺もう一人で住んでるんちゃうねんけど
それ言うて知ってるはずですよね
完全に確信犯の嫌がらせやん

しかも手紙なんか読んでへんし
ここで1から説明しよか?
なにがうざいんかってことを

89大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2014/02/21(金) 17:00:32 ID:JcAQskiE0
お前さ、いろいろあって
ケジメの為に俺は書き込まんようになったのに
わざわざここまで書き込みにきた理由しっかり考えてな

90zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 17:03:12 ID:vy0WR9/w0
同棲してるの?

91zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 17:04:35 ID:vy0WR9/w0
こんな所に書くのもあれだけど、手紙の内容はより戻したいとかいう類いのもんじゃないよ

92zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 17:08:53 ID:vy0WR9/w0
手紙の内容ここに書こうか?

93zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 17:15:12 ID:4tev.AJU0
てかこんな所に書くような内容ではないけど(^-^;

仕事する

94大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2014/02/21(金) 17:30:00 ID:.wsPmZnE0
同棲してるの?とか
多分どう頑張っても「知らなかった」ってことにはできひんと思うで
言ってくれてありがとうとか礼まで言われたし
お前が送ってきてたメールssで全部貼ってもええけど
どないする?
知らなかったっての突き通すん?

95大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2014/02/21(金) 17:40:43 ID:84dObjGA0
「いったいなにがしたいの?」とかスマソに言ってたみたいに
自分の理解不能なことが目の前で繰り広げられてるみたいな言い方して逃げるんだけは止めてな

手紙の内容がより戻したいかとかただの世間話なのかとかそんなことはどうだっていい
チョコレートを持ってきて、しかも手紙入りとか
そういう行為なんとかならんのかってことな

96パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/21(金) 18:50:47 ID:hcOu/L2c0
ネットのイメージよりリアルのイメージ守った方がCM取れそうやな
そういや失恋ショコラティエ観るの完全にすっかりまるっとするっと忘れてたわ
思い出させてくれて僕の方こそありがとう

97zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 19:12:31 ID:bfCD/WxA0
わかりました

98 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/21(金) 19:13:02 ID:TYxq.MOsO
チョコが溶けるかのようにチョコの謎が解けてるね(ドロドロと)

99パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/21(金) 19:19:10 ID:hcOu/L2c0
>てかこんな所に書くような内容ではない
ってよお言うわ、作為なんかお前らの痴話だらけの板チョコやんけ

100 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/21(金) 19:22:34 ID:TYxq.MOsO
甘かったりビターだったりしてそうだな
読んでないけど

101パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/21(金) 19:29:11 ID:hcOu/L2c0
Sweetって甘味やのに、Bittersweetってほろ苦いになって甘い要素何処に隠れたんか探したくなるもんな
とくと聴くが良い
http://jplyrics.com/j-pop-lyrics/arashi-bittersweet-pv-kasi-full-mv.html

102 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/21(金) 19:51:15 ID:TYxq.MOsO
たんたんが喜びそうだからゲソたまスレに貼ってやれよ

103透子:2014/02/21(金) 19:53:54 ID:wWnQ3QBM0
えっビタースイートって言えばポルノの「ビタースイート」でしょ乗降

http://nicoviewer.net/sp/fullscreen/nm13740697

ニコニコです。ポルノは結構ようつべ対策しよるから見つからなんだ

104うずまきソフト:2014/02/21(金) 19:54:55 ID:MsgGpQyk0
なにこれ目が点

105うずまきソフト:2014/02/21(金) 20:04:44 ID:MsgGpQyk0
とりあえず片付いたんか
あーびっくりした

106パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/21(金) 20:05:36 ID:hcOu/L2c0
ニコめんどいねんログインしろとかニコニコしろとかよお

107透子:2014/02/21(金) 20:23:06 ID:.sMROLRo0
しかし、どんな現実上での出来事を突き付けられようとも、
何か拗れてるのかな?という印象しか抱かないし、それ以上でも以下でもない。

ここでのやりとりって直接現実には毒にも薬にもならないけど、
私にとってはこういう(リアルとの距離があるけど、旧知の皆が集える)ネットという場所は貴重やと思うし、
そして勝手にだけど、皆にとってそういう場所であったらいいよねって思うのみ。

>スマソ
ニコニコしてればログイン出来たよ

108うずまきソフト:2014/02/21(金) 21:30:26 ID:/2Q8HN.o0
おまいら凄い勢いでスピンオフしすぎだろ…
もうスピンアウトじゃんこれわ

109うずまきソフト:2014/02/21(金) 22:17:25 ID:CI/lhqes0
元はといえばオレか…

110うずまきソフト:2014/02/21(金) 22:19:18 ID:CI/lhqes0
ここ数年は他人とは仕事以外の会話がほとんどないので、ここが良い息抜きになっている
オレには現実世界に通じる刺激も確実にあるなあ
ネタ、笑い話、泣ける話、浅い話も深い話も含め、 自分には予想もつかない発想だったりとか、考え方だったりとか

その中で違和感を感じてモヤモヤしたんでちょっと突っ込んでみたら、何だか随分とややこしくして、結果的に引っ掻き回してしまったみたいで、そこは申し訳なく思っている

111大北裕樹 ◆vIo20LUQQ2:2014/02/21(金) 22:25:22 ID:VEiGboyE0
>>97
「わかりました」って言うたなら
もう二度と止めてな、それ聞けただけでええわ
自分の意思と関係なく発作的に病的にしてしまうみたいな言い方していつまでも嫌がらせしてきてたけど
もう二度と止めてな
はっきり言うて迷惑でしかないから、エスカレートしたら警察ざたやん
今のお前にはそれだけイメージ守り通すぐらいネットが大切なんやから
できひんようになったら困るやろうし
よぉ考えてな
フォローしてくれる愉快な仲間達おるんやから大切にな
ほなな

112うずまきソフト:2014/02/21(金) 22:36:20 ID:lVYrGwIg0
間接的に喧嘩売ってんじゃねぇーよ、鬱陶しいな
言うなら本人だけにしとけや
オレにまでやつあたりすんじゃねえ

113zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 22:43:51 ID:f0bf1cxQ0
うずたんに八つ当たりはしてないと思うで

114zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/21(金) 22:45:05 ID:f0bf1cxQ0
>>111
お幸せにノシ

115うずまきソフト:2014/02/21(金) 22:50:00 ID:lVYrGwIg0
はい、終了!

116 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 07:04:13 ID:R8U08R020
そりゃま誰だって「なんでわざわざこんな場で」って思うよなこれ
ピュアなハートから生まれた疑問解決する為に訊いてやろうとおもったけど
なんとなくわかったわ
「こんな場」じゃないやり取りは既に通過済みでそれでも駄目だから「こんな場」しかもう有効な手段が無かったんだな
キレイさっぱり外してるかもしれんが

そんな邪推はともかく2度としないでね
はい、終了

117zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 07:08:43 ID:bbIJV7CE0
私側の事情なんか全く言えない状況だからあんま詮索せんといてくれるか

118zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 07:10:55 ID:bbIJV7CE0
お願いします

119zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 07:17:13 ID:M.5HMuG.0
はい、終了

120 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 07:48:24 ID:wzeotYfsO
>>117
これにはさすがのアオイさんもビックリ

121zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 07:57:21 ID:ntApLiAs0
頼むわ

122 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 08:02:57 ID:wzeotYfsO
いや、頼むから止めてくれってのはコッチのセリフなんだわ
メシを提供した店側が客に金を払うような異世界に迷い込んだかと思った

123zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 08:04:43 ID:ntApLiAs0
それはわかる
ごめんなさい

124 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 08:16:52 ID:wzeotYfsO
俺が一番ビックリしたのは何でわざわざ自分で他者からの心象を悪くするようなレスをしたのかってとこで
>>117が他人にどのような印象与えるか分かってねーだろって思う

125zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 08:22:06 ID:L5B8bbGI0
ごめん

126 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 08:22:21 ID:wzeotYfsO
ツッコミどころと叩かれ要素が満載で釣りやネタ目的ならまだ理解できるけども
zzzが計算でそれやるとも思えん

127zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 08:22:53 ID:L5B8bbGI0
これ以上は、もう

128 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 08:25:44 ID:wzeotYfsO
今は何を書いても責めてるようにしか聞こえないか
「今日の昼飯なに食べる?」って尋ねても「ごめん」って言われそう
そこはせめて「ごはん」にしてくれよ

129 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 08:26:49 ID:wzeotYfsO
>>127
今日の昼飯なに食べる?

130zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 08:30:03 ID:L1457mnA0
おこめ

131 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 08:33:06 ID:wzeotYfsO
奇遇だね
俺はサンドイッチ

はい、終了!

132パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 10:05:09 ID:HZIrH22g0
奇遇やな
俺はサンドウィッチやわ

133作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 14:15:51 ID:Tqyms.CE0
ZZZが大北にストーカーしてるんだろ?

134 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 15:18:23 ID:wzeotYfsO
「ストーカーしてる」って日本語乱れまくりだろ

大北の「確信犯」の誤用にも突っ込んでやろうかと思ったけど
みんなが間違えまくるからとうとう辞書に載っちゃったよ
数の暴力って凄いね(笑顔)

135うずまきソフト:2014/02/22(土) 15:39:48 ID:gobdImdk0
あ、またアオイさんがワードチェッカーしてる…
いつも的を得た指摘だなぁと感心するわ

さて、休憩は終わり、オレはワーカーするかな
個人的には汚名挽回したいと思ってるしな(変顔)

136うずまきソフト:2014/02/22(土) 15:42:16 ID:YxWCiFyk0
数の暴力は怖いね、何でもかんでも全然おかしくしちゃうよね

137 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 15:52:57 ID:wzeotYfsO
>>135
それを言うなら「名誉返上」だろ!
(キレイに乗ってやったことに感謝してもっとしてデートはゴージャスに)

138パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:06:14 ID:HZIrH22g0
君のハートにレヴォリューション☆

139パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:06:36 ID:HZIrH22g0
こんな

140パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:06:47 ID:HZIrH22g0
スレッド

141パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:07:10 ID:HZIrH22g0
ファンタスティック☆

142パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:08:04 ID:HZIrH22g0
ソーレッ☆ダダダダダダダダダダダ

143パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:09:25 ID:HZIrH22g0
このスレ暗過ぎるだろwww盛り上がれよwwww
お前らってホント超暗いwwwwwww

冗談抜きで超暗いなぁ・・・

144パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:09:57 ID:HZIrH22g0
ウクライナ!!

145パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:10:16 ID:HZIrH22g0
ソーレッ☆ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ

146パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:10:49 ID:HZIrH22g0
http://i.imgur.com/FgRD4kK.jpg

147 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 16:53:50 ID:R8U08R020
スマソは何がしたいの?

ってこういう時に使う言葉だと思った

148パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:55:14 ID:HZIrH22g0
1番発狂してんのも俺やしな

149zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 16:56:53 ID:HKKyBzKI0
あうあう、ちゃんと説明したのにぃ

150パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 16:58:10 ID:HZIrH22g0
何を誰に何処で

151zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 16:59:34 ID:HKKyBzKI0
そういえば、うちのかーちゃんがよく「あれはどうなった?」って聞いてくる
遺伝や

152 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 16:59:51 ID:R8U08R020
じゃあ、俺が「何処」を埋めるから君達は他のを頼むな

153 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 17:00:17 ID:R8U08R020
ウクライナ!!

154zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 17:00:22 ID:HKKyBzKI0
     λ,,,,,,λ ガオー!  
    ∩`iWi´∩ λ,,,,λ グオー!  
    ヽ |m| .ノ∩`iWi´∩  
     |  ̄| ヽ |m| .ノ  
     |   | |  |  
     U⌒U  U⌒U

155パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 17:01:32 ID:HZIrH22g0
部下の仕事が気になる上司のやつやん
無駄に進捗報告しまくったら「うるさい」って言い出すやつやん

>>153
ソーレッ☆ダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダ

156パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 17:02:58 ID:HZIrH22g0
ずずずが「何を」「誰に」「ウクライナで」説明したのか、、、

157 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 17:13:38 ID:R8U08R020
>>155
「イチイチ聞くな、でも確認は都度行え」
「自分で判断しろ、でも勝手なことはするな」
これらは決して矛盾では無い。それが職場だ

158パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 17:15:17 ID:HZIrH22g0
でもそれがずずずに遺伝ってのは全然分からん

159作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 17:26:25 ID:jsWDnMUs0
>>134
ストーカーしてるが日本語乱れてるとしても
意味は伝わるだろ
お前だけだよそんなに細かいとこに突っ込むのは
無用な正義感でzzzを庇うつもりのレスだろうが
お前ダサいよ

160 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 17:30:30 ID:R8U08R020
>>159
庇ってたら話を蒸し返すようなレスしないだろうが
勝手に正義感とか持ち出すんじゃねーよすっとこどっこい
だいたい「意味が通じてない」なんて話してねーんだよ
意味は通じるけど間違ってるんだからそこ素直に認めて謝って反省しろ

161作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 17:32:06 ID:mDgQguQg0
確信犯。

自らの正当性を確信して行う犯罪
悪いとわかっていて行う犯罪ではない

こんなものも前者が正しい意味だとしても
後者でも意味は伝わるんだよ。
揚げ足取りしかできないのかこいつ

162作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 17:32:48 ID:mDgQguQg0
ダサいよお前

163 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 17:35:55 ID:R8U08R020
じゃあ、言葉の間違いを指摘するのは君から見たらダサいってことね
はいはい、それでいいよ

意味は通じてるんだから何も困ることはねーだろ
顔真っ赤にしながら開き直りつつ、今後の使い方をコッソリと改めてろよ

164 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 17:42:07 ID:R8U08R020
「お前ダサいよ」で始まり「ダサいよお前」で終わる文章をヘビロテワードにする企画(電球マーク)

165 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 17:43:20 ID:R8U08R020
スマソ、例文頼むな。忙しいだろうけどもリミットは今日中な>>164

166パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 17:46:10 ID:HZIrH22g0
言葉の意味や使用方法っつーのは時代と共に変わってくね
これは日本語だけじゃなくて英語も同じで
マイネームイズパータンスマソ
って言えば
「拙者、姓はパータン、名はスマソと申します」みたいな印象を受けるってボストンに住んでる連れが言うてた

まあストーカーかどうか知らんけど、その件は本人も蒸し返したいって意思表示らしいレスしてるしな>>149
俺は感謝して>>137の「ゴージャス」拾ってアホみたいに踊ったのに、やで
まあストーカーだろうがそのつもりが無かろうが迷惑だから辞めてって言うのをリアルで言うて辞めなくて、掲示板で言えば辞めるって流れ好きやで俺は
こんな スレッド ファンタスティック☆

167パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 17:49:27 ID:HZIrH22g0
あ、でも俺ボストンに連れ居らんわマジペロ

168作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 17:51:00 ID:6DEqZPT20
言葉の間違いを指摘するのがダサいなんて誰も言っていないぞ。
他人の会話にそのような割り込み方しかできないお前の行為はダサいって意味ね。
お前に関係のない話。
お前が答える意味のない質問に対して
揚げ足取りで割り込むような意味の無い行為。
アレが庇う為のレスではないと言うのなら
お前はただの調子乗り君

169作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 17:55:40 ID:Z.dWs0eY0
他人の些細な言葉の誤用など指摘する前に
真剣な話に茶々を入れて楽しんでいる
その自らの人間性を顔真っ赤にしながらコッソリ改めてろよ。

170 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 18:01:08 ID:R8U08R020
うっさいなこのスレ屑の潜伏
指摘されたのが心に響いたからってイチイチ俺に構わないでとっととzzz叩いてろよ
あれはきっかけでそっから話広げたいんだろうが
ちゃっちゃと進めろよ要領悪いなあ

171 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 18:03:12 ID:R8U08R020
ちなみに「お前に関係のない話」をしたいなら俺が目にすることができない
あるいは俺が書き込むことができない場所でやってください頼むからお願いって話をくどいくらいしてるから読んで

172パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 18:03:23 ID:HZIrH22g0
えっ、屑やったんか
キーテキっぽいなあって思ってたのに

173 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 18:06:21 ID:R8U08R020
>>166
「貴様」とかも相手敬う言葉だもんな
不快にさせてくれた人には敬意を込めて本来の意味で使ってるわ
使ってないけども

174 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 18:07:44 ID:R8U08R020
>>172
キーテキ知らんもん
性能の悪いキーテキ劣化版の時には週漫の皆様にはお世話になりましたけども

175作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 18:08:03 ID:IHYFl8fs0
自分の性悪な人間性についてはスルーですか。
まともにレス返できなくなったのなら
頑張ってレスしないでいいよ。
お前の細かさとダサさがあらわになっただけの話だろ。
無用な正義感を振りかざして馴れ合いしたいなら
遠回しなやり方じゃなく
僕のZZZを虐めるな!←これで終わるだろ。

176 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 18:09:48 ID:R8U08R020
>>175
だからとっととzzz叩きなさいよ
屑じゃなくてグズなの?

177作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 18:10:07 ID:IHYFl8fs0
うっさいな、とかw
他人の話にでしゃばり割り込み
自らのダサさだけをあわらにするやつも珍しいな。

178作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 18:11:19 ID:IHYFl8fs0
>>176
無理にレスするなってww

179作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 18:11:57 ID:IHYFl8fs0
最後までレスした人が勝ちのゲームじゃないんだよ??

180 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 18:12:42 ID:R8U08R020
なんだ、やっぱり読み書きが追いついてなかったのか
そんなにグイグイ来なくていいよ。誤用の件でそんなに気にしてるの君だけだし
「他人の話にでしゃばり割り込み」については>>171

181 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 18:14:29 ID:R8U08R020
>>179
そうね。酒飲みつつツマミ作るから離席すんわ
ところで屑だよね?久しぶり

182作為を感じた名無し:2014/02/22(土) 18:14:40 ID:IHYFl8fs0
>>180
ダサいって言葉だけでそんなに気にしてるのも君だけだよ。
ネタキャラには最適だよお前。

183うずまきソフト:2014/02/22(土) 18:30:36 ID:YxWCiFyk0
スレの屑?
よ、久しぶり!

184パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 18:44:32 ID:HZIrH22g0
いやマジで?ちゃうやろ
俺の知ってるスレの屑は、もっと文章が綺麗で顔が汚い

185 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 18:50:54 ID:R8U08R020
>>184
名無しの時くらい文章の汚さと顔のキレイさ気をつけるだろ潜伏なんだから
まあベースは同じだから限度があるけども

>>182
ダサいの出現頻度は明らかにそっちの方が上だし
ヘビロテワードについては語呂の良さだけで言ってるから勘違いしちゃ駄目だよん

186うずまきソフト:2014/02/22(土) 19:15:28 ID:ZywfaFLc0
>>175
お前を叩くぞ、叩いちゃうからな、バチバチ!で終わらせられたじゃ〜ん
で、結局自分が明後日まで遠回りしてる件

もしかして、ブーメラン使いの名無しさんじゃないかしら
一体何しに来たのかしら?
もうダメ、笑っちゃう
うず氏、久々にウズウズするの巻。

187パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 20:16:51 ID:xWpOsCmA0
回文出来たwww
お前ダサいよ顔がダサいよお前wwンゴwwwww

188パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 20:17:15 ID:xWpOsCmA0
もうアオイ大っ嫌い!

189パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 20:17:52 ID:xWpOsCmA0
ウンチしてウォッシュレットのボタン押したら竹槍出てきて死ねば良いのに

190黄猿:2014/02/22(土) 20:20:38 ID:45U9KnV60
んでどうよ状況は

191パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 20:23:51 ID:xWpOsCmA0
凄く平和ですよ大将

192黄猿:2014/02/22(土) 20:28:46 ID:45U9KnV60
そうかよかった

193パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 20:32:56 ID:xWpOsCmA0
ゲソたまとコテ隔のスピンオフと位置付けたのは正解やな
コテ隔でイナリとか大佐とかが遊んでた頃の流れを彷彿させるわ
そらそうか、あんなけコテ隔コテ隔言うてて大北出て来たら喜び勇む名無しもおるわな

194zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 20:35:59 ID:XcGYptKo0
えー…

195パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 20:43:16 ID:xWpOsCmA0
どうぞ?

196zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 20:43:25 ID:UfyFwvbI0
>>166
違うやん
>>149はスマソに「スマソは何がしたいの」って説明したことで、きちんと読んでたはずのあおい向けやん 違うやん
>>149はスマソに「スマソは何がしたいの」って説明したことで、きちんと読んでたはずのあおい向けやん >>147

197 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 20:46:11 ID:R8U08R020
ちょっとだけワンクッション置こか

198 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 20:47:00 ID:R8U08R020
各自は各自同士で各自なりにベスト尽くしてな

199パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 20:48:56 ID:xWpOsCmA0
>>196
なるほど、超難しかったわ

200 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/22(土) 20:49:10 ID:R8U08R020
>>196
おまえいまそれか
大笑いしたわ。感謝を込めてありがとう
嫌な思いしたならごめんなさい。でもこれ俺の謝り損だわ

201zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 20:51:49 ID:UfyFwvbI0
>>193ってことはこうするつもりだった?

202パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 20:53:52 ID:xWpOsCmA0
こうするつもりってどゆことやねん
大北が出てくるんなんか想像出来なさ過ぎるやろ、俺との話全部吹っ飛んでシラけてもうたわ

203zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 20:55:31 ID:7tvoHpqI0
>>199
スマソはわかってると思ってたんだけども

>>200
いやだって、あのレスこんな形で >>166 使われると思ってなかったし書くしかなくなったやつやん

204zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 20:56:28 ID:7tvoHpqI0
>>202
レスずっと考えてるよ

205パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 21:00:39 ID:xWpOsCmA0
>>204
まあ別に言いたいことあればで良いし
落ち着かないなら落ち着いてからで良いし
落ち着かないのをぶつけて来るのでも良いし
攻撃は全て受けるって花山薫が魅せてくれたからな

                    ________
                      _ ´::::::::::::::::::::二二ヽ:::::\__
                    ,. ´::::::::::::::::二二ニ丶::::::::::::::::::::\           
              /::ニ:::::::::::::::二二ニニ丶:::::::::::::::::::::::::ヽ          
                  ///::::::::::一=ニニ:::::::::::::::::::::::::::::\:::::ハ        
              /::/:::::::::―一=ニニ::::::::::::::::::::、::::ヽ::::::::!::::::|     
            _,/::::::ニ二:::::::::::::::::::二二ニ=::::::::::|:::::::|:::::::|::::八     |   
          /{:;:イ:X⌒ヾニ::::::::::=ニ二二::::::::|:::::!:::::::::::::::::::::::::ハ       
            /ィ/ /´  \、 ー====ニニ彡ヘ:::::::::::::::::::::::::::::\::::::}    
         { 厶-――-、}}          ,r=\::::::::\:::\:::::::!:::{      
         ,.-〃/ \、--、 ヽ         /     ヾミ、:::\:::ヽ::|::::}    
__,.-‐ァ′/.l{∧  ヾ弐ぅ }  ,r==='′_,. -――  ヾ:::::::::::::.::/    
    / ,.イ  `トヽ._    ̄`人、〃  /´ ̄ ̄ \     Y::::::::ハ、
  ./  /.:.|  .ハ  }} ̄ ̄,rテ^ヾニニ{  _,. -――',    }:::::イニYハ--、
-‐'′  ./.:.:.:|  / |__ルx=f´/   ノ   '、  `ヾ弐ぅー;}r====ァ'´} {リ| '.  ` ー-
     ./.:.:.:.:.! :{/´| ̄`}{ Y´  Y⌒ヽ  \   ̄ ̄ノ    / ノ/.:l   '.
___  f:.:.:.:.:.:.\∨  ;;''´`;廴__ノ-一′   ` ̄ ̄ _,x≠x;ァ'´/ l:.:.:.!   ヽ
//⌒>ー、_:.:.:.ヽ;'';''´  `ヾニニヽ,;:'';,    、_,x=彳ィリ  /‐'´  /.:.:.:!    \
   (_,/  },;:'';;     ;; `ー‐;;'  ';, ,;'';, _ノ´ イ  `Y/  ./.:.:.:.:.|
       /) ;,,    `゙; ̄};'   `''´ `';  /―一'´  /.:.:.:.:.:.:/j
⌒ ー‐;‐ ''´/,,       ;;''"´ ,,{;,,      ,;''イ      /.:.:.:.:.:.:.:./:/
  /^i/⌒ヾ.     `':;ー;;'' `       '; / ,.-一 '´.:.:.:.:.:.:.:./:/
./ /     }    ,;;'´ ';,  ';;      ;//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:/

206パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 21:01:57 ID:xWpOsCmA0
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllll//llllll/ ノ///         `l|\lll|llllllllllllllllllllllllll|
     |llllllllllllllllllllllllllllll//,、-'´  '´´  ´           `ヽ\|\llllllllllllllllll||
    |/|llllllllllllllllll,、|l/ ̄ ̄                 /|         `ヽ`|lllllllllllllll| |
     |llllllllllllllll/   、_                //           `|lllllllllll/
     |lllllllllllllll| /    `ヽ=、ヽ、           //    _,、-,     |lllllllllll|、_
      | ̄``|lll|/       `ヽ、`、      //   、'´,、'´´´      `|lll/,、、|
     ,| /| |l/      _,-  、`ヽ`l  __//   ,、'´'´_         Y /`l |
    /  /l |    `ヽ、_ヽ、_ \ ̄`//  // /_,、- ―'´    |/`l  |
    `l < < |     \ ヽ、`>、  /_/     ̄  -'<、、、'/      |フ| /
     `l \`l|       `ヽ―― // < ̄`>    ̄`――'´       |/ ノ
     \ \|         ―'´//   '        ̄ ̄         /´/|\
     /|\  `lヽ、、      //   l  `l              ノ|/ | `l \
    / / Г\| \\ヽ_  //  ,、-、 |   ト―、,        / ̄ || `l
 /フ  | |  | \ `ヽ,´_<_  (     |   )      /    | /  `l
'´ /  / `l  |    ̄`// `ヽ、`ヽ、`-ヽ    ,、-'´      /      | |   `l
  /  |   \ |    ,、l |    ̄`ヽヽ-`―-'´        |     | /   |
 /  |   \|  ,、'´ |/      ノ ̄\`l― 、       l、    //    /
    |    `l /  (|   _―'´_,、-、__`l`l-、_\_     | / //    |
    |     `ヽ-、`l       ̄ヽ    _∥  ̄/      |'´/      /
     |        `ヽ       `―'´ ̄_ ̄∥ ̄      //       |
     ト、        `、         -'´ ̄ ̄ \     /        /
      | \        `-、_               //          |
     |  |\          \            /           /
     |  `l \          \         /            /
     `l |  `l           >―――――<             /|
      |  `l  `l        /          `l           //
      `l  |   `l      /、            >lヽ        / /
      `l `l    \    /  \         / / |      / /
       | `l    `l  /    \ ,、'´ ̄`ヽv'´ /  \     /  |

207パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 21:03:13 ID:xWpOsCmA0
           -― くヽ         !       ヽー- 、
        /     \\ ___. .|
-―‐-  <         >, Vニニニ水7ゝく二ヾ   ,〃     > -― - 、
ヽ      ヽ     , ≦ニハ マ一'ニ|/ニ0ニヾ、ニ\//    /
  У     〉 ⌒ ,仁ニニハ マニZ|ニニニニニヘ マ ,ヘ  __    ⌒ヽ
           /ニOニニ/ニヘ Vニ!ニニ0ニニ〉 くニヽ . : : : : く: : . .
/: : : : : : /    /ニニニ/ニ0ニヘ Ⅵ!ニニニニニ7 ハ マム: : : : : : : : : : : . . \
: : : : : : /: : : : .r/f⌒)ニニ'ニ二ニハ }!ォニニニO=7 /ニ} lニニl: : : : : : : ヽ: : : : :
: : : : : /: : : :./ノ/hニニ/ニr⌒)7ニ| !ニニニニニニi ムニ' いヨ;_;_; :ノ: : : : ∨: : :
\: : /: : : : :l レ' / lノう仁二=ニニコ {ニニニOニ| {ニヲ ォ一: ̄: : : : : : : '; : : :
  ∨:.\ー,==≠=ミ〈ミッ从l从1|ノ! ,杉"三ニニ┘ヒ´/ニ≠-一⌒ヽ: : : : : : : :/
ノ |: : : : : {     Vヘ'v{l|l|l|,1//ノ{ レ ニ -一ニ} 「ニ / , - ノ  ノ: : : : :| : : :
  ∧: : : : :ヽ ゝ  }ミヘ刈!lレ'彡',彳l´彡'ノニニニ{ リ'⌒Y-一  ,/: : : : : : : :
   |ゝ; : : : :ト、__ イミミシ> ャぇ'_ノゝ, ゞ彡くニニニ> ヽノj  ノ > ⌒ヽ: !: :
  入: :ー: :': :{三彡!ミシ ∧',ヶッフ ,\ヾ彡く⌒ソ个ーァ、ヽ /  /  人
  / {: : : : : : : |  |//tッヽ\ェェイ! ヽ\ У ,{ / 入\ }!      !  \
/  ‘,: ー:-: :! /, イ λ,、  ハ ヽ′ムイ \\  Y/  / ヽ\    ’   ヽ
    ∨: : : :才/  V  ヽトェェ} V' __,ノ\\ノ'  /  / ヽ}  ∨
     \: / ∧    ヽ  辷_ハ V´   人 ヽ ヽ }' ,f′  j! /
       `{ /: :',     ト、   ヽヽーァく   ハ V  ノ   リ
        \`ー- _! ー┬彡 \\ノヽ、  \'v´  /
          ー ̄ ― ニニ ー_‐==式' く )/  ヾ、 ィ
          |: : {__ ノ  {__j、_)} {ノ/    f⌒)_.|
          |: : : : : :\   {  ヽ ハ V  〈三/ゝく ノ|
          |: : : : : : : :ヽ  ゝ <_xx} |   ∨    .|
          |: : : : : : : : : >rrrfハy' j/`{  .{.    |
         ,ーzーzーzーzーzーzィrzーznnzーzーzーzーzーzー、
         {辷辷辷辷辷辷l{ここここ}l辷辷辷辷辷辷}
         {辷辷辷辷辷辷l{ここここ}l辷辷辷辷辷辷}
        ,イ: : : : /      {ミミミ}   (_ _/  ハ
          / ,{: : : : l         {ミミミ}ー 一': : : : :.:  }
       /  :::: : :.|     _ノ.{ミミミ}   ::: : : : : ::    ‘
.      /   :: : :::l    /   {ミミミ}    ::: : : : ::     ヘ
.      ,   人.  弋__ .ノ    {ミミミ}         人
     l               {ミミミ}             l
     |      ヽ       ,ノゝミ彡ハ        /       |
     |              |    |              |

208zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 21:16:49 ID:.IaBP4GA0
スマソが怖い

209パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 21:18:06 ID:xWpOsCmA0
俺はずずずが怖いよ、割りとマジで

210zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 21:29:09 ID:Qp9GcA4Q0
>>209
何かしようとしてるの?
私を潰そうとしてるとか?
そのためにまた近づいたとか?

スマソは何がしたいのって聞いたとき思ってたのって、細かく分類したらこんな感じ
違うならいいけどもう一回聞きたい
ネガキャンでスマソ

211パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 21:39:00 ID:xWpOsCmA0
いいえ、なにも。雑談してたらこうなった感じですよ
なんでそんな悪い方向に穿った見方ばかり出来るの

212パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 21:40:36 ID:xWpOsCmA0
俺がずずず潰してなんか特になるの
潰そうと思ったらこんなやり方で済むと思ってんの

213zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 21:57:13 ID:.IaBP4GA0
わかった

214パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:04:01 ID:yv4oI3oQ0
「潰すためにまた近づいたとか?」ってええ感じやな、これも中二病っぽくておもろいから乗れば良かったんかな
この中二感って昔の週漫っぽくて好き

しらほしが暴れてた時も屑が調子乗ってた時もイナリが遊んでた時も言うたと思うけど、俺に実害無い限り周りの奴がどんなんでもどうでもええねん、寧ろおもろいやんって位で
しょうみずずずがメンヘラやろうがストーカーやろうが興味無いねん俺に実害無い限り(大事なことは2度言うの見本)

ただ最近こうやって矛先が俺に向いて来て思うのは、その「悪い方向に穿った見方」の相手が以前はしらほしやったり屑やったりイナリやったりしたんかなって思ってまうな
特に屑ん時とか「うまく説明できないけど嫌い」って言うてたんを俺が「生理的に無理!ってことちゃう?」って表現してたんめっさ覚えてるけど、その矛先が今俺なんやろなって感じ

コテ隔には後からやって来てずずずをからかったりしてた屑とかしらほし
ゲソたまには後からやって来て言われたくないこと言う俺
みたいな
ずずずにとって自分の居場所を危うくする可能性のある相手を毛嫌いするっていうか
そんな風に思えてまうわ
コテ隔見てきた俺は、やで
ずずずからしたら色んな思いがあってそれぞれ全然別の理由なんかも知れへんけど、コテ隔では一年以上普通に雑談出来てたのに、今そんな「潰すためにまた近づいたとか?」って思われてる状況を見て、やで

>>173
俺が中国人苦手に成った理由の一つだわそれ
仕事で受けた電話先の中国人から「貴様、何様ですか?」って言われたのは一生忘れへん

215zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:11:51 ID:Fq0K7E6E0
まあ違うけど、>>166以降から大将が出てきた流れを「不自然やな」って思っただけ

216パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:12:42 ID:yv4oI3oQ0
それは大将に聞けや

217パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:14:53 ID:yv4oI3oQ0
>>215
ああそれ以降ってことは名無しは大将と見てってこと?

218パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:16:20 ID:yv4oI3oQ0
キーテキやと思ってんけどなあ
屑説と大将説とあんのか

219パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:17:18 ID:yv4oI3oQ0
で、
違うけど
って何に対して否定してんの

220zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:19:49 ID:u6cTWKbk0
いや、名無しが誰かは知らない
言葉の引き出しが多い人と思ったら当てはまりそうな人は居るけど断定できることではないので
名無しで書いてる人っていう分類

221zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:21:13 ID:u6cTWKbk0
>>214全般的に

222zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:22:10 ID:u6cTWKbk0
屑っちとは仲直りしたお

223パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:25:38 ID:yv4oI3oQ0
>>220
えーと、じゃあなんで>>215で「>>166以降」にしたの
出てきたの>>190ですけど

224zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:26:59 ID:RNKFFdaU0
それと今更というかどこかしらで何度も言った気がするけど大将のことも嫌いではない
無論私は今も嫌われてるだろうと思うけど

225zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:28:40 ID:RNKFFdaU0
>>214
スマソとパータンが仲良しだからだお

226zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:29:21 ID:RNKFFdaU0
>>225
書き間違えた
このレス無し

227パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:29:34 ID:yv4oI3oQ0
>>221
そっか

>>222
いや真相はどうでも良いけど、まあそれならイケボに屑が出て来た時に話すれば良かったのに
それより「潰す」もそうだけど「喧嘩」とか「仲直り」とか言うてて恥ずかしくないの

228zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:30:28 ID:RNKFFdaU0
>>223
パータンと大将が仲良しだからだお!

229パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:30:57 ID:yv4oI3oQ0
>>228
「仲良し」とかも恥ずかしくないの

230zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:33:34 ID:RNKFFdaU0
うるさいんじゃ

231パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:35:19 ID:yv4oI3oQ0
はい、すみません

俺と大将が仲良しってのはなんでそう思う?
俺からしたらコテ隔では、屑が最初にコテ付けるきっかけになった程気が合うし
大北がネタのやりとりの上で1番おもろいと思うし
しらほしにはトリップの付け方から教えたってことで腐れ縁やし

232パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:37:27 ID:yv4oI3oQ0
梅も素直にオモロイな、掴めんけど
リヒトも掴めんけど急に寄ってくる感じが憎めへんし
隊長も漫画の話めっさ出来るし料理の話も乗れるしオモロイな

233zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:37:59 ID:UfyFwvbI0
いけぼ速報を二人で建てた同志だから

234パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:40:16 ID:yv4oI3oQ0
へいとも静かな中にある熱と料理やあいぽんの話とか色々あって好きやな
ゲロっちも消えてもうたけど個性有ってピアノのリクとか答えてくれて未だにたまに聴いてるわ

235パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:41:26 ID:yv4oI3oQ0
>>233
ふむ、ほなずずずと建てるかしたらばに板を

236zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:45:45 ID:UfyFwvbI0
>>235
嫌だ

237パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:46:58 ID:yv4oI3oQ0
おうそうか

こうやって聞いたら懐かしいやろ
まあ俺よりずずずの方がコテ隔は長いし、マルダシとか瓜とか鳳凰とか俺が全く思い入れの無いコテ・時代があるのも確かやけど
でもそんだけ一緒のスレ俺ともおんのに、なんでそんな悪い方向に穿った見方をすんの

238zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:49:51 ID:UfyFwvbI0
東京で伊勢丹の限定チョコを買って来なかったからやで(真顔)

239パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:54:53 ID:yv4oI3oQ0
買って来たで

さっぱり分からんねん
俺は全員同じ様に接して来た
俺の性質上、煽りとか叩きに特化する事は無い
自己板で遊んで周ってる時に「馴れ合い固定」って言われたけど確かにそうなんやろなって思う
だから逆に全員に同じ様に雑談して同じ様に突っ込むとこ突っ込んでってしてやって来た
そうせなバランス取れへんねんコテとして、まあこれは俺のこだわりやけども
ずずずやしらほしや屑に「新しい板をしたらばに建てよう」って言うてもそれぞれの理由で乗らへんのも分かってた
作為だろうが、わあ速だろうが、隠れ家だろうが文字数やレス数や連投やNGワードで管理人に文句言うのは目に見えてるしそうなった
だから自分らで建てた、そらそうなるやん

240パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:56:27 ID:yv4oI3oQ0
なんで普段ボケんとそゆトコでボケるん

241パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/22(土) 23:58:58 ID:yv4oI3oQ0
ていうかイケボ勝手に進めた件は前に謝ったな
まあええけど

242zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/22(土) 23:59:23 ID:KaFzxvLM0
いやいけぼ建てたの否定してないよ
私も、建ててくれて良かったと思ってる
ありがとね

243zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 00:00:36 ID:fNUKKJGE0
(本当はチョコは買い損ねたって言えばいいのに)

244パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 00:00:44 ID:3djBn/s.0
で、なんでそんな悪い方向に穿った見方すんの
もう癖なのかな

245パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 00:03:11 ID:3djBn/s.0
いやごめん
自分でも分からない
ならそれでも良いんだけどね

俺の普段のレスに何かしら有るならそれはそれで俺としても知りたいもの
今後の糧と成る

246パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 00:03:51 ID:3djBn/s.0
>>243
(買って来た、で!)

247zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 00:05:15 ID:8UTKDAnk0
うむむ

248パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 00:06:15 ID:3djBn/s.0
寝なさいシンデレラ

249zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 00:06:43 ID:8UTKDAnk0
あいおやすみ

250パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 00:28:25 ID:3djBn/s.0
完全に、コテ隔知らん奴には分からん書き方し始めてもうてるわ俺
スマソやで

251 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 07:59:04 ID:Vjk.3.WY0
スマソには「穿った見方」の使い方でイエローカードだな
意味通じるし、ひょっとして分かってるから「悪い方向に」を付けてるのかもしれんが

252 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 08:01:09 ID:Vjk.3.WY0
>>225
このレスはとても面白かったので取り消さないで下さい

253 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 08:02:48 ID:Vjk.3.WY0
>>250
俺はちょっとだけ知ってるからOKだよ
自分に実害なければOKって俺も同じだよ気が合うねこのサンドウィッチ野郎!(途中で思い出した)

254 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 08:04:23 ID:Vjk.3.WY0
>>188
(ToT)

255パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 09:05:32 ID:3djBn/s.0
このイエローカードを3枚集めればプリカード1枚と交換出来て
そのプリカードを3枚集めればプリチェンミラーでプリキュアに変身出来るのですね!
ブルー様!

256 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 10:16:00 ID:Vjk.3.WY0
プリカードを3枚集めるとプリプリカードになって
トイレから竹槍が出現するようになります頑張って!

257作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 12:41:14 ID:v0ojNHGM0
>>214
お前が正しいことを言っているのにな。
ZZZは自分の存在を危うくする敵を消そうとする傾向があるからな。
しらほしやスレの屑などがいい例だ。
被害者面して「私は何も悪くないのに」

これで周りの同情を買って庇って貰うのが常套手段。
それでも追い込まれると病気を持ち出す。

これが単なるzzz叩きだと思っているやつは
完全に洗脳されているよ。
今までのコテ隔離を見ていると明らかな真相だ。

258作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 12:45:32 ID:v0ojNHGM0
誰かの潜伏を疑うことしかできない。
コテ隔離時代からzzzを嫌いな名無しなんていくらでもいるよ。

259作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 13:02:58 ID:eLLGZmRA0
このスレも見てみろよ。
スマソと一対一の話をする為にわざわざ立てたはずだったが
次から次へとzzzの取り巻きが首を突っ込み友情を確かめ合う
下らない有様。
結局話はあやふやなまま何処へ。
考えている考えているで時間を稼ぎ
仲間の到着を待っているようにしか見えない。

260作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 13:31:19 ID:IuJeBiO60
>>259
それはわかる

261 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 14:03:39 ID:Vjk.3.WY0
>>258
んなもん当り前だろ
zzz嫌いな奴、憎い奴、殺したい奴ゴロゴロ居るだろうさ
そんなのは自分のテリトリーの中で主張しろよ
わざわざ出向いて来て主張しているのに他者拒絶している姿勢にクエスチョンマーク出してるだけだぞこっちは

262 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 14:04:52 ID:Vjk.3.WY0
記録に残したくない話すんならアオイちゃんねるを提供してやらなくもない
スレッドごとスッパリと消してやらあ

263うずまきソフト:2014/02/23(日) 14:08:15 ID:Ct/kcJVI0
これまでの流れから、そこら辺を一切読み取れない奴は完全に文盲だろ
コテ隔なんか知らんけど、それでも恐らくほぼ把握しとるわいボケ

で、一体名無し君は今ここに表れて何がしたいの?

一行で答えなさい

264zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 14:09:35 ID:Ms/vDV2Y0
んー…

265作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 14:15:14 ID:VSn/Koec0
>>261-264
これだよこれww
余計なのがベラベラ話し
肝心のzzzは
「んー…」で終わらす始末。

なんだよこの関係。笑

266うずまきソフト:2014/02/23(日) 14:16:29 ID:Ct/kcJVI0
>>265
答えろっての

267 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 14:16:33 ID:Vjk.3.WY0
「敵を消そう」とか自意識過剰+被害妄想の戦争かよ
どうしてここまで器用に一番悪いとこだけをつまみ合うかな?そういうゲームって学生時代に終えておけよまったくもう(老害)

268 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 14:19:02 ID:Vjk.3.WY0
>>264が結論だって思える思考もスゴイな
俺は「レスに悩んでる最中」って受け取ったわ
「終わらす」なんだなコテ隔のルールだと

269 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 14:21:05 ID:Vjk.3.WY0
でもまあ名無し君の目当てはzzzであって
zzz意外のレスはお邪魔虫でしかないのはよく分かった
稀に見かける不器用な愛の告白だねうんうん

270 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 14:24:07 ID:Vjk.3.WY0
とりあえず>>133にzzzか大北かその両方かがキッチリ答えりゃ済むんでない?
今のところ間違った日本語にしかリアクションなくて提示した側が俺だったら多少なりともイラっとするかもしれない

しないけども

271 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 14:28:54 ID:Vjk.3.WY0
あと名無し君は真剣らしいね>>169
「一生懸命です」とか「頑張ってます」くらい自分から主張したら台無しの腐れ免罪符だけど
本気で真剣なら茶化すわけないじゃん。本気なら

272うずまきソフト:2014/02/23(日) 14:38:23 ID:v7yULOvQ0
ま、オレは知りたいことを知りたいだけなんで、それを擁護とか喚きながら冷やかしだか叩きだか知らんけども、名乗りもせずに茶々入れに来る
そんな奴らなんだな、(元?)コテ隔メンバーってのは
へぇ〜

273うずまきソフト:2014/02/23(日) 15:12:16 ID:cYnV7YLE0
ま、いいや
オレはオレで好きなようにやる

274zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 15:18:39 ID:fNUKKJGE0
>>244 >>245
スマソごめん、読み返したらちゃんと伝わってなかったっぽい

私が>>208>>210の質問をした理由、今回、私がスマソに対して疑心暗鬼になった理由なんだけど


>>166で、あえて私のレスをこういう風に使って書いて←ここが気になった

> まあストーカーかどうか知らんけど、その件は本人も蒸し返したいって意思表示らしいレスしてるしな>>149

>>190>>192の何かを示し会わせたようなやり取りがあって

>>193
> ゲソたまとコテ隔のスピンオフと位置付けたのは正解やな

という一連の流れに作為を感じた
ここ建てさせたのもわざと?みたいな

でも
>>211>>212を信じる

このスレの最初の流れとスマソからのレスの内容って、自分にとってとてもありがたかったんだ

言いたいこと言っていいと言ってくれたので疑問に思ったから聞きました
責めてるつもりはないから

275zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 15:20:42 ID:fNUKKJGE0
すまん他の流れあんま読んでない
すまん

276zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 17:20:03 ID:VhVWgd6I0
今読んだお(3回目の休憩)

>>261
> zzz嫌いな奴、憎い奴、殺したい奴ゴロゴロ居るだろうさ

ぶふぉ

>>262
なにそれ気になる

>>272
ぶふぉ
すまぬ

277作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 18:39:43 ID:exDV9fFA0
>>272
いや、昔のコテ隔離を見ているようだよ。笑
ZZZがいる限りこの流れが変わることはない。

ZZZは自らコテ隔離を抜けたと良いように言ってるが
自分がコテ隔離を潰したと自覚がないからな。

278作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 18:47:04 ID:6FSXhUxc0
大北が居なくなったのも
しらほしやスレの屑が離れたのも
ZZZのせいだろ。

今いる金魚の糞も
ZZZにとれば利用価値のある駒ぐらいにしか思ってないだろ。

279作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 18:50:44 ID:8U4puCeo0
>>263
>>271

こういうレスって
どの名無しに言ってるの?w

280作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 18:58:21 ID:QNQjJG.20
呼ばれてきたんだが
ここはコテ隔離と関係ないだろ?
住人の質下がりすぎだろ
パーたんスマソとzzzしかわからない

281作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 18:58:42 ID:QNQjJG.20
なんなのここ

282うずまきソフト:2014/02/23(日) 19:43:08 ID:YB0Nwdew0
>>279
お ま え だ よ w

283うずまきソフト:2014/02/23(日) 19:43:55 ID:YB0Nwdew0
>>280
誰に何処で呼ばれたんだい?

284うずまきソフト:2014/02/23(日) 19:46:25 ID:YB0Nwdew0
>>281
>>1から読め、さぼるなカス
手抜いて人に頼るなカス

285うずまきソフト:2014/02/23(日) 19:52:18 ID:cYnV7YLE0
やっぱめんどくせえからいいわ
仲間内で勝手に好きなだけネチョネチョやってくれ
zzzを叩きたいなら存分にどうぞ
はい、どうぞ

286うずまきソフト:2014/02/23(日) 19:53:46 ID:cYnV7YLE0
やっぱめんどくせえからいいわ
仲間内で勝手に好きなだけネチョネチョやってくれ
zzzを叩きたいなら存分にどうぞ
はい、どうぞ

287作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 19:55:25 ID:bNGeZw3o0
二回も連投とか手が震えてるぞ笑

288うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:01:49 ID:i8GW/TSc0
あ、そw
お前らちっとも質問に答えられないのなw
質が落ちてる?お前らが書き込むほどに質上がってんの?
お前らのどのレスが質が高いレスなの?レス番で教えて
答えられなかったらお前の負けで良いかな?

289作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:09:33 ID:6FSXhUxc0
>>288
お前さ、子供の喧嘩じゃないんだから。
見てるとお前が一番つまんないよ。
書き込む度に質が上がってるとかそんな話してないからw
もしここがコテ隔離と関連するスレならば
以前と比べるととても住人の質が下がったって話だよ。
子供みたいに売り言葉に買い言葉で勢いだけでレス返してても
ダメだよクソコテ君。

290うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:12:32 ID:QbEH2zwU0
>>289
は〜い、わかりました
で、お前のレスはどれとどれ?

291作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:12:35 ID:6FSXhUxc0
>>276
お前も何も変わってないのなw
やってること一緒じゃん。
メンヘラ

292作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:14:21 ID:6FSXhUxc0
>>290
ID見ろよw
お前馬鹿だろ

293うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:18:59 ID:QbEH2zwU0
>>292
初めてきたのか、そうか
コテ隔のコテなんだろ?なんでコテ外してんの?

294作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:22:43 ID:kBsGl2es0
>>293
コテ隔離のコテなんて誰が言ったの?
それに名無しがコテを付けないといけないルールがこのスレにはあるの?

295作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:24:01 ID:kBsGl2es0
ここの連中はコテの潜伏を疑わないと話ができないの?

296うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:24:52 ID:QbEH2zwU0
>>294
質問返しはダメだなあ
まずは答えてくれる?答えてくれたら答えるから

297作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:30:49 ID:bNGeZw3o0
いつまでその立場をとるのか楽しみだわ
今までそうやって擁護をしてきた奴らが不信を抱き
苛立ちを覚え皆、離脱したこと
過去の先人コテを見ているようで哀れこの上ない

298うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:30:49 ID:QbEH2zwU0
あれ?たった一行の質問に答えられないとか、IDだけで判断しろとか匿名掲示板初心者なのかな…

299作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:31:47 ID:3qQPxZAw0
>>296
ねえ君さ。
今の文章で
違うって意味だと理解できない?
バカでもわかるよ。
答えは違うよ。

コテ隔離を見てた名無しなんて沢山いるだろ。

300作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:32:55 ID:3qQPxZAw0
>>298
ワロタ
お前話になんないわw

301うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:33:35 ID:QbEH2zwU0
>>299
「違う」の2文字でいいのに、なんでそんな答え方したの?

302作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:33:46 ID:6rXViOd.0
>>277>>278
その事実知ってるやついたか
まあ過去のログを見てくれればわかれことだけどこのメンヘラの暴走劇はみるに耐えなかったよ

303作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:35:56 ID:GqwSRT5A0
>>301
違うに決まっていることを
誰も言っていないことをお前が勝手に疑い
決めつけたような質問に対して
なんで丁寧に答えてやらないとダメなの?
わがままちゃんなの?

304作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:39:15 ID:Giq0HfgQ0
>>301
質問に答えてるよ。
質問を被せないで
こちらの質問にも答えてね

誰がコテ隔離のコテだと言ったの?
このスレにはコテを付けないといけないルールでもあるの?
お前らはコテの潜伏を疑わないと話ができないの?

305作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:40:14 ID:6rXViOd.0
かねてよりコテ隔を見ていた名無しはたくさんいるよ
その一人である自分はそこの常連さんとスレ自体を自分の欲求とくだらない括りで潰してしまったzzzに対して強い憤りを感じたね

306うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:40:22 ID:QbEH2zwU0
>>303
「違うに決まってる」というのはどの部分で判断したらいいの?
オレ、エスパーじゃないんだけど

307作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:46:14 ID:eLLGZmRA0
>>306
意味のわからない質問だなあ。
名無しなんだから
コテ隔離のコテじゃないに決まってるだろ。

だから聞いてるだろ。
お前らは潜伏を疑わないと話ができないのかってさ。
名無しなんだから名無しとして扱うのが当然だろ。
コテの潜伏を疑うのはお前の勝手なんだよ。
なぜこちらがお前みたいなバカに合わせないといけないの?

308うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:47:26 ID:QbEH2zwU0
>>304
呼ぶとか呼ばれたとか、名無し同士でどうやって特定しあうんだって話だろ
「コテ隔離」から来たっつーなら、まずはコテ名乗れって言われるだろ普通

309うずまきソフト:2014/02/23(日) 20:53:18 ID:QbEH2zwU0
>>307
いや、名無しなら名無しでいいんじゃね

思い切り叩いていきなよw
話にならんし、めんどくせえし、もう邪魔しねーし、時間ねーし
お前らの「子供の喧嘩」じゃねえ叩きでも見せてもらうわ〜
はい、どうぞ!

310作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:54:07 ID:rhimJ0DE0
>>308
ROMしてる名無しなんて沢山いるんだから
どこかにurlでも貼れば自然と来るだろ。
コテスレにはコテしかいないと思ってるのかよ。
それに俺は呼ばれて来たんじゃないんで。
コテだと決めつけられる筋合いはないんだよ。

311作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 20:58:32 ID:TpDbeXgg0
>>309
意味不
誰がいつ誰を叩きに来たって言ったのw

自分の質問には答えて答えてのわがままちゃん。
自分が不利になりそうな質問をされると
平然と嘘をつき、挙句の果てには
「めんどくさい」などと垂れて逃げる
それがカスコテの証拠なんだよ。
もうお前出てこなくていいよ。

312うずまきソフト:2014/02/23(日) 21:00:45 ID:QbEH2zwU0
>>311
お前の発言どれかわかんねw

313作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:01:45 ID:jUdUg.OM0
お前らの言ってる
「好きなだけ叩け!」ってのは
zzzのことを言ってるの?
なぜお前達がzzz叩きを推奨してるの?
意味がわからない。

314作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:02:54 ID:jUdUg.OM0
>>312
時間ないんじゃないの?

315作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:13:40 ID:wUJSJeVQ0
勘違いしてるようだから言っとくけど
誰もzzz叩きなんて目的じゃないよ。
俺は懐かしいなと思って来ただけなんで。
それにzzzがコテ隔離を潰したのは事実だし
zzzのしていることが何も変わってないのも事実だろ。
叩きなんて誰もしていないんだよ。
この事実を突きつけられてzzz以外のコテが噛み付いてくるのもおかしな話だ。
zzz自身が一番よくわかってるだろうからな。
自覚がないなら仕方ないが。

ここがコテ隔離の関連スレならば
住人の質が下がったというのも1感想なので
お前らがプンプン怒る必要もないだろ。
煽りでもなんでもないしな。
コテスレなんだから
個人個人がつまらなければ質が下がるのは当然だろ。

316zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 21:16:14 ID:VftvS9MI0
au?

317zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 21:17:06 ID:VftvS9MI0
しらほしの映画板コテ隔離スレがこういう末期やったと思うわ

318作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:18:14 ID:wUJSJeVQ0
>>317
お前ってなぜいつも他人事のように話すの?

319zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 21:20:29 ID:VhVWgd6I0
悪いけどあなたとは違うんで名無しで叩きは致しません

320作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:20:59 ID:wUJSJeVQ0
それにしらほしを追い出したのはお前だろ。
なにが末期だよ。

321作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:22:56 ID:wUJSJeVQ0
>>319
うんだから叩いてないよ。
叩かれることに敏感になってるようだけど
質問から逃げるのはどうかと思うな。

322zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 21:22:54 ID:Ms/vDV2Y0
このID違いが全部違う名無しなら当分四六時中この流れが続くんでしょうね
それもいいんでないの
ここ私が建てたスレだし

でも私をいくら叩いてもあなたのストレスだらけの現実は何もかわりませんよ?

323作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:23:48 ID:wUJSJeVQ0
>>322
なんでそんなに叩かれることに敏感なの?

324zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 21:24:59 ID:Ms/vDV2Y0
しらほし普通に本スレで私やあおいやゲソとかとも楽しくやってたやん
本当にスレをちゃんと見てたの?
おかしいね

325作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:25:02 ID:wUJSJeVQ0
キャリアを知りたがったり
コテを付けさせたがったり
なにがしたいの。

お得意のあぼーんかな?

326作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:26:29 ID:wUJSJeVQ0
>>324
ワロタw
お前こそ本質を見抜けてないだろ。
仲良くやってた?

327zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 21:26:46 ID:Ms/vDV2Y0
いえいえ存分に叩いて下さいませ

328zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 21:27:53 ID:Ms/vDV2Y0
ここ、あと2000以上レスできるしね(^-^)
ほな

329作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:28:42 ID:wUJSJeVQ0
それに俺が言った懐かしいはどう捉えてるんだよw
お前らにずっとつきまとってスレ見てるとでも思ってるの。

330zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 21:30:05 ID:Ms/vDV2Y0
知らんがな
私は名無しに興味ない

331作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:33:20 ID:y54CLsrA0
>>327
相変わらずだな。
そんなに時間が無駄になることするわけないでしょ。
お前のように齧り付いているわけじゃないんで。
足を引っ張らないようにコテ活動続けてくれ。ノシ

332作為を感じた名無し:2014/02/23(日) 21:41:07 ID:v0ojNHGM0
zzzは情報が公開されて
ログにも残ってるはずなのに
まだ居たことに驚き
2ちゃんねるには
もう戻らないから関係ないのか

333zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 22:21:42 ID:smJ9.43.0
>>315
今気がついたけど、ここコテ隔離関連スレと勘違いしてる?

なんか勝手にそうなってるけど、ここって私の建てた自スレみたいなもんやねん
最終的にYUKIちゃんとミスチルの歌と画像スレにするから

懐かしいと思いたいならイケボの方へどうぞ
あっちにみんな居るよ

334zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 22:24:05 ID:u5JTINgM0
今の私はフリーターコテ
もうコテ隔離には戻りませんのでご安心を

335パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 22:47:08 ID:3djBn/s.0
>>317
だからキーテキっぽい言うてるやん

336パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 22:53:36 ID:3djBn/s.0
>>274
そのずずずの中の悪いパータンは何が目的なの

無駄に悪い方向に自意識過剰でいつも悪い意味で言葉を受け取ったり他の人なら気にもとめないようなことで傷ついたりする

ってアオイ奴がたまたまかなんか言うてたけど、>>274読んですっげえその言葉思い浮かんだわ

俺はリアルの世界でもネットの世界でもそこまで自分のことばかり考えてくれる他人なんかおらんと思ってるわ

337パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:00:35 ID:3djBn/s.0
説明すると

>>166については自分の>>149がどれだけ他人に伝わりにくいか考える方が先だろ>>150で俺は聞いてんのにスルーしたん自分ちゃうんかよ

>>190はそれが本物の大将なんか?ってのとそれまでの名無しが逆に大将なんか?っての思ったけど、どちらにせよ俺から大将に返すレスは>>191が自然と選択
その後>>193を出せば本物の大将ならなんかしらレスポンスあると思ってたけど無かった

どちらも俺からしたらそれまでのこと

338パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:04:27 ID:3djBn/s.0
もうひとつ説明か

>ここに建てさせた

いや
>このゲソたまスレでは皆の邪魔だからとか色々考えちゃうコトがもしあるならいけぼ速報板
http://jbbs.livedoor.jp/comic/6710/
>なり此処作為板なりに別スレ立ててでも>ええから
>スマソちゃんねるでも良いよ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/comic/6710/1373775957/

これをそう捉えられる思考が分からん

339zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 23:09:26 ID:aelruIQQ0
(((^_^;)

もしかしてやっぱり、>>274の内容って昨日の流れで全く微塵も伝わってなかったの?

340zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 23:10:29 ID:aelruIQQ0
(((((((((^_^;)

341パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:12:02 ID:3djBn/s.0
>>208>>210にそんなけ内容含んでたの?すげえな

342パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:16:18 ID:qbo6rtVE0
ああ>>201とかも含めてってことか

343zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 23:18:58 ID:VftvS9MI0
穴があったら入りたい気分でございます

344パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:23:02 ID:3djBn/s.0
いや一つ一つ読み直したら同じ質問してるやん
つうことはそれが>>245への答えという解釈でよろしいの?

345zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 23:30:55 ID:d6lMPWo.0
>>335
大トロさんはもっとターミネーターみたいにガツガツ心に響くレスでグイグイ来そう

>>336
悪いパータンはなんかわからんこと企んでるねん

わかる

>>337
とにかくおかんの話を書きたかったんだよ
そうこうしてたら休憩が終わった

ぶふぉ
そうでしたか

>>338
その通りなんですよねええ

346パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:31:03 ID:3djBn/s.0
ていうかずずず、結構分かったわ
ずずずが想定してるよりも俺は頭悪いというか理解力低いと思ってくれた方がええと思うわ
だからこれ多分あれやろ、ずずずからしたら「なんで伝わらんのかなあ、なんで分からんのかなあ」みたいな感覚やろ

俺からしたらそれで伝わるかボケナスって思うけど

347パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:38:04 ID:3djBn/s.0
>>345
いや俺は正直言うたら大トロと中尾の違いも分からんねん

悪いパータンはこの流れで楽しそうにニヤついてるわけやな
俺よりそのパータンのが幸せかもな、これで楽しめるんやったら

オカン幾つなん、まだ生きてんの

348zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/23(日) 23:38:24 ID:smJ9.43.0
これでも昨日は頑張ってんけど
おっかしいねえ(今流行りの困り顔)

349パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:40:16 ID:3djBn/s.0
l:: :: :: / !:: :: :: :: :/イ   〃  \     ',|  ヽ:: ::! i:: ::.|:: :: :!        この感じ・・・・
  ヽ:: ::/  !:: :: :: :: :ミ        \      ヽ::.!  !:: :|:: :: :|
   ヾ/  .|:: :: :: :: ゝ     _ __   ヽv    ヽ|-‐''!::.i、:: :: !
─wwv√レ-l:: :: /~ヽ   //j:::::::'.,ヽ、       ,,   !:l l:: :: |─√レww─
       |ハ:: ! 丶     ヽ:::::::::ノ         xr,::::7ヽ|iイ:: :ハ!
        l:: !  〈                   i:::::ノ  イ::ハ:|
        ∨ヽ、 _    ::::::::::::             i l:/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ー´ ;.;.; r !l.;.;.;/!|                |.;ト,,.;.;!| .;.;.,.;.;|
.;.;.;rー" ||!.;//                レ! !.;.;リ.;.;.;.;.;.|       ・・・まさか・・・
.;.;.;.;\,  レ                    ∨イ.;.;.;.;.;|
.;.;_,,-'   - . 、_           _ , _  // |.;,..;.;.;.;|─wwv─√レ─ww─
'-、ヽ   ____`ニ     _'' ´__,, fヽ |.;|! .;.;.;|
       ゞ-:::ノ       ゞ-ノ  f ! |.;|!;.;.;.;|
ヽ (       ̄                 |ノ  |.;l!..;.;│
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━         
            /              \
            /         _ノ\ノ\  \
           /         /⌒        ̄\ヽ
          /        /    _ \│/ _ヽ)
         /         _)   彡  \   /  ミリ
         〈        (   彡___\ /__ミ)
___∧,、__ ヽ       〉  ///フ ヽ二I へ、 lリ _ ______ プツッ.....
        (    / ̄ヽ〒=┤、∠///││\l,/ll
         ヽ  │  │\  \__/ ヘ/  \ノ リ
          ∫  ヽ  ヽ く\    /へ   ∧  ,リ
         人    \__│∫  、/___\/_〉/ノ
  ┌───  ̄\   〔  ミミ    ミ\\───イ/ミ      <おっかし~ねぇ~ !?
  /          ̄ ̄ ─┐ミ   ミ 丶`ー─イ/ミl
                Л卅卅\ ミ  \ ̄/ ミl ̄ ̄ ̄ ̄`)
                / │卅卅卅丶ミミミミミミ/      /

350 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 23:48:49 ID:Vjk.3.WY0
>>315
> ここがコテ隔離の関連スレならば
ここがコテ隔離の関連スレじゃないからと思ってこその>>261なんだけども
「クイズ!余所者はどっちだ?」みたいになってたわけか

351 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 23:53:54 ID:Vjk.3.WY0
ゲソたまスレもzzzが立てた場所だから
そこを潰そうが盛り上げようがもうzzzさん好きにしてって感じで
気に入らなければその場所から離れるだけですし

もし俺の居場所をzzzが荒らしたりしたらそれはもうケチョンケチョンに叩いてやりますが
ええ、時間を無理矢理割いてでもケチョンケチョンに

352 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 23:55:33 ID:Vjk.3.WY0
スマソの場合はケチョンケチョンじゃなくてグチョングチョンだな
なんとなくそっちの方が似合うイメージ

353 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/23(日) 23:56:53 ID:Vjk.3.WY0
>>336
常に計算された俺様のレスに対して「たまたま」とは何だ「たまたま」とは

354パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:59:18 ID:3djBn/s.0
いうといたる
俺がおるとこがコテ隔本スレや

355パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/23(日) 23:59:43 ID:3djBn/s.0
俺がおるとこが大阪やし

356パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/24(月) 00:00:34 ID:ZWx7v3dA0
板の場所とか地理的に何処とかちゃうねん
つまりコテ隔とか大阪ってのは場所やなくて概念や

357パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/24(月) 00:01:43 ID:ZWx7v3dA0
>>353
いやでもアオイってすっげえ頭良いのかすっげえ偶然の持ち主やなって尊敬しかけたで

358パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/24(月) 00:03:43 ID:ZWx7v3dA0
夜やからってグッチョリ濡れたとか拾い上げたり、「たまたま」とか下ネタ振ってくるアオイさん
勃起した責任とってよ

359 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/24(月) 00:04:30 ID:8NpRC7R.0
>>354
「そういうのいいから」って言いたくなる気持ちにさせられたけどなんとなく納得してしまう方が有利そうだ

360 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/24(月) 00:05:38 ID:8NpRC7R.0
>>357
すっげえ頭のいいすっげえ偶然の持ち主です
よろしく!

361 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/24(月) 00:09:00 ID:8NpRC7R.0
>>358
そればっかりは「おこめ」ってレスを落としたzzzさんに責任取って貰ってください
今だから言えるけど、あの時の俺すっげえ赤面してたし
下ネタ嫌いのzzzにこんな事言われるほど怒らせたのかとか考え込んだし
その後で何の計算も無かったことに気付いてもっと赤面したし

362zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 00:16:11 ID:gQF6n3HA0
荒れるから、ゲソたま行かれへん(;o;)

363 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/24(月) 00:18:39 ID:8NpRC7R.0
>>362
ああ、やっぱりそんなアホなこと考えてたか
もともと支離滅裂なスレなんだから室内土足に慣れない日本人みたいなこと言ってないで挨拶だけでもいいからはよ帰ってこいや

364 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/24(月) 00:19:51 ID:8NpRC7R.0
おやすみ(←お手本のような挨拶)

365zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 00:20:13 ID:gQF6n3HA0
あい_(._.)_

366zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 00:21:09 ID:gQF6n3HA0
おやすみ(←お手本のような挨拶)

367パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/24(月) 07:44:21 ID:iyP4VSg.0
おめこ

368パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/24(月) 07:45:42 ID:iyP4VSg.0
胃が荒れたり
肌が荒れたり
自分が荒れたり
大変やな

369zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 08:13:47 ID:bSGb8Ki20
以外とそうでもないz

370zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 08:20:22 ID:5f9sz8JA0
>>347
改めて文章読んだら荒らしサイトの人っぽい気がしてきた

還暦いってないし

371zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 08:24:56 ID:NhKsmHug0
>>351
ゲソたまスレはうずたん代行で建てたのでわたくしの自由にはなりません

372zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 09:06:57 ID:zUVIoPmk0
>>346
思えば現実の人間関係でもちらほらそういう状況なってる時があったと思った
こんな風に、自分の思いとは裏腹に話してる相手も違う方向に考え進行していくんやろなあ
と改めて実感した

373zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 09:15:19 ID:4YovTIok0
現実問題、人間みんなとわかりあえる訳ではなく
根本的に周波数(っていう表現でいいのかわからないけど)の違う人とは延々とかみ合わないので現実では相応に距離を置くという選択に走る
お互いが良く見える距離を探ってお互い気持ち良く関わる
そう思うと私は周りの人に恵まれてるのかもしれぬ
仕事の人間関係はまた別枠

374zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 09:20:50 ID:dluoHBp20
相手が今そう思ってることをただ受け入れる、みたいな気持ちの余白がいろんな経験で育っていって
その余白が広ければ広いほど生きやすいというか、他人によって影響されない人生を楽しく生きられそう
歳いってる人が物事に動じない感じって、経験による余白の広さだ

375zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 09:24:23 ID:dluoHBp20
別に普通のことか
花鳥園で鳥と戯れてくる

376うずまきソフト:2014/02/24(月) 10:53:13 ID:airpP5kg0
別にオレの自スレってわけでもないし、誰でも好きにして良いんじゃないかな
書きたくなったら書くし、居たくなくなったら居なくなるし、オレはオレの好きなようにやるし
皆そうなんじゃないかな

377パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/24(月) 11:34:26 ID:iyP4VSg.0
いや根本的な問題は伝わる伝わらんじゃなくて>>336でしょうにっと

378zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 20:48:24 ID:XHKpeACo0
うい
私も私の好きなようにやるのだお

「無駄に悪い方向に自意識過剰でいつも悪い意味で言葉を受け取ったり他の人なら気にもとめないようなことで傷ついたりする」
自覚はあったのです、学生くらいから
でも判っていたけど自分ではどうにもならんくて、人に聞いても解決しなくて、そうこうしてるうちに悪化して実生活に支障をきたす程になったので、一年前くらいからカウンセリング行ったり本読んだりを積み重ねて弓なり上に良くなったり悪くなったりしながら今に至るねん
これでも相当良くなったんだで
人と会うの楽しいし職場の人間関係も良くなったし頭スッキリしてるしこう見えて今が一番幸せなんだお

それで、うずたんの教えてくれた>>24の手段が、疑心暗鬼を晴らすために会話の中では一番良いのも実は知ってた!
一人で頭の中で処理する手段は別にあるけど、
単純に、会話の中で疑問に思ったことは、一人で自分の頭で処理するより、聞いた方が早いし会話のズレをすぐ修正できるから(書いてくれてる通り)
これは、リアルではとても効果的だった
言葉以外にも補助的な作用をするものが多いからと思う
まだまだぎこちない気がするけど、まあなんとか(前に透子ちゃんが貼ってくれたサイトの情報はこれから活用できそう)
でもネットでは、もっと以前にやってみようとしたこともあったけど、いつも上手くいかんくて(今思えば、どうも当時使いこなせてなかったっぽい)いつの間にか諦めてた
下手くそでスマソ状態です

こんな感じで、そういう行動を積み重ねて思考回路の負の悪循環癖はこれからもちょっとずつよくなっていく予定なのであります

379zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 20:49:50 ID:XHKpeACo0
×弓なり上に
○弓形状に

380zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 21:00:08 ID:wPii6NVo0
ネットは状況次第で
1日にたくさん返レスできないので(自分の国語力が低いのも問題)
私の場合、煽りのための決め付けに一々反論してたら返したいレスに返せなくなるので無視する
煽りじゃない場合も、誤解されたとしても妥協するしかない時もあり
みたいな

381zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 21:18:46 ID:Z6U3k7j.0
頑張りたい時は頑張る
ネットで人に認めて貰う必要はないけど会話はしたい

382zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/24(月) 21:19:03 ID:Z6U3k7j.0
みたいな

383zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/25(火) 11:04:40 ID:fMNWbWEQ0
ヒャアアアアやってもたやってもた
どうしよ

384 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/25(火) 22:04:30 ID:L8./rqhsO
なにを?

385zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/26(水) 08:52:26 ID:Rrv23tUo0
いや問題なかった(オシゴト)

386 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/26(水) 08:58:21 ID:ibNz6/U.O
なるほど問題になりそうな証拠は全て隠滅したか

387パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/26(水) 09:46:41 ID:KxnYDe8w0
PCP完全犯罪党の事務所と聞いて来た

388zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/27(木) 14:25:23 ID:S7uO/Y.M0
まあ使ったのは生物兵器だからな、自分に(現在胃腸炎)

389zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/27(木) 14:27:00 ID:S7uO/Y.M0
ノロなったりモノモライ出来たり胃腸炎なったり今月胃に災いしか起きてへん

390zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/27(木) 14:29:01 ID:S7uO/Y.M0
たこちゅの十二指腸炎に比べたらこのぐらい軽いもんか

391zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/27(木) 23:16:08 ID:pSwST5cQ0
>>11>>346
今思えば「決めつけてる、違うと言ってもそれを退けてくる」の様な思いを抱いた時、今回のパターンと似かよった流れやった
大体こういう感じやった↓

今回の流れで、
スマソにしたら、私の言いたいこと判ったつもりだったろうから

>>211
> いいえ、なにも。雑談してたらこうなった感じですよ
> なんでそんな悪い方向に穿った見方ばかり出来るの

のレスしたんやろし、判ったと思ってるから>>214以降の流れにしたんやろけど


私は自分の言いたいこと聞きたいこと >>274 の内容が伝わってるのか、それとも判ってて話が流されてるのかわからへんから 「決めつけてる、違うと言ってもそれを退けてくる?」みたいな思いになってしまってた


でも、パータンにしたら、私の言いたいこと判ってると思ってるから「決めつけてくる、違うと言ってもそれを退けてくる」と私に言われて、それは全くお門違いに思われても仕方ない訳で


だから結局私が悪いんやわ、今までのも
だって初めから >>274みたいな解りやすいレスを書けば良かったんやから、今までも
でも言ってしまうと、その時はそこまで頭が回らんかった、今までも

だから、結局
>>64
> 今言っても、やっぱりうまく伝える自信ないです

やわ

だから、 もう一回言うけど

>>214
> ずずずにとって自分の居場所を危うくする可能性のある相手を毛嫌いするっていうか

いや、違うからってこと

392zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/27(木) 23:19:41 ID:IrXRDU9E0
てことはだよ?
>>166のレスはただの悪乗りってことかお
死ねば?(最高の離婚、あかりさん口調)

393zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/27(木) 23:24:14 ID:RmgbbR6s0
ブーブー

394zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/27(木) 23:27:30 ID:LfWcuNcM0
>>110
引っ掻き回されたなんて思ってない
むしろ、色々言ってくれて良かったと思っていますお

395zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/27(木) 23:41:01 ID:Pcfw1iw20
>>392>>347

> 悪いパータンはこの流れで楽しそうにニヤついてるわけやな
> 俺よりそのパータンのが幸せかもな、これで楽しめるんやったら
>

宛て

この流れで楽しめるって、なんというか逆に不幸せではないだろうか
発散したいストレス的な物が体に充満してそう

396パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/27(木) 23:55:10 ID:AjHCdCp.0
>スマソにしたら、私の言いたいこと判ったつもりだったろうから

この時点から分からん

397パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/27(木) 23:58:01 ID:AjHCdCp.0
>>395
きみの例えに合わせると
発散したいストレスがあるとして、それをこんな流れで発散出来るなら幸せでしょう

398パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 00:02:55 ID:ZI3d0fsk0
>>336に自覚があるなら、レスの向こう側を推理しようとかしない方が良いと思うよ

399zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 00:04:12 ID:wnNRiNVc0
>>396
なんでそんな悪い方に尖った見方ばかりできるのってとこ

悪い方に尖った見方してると既に思ってるから、私の言いたいことが解ったつもりになってる感じだったんだけども

そしてそう捉えられてもおかしくないので私悪いのだ

400zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 00:08:44 ID:OTYav80.0
>>398
私がこういう理由で、こう思ってたのっていうのを、最初の流れの続きで書いてるつもりなんだ
例に調度良い流れだった

401zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 00:15:31 ID:1r9tS23c0
>>398
身近にあるようなこととか些細なことで発散出来ない(ヨガするとか、友達と話すとか美味しいもの食べるとか)、
だからこういう流れで発散するしかない

それは幸せではない
と、思う

402zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 00:17:37 ID:1r9tS23c0
私の頭の中で、うまくまとまったと思ったのになあ

403パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 00:32:14 ID:ZI3d0fsk0
>>401
ああこういえば分かるかな
俺にストレスがあるとして、こんなんで発散出来るなら幸せだろうなあ

404zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 00:44:37 ID:xpLBHLd20
>>403
>>397との違いがわからない

405zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 00:48:41 ID:xpLBHLd20
寝よう(T_T)

406パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 00:58:33 ID:ZI3d0fsk0
幸せな脳味噌してんね

で分かるか

407パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 01:30:15 ID:ZI3d0fsk0
まとまってんのか>>402
>>392の中で>>166を差しながら>>395>>392>>347内の2行宛て
俺も言っていい?俺が悪い、分からん俺が悪い

あと「尖った」はワザとなのかな、まあそこんとこはなんでもええねんけど

>210 名前:zzz◆sasami.Q4I [sage] :2014/02/22(土) 21:29:09
>>209
>何かしようとしてるの?
>私を潰そうとしてるとか?
>そのためにまた近づいたとか?

>スマソは何がしたいのって聞いたとき思ってたのって、細かく分類したらこんな感じ
>違うならいいけどもう一回聞きたい
>ネガキャンでスマソ

>211 名前:パータンスマソ◆sPqtpptqPs :2014/02/22(土) 21:39:00
>いいえ、なにも。雑談してたらこうなった感じですよ
>なんでそんな悪い方向に穿った見方ばかり出来るの

この引用前提で
>>399>悪い方に尖った見方してると既に思ってるから、私の言いたいことが解ったつもりになってる感じだったんだけども

んで>>214ちゃんと読んだの
>そんな風に思えてまうわ
>コテ隔見てきた俺は、やで
>ずずずからしたら色んな思いがあってそれぞれ全然別の理由なんかも知れへんけど、コテ隔では一年以上普通に雑談出来てたのに、今そんな「潰すためにまた近づいたとか?」って思われてる状況を見て、やで

「俺にはそんな風に思えてまうわ。ずずずからしたら色んな思いがあってそれぞれ全然別の理由なんかも知れへんけど」

>>391>いや、違うからってこと

いや違ってええねんで、そんな風に思えてまうけど違うんやろな理由別なんかも、でもこうやって言われたしなってことやから

んでそのレスの「判ったつもりだったろうから」って要るの
「自分の言いたいことが伝わらないから流されてるとか決めつけてくるとかそれを退けて来ると思ってしまう」
で良いんでないの

408zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 07:19:01 ID:o2Ud/5Bc0
うーん
ちと待って

409zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 07:51:55 ID:Qguzrfxw0
>>407
> まとまってんのか>>402
> >>392の中で>>166を差しながら>>395>>392>>347内の2行宛て
> 俺も言っていい?俺が悪い、分からん俺が悪い


リセットして書き直しますですスミマセン(--;)

>>345
> 悪いパータンはこの流れで楽しそうにニヤついてるわけやな
> 俺よりそのパータンのが幸せかもな、これで楽しめるんやったら
>

てことはだよ?
何も作為的なものがないってことは>>166のレスはただの悪乗りってことかお
蒸し返したいなんか微塵も思ってへんじゃ
死ねば?(最高の離婚、あかりさん口調)

410zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 07:56:10 ID:eBbkmcXo0
いやまあ怒ってないけどもノリで起こった口調の方が合うかなと

411 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/28(金) 08:01:15 ID:itI4QCEoO
>>404
これマジか?

412zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 08:26:16 ID:tTcl.TDQ0
>>407

>>214ちゃんと読んだよ

>そんな風に思えてまうわ
>コテ隔見てきた俺は、やで
>ずずずからしたら色んな思いがあってそれぞれ全然別の理由なんかも知れへんけど、コテ隔では一年以上普通に雑談出来てたのに、今そんな「潰すためにまた近づいたとか?」って思われてる状況を見て、やで

> 「俺にはそんな風に思えてまうわ。ずずずからしたら色んな思いがあってそれぞれ全然別の理由なんかも知れへんけど」


私にしたら >>274の理由があるから 今回また疑心暗鬼になったけど、何もない方がいいと思ってるしすぐ聞いた方いいと思ったから聞いただけ(あんまりうまくいかなかったという結果は別として)
だから、毛嫌いしてるとか、そんな風に思わんといて

私がもしあなたが嫌いやったらあのまま二度と絡んでないので
こういう板まで建ててまで、すれ違いを無くそうとも話しようともしないので


> んでそのレスの「判ったつもりだったろうから」って要るの
> 「自分の言いたいことが伝わらないから流されてるとか決めつけてくるとかそれを退けて来ると思ってしまう」
> で良いんでないの

パータンは>>274のような私の聞きたいこと言いたいことが判らないのに、判ったつもりだから >>214を書いたんじゃないかな、と思ったんよ
だから、これはもちろん説明不足な私のせいだと
こんなこと書かせたのは自分ですすいません(;_;)
みたいな感じで

それで、きっと今までもそうだったんだろうな〜と思った

413zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 08:26:48 ID:tTcl.TDQ0
>>411
教えて

414zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 08:31:48 ID:tTcl.TDQ0
>>411
>>401と私は思うのだけども、こんな流れで楽しめるって逆に幸せじゃないと思うんだけど、どうなの

415zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 08:34:06 ID:tTcl.TDQ0
>>406
皮肉ってことはわかるねん
だから言葉の使い方の違い?
本当に幸せかどうかは別の話として

416zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 08:37:02 ID:tTcl.TDQ0
幸せですか、幸せですか、あなた今ー♪(さだまさし)

417 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/28(金) 08:58:56 ID:itI4QCEoO
「霞だけ食って生きていけたら幸せだろうね」に対して
「私は霞だけなんて味気ないし色々な食事を楽しみたいから幸せじゃないと思う」
と返すようなもんだぞ
前者は「霞だけ食う」を不可能前提としてるけども後者は可能前提だから食い違う

418 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/28(金) 09:10:40 ID:itI4QCEoO
>>397が「こんな場所で何を書こうがストレス発散なんてできるわけねーだろアホンダラ」だったら通じるかな

419パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 09:33:03 ID:uKOZ6/0g0
>>409
そのレスの後半は
------------
>149 名前:zzz◆sasami.Q4I [sage] :2014/02/22(土) 16:56:53
>あうあう、ちゃんと説明したのにぃ

に対して>>166
>まあストーカーかどうか知らんけど、その件は本人も蒸し返したいって意思表示らしいレスしてるしな>>149

っていうのが
何もずずずを陥れるとかそんな意図もなくしてるならだだ悪ノリなのか、死ねよ
------------
ってことだよね
だからそこについては分からんから速攻で>>150って聞いてんねんから>>151「母がどう」とか>>154「吠えるAA」とかじゃなくて、「>>149>>147宛て」とかさ

>>149,>>151,>>154みたいなレスって何を伝えたいのか分からん上に、しかも聞いてるけど答えへんってことは「一連の言えない事情の内容で大北宛なのか」って推測されかねないとは思わないの
で、ずずずはストーカーなの?

420パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 09:38:42 ID:uKOZ6/0g0
>>412
>>214は「コテ隔見て来た人にはこう見られることもあるんやでえ」の提示であって
ずずずが何を言いたいつもりだろうが関係ないんよ?

421パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 09:41:46 ID:uKOZ6/0g0
分からないから、こう見られる・こう思ってしまうよって提示する
相手はそうじゃないよこうだよって説明する

422 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/28(金) 15:22:37 ID:itI4QCEoO
ズレてる方にも返しておくか

>>414
自分が一切楽しめないことを楽しめる相手ってのは
自分とはまるで異なる価値観を持っているわけで
そこに自分の価値観で幸せだ不幸だって言うのは無意味だから

「私だったらそれは不幸」はアリだけど「その人は幸せじゃない」ってのはナシだろ

自分が嫌いな食べ物を美味しそうに食べている人を見て
「うわぁ、あの人可哀想、、、」
って言うのとおんなじ

423パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 15:57:17 ID:uKOZ6/0g0
面白いね、んまーアオイの言うそれもあるか
ほなズレてるのんから発展させると、
>>401
の>だからこういう流れで発散するしかない
という架空の決めつけもどうかと
>身近にあるようなこととか些細なことで発散出来ない(ヨガするとか、友達と話すとか美味しいもの食べるとか)、
も出来ないんじゃなくて出来てて更にこんな流れを楽しんでる場合も想像が出来る

何が幸せなのか考えるのはイイけど、架空でも決めつけて幸せじゃないと言いきるのって面白いとは思ったけど
ずずずは何と闘ってんの

424zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 16:50:24 ID:2tjs8eRE0
決めつけてるというか、1意見で書いたというか
人を陥れることを楽しむのが癖になったら、その延長線に犯罪があって
確かに、その人はそれで楽しめたら幸せかもしれんが

そんなに反撃しなくてもいいじゃん

425 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/28(金) 16:53:52 ID:itI4QCEoO
は、反撃ぃ?

426zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 16:55:28 ID:RpBRj8sQ0
幸せかどうかって言うのに関してはは、ただ何となく思ったこと書いただけ

427パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 16:55:59 ID:uKOZ6/0g0
反撃してないし、攻撃してるつもりだったのか

428zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 16:57:10 ID:RpBRj8sQ0
幸せかどうかって言うのに関してはは、ただ何となく思ったこと書いただけ

てか、スマソ、あおい、わかった
説明ありがと

429zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 16:58:29 ID:RpBRj8sQ0
>>425
あおいじゃないお

>>427
攻撃してないって(;o;)

430zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 17:01:35 ID:RpBRj8sQ0
>>423
このレス、なんかトゲがある

431パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 17:17:51 ID:uKOZ6/0g0
?自分が攻撃してるつもりじゃなかったら「反撃」って言葉使うの不自然やで

トゲってなに?

432 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/28(金) 17:45:41 ID:itI4QCEoO
>>429
「誰が?」じゃなくて「(今日のレスの)どこに?」で驚きますたお

433パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 18:20:49 ID:8sTw62rg0
綺麗な花には?

434 ◆Aoi3/K.jr2:2014/02/28(金) 19:07:48 ID:itI4QCEoO
トゲガール

っていう新ジャンル作って大儲けしようぜ

435パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 19:10:46 ID:uKOZ6/0g0
くっ

猿も木から?

436zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 19:12:48 ID:eW1tEvug0
>>431
うん間違えた、反撃じゃない

幸せの話についてのスマそのレス、昨日の夜から敬語だったのでスマソの癪に触ったのか?と思ってた
だから言ってみた
一応以下の実践中↓

>>50
> だから無理に優しくしなくていいし、きつい言い方でも言ってくれていい
> それに対して、今日言い方がキツイねんけど!って言い返すし


ほんで、結局これやな↓

>>76
> >>50
> 心掛けは凄く褒める内容に見えるが
> 「きつい言い方」のところに着目してまうな
> 俺は「死ねよ」も「殺すぞ」も「ちんこ」も「好き」も同じ様に使いますよ
> 余りレスからリアルの相手の感情を読もうとしても読めるもんじゃないと思った方が良いかも
>

437zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 19:14:00 ID:eW1tEvug0
落ちる

438パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/02/28(金) 19:42:12 ID:uKOZ6/0g0
渋柿投げる 

トゲガールってツンツンしてるかわいこちゃんのジャンルええな

>>436
掲示板の向こう側の人間の感情をすっげえ気にするよね
気にした分だけ無駄ってか寧ろ裏目に出てるんじゃね?ってくらい

439zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 21:28:49 ID:xpLBHLd20
確かに、私も怒ってないのに怒ってるとかキレてるって何度か言われたことあるけど、違うとしか言いようがないし
気にされても困るというのはわかる
煽りとかだと普通に全く気にならんねんけどね

440zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 21:32:12 ID:eW1tEvug0
ちなみに、今はこのスレを綺麗に早めに終わらせたいと思っている次第

441zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 21:34:01 ID:eW1tEvug0
猿蟹合戦か

442zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 21:34:49 ID:eW1tEvug0
チクチク
チクチク…

443zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 21:44:44 ID:eBbkmcXo0
友達2人から同時に出産メール来た
出産祝いに、おくるみ用のガーゼタオル購入しておいたけど1個しかない
しくった

444zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 22:19:52 ID:tTcl.TDQ0
まとめた

>>407
> んでそのレスの「判ったつもりだったろうから」って要るの
> 「自分の言いたいことが伝わらないから流されてるとか決めつけてくるとかそれを退けて来ると思ってしまう」
> で良いんでないの

の説明として、

>>421
> 分からないから、こう見られる・こう思ってしまうよって提示する
> 相手はそうじゃないよこうだよって説明する

ってことだよね

つまり、あの時点で私の言いたいことがわからないから>>214を書いたという解釈でいい?

だから、結局

>>391
「スマソにしたら、私の言いたいこと判ったつもりだったろうから」
これを、なしにする
一応、「だろう」で確定してない、決めつけてないことも主張

なぜ、「わかったつもりだった」にしたのかというと、私の書いた文だけで、わかったつもりになられてもおかしくない状況だと思ったので
それで、「決めつけてくる」と私が勝手に思っていたのは結局自分の説明不足が原因です
と纏めたかった

でも、この表現が正しいです
> 「自分の言いたいことが伝わらないから流されてるとか決めつけてくるとかそれを退けて来ると思ってしまう」


>>420
それでもスマソ自身がそう感じたということだから、それは違うということ>>412の説明は主張する

445zzz ◆sasami.Q4I:2014/02/28(金) 23:52:58 ID:Qguzrfxw0
>>440
これ、終わらせる、というより纏めるっていった方がいいな

446zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/01(土) 00:01:18 ID:Ome8TdS20
花鳥園でオオハシに餌やったら口先に餌がくっついて取れなくてもがいてた
痒い所に手が届かない感じか

447zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/01(土) 00:05:09 ID:ZxF4D4a.0
いくつか掲示板に書こうと思っていたネタがあったけど忘れた

448zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/01(土) 00:07:04 ID:ZxF4D4a.0
たまにはいっぱい書いてやろうと思うと大概ネタをど忘れする

449zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/01(土) 00:10:34 ID:nvTgKHy60
そういえば、スマソさんの喉のポリープの話の時思い出したことがあった
私の父も脳にポリープが出来ているとかで再検査待ち
田舎なので予約が取れず3月末になってしまった

450zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/01(土) 00:15:03 ID:.o36JQ/w0
ほんで思ったんわ
「親孝行なんにもしてねえ」

検査の結果に限らず、出来るだけ沢山田舎に帰ろうと思いました
なかなかそうもいかないけども気持ちだけそう思いました

451zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/01(土) 00:15:29 ID:.o36JQ/w0
寝るお

452うずまきソフト:2014/03/01(土) 22:41:37 ID:HQi6InPw0
ふりだしに戻るの巻。

453うずまきソフト:2014/03/01(土) 22:45:47 ID:ba3Po.C60
誰でも4〜5才くらいまでに、間違いなく最高の親孝行を済ませてるから心配すんな
手放しで可愛い期間を数年間にも渡って提供しただろ?
ここでプラス

そのあとは心配かけたり気苦労させたり、経済的に負担をかけたりと、誰もが通る親不孝を通過
ここでマイナス

そこを過ぎたら、生きてて笑ってるだけでも親孝行だべさ
ここでまたプラス

オレの計算だと、まだトータルでプラスになってるはずだな

一生懸命生きて、一生懸命笑う
顔を見せるのも良いことだけど、親に対して直接何かをすることだけが親孝行じゃないんだぜ

なんつって

454パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/03/02(日) 00:21:58 ID:5nXvSZRM0
http://www.youtube.com/watch?v=3gwFWmKkmYg&sns=em

親孝行って何?って考える
でもそれを考えようとすることがもう
親孝行なのかもしれない

子供の頃たまに家族で外食
いつも頼んでいたのはチキンライス
豪華なもの頼めば二度とつれてきては
もらえないような気がして

親に気を遣っていたあんな気持ち
今の子供に理解できるかな?

※今日はクリスマス
街はにぎやか お祭り騒ぎ
七面鳥はやっぱり照れる
俺はまだまだチキンライスでいいや※

貧乏って何?って考える
へこんだとこへこんだ分だけ笑いで
満たすしかなかったあのころ

昔話を語り出すと決まって
貧乏自慢ですかと言う顔するやつ
でもあれだけ貧乏だったんだ
せめて自慢ぐらいさせてくれ!

最後は笑いに変えるから
今の子供に嫌がられるかな?

(※くり返し)

今ならなんだって注文できる
親の顔色を気にしてチキンライス
頼む事なんて今はしなくても良い
好きなものなんでもたのめるさ

酸っぱい湯気がたちこめる向こう
見えた笑顔が今も忘れられない

今日はクリスマス
街はにぎやか お祭り騒ぎ
でかいケーキもってこい
でもまあ全部食べきれるサイズのな

赤坂プリンス押さえとけ
スイートとまでは言わないが
七面鳥もってこい これが七面鳥か
思ってたよりでかいな

やっぱり俺はチキンライスがいいや

455パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/03/02(日) 05:55:40 ID:5nXvSZRM0
>>444
んー、そのレスは>>391を訂正してるの?
>「スマソにしたら、私の言いたいこと判ったつもりだったろうから」
>これを、なしにする
と言ってもそのあとも「判ったと思ってるから」「判ってると思ってるから」って使ってるけどそこだけ無しにするの?
「だろう」にして確定してないって主張?だけども、そのあとに言い切りにして使ってて、そこだけなしにするって
なんか444は全体的によく分からん

>それで、「決めつけてくる」と私が勝手に思っていたのは結局自分の説明不足が原因です
>と纏めたかった

>でも、この表現が正しいです
>> 「自分の言いたいことが伝わらないから流されてるとか決めつけてくるとかそれを退けて来ると思ってしまう」

「それで」迄に疑問があるのでちょっと難しいが、
「私の説明不足が原因で、パータンはこうなの?ああなの?って聞いてきて、それを私が「決めつけてくる」と思ってしまっていた」
というまとめで良いのかな

最後の
>>420
>それでもスマソ自身がそう感じたということだから、それは違うということ>>412の説明は主張する
については恐らく>>420のレス自体を勘違いしてるわ
>>420は「応えなくて良い」って意味じゃなくて、
>パータンは>>274のような私の聞きたいこと言いたいことが判らないのに、判ったつもりだから>>214を書いたんじゃないかな、と思ったんよ
って有ったからそう思ったこと自体が違いますよって意味

456zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 11:27:22 ID:hwZWOL1I0
ウンウン
とりあえず、近況報告的な手紙やらハガキやらを定期的に送るか

457zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 11:28:57 ID:hwZWOL1I0
一生懸命生きてます&笑ってます
そちらもお身体に気をつけてみたいな内容のヤツ

(親孝行のお話)

458zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 11:46:14 ID:XtAPBWlE0
>>455
> >>444は、今までのやり取りの中でも似たようなパターンがあったということを今回を例にして書きたかった
だから、言葉の使い方に迷ってしまった

先日の幸せの話も同じようなパターンに私がハマっていたので、結局このパターンを自分が改善しないと駄目なんだなって思った
スマソの言葉にトゲがあると感じたのは、スマソの言葉の使い方に問題があるんじゃなくて、
単に自分の気持ちを反映しただけのものだったってことにようやく気がつきました

それで、この自分のパターンはリアルのやり取りでも起こってるから掘り下げて改善していきたいと思った


> 「私の説明不足が原因で、パータンはこうなの?ああなの?って聞いてきて、それを私が「決めつけてくる」と思ってしまっていた」
> というまとめで良いのかな

うん、そうです

459zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 11:52:50 ID:dR7/U/yU0
リアルの方が簡単なのは、言葉の使い方間違えたと気がついたらすぐに言い直せるってことで
それでも、180度考え方の違う人にどうしてもわかってほしいと思うことがあってそれが伝わらない時に似たようなことが起こるみたいだ
相手が怖いとか冷たいとかそう見える
実際そうじゃなくても

460zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 11:55:57 ID:38Oqd1yk0
スマソにごめんなさいとありがとうを沢山言いたい

461zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 12:03:51 ID:LXrtKngQ0
>>459
実際そうじゃなくても=実際怖い人でも、冷たい人でなくても

462zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 12:07:26 ID:R4XuaGXM0
>>459はリアルではこんな風にこういうパターンに陥ってるって話で、掲示板のことではないです

掲示板だと浅い話でも自分が書いた一言が言い直し出来ずにこういうパターンに陥る

463zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 12:08:35 ID:R4XuaGXM0
なんだか上手く文に出来ない

464zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 12:20:00 ID:qembJ9jI0
もうちょい書きたいことがあるけど、電車が到着したので終了

465透子:2014/03/03(月) 16:46:54 ID:7yVNfhPQ0
>>464
日本のダイヤの正確さは凄い(書き込み時間に注目ですよ)

466zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 18:44:51 ID:R4XuaGXM0
都合の良い人になんかなりたくないからみんなに好かれる必要はないわ
でも、今リアルに大切に思っている人たちともっと良い時間を過ごしていきたいんだわって、これはひとりごと

467zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/03(月) 18:46:38 ID:R4XuaGXM0
>>465
すごいだろ?これ、狙ったんだぜ…(大嘘)

468作為を感じた名無し:2014/03/04(火) 10:00:41 ID:Tjw.OHEU0
>>466
じゃあなんでそんなに自分を守るの?

469zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/04(火) 11:10:58 ID:rJ7Bt4BE0
ありのままに、醜態しかさらしてないで

470zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/04(火) 11:15:37 ID:rJ7Bt4BE0
つまり、こういう事を書くことに >>468のように思う人が居るのも承知しているから

そして、初め言った言葉の言い直しが出来ない理由も、なんとなくそれに近い

471zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/04(火) 11:19:49 ID:wd/4wPoA0
頭の回転も、悪い

472zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/04(火) 11:24:45 ID:wd/4wPoA0
ぶっちゃけ、このスレを書けば書くほど惨めさをさらけ出してしかない
こんな風に自分の脳内を書くことなんか今までにない
億劫でしかないけど自分を見つめなおす機会にはなってると思う

473zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 11:09:03 ID:TTyaBoFA0
ぽつりぽつりと溢したい独り言があるな
めっちゃここに関係ないヤツ

474zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 11:22:45 ID:ZWx0KiXc0
自分の目で見た、相手の考え方とか性格などは、その人から「滲み出たもの」を自分の眼鏡で判別したものに過ぎなくて
あの人と一緒に居れば自然と笑える
あの人と一緒に居ればずっと真面目
その人から「滲み出たもの」はそういう差もあって色々変わる、それを更にそれぞれの眼鏡で判別する訳で
だからこそ、苦手なあの人のことを大切に思っている存在が居る、良い人なのに嫌がってる人が多いみたいな構図がある訳で
世界観と周波数とタイミングのバランスで出来ているのが人間関係

475zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 11:24:29 ID:ZWx0KiXc0
事実と捉え方しかない

476zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 11:25:12 ID:ZWx0KiXc0
すれ違う人の数だけドラマチックになるの〜なんつって

YUKI

477zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 17:05:34 ID:lSWLosk.0
めちゃくちゃ乾燥してるグリル用のガスオーブンで、シュー皮を焼いて、めちゃくちゃ皮が厚いけどそれで普通にシュー皮が焼けてるしずっとそうしてきたベテラン料理人に
パティシエが使う平釜は湿度調整がまめに出来て、シュー皮を焼くのに湿度調整がものすごく大事で玉子の量とか振りかける水の量とかもシュー皮の厚さに関わってきます的なことを説明することを断念したことがあって
料理をする頭でお菓子を作ってきた人は分子がどうとか細かく考えない
でも料理人のデザートの作り方と考え方は、自分の凝り固まった頭を解す
周波数の違いと言うか、鍛えてきた頭の筋肉の違いというか、経験と環境による考え方の違いというか
そういう感じ、生きてきた世界が違う人と遭遇した時の感覚に似てる

478透子:2014/03/05(水) 19:35:51 ID:gndJuYRs0
>>477
何か色々面白いね
料理人のおおざっぱなシュークリームの作り方と
パティシエの繊細な作り方と

でも料理人ってある程度オールマイティーに何でも作れるのね

479透子:2014/03/05(水) 19:45:07 ID:TuES1f0g0
以前職場で掃除機かけてたら
玄関と部屋を同じ掃除機で掃除しないで、って言われて
目ウロコだったんだけど、掃除機のヘッドを変えれば良かったのか
ウェットティッシュか何かで拭けば良かったのか

今まであまり気にしたことも無かったんだけど
それから家でもトイレ足場マット掃除機の後に自分の部屋は嫌かな、って思うようになったり
清潔の基準って人それぞれだよね

そんな感じの話かな。違ったらごめん。

480うずまきソフト:2014/03/05(水) 23:15:39 ID:thBNVGRk0
オレは滲み出てきた行程の方がずっと気になるけどな
どうしてそれが滲み出たのか
思わず出たのか、あえて出してるのか
真なのか偽なのか、等々

照れパンチラなのか、見せパンなのか
見えてるパンツの柄よりも、そっちの方が気になるわ

見えてるものだけで構成されるほど単純で簡単なものとは思えないね、人間関係は
むしろ、その見えてない部分で構成されてるんじゃねーかなってくらいに思っておりますよ

「それ見せパンなん?」て遠慮なく聞けるのが匿名掲示板の良いとこかな
ま、最初から一貫して延々とそればっか言い方変えて書いてるんだけどさ

ま、考え方も感じ方も色々だーなー

481zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 23:28:56 ID:3gJp/DMs0
滲み出たものの工程までわかってくれる人がもし居たら、私は泣いて喜ぶでしょう

482zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 23:37:36 ID:PILsmAsw0
>>479
うむ、清潔の基準も育ち方という経験で大方決まる、気がす
急にバスタオルの話思い出した

483zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 23:45:37 ID:l/Hlnk9s0
さらり、さらりと行きましょう

484zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/05(水) 23:47:06 ID:l/Hlnk9s0
料理人とパティシエのうんちくを始めたら夜更かししそうであります

485zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:04:50 ID:P70WMnbI0
>>480
その見えてない部分を想像するのが自分経験で培ったものさしとかと思うねん
それが当たりならその人は泣いて喜ぶでしょう
それが外れならその人は泣いて悲しむでしょう
と、大袈裟に言ってみる

486zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:16:41 ID:XTgwK8Lg0
ああだから、とにかく、全ては我々それぞれの眼鏡でしかない
眼鏡を捨てることは難しいのだ
なぜなら、眼鏡を捨てることは、経験という鎧を捨てると同じこと、危険なのだ
大人になればなるほどに、出来なくなるのだ

487zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:19:29 ID:eoeCHfnY0
このように、意味深なことをつらつらと書いていってみよう
意味はないけども、ポロポロもらしてみよう

488zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:23:58 ID:f7adx2W.0
わかって貰いたい人にわかって貰えなくて泣くのは2013年で終わらせた

489zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:29:27 ID:pTjgWqlA0
>>486
これはベテラン料理人、はたまたここをご覧の皆様

490zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:31:08 ID:pTjgWqlA0
はたまた、自分

491zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:32:16 ID:pTjgWqlA0
明日こそは、空を飛ぶ

492zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:41:06 ID:Ghuil2po0
訂正:飛べない僕は歩いていこう

493zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 00:45:15 ID:1GtV1gdI0
365日スーパーカメレオン色
stage of the ground

494zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 11:10:06 ID:1GtV1gdI0
ちうい:げそたまに書かないのは、雰囲気壊したくないからです

495zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 11:19:19 ID:sBTCCGoc0
ちょこっと似たような考え方の繋がりで、ドラマを見る目が変わったこの頃
先週今週の「明日ママ」ドンキとドンキの実の母親、三上博史演じる魔王(元刑事)の行動とか発言と
いつかげそたまで話題に出たSの、犯罪者を殺すか生かすかの部分とが
やけに脳内でリンクした

496zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 11:22:40 ID:nPjkvjQY0
うまく纏まったら、書いてみる

497zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 16:44:26 ID:eoeCHfnY0
断念

498zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 16:54:25 ID:jjqEJNEg0
今日は団体30名が18時から
早く帰れるかなー
帰ったらすぐ寝よう

499zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 16:56:12 ID:jjqEJNEg0
やーりたーいことやまやまやま山吹色ー

500zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 16:57:42 ID:jjqEJNEg0
たぶん、つぎはだいじょうぶ
いっぱいがくしゅうしたから、きっとつぎはだいじょうぶ

501zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/06(木) 17:02:53 ID:1GtV1gdI0
今という時間をページをみくるみたいに重ねることで未来になるのだ
どういう形でも、今この瞬間を美味しく頂きましょう

502zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 14:18:01 ID:9ouwidDk0
JAMは、ラッキープールが一番好き

503zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 14:21:00 ID:EGkPws1k0
散歩道、イロトリドリノセカイ

504zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 14:26:43 ID:hGYksVZU0
綴りたい思いが溢れては消えて行く
書くことは、その断片でしかない

505うずまきソフト:2014/03/07(金) 14:28:28 ID:wYrG8qkU0
>>481
自分の行程を分かってもらうには、まず相手の行程を見ようとしないとダメなんよね
見ようとしてることに気付いてもらうっていうアプローチから始まって、順を追ってこちらの行程も分かろうとしてくれ出すんじゃないのかね
そこをどんどん詰めていって、思い込み、決め付け、ズレを修正しつつ、言わなくても何となく行程まで分かるようになって行って、コミュニケーションを円滑にしていく作業こそが人間関係の構築ってやつじゃないのかしら
イヤな奴とも円滑な関係を築くってのも含めて
相手から最初のアプローチを受けることもあるだろうさ
いくら付き合いがながくても、そこやらないと表面しか分かるわけないじゃん、みなエスパーじゃないんだから

↑オレのこれまでの発言の纏めかな

>>486
オレは逆だと思うわ
経験という武器を手に、意識的に眼鏡の着脱が自在に出来るのが大人なんだと思うぞ

突っ込み入れてみた
ハッハッハ

506zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 16:55:57 ID:Yf2ag4wQ0
>>505
いや、前にも言ったけど、これでも理屈は分かってるんだわ
そう見えなくても、一応ね
リアルはとても穏やかにやってるよ
それは、文章だけではないからだろう

うずたんにも伝えられないことは、自分の中で起こってること
これが、口ではどうにも説明がつかない
ネットでまでわかってもらう必要はない、となるのはこの性質によるものであります

一応このスレを建てたこと、ここまで、これでも頑張ったんだ
結果に出てなくてもね

507zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 17:10:36 ID:0C1tRn8I0
>>505
眼鏡を脱げる人は、心の余白の部分が多い人、心にクッションがある人と思う
確かに、そういう人は居るんだ
物事に動じない、 人には自分が全く知らない事情や思いがあると思える人

私もそうなろうとしてる
世の中の理不尽なこともそんな風に考えていく

眼鏡を外すということで、思い出した

とあるお坊さんが言ってたこと
「コップに小便を入れて、それを捨てて洗い、水を入れます
そのコップに入った水が飲めない人が多い
これがとらわれであり、差別や偏見に繋がるものの見方です」
ちょっとずれてるかな、でもここで書きたかった

508zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 17:14:54 ID:baQnGdMM0
ちょっと上の方に「大人になれば余白が」とか書いてたのに >>486は矛盾してたな
そうとは言い切れない、全員が全員そうじゃないってこと

509zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 17:16:20 ID:baQnGdMM0
ていうか、ちょっと今、いっぱいいっぱい

510zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 18:25:55 ID:qX3OKsZ20
ていうか、ここに書いてること、リアルに起こってることで断片的に思ってる事も書いてるから、人のレスにアンカついてないレスに関しては、ここでスマソとしていた話と無関係と思ってもらった方が嬉しい

繋がってる部分もある
だけど、実質関係ないのもある
一レス使って書いたこと、必ずしもそうだとは言い切ってるつもりではない
そして、そんな人ばかりではないとかそういうのも含める

511zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 18:29:24 ID:dUtmOMlg0
途中から、ひとりごとになってる
今現在で、そう思ってることは確か
瞬間に書いたことで、脳内では、もちろんそれだけじゃないというか
それを連ねて連ねて書いていこうと思ってる

512zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 18:30:02 ID:dUtmOMlg0
紛らわしくてごめんなさいm(__)m

513うずまきソフト:2014/03/07(金) 18:31:07 ID:Sn/sRzYo0
振り出しに戻るの巻。

514うずまきソフト:2014/03/07(金) 18:32:52 ID:Sn/sRzYo0
ま、ボチボチやんなさいな

515zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 19:17:53 ID:vwgQmQHs0
戻ってないよ
その考え方が眼鏡やわ

516zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 19:19:20 ID:vwgQmQHs0
たぶん、うずたんの眼鏡では私の脳内はわからん

517zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 20:41:25 ID:we2XHt0A0
わからん、わからん、じゃそれこそわからんよなあ

ちょっとだけ説明を考えてみる
うまく伝わらないと思うけど

518うずまきソフト:2014/03/07(金) 20:55:24 ID:LQVDBS8o0
そんなもん分かるわけないわ

邪魔してすまんかった

519うずまきソフト:2014/03/07(金) 20:56:50 ID:LQVDBS8o0
↑これ読んでオレの気持ち分かるのかね?

520うずまきソフト:2014/03/07(金) 20:59:09 ID:wYrG8qkU0
ま、時間があるときにでも、読み物としてじっくり読み返してみなよ

ループしてるように見えると思うよ

521zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 21:00:31 ID:dUtmOMlg0
いや、ちょっとだけ説明するわ
待っといて

522うずまきソフト:2014/03/07(金) 21:05:15 ID:qU8PrzIw0
お、おう
焦らずな
後で読むから

523zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 21:07:37 ID:dUtmOMlg0
ていうか、仕事してるなう

524zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 21:48:58 ID:d.lsJR5.0
うまく書けるか、かなり謎だけど

ここから連投しやす
ネットとリアルと分けて書きます

525zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 22:59:42 ID:we2XHt0A0
>>505のやり方を私はリアルでは、近い人と友達とには気を使うようにしてる
去年に不安症のカウンセリング受け出してから、「自分の負の思考の悪循環で悪くなったコミュニケーションを改善して、質の良いコミュニケーションに変えることで自分の負の悪循環思考を緩和する」という目的で、使うようになった
職場の人にも、仕事を円滑に回すために使っている
だから、距離を置いてきた友達と今までより仲良くなったり、離れてた友達と交流が復活したり、仕事でも人間関係の擦れが激減して、世界が変わったみたいな感覚になってて
孤独感が襲ってきて度々泣いたり、原因不明の体調不良が続いたり色々あったんだけど、去年までずっとそうだったんだけどそれがさっぱりとなくなった

だけど、このやり方をもってしてもやはりわかりあえない人は居て、そういう人とは距離を置く、無理して関わらないという選択をしないといけなくて
何故かというと、うまく伝えられないことで喧嘩になる、相手が自分を否定してくる
それによって、感受性の強い自分は、自分の存在事態に自信が持てなくなる
近い存在であればあるほど痛手が大きくて、これでまた眠れなくなったり下痢したり集中力低下して仕事に支障をきたしたり色々体調を崩す、前の状態に戻ってしまう

わかりあえない人、というのが人の欠点を含めたありのままを受け入れ難い人(すぐに、そういう人と解って出来る限り接触しないようにしてる人は、悪口陰口の多い人、イライラを人のせいにする人、アドバイス癖のある人、他人への批判の多い人)
そういう人にも事情があって、生きる世界があって、大事な人がいて、だから、自分とわかりあえないからといってその人たちを否定するわけではなく
自分も気をつけてはいるけどそうなってる時あるし

ただ、自分の性質上(メンタルの弱さと日本語力の低さ両方)無理にわかりあおうとはしないようにしてる
そして、相手が良く見えるまで距離を置く
だから、 >>505を使う人は限られてる
わかりあえない人とは、やればやるほどわかりあえないことを目の当たりにするだけだから
その時間を、大切に思う人たちとの楽しい時間に使う
だから結果的に>>474の状態になる、と
そして、みんなそうだろうしそれでいいんだ、と
最後の文は、関わり合う人たちはそれぞれお互いに何かが噛み合う人たち、人間関係は相性で出来ているという様な意味
滲み出たものという言葉が思い付きではあるけど、 >>505のようなコミュニケーションを取った結果の相性でもある、というか
だけど>>505を使っても滲み出たもののイメージを変えない人も居るというのは事実で、言葉の上手下手に関わらずです
わかりあえないことは相手の責任ではないけど自分の責任でもない
そういう相性だから、だと

526zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 23:06:17 ID:QNqmWJu.0
>>520
ま、ってのが気になる

527zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 23:10:20 ID:Z4xPIw9Y0
馬鹿にしてる、見下してる、自分はせっかく教えてやってるのに、そういう感じかな、「まっ」て

528zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 23:11:12 ID:Z4xPIw9Y0
次は、ネット上のこと

529zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 23:12:27 ID:Z4xPIw9Y0
>>527
これ、違うと思いたいんだけど当たってる?

530zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 23:12:53 ID:Z4xPIw9Y0
一応気になるから言ってみた

531うずまきソフト:2014/03/07(金) 23:46:24 ID:Isr6IDAs0
>>525
完全に理解したよ

>>526
気楽にやろうぜ〜 の「ま、」だよ

532うずまきソフト:2014/03/07(金) 23:48:35 ID:Isr6IDAs0
見下したり叩くなら他に違うやり方があるし、分かるようにはっきり「見下してる」とか「気に入らねえ」って書くよ〜

533zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 23:55:10 ID:I3JLXWto0
リアルで>>525のようにしているので、私の場合、掲示板はもっと浅く関わる必要があって
掲示板はリアルよりも誹謗中傷が遥かに多く、煽りという遊びもあって、みんなでその場をシェアしているため勝ち負け(論破すること)に拘る人が多いため>>505を使ってもわかりあえない事がリアルより遥かに増えるから
これはカウンセリングでも注意するように言われたことなのだけど、ネットは回線切ったら終わりということを忘れずに、と
気にするなと言われても、リアルに内容がリンクしてたりすると気にしてしまうし、コテ付けてたりしたら回線切っても意味ないし、正味全然出来てないけど
心構えとしてはそういう感覚で

今回このスレを建てたことは間違ってなかったと思うし、後悔もしてないけど、自分の国語力(読むのも書くのも)が低いため、字だけの掲示板だと、今回スマソにわからない所とか不審に思っちゃってた所とか色々聞いたり、伝えたりしようとしたけど今でこれが関の山
結果、めっちゃ迷惑かけてるなと思うのは相手に分かりにくい文しか書けてないということ
それでも、わかって貰えた部分もあるし、自分の悪い癖なんかもはっきりとわかって謝ることも出来たし良かったと思っているけど
ちょっと長文をレスするだけなのに、文を作ったり考えまとめたりたったこれだけで仕事中も考えてしまって明らかに効率下がったり眠れなくなったり、確実にリアルに集中できなくなってる
独り言と言い出してぽつぽつ書く文は、そんな時間掛からないからどんどんかけるねんけど
それは、誰かのレスを読み返して自分の答えを出来る限り分かりやすく書くということをしてないからと思う

>>458 >>459が自分でわかった
でも掲示板に集中することでリアルを疎かには出来ない
自分の能力を踏まえての改善策としては、あの夜明けまでゲソたまで話してた通り、浅く会話をすることと思ってる
今回終わったら、会話を出来るだけ浅くしようって結論に至りました
出来るかはわからないけど、それは心構えとして
やってみてわかった、だから振り出しに戻るとは言葉が違う

534zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/07(金) 23:56:48 ID:I3JLXWto0
>>531 >>532
聞いて良かった
負でごめんなさい

535うずまきソフト:2014/03/08(土) 00:04:13 ID:RGbdPe6o0
おお、分かってることも分かったわ〜

無理せず上手いことやってくれ

536うずまきソフト:2014/03/08(土) 00:14:29 ID:RGbdPe6o0
ちなみに、オレも似たような経験あるからな
会社勤め(人とうまく付き合えない)に限界を感じ、精神をやられて退職、一年間プーで退職金と失業手当もらいながらリハビリした後に自分ひとりで会社始めたからな
だから最初は社長なんて格好良いものじゃなく、人と関わりたくなかっただけだからw
ようやくここ数年は他人とも何とか関われるようになり、仕事が増えすぎて仕方なく従業員を雇い入れ、何とか普通に会話もやれてる感じですわ
とりあえず儲かってるしさ、ハッハッハ

焦らず気長にやんなよ、もう少し自信が付けば、少しずつ強くなるさ
そんで気付きが増えていけば、きっとそのうち視界が更に明るくなるべさ〜

537zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/08(土) 00:16:00 ID:wUgQXXDE0
ちょっと分かりにくいことしてた
>>459は単独レスで、 >>458に関係ない

538zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/08(土) 00:19:01 ID:wUgQXXDE0
>>536
面倒見がいいなと思ってたら、そういうことでしたか…
色々ありがとう

539うずまきソフト:2014/03/08(土) 00:24:50 ID:RGbdPe6o0
面倒見とか言うなやwww
ハッハッハ
肥溜めも好きに使っていいよ、臭いけどw

540透子:2014/03/08(土) 10:34:10 ID:NNI0n5nY0
肥溜めってスレうずたんが立てたのか
糞たんやと思ってた…

糞たんならトリつけるか

541zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/08(土) 12:01:48 ID:QddXRS9c0
私はうずたんだと思ってたわよ(大嘘)

542透子:2014/03/08(土) 22:56:15 ID:cUnVzb9.0
(/--)/、
本命糞たん対抗お塩先生でした

543うずまきソフト:2014/03/09(日) 01:58:56 ID:2dkdanzE0
あ…なんかすまんね…

544zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 11:05:42 ID:9dqtq.2A0
肥やしになるのは近い未来

545zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 11:07:03 ID:9dqtq.2A0
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて
気が付けばそこにあるもの
桜井さん 44歳 ハピバスデ

546zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 11:09:26 ID:9dqtq.2A0
桜井さんバースデーの土曜日の婚礼
Mr.Childrenの曲のチョイス多かった
ギフトは最後らへんで使われた

547zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 11:12:18 ID:0HJHCYA.0
JUDY AND MARY

ラッキープール

作詞:Tack and Yukky
作曲:TAKUYA

知らない間に眠ってた 午後の風の中で
日に焼けた鼻 汗ばむ胸 ぬるくなった缶ビール
昨日はあんなに傷ついて ヒリヒリしてたのに
小さくかけてたステレオから うれしい曲届いた

夏に冬のうたで 涼しい夕暮れへ
祈るように季節かんじて 今 瞳ひらくの

ラッキープール 小さな庭にだして 大きな海にしよう
豪華なバカンスじゃないけど たまにはいいもんね
きっと繰り返す波のような日々から 私を探すでしょう
アクシデントさえ風まかせ
「泣いてもいいんだよ」
誰かが言ってた

開いた花びら震えてる 晴れた空の下で
古びた時計捨てる勇気を だんだんわかってく
あなたの笑顔を見ていたら 胸がイタクなった
永遠なんてわからないけど 優しい人になろう

恋は秋の夕陽に 夜は春の国に
それはなぜか とても せつない

ラッキープール 小さな庭にだして 大きな海にしよう
水面にはみだすひざこぞう たまにはいいもんね
きっとこうして何気ない遊びを あなたと探すでしょう
ゆらめく未来へ泳いでる
「こわくなんかないよ」

ずっと続く水平線まで 大きく手を振ろう
まだ見ぬ明日も風まかせ
「見失わないで」
誰かが言ってた
夢が見た?
魚に 夢で会った
あっ !

548zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 11:14:06 ID:0HJHCYA.0
ラッキープール
https://www.youtube.com/watch?v=NEnbe4h1oEE&feature=youtube_gdata_player

549zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 12:00:42 ID:mOKOu4to0
犯罪を犯した人が刑期を終えて社会復帰してきた時に、再犯の可能性を考える
そういえば、強姦の再犯の可能性は高いらしい
付き合うか遠ざけるかという選択を選ぶ時、どうする?とか

あなたの職場に面接に来た、仕事は出来そう、雰囲気も悪くない人、雇うのに申し分ないけど窃盗を犯した過去があると知った
どうする?とか

DVで苦しめられた夫と別居する
何か変化があったらしく、もう大丈夫お前を傷付けないから帰って来てくれと泣いて頼まれる
どうする?とか

高校の時に、自分をいじめて来てた人が親友の友達だった
親友「二人同じ高校だったんだ、3人で遊ぼうよ!」
どうする?とか

>>486
眼鏡を外さないこと
学習したことを生かすこと、自分や自分以外の特定の誰かを守ること、人以外の何かを守ること、自分のプライドを守ること
怖いと思う気持ちに従うこと、備えること
ある意味自然なこと

>>507
眼鏡を外すこと
巡り合わせとか事情とかあった過去はその時だけの事で今ではないと思うこと、自分も人もその時が来たら成長するという意味で変わると思えること、色んな人と自分自身を大事にすること、 誰かを赦すこと、 負の感情を捨てること
何度も同じ目に遭ったけど次はきっとうまくいくと思うこと
これは、心は柔軟で安らかだけど、危険が伴う

550zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 12:17:44 ID:ne1tY0s60
それはそうと人は生きているとプチトラウマなるものが貯まるらしい
また同じ失敗をしてしまう、あの衝撃が怖いから何かが出来ない、といったもの
例えば、二度あることは三度ある、三度目の正直の選択

a,それって本当にした方がいいことなの? 学習能力を活かした結果の選択として、無理にそれをしない方向でも道は続くんだからしなくたって大丈夫よ
b,どうしてもそれが必要で、三度目の挑戦をしなくてはならないと思うなら、次も失敗しちゃうんじゃないかと思う心の眼鏡を外そう、過去と今のあなたじゃ色々違うんだから

てな感じで、結局、事実と捉え方で世界は出来ている

551zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 12:22:38 ID:Q9J8yCtE0
遥かに拡がる宇宙、その中心は
小さな君

552zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 12:36:29 ID:hbxhItL.0
>>549
極端なことを例にしたけど、もっと小さなこともあって、それは人それぞれなんかな
例えば、弱ってた時に何かで敏感に傷付いて、その事は大したことなくても傷付いた衝撃だけが記憶に残って、その人を避けるようになるとか
タイミングとか、状態とか、今はこう考えてる、とか、人生には各々にサイクルがあってその噛み合わせで人間関係ができてるんだろうなって
高校の時に、一番仲良くしてた友達と、私が何故か急に話せなくなってあれから連絡取ってない
今の自分なら、良い仲になれるだろうと思うけど、今はもう連絡先すらわからない
そういうの

553zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 12:42:53 ID:/zC1jf920
今日ちょこっと新しい試みをする
失敗しても、話題には出来るからやって損な事はない

554zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 12:55:34 ID:/zC1jf920
>>549繋がりで、「明日、ママが居ない」の話

ドンキ(子供)とドンキの実の母親

ドンキ(子供)が人を落とし入れる行動をした時に、そうなった理由を聞いたり理解したり赦してくれる人が居た
だけどネジ曲がったまま大人になってしまうと、人にはわからない理由があったとしても赦されない
ドンキの母親がああいう感じになったのは何か理由があったとしても、ドンキはそれに付き合う必要はない、でもどこか悲しい気分になった
でも、やはり、ドンキはそれに付き合う必要はない

555zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 12:59:27 ID:/zC1jf920
ここで「自分の感受性くらい」 茨木のり子さんの出番

違うか、まあなんでもいいや(疲れてきた)

556zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 13:09:20 ID:fzRDObLk0
それでも居てくれる人はそれぞれに存在する
そこで>>545ってことか

557zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 17:20:16 ID:Q9J8yCtE0
そういえば、
魔王「犯罪者は共通して愛する人の顔が思い浮かばない」って言ったのでちょっと思ったこと
誰一人として愛されたことがない、だから、愛したことがないという思い込みとか、人間関係の欠如っていうのも思い込みでもあるのではないかと
親が居ても居なくても関係ないのはそれが理由でもあるんじゃないかと
それで、本当に誰とも関わらずに生きてると思ってる人って自分だけ無人島に居ると勘違いしてる、そういう感覚になってしまってる
人と関わっていても自分に自信ないから、自分を作ってしまう、関われば関わるほど本当の自分を受け入れて貰えてないと思う、人と接触すればするほどに孤独を感じるっていう悪循環
お互い何かが噛み合って関わってるだけでその人に受け入れられてる、簡単にそう思えたらいいんだろうけど渦中の孤独感に一度落っこちたら、穴から這い上がるのはかなり難しい

558zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 17:23:51 ID:ne1tY0s60
けっこう面白かった「明日、ママが居ない」

559zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/10(月) 17:55:18 ID:i1DHGb5M0
やばい、迷子になった

560うずまきソフト:2014/03/11(火) 00:14:37 ID:Z0mtCLFk0
小さな誤解、小さな決め付け、些細な思い込み
そこからスタートすっから結果的におかしな事になるんだろうなあ
ズレ始め、進めば進むほどプラス方向から遠ざかり、元に戻りにくくなるからなあ
世間一般の話として

誰かに受け入れられたから楽、受け入れられないから辛いってことは、オレはないなあ
自分は自分と思えるから

561うずまきソフト:2014/03/11(火) 00:46:26 ID:kqq3Izxg0
思い詰めるのではなく、ゆっくり、じっくりと考える、色々な経験を積み、引き出しを増やす
そうやって、自分の根本となる大木、価値基準を作っていくしかないなあ
多少の風にも倒れないような、幸せ、不幸せとか、寂しい、寂しくないなんていう感情に揺れない、太くて頑丈な大木を育てたい

最初から大木なんて生えてこないから、日々、少しずつ水をあげて丹念に育てていくしかないんだろうな
時には自分を労り、肥料をあげたり、日にあてたりしながら
小さな穴くらいなら物理的に入らないよう、太い木に育てていけばいいかな

色々な災害や災難も降りかかるだろうけど、いつまでも続くわけじゃないし、柳のように受け流す柔軟性も併せ持ってたら、もう最高だよなあ

思い詰めるのではなく、ゆっくり、じっくりと考える、疲れたら休む

理想は理想でしかないけれど、生きてる間に理想を追わずにいつ追うんだってなもんだ

疲れたら休むってのが、今のところの課題なんだよなあ、疲れることが好きだから

562うずまきソフト:2014/03/11(火) 02:32:33 ID:IJheu8bo0
>>549
遠ざける

雇用しない

帰らない

「昔いじめられたから無理」と言って断る

さすがにこの事例は眼鏡もクソもないと思うわ

情に流されずに判断をする事、意思表示をすることは至極当然の事で、出来ないと身に掛かる火の粉を払えず、ただただ損をしたり痛い目にあうだけ
もし、仮に信じた結果がオーライだったとしても、そもそもそっちを選択しないから結果も存在しないし、単なる予想でしかないわけだしね

以前は違ってたけど、今はそういうふうにしか考えなくなったな

会社始めてから従業員のプチ着服事件とか、身近でDVとか、過去に色々とあったんだよね、ハッハッハ

563うずまきソフト:2014/03/11(火) 12:57:21 ID:Woa.T6TE0
過去に学んで未来を作っていくしかないでしょ

なんつって
なんかカッコいいなあw

564zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 16:54:36 ID:sB8feLbI0
えと、連投したから誤解されてるかも

今の私は全く悩んでなくて、近づかないといけないような苦しい人間関係も無くて
今後また悩みも出てくるかもやけど、今ならおそらく、それとして対処できる

昔うまくいかなかった人間関係は、勉強のために必要だった巡り合わせとして考えてる
多分今ならもっと仲良く楽しくやれるのに…って思うけどね
特に、思春期の人間関係はお互い手探りで悩んで見付けていくもの
今付き合いが途絶えた人間関係の苦い思い出も思春期には必要な経験であると考えます
そうして経験して成長していくんだって思う

565zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 17:00:45 ID:5GLKYFX60
うずたんの

誰かに受け入れられたから楽、受け入れられないから辛いってことは、オレはないなあ
自分は自分と思えるから



多少の風にも倒れないような、幸せ、不幸せとか、寂しい、寂しくないなんていう感情に揺れない、太くて頑丈な大木を育てたい



私のずっと書き綴ってることって、最終的に自信の話に繋がってるんだ
それで、このうずたんの文と、孤独の穴から這い上がった自分の経験と知識を絡めつつ、「明日ママ」の魔王のセリフ >>557を自分なりに解釈したことを書きたい

566zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 17:04:44 ID:BoBGU2Eo0
後は、DVの彼と籍入れる運びとなった友達のことを眼鏡のことと絡めて書きたいけどうまく纏まるか不明

567zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 17:05:27 ID:BoBGU2Eo0
こっからまた、ぽつり、ぽつりやな

568zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 22:50:06 ID:.F0pa9Ow0
すれ違う人の数だけドラマチックになるのって部分がいい

https://www.youtube.com/watch?v=1zbZ5wcPvy8&feature=youtube_gdata_player

ドラマチック

作詞:YUKI

失くした約束は星に
思い出はとけない

四つ葉のクロ一バ一 探しながら君の顏
ちらり盜み見ては目をそらす
あれからどれくらい 夜を越えたの?
苦手な事から逃げてるの?
服を著替えて窓の外を見てみよう
深呼吸して見える景色は違うはずだわ
こわれた大切なものと
いつか又あえる日がくるかしら
残した傷跡が消えない
それぞれの場所まで
もう行かなくっちゃ

ポプラ並木 出せないままのラヴレタ一何度も手を振り返した別れ際
幼い頃 思い描いてた全ては
かなえられたかのように見えたのに
優しい雨は降る 私達の上に
すれちがう人の数だけ
ドラマチックになるの
失くした約束は星に
思い出はとけないでそばにある
今 心は清く光る *で*えなくなる
ささやかな流れ星をひとつぶ
手の平にあげるから

こわれた大切なものと
いつか又あえる日がくるかしら
残したくちづけは消えない
それぞれの場所まで
もう行かなくっちゃ

569zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 22:56:07 ID:77CjT.rw0
綺麗な曲で気に入ってる
謎々の答えは、僕の知らない君の心の中の人

https://www.youtube.com/watch?v=cAryMy0oYn8&feature=youtube_gdata_player

RADWIMPS

謎謎

作詞:野田洋次郎
作曲:野田洋次郎

内側からは君にだけしか見えないのに
外からは僕にしか見えないものはなーんだ
君からは決して離れようとはしないのに
僕からは平気で離れてくものはなーんだ

僕が嘘をついてもきっと分からないのに
君が嘘をつくとすぐ分かるものはなーんだ
悲しい時は無理して笑ってみせるのに
嬉しい時は涙を流すものはなーんだ

それは光っていた 見上げると光っていた
眼の前に降ってきた それはまるで それは 君は

真夜中に架かる虹のように
昼間に輝く星のように
夏に降り注ぐ雪のように
それは それは 新しかった

砂漠で観るシロクマのように
都会で観るオーロラのように
火星で観る生命のように
それは それは 美しかったから

僕は声に出してしか伝えられないのに
君は口にせずとも話せる人はだーれだ
君は生まれた時にはすでに出会ってるのに
僕はやっとこの前出会えたものはなーんだ

君とは死ぬまで別れる事はないと思うけど
僕にはいつ別れがくるかわからないものはなんだ
だけどそれでもいいと思えるものはなんだ
だってそれだからこそ出会えたものはなんだ

そうだ 出会ったんだ あの時出会ったんだ
すべてになったんだ それは まるで それは 君は

夏の次に春が来るように
昼の次に朝が来るように
梨の木に桜が成るように
僕の前に現れたんだ

雲の上に雨が降るように
瞳から鱗が落ちるように
そのどれもがいとも簡単に
起こるような気がしてきたんだ

君はそいつを嫌いになってしまったと言う
もう一緒にはいられない 消えてほしいと言う
内側から見たそいつを僕は知らないけど
外から見たそいつならよく知っているから

半分しか知らないままに答えを出すのは
なんかすごくとても あまりに 勿体ないから
外からずっと見てた僕の話を聞いてよ
一番近くにいた僕が見てた 君は それは 君は

真夜中に架かる虹のように
昼間に輝く星のように
夏に降り注ぐ雪のように
それは それは 新しかった
砂漠で観るシロクマのように
都会で観るオーロラのように
火星で観る生命のように
それは それは 美しかったから

570zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 23:03:12 ID:5GLKYFX60
感情は、体が痛いと感じることと同じ役割らしい

うずたんも、疲れを感じたら休んで欲しい

https://www.youtube.com/watch?v=MTSMibC8qGs&feature=youtube_gdata_player

RADWIMPS

One man live

作詞:野田洋次郎
作曲:野田洋次郎

いつのまにか 僕らの頭は賢くなっていて
痛みを超えるのには より大きな痛みをと

蚊に刺された時にはそこを思いっきりつねるんだ
吹き出物が痛いのなら 潰してしまえばいいんだ

だから ただ ただ 傷付けてみるけど

そうは言われましても これを超えるような痛みなど
どこをどう探してもね なぜか見つからないんだよ

それどころかかえってこの痛みの深さに気付いたよ
今までの悲しさなど 楽しく思えてしまうほど

誰か ただ ただ 気付いてと振り絞るけど

今に泣き出しそうなその声が 世界にかき消されてしまったら
僕がマイクを持って向かうから 君はそこにいてくれていいんだよ

君の胸にそれを押し当てて ボリュームを最大にまで上げて
ハウったってそんなの構わない その音が今 君の声になる

君の速くなってく鼓動がテンポを作ってく
こうなれば悲しさなども 全て味方につけて

でもところがなんでか 悲しみは後ろ振り返れば
すでに拳を振り上げては声を枯らしていたんだよ

もしも折れかけたその足に痛みを感じなければ
君は何も知らず 歩き続けるだろう

傷ついたことに気付いてと願うその痛み達は
君を守るためにそこにいたんだよ

ならば もう もう 恐いものはないんだと

今に駆け出しそうなその夢が 世界に押しつぶされてしまったら
僕がアンプを持って向かうから 君は君の心を握ってて

その入り口にケーブルを挿して ゲインを目一杯まで上げて
歪んだってそんなの構わない 声にならない声を聴かせてよ

その鼓動はどんどん上がってく ラストに向けて曲は上がってく
走ったってそんなの構わない その全てが今君の歌になる

このまんまるい地球を客席に 君は君自身をそのステージに
そこで掻き鳴らされるその音に 鳴り止むことない拍手が響く

君は広い客席を見渡す 遠く後ろのほうに目を向ける
一番後ろで拍手を送るのは 地球を一周して見た 君だ

571zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 23:04:30 ID:5GLKYFX60
>>570は自殺を食い止める為に作った歌らしい
年間三万人の自殺者を1人でも減らしたいとの思いから作られた

572zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 23:09:30 ID:5GLKYFX60
ほんで、今一番マイブームな歌はこれ

573うずまきソフト:2014/03/11(火) 23:09:45 ID:tGsJZ/Ww0
何かしら手応えを感じていることは分かってるから、おそらく誤解はしてないはずだと思うわ
オレにも落書きさせろや〜!みたいなもん
邪魔してすまん

574zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 23:11:22 ID:5GLKYFX60
ハードルは 低くしておくものよ 覚えててネー

https://www.youtube.com/watch?v=sNNhnsZaGH4&feature=youtube_gdata_player
JUDY AND MARY

motto

作詞:Tack and Yukky
作曲:TAKUYA

イミテイションなんて 蹴飛ばして
この痛みは ナイナイふりして
最後に笑う人は 誰でしょう?
急がば廻れ

僕は言いました「生きる事に酷く疲れました。」
ハードルは 低くしておくものよ 覚えててネー

見たくないんだ 本当は
あたしはいつも 哀しいのよ
辛いニュースばかり 我慢できない

愛をもっと 自由をもっと 思い通りなんていかないものだわ
今はもっと 生きるmotto 歌いながらみつけられそうだね
あせらないで この夜を もっと 愛してね

コミュニケーション うまくとれないし
恋せよ 乙女命短し
まだリアルなんて 知らないから 胸にトドメだ !
涙流す素直なハート それは理想的でキレイ事
完璧なのは 可愛くないでしょう ? 見逃してネー

弱くないんだ 本当は
鼻歌まじり 泣き笑い
夢は見たいの 夜な夜なカラーで
期待するよ 私達の未来

愛をもっと 自由をもっと 思い通りなんていかないものだわ
強い衝動 それがmotto 歌いながら歩いていけそうだね
被害妄想 呑み込まれそう 明日はもっと 愛しい
愛をもっと 欲しい
あせらないで それよりも 今を愛してね

575zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/11(火) 23:15:53 ID:xAWmyusQ0
oh…うずたんサンドしてた

見逃してネーやな!

576zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 01:23:05 ID:lWMCP0zI0
手応えいうかずっと前から分かってることを、掲示板に書く流れになってるだけやで

577zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 01:27:11 ID:5lIIter.0
まあ、書きたくなったら続き書くけど書こうが書くまいが私に影響はなし

578zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 01:35:36 ID:5lIIter.0
これが、かなり問題
シンデレラタイムを守っても自分の場合昼間に沢山掲示板に書くとあかん

http://josei-bigaku.jp/lifestyle/blueright82763/

579zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 01:41:16 ID:RfPhRFI20
文にするのにものすごく時間がかかる
書いてもしっくりこないから何度も書く
心の中にあるものはたいして変わってないのよ初めから
結局国語力の問題というか、こう書いたらこう思われるとかこう書いたら突っ込む人おるやろな思ったら全くストレートに書けない感じか

580zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 01:43:48 ID:vqVKl9iY0
独り言

どうにかして、寝る

581zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 01:49:35 ID:5lIIter.0
「明日ママが居ない」観てなかったらここまで書いてないな
今期で一番面白かったなあ
Sは結局、観ず

582zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 02:14:59 ID:vqVKl9iY0
前に、らくがき帳に思い付くこと沢山書き続けた
認知療法的なヤツ
眠れない日が何日も続いて頭の中でざわざわ煩いアイツの言ってることを全部書いて、逆に問いただしてみて
しつこくずっとやってたら、だんだん静かになってきた
そしたら世界が明るくなったので
その後は何も考えないように、元に戻らないように、ただただ深く考えないように、脳ミソにお花咲かせて脳ミソを休ませた
答えは見付かってたけど余韻で引き戻されたくないんで、あんま何も考えないようにしてきた
どうでもいーことはどうでもいーと
頭使うのは仕事中だけで充分、労働時間も勤務日数も長いから、他の時間は脳ミソは弛める、休める、出来るだけ幸せになれる事する
その考えは変わってない

583zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 02:16:00 ID:vqVKl9iY0
ということで、ここからまた、ポツリポツリやな

584zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 11:02:52 ID:5lIIter.0
根性論で育てるもの
本来備わっているもの

585zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 22:10:46 ID:9lPSZTAk0
ポストがいい子過ぎるんだが

586zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 22:30:58 ID:vqVKl9iY0
スマッさん
例のチョコの感想まだ聞いてないんだけども

587zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 22:40:10 ID:UQ4c5mBo0
BUMP OF CHICKENの曲って前向きなヤツでも暗い、好きだけども

588zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 22:42:13 ID:UQ4c5mBo0
https://www.youtube.com/watch?v=RwCl11tyWP0&feature=youtube_gdata_player

Bump Of Chicken

HAPPY

作詞:籐原基央
作曲:籐原基央

健康な体があればいい
大人になって願う事
心は強くならないまま
耐えきれない夜が多くなった

少年はまだ生きていて
命の値段を測っている
色々どうにか受けとめて
落書きの様な夢を見る
優しい言葉の雨の下で
涙も混ぜて流せたらな
片付け中の頭の上に
これほど容易く日は昇る
悲しみは消えるというなら
喜びだってそういうものだろう
誰に祈って救われる
つぎはぎの自分を引きずって
戦う相手さえ解らない
だけど確かに痛みは増えていく
教わらなかった歩き方で
注意深く進む

膨大な知識があればいい
大人になって願う事
心は強くならないまま
守らなきゃいけないから
少女はまだ生きていて
本当の事だけ探している
笑う事よりも大切な
誰かの手を強く握って
優しい言葉の雨に濡れて
傷は洗ったって傷のまま
感じる事を諦めるのが
これほど難しい事だとは
終わらせる勇氣があるなら
続きを選ぶ恐怖にも勝てる
無くした後に殘された
愛しい空っぽを抱きしめて
借り物の力で構わない
そこに確かな鼓動があるなら
どうせいつか終わる旅を
僕と一緒に歌おう
Happy Birthday

優しい言葉の雨は乾く
他人事の様な虹が架かる
なんか食おうぜ そんで行こうぜ
これほど容易く日は昇る

悲しみは消えるというなら
喜びだってそういうものだろう
誰に祈って救われる
それよりも大切な手をとって
勝ち負けの基準も解らない
だけど確かに守るものがある
教わらなかった夢と共に
少年は大人になった
続きを進む恐怖の途中
続きがくれる勇気にも出会う
無くした後に残された
愛しい空っぽを抱きしめて
消えない悲しみがあるなら
生き続ける意味だってあるだろう
どうせいつか終わる旅を
僕と一緒に歌おう

589zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 23:01:57 ID:cwxvzE3E0
「明日、ママが居ない」主題歌

https://www.youtube.com/watch?v=fbD89WwGD2k&feature=youtube_gdata_player

誰か私を

作詞:コトリンゴ
作曲:コトリンゴ
**
かわいそうね かわいそうね 本当にね
優しくされたら 泣いちゃうから
さびしそうね さびしそうね でも大丈夫
今日から一緒って 抱きしめられたい
あなたの代わりは他にもいるよ
破れたポケット縫い直したら
強くなった気でいた でも勘違いで
言いたい事が何一つ 言えない自分になっていたよ

でも誰か私を 誰か私を
そっと愛してはくれませんか

かわいいよね かわいいよね 誰よりもね
信じられたら 素敵だけど
いけないよね いけないよね 壊れちゃう
心にバリアを ほら張りましょう
私の代わりは他にもいるよ
アマノジャクに強がってたら
恋人だっていつか 逃げちゃうのかな
やっぱりねそう誰だって 素直な子の方がいいんだよね

でも誰か私の 誰か私の
ずっと側にいてくれませんか
でも誰か私を 誰か私を
そっと愛してはくれませんか

590zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 23:11:37 ID:KE3tXz6s0
このPVのYUKIちゃんが神過ぎる

https://www.youtube.com/watch?v=SapdRxiz0xc&feature=youtube_gdata_player

YUKI

STARMANN

作詞:YUKI
作曲:小杉誠

水しぶきが奏でるメロディ 真夜中の電話が歌いだす Ring Ring Ring
背中に這う影に恋をした 夜空を突き抜け 聴こえるその声は
You! 切なくて でも懐かしい 憧れる 不思議な力
STARMANN 24/7 迷子のステップで踊ろう
Stay by my side あなたの瞳には旅立ちの唄
STARMANN いつも いつでもそばで
わたしもそばで 踊らせて
夕日を黒く塗り潰せば 絶え間なく溢れる涙 Cry Cry Cry
初めて見る海によく似た 夢よりも甘く ささやくその声は
You! 眩しくて 手を振れば遠く 輝いて 瞬く星座
STARMANN 24/7 最後のステージは おめかしをして 歌いたい
あなたのキスは一握の砂
STARMANN いつか 光を超えて
わたしを空へ 連れ出して
You! 愛しさに 波はくり返す 呼び覚ませ 不思議な力
STARMANN 24/7 迷子のステップで踊ろう
Stay by my side あなたの瞳には旅立ちの唄
STARMANN 24/7 最後のステージは おめかしをして 歌いたい
あなたのキスは一握の砂
STARMANN いつも いつでもそばで
わたしもそばで 踊らせて
水しぶきが奏でるメロディ 真夜中の電話が歌いだす Ring Ring Ring

591zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/12(水) 23:14:35 ID:KE3tXz6s0
神ダ ヾ(:3ノシヾ)ノシ

592zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/13(木) 11:18:30 ID:00.fBKCM0
>>588この曲出たての頃はいつも聞いてたけど、今歌詞読んだら苦しそうな感覚だけが伝わってあんまり共感しなくなった
自信なくてなってまう系のアダルトチルドレンとか不安障害とか鬱になってる人とか、そうでなくても自信消失してる人向けの曲なんかな

593zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/13(木) 11:24:35 ID:cwXk0nfI0
happyの歌詞なんか読めば読むほどにそう思う
この曲好きだったけど今は違う目線で観てる
BUMP OF CHICKENはどこか病んでるところがある
根強いファンもちょっと独特の雰囲気

594zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/13(木) 11:25:04 ID:cwXk0nfI0
好きだけど

595zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/13(木) 17:10:15 ID:Vp1f2yxo0
心に筋肉がありこれを自信とする

外筋…経験を重ね場数を踏むことによってついていく自分のステータスの自信
内筋…ありのままの自分自身の存在への自信

外筋の自信は、根性論で鍛えることが出来る、何かをこなしていくために必要な心の筋肉
外筋の自信だけでは、そのステータスがつかえなくなってしまった場合(仕事や財産の喪失等)に心が折れやすい

内筋の自信は、欠点を含めた自分の存在そのものへの心の筋肉
「今までもなんとかなったし、これからもなんとかなるかー」と楽観的に考えて物事を越えていくためのその場では根拠の自信
だけど実は根拠はあって、生きていれば全員に備わっているはずの自信
鍛えることは出来ないけど、状況によって弱く感じたり強く感じたりする
元々備わっているものなので一度その自信が自分にあると気がつけば無くなりようがない

596zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/13(木) 17:13:52 ID:00.fBKCM0
>>588は内筋が弱ってたり元々内筋がない(あることに気が付いてない)人のための歌、かな

597zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/13(木) 17:15:12 ID:00.fBKCM0
耐えきれない夜とか

598zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 11:03:40 ID:S9lxhQtY0
BUMP OF CHICKENのアルバム発売記念に曲をいっぱい貼りたい

599zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 15:01:22 ID:6sXIjG4E0
心には白黒つけられなくてグレイゾーンの人が殆どと思う
自信と感情は切っても切り離せないけど、 自分に自信があろうとなかろうと感情センサーは自動的に働く

感情は自分の状態を知らせるセンサー

怒り、哀しみ、歓び、嫉妬なんかもそれに含まれる

怒りは自分が困ってる状況を知らせるセンサー
哀しみは自分が弱ってることを知らせるセンサー
不安は自分に危険を知らせるセンサー
歓びは言うまでもなく

このセンサーが強く反応しているうちはどの自信も感じづらい状況となる

余談…生き方や生活環境、人間環境、負の悪循環思考でセンサーが誤発信するようになることがあり、そうなると恐怖が先に来て生活しづらい状況になる
病名をつけると、不安障害全般、中でも脅迫性障害(PTSD)が一番これにあてはまる
もちろん、病名をつけるほどではなくても、センサーの誤発信は起こる
会社のプレゼンなどで人前に出ると、極度にあがる、など
そして、鼓動が速くなったり食欲がなくなったりする
これは、センサーを受けると自律神経が自動的に作動するため
ちなみに自律神経の作動は健康の証である
改善したければ感情センサーの誤発信をなんとかすればいいけど、一度はまってしまうと本人の力で改善するのはなかなか難しい

らしい

600zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 17:02:37 ID:h0Mch6AI0
自分の状況を知らせるためにあるので、感情センサーは無くなることはなく
センサーを活かすのは自信の作用

発動した感情センサーを活かして人は行動する
例えば、暗がりが怖いと思ったら、懐中電灯を用意したり、見えない足元をゆっくり歩くなど
未知の世界に脚を踏み入れるのに必要なのが、内筋の自信
何度か繰り返すと慣れてくるので危険を感じなくなりセンサーが作動しにくくなる
慣れてくる=場数を踏んだことによる外筋の自信
感じるしかない感情もあり、それを緩和するのは、主に内筋の自信

601zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 17:06:06 ID:hGVZW.UU0
自信によってその後の感情センサーの発動が強まったり弱まったりする

よって自信のない人は、感情に振り回されやすい

また、受けた衝撃が強すぎると自信があっても感情を活かしきれなくなることも

602zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 17:07:19 ID:hGVZW.UU0
と、考える

603zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 22:20:29 ID:Jd.zfOJ.0
子供の頃は思考の選択肢が少ないから感情的な発言や行動が多いけど、大人になるにつれて思考の選択肢が増えるので感情からの思考でなく客間的に状況を見て一番ちょうど良い思考を選ぶことが出来るようになる

だけど思考回路に感情と自信は関わっていて、
友達の相談ならマイナスなことは言わないのに、自分のこととなるとそうは思えなかったりする
それは、感情と自信が関わっているからで
客観的に考えたことも自分に自信がないと、良くない考え方だとわかっていてもどうしてもそう思えなかったりする
そうなると、感情から考えた思考が勝ってしまいその考え方をやめられない
わかっていてもやめられないとまらない
そしてますます感情は強くなりさらなる感情を呼ぶ
負の思考の悪循環にも自信は関わっている
余談…自信があっても感情が強すぎると感情からの思考に入りやすい

604zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 22:25:21 ID:Gl0TYM0M0
心の中は、感情と自信と思考が複雑に絡み合って出来ている、と考える

605zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 22:53:07 ID:6sXIjG4E0
>>588の耐えきれない夜の正体は、ありのままの自分自身の存在への自信がない(感じられないもしくは弱い)せいで不安や怒りや哀しみの感情がMAXに膨張し心を支配されている状態=孤独の渦中に落ちている状態

606zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 23:01:53 ID:1wd5HcdE0
内筋がないから存在に自信が持てない (感じられない、若しくは弱い←を以下から省略する) 、辛い、こんな自分じゃだめだ、何とかしよう、強くなろうと根性論で自分に自信をつけようとする、外筋を鍛える
頑張っても頑張っても自分の存在に自信が持てないため、まだ足りないまだ足りないと自分のステータスへのないもの探しが始まる
延々とないものを埋めようし、何かしておかないといてもたっても居られない

これが、ワーカーホリックやダイエット依存の原因のひとつ

607zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 23:19:01 ID:UGKH5bqI0
自分が社交不安障害だったと気がついたのは最近だけどどうも学生時代からそうだったらしく、仕事駆け出しの頃はワーカホリック状態でありました
職人気質な職場だったので罵声を浴びせたり暴力ふるうのも普通で、人がどんどん辞めていくので早めに責任持つ立場になり、シェフが作ったものと完璧に同じものを仕上げないといけないので本番で練習は出来ないため、仕事終わったら練習の日々
お陰で腕だけは自信がついたけど頑張っても頑張っても満たされず家で独りめそめそが度々

608zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 23:21:46 ID:UGKH5bqI0
BUMP OF CHICKEN様には、そんなこんなでよく慰められたり奮い立たせられたりお世話になりました

609zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 23:33:38 ID:5BLRUatI0
藤くんが若い

https://www.youtube.com/watch?v=gYlAddaasJk&feature=youtube_gdata_player

BUMP OF CHICKEN

LAMP

作詞:藤原基央
作曲:藤原基央

小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
とまらぬ泪を乾かすタメ ようやく振った なけなしの勇気
思いつく限りの夢や理想を 残らずポッケにつめこんできた
ポッケに開いてた穴を見つけて 泣き出す瞬間 呼びかける声

「ハロー、ハロー、気付いておくれ 君の中で待っていたんだよ
大丈夫、大丈夫、僕は君のハートに住む 情熱のランプだよ」

落とした夢 理想の類 それを探しさまよう道を
照らしだすよ ハートのランプ
今まで気付かなかった誇れるベストフレンド
もらえる限りの 愛や安心を 入れたカバン大事にしてきた
そいつも誰かにひったくられて くたばる寸前 呼びかける声

「ハロー、ハロー、聞こえるだろう? 君の中にずっと居たんだよ
大丈夫、大丈夫、いつも一緒だよ 君と生きる情熱のランプだよ」

失くした愛 安心の類 それを探し 凍える道を
温めるよ ハートのランプ 今まで気付かなかった 頼れるパートナー

「君が強く望みさえすれば
照らしだそう 温めよう 歩くタメの勇気にだってなるよ」

約束しろよ ハートのランプ もう一度僕を歩かせてくれ
「ヘンだな 僕は君自身だよ 自分が信じれないのかい?」
小さく震える手にはマッチ 今にもランプに火を灯す
闇に凍えるこの身を救う 最後の術は この身の中に
夢や理想 愛 安心の類 それを手にするチカラが情熱
小さく震える手にはマッチ 僕らが僕らに呼びかける声

ようやく聞こえた やっと気付いた 泪を乾かすチカラ
当たり前の事に気付いた 自分自身知らなかった自分自身
落としたモノ 失くした類 探す道を歩ける勇気
僕の中の情熱のランプ 今にもマッチは芯に触れる

今にもマッチは芯に触れる

610zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 23:36:52 ID:5BLRUatI0
https://www.youtube.com/watch?v=8LMO0hHx1zU&feature=youtube_gdata_player

BUMP OF CHICKEN

ハルジオン

作詞:藤原基央
作曲:藤原基央

虹を作ってた 手を伸ばしたら 消えてった
ブリキのジョウロをぶらさげて 立ち尽くした 昼下がり
名前があったなぁ 白くて 背の高い花
視界の外れで 忘れられた様に 咲いてた

色褪せて 霞んでいく 記憶の中 ただひとつ
思い出せる 忘れられたままの花

いつだったっけなぁ 傷を濡らした あの日も
滲んだ景色の中で 滲まずに 揺れてた
いつだったっけなぁ 自分に嘘をついた日も
正しいリズムで 風と唄う様に 揺れてた

いつの日も ふと 気付けば 僕のすぐそばで
どんな時も 白いまま 揺れてた 誰のタメ? 何のタメ?

生きていく意味を 失くした時
自分の価値を 忘れた時
ほら 見える 揺れる白い花
ただひとつ 思い出せる 折れる事なく 揺れる

虹を作ってた 一度 触れてみたかった
大人になったら 鼻で笑い飛ばす 夢と希望
ところが 僕らは 気付かずに 繰り返してる
大人になっても 虹を作っては 手を伸ばす

幾つもの景色を 通り過ぎた人に 問う
君を今 動かすモノは何? その色は? その位置は?

夢なら どこかに 落としてきた
希望と 遙かな距離を置いた
ほら 今も 揺れる白い花
僕は気付かなかった 色も位置も知っていた

虹を作ってた いつしか花は枯れてた
視界にあるのは 数えきれない 水たまりだけ
大事な何かが 音も立てずに枯れてた
ブリキのジョウロが 涙で満ちてった

まだ
虹を作ってる すがる様に繰り返してる
触れられないって事も 知りながら 手を伸ばす
名前があったなぁ 白くて 背の高い花
枯れて解ったよ あれは僕のタメ 咲いてた

気付くのが 遅くて うなだれた 僕の目が
捕らえたのは 水たまりの中の 小さな芽 新しい芽

生きていく意味と また 出会えた
自分の価値が 今 生まれた

枯れても 枯れない花が咲く
僕の中に深く 根を張る

ほら ここに 揺れる白い花
僕は気付かなかった 忘れられていた名前
僕の中で揺れるなら
折れる事なく揺れる 揺るぎない信念だろう

611zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 23:40:58 ID:Jd.zfOJ.0
ハルジオンの白い花とロストマンはもうひとりの自分らしい

https://www.youtube.com/watch?v=qUlq7kn43ZM&feature=youtube_gdata_player

BUMP OF CHICKEN

ロストマン

作詞:藤原基央
作曲:藤原基央

状況はどうだい 僕は僕に尋ねる
旅の始まりを 今も 思い出せるかい

選んできた道のりの 正しさを 祈った

いろんな種類の 足音 耳にしたよ
沢山のソレが 重なって また離れて

淋しさなら 忘れるさ 繰り返す事だろう
どんなふうに夜を過ごしても 昇る日は 同じ

破り損なった 手造りの地図
辿った途中の 現在地
動かないコンパス 片手に乗せて
霞んだ目 凝らしている

君を失った この世界で 僕は何を求め続ける
迷子って 気付いていたって 気付かないフリをした

状況はどうだい 居ない君に尋ねる
僕らの距離を 声は泳ぎきれるかい

忘れたのは 温もりさ 少しずつ冷えていった
どんなふうに夜を過ごしたら 思い出せるのかなぁ

強く手を振って 君の背中に
サヨナラを 叫んだよ

そして現在地 夢の設計図
開く時は どんな顔

これが僕の望んだ世界だ そして今も歩き続ける
不器用な 旅路の果てに 正しさを祈りながら

時間は あの日から 止まったままなんだ
遠ざかって 消えた背中
あぁ ロストマン 気付いたろう
僕らが 丁寧に切り取った
その絵の 名前は 思い出

強く手を振って あの日の背中に
サヨナラを 告げる現在地 動き出すコンパス
さぁ 行こうか ロストマン

破り損なった 手造りの地図
シルシを付ける 現在地
ここが出発点 踏み出す足は
いつだって 始めの一歩

君を忘れたこの世界を 愛せた時は会いに行くよ

間違った 旅路の果てに

正しさを 祈りながら

再会を 祈りながら

612zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/14(金) 23:50:33 ID:AVfPciZw0
三丁目の夕日

https://www.youtube.com/watch?v=SisLaF5SWEE&feature=youtube_gdata_player

花の名

作詞:籐原基央
作曲:籐原基央
編曲:BUMP OF CHICKEN

簡単な事なのに
どうして言えないんだろう
言えない事なのに
どうして伝わるんだろう

一緒に見た空を忘れても
一緒にいた事は忘れない

あなたが花なら
沢山のそれらと
変わりないのかも知れない
そこからひとつを 選んだ
僕だけに 歌える唄がある
あなただけに 聴こえる唄がある

僕はここに在る事は
あなたの在った証拠で
僕はここに置く唄は
あなたと置いた証拠で

生きる力を借りたから
生きている*に返さなき*

涙や笑顏を 忘れた時だけ
思い出して下さい
同じ苦しみに 迷った
あなただけに 歌える唄がある
僕だけに 聴こえる唄がある

皆 会いたい人がいる
皆 待っている人がいる
会いたい人がいるのなら
それを待っている人がいる
いつでも

あなたが花なら
沢山のそれらと
変わりないのかも知れない
そこからひとつを 選んだ
僕だけに あなただけに
いつか 涙や笑顔 忘れた時だけ
思い出して下さい
迷わずひとつを 選んだ
あなただけに 歌える唄がある
僕だけに 聴こえる唄がある
僕だけを 待っている人がいる
あなただけに 会いたい人がいる

613zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 07:59:49 ID:cgE.8duk0
魔王の言葉に繋げるまでまだまだかかるでしかし
でもたんたんと書いて行くんわりと楽しい

614zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 08:03:03 ID:cgE.8duk0
ワーカーホリックで仕事頑張ってる人の脳内

https://www.youtube.com/watch?v=lF-BAKeqI_8&feature=youtube_gdata_player

Bump Of Chicken

乗車権

作詞:藤原基央
作曲:藤原基央

排気ガスを吐いて 腹ぺこのバスが来る
夢の先に連れてってくれんだ どうだろう

強く望む事を 書いた紙があれば
それがそのまま 乗車券として 使えるらしい 使えるらしいんだ

我先に群がり 行列出来上がり
ぎらぎらの目 友達も皆 どうしよう

強く望む事か 適当でもいいか
取り敢えずは 乗車券の替わり

どけ そこどけ 乗り遅れるだろう 人数制限何人だ
嘘だろう これを逃したら いつになる

あぁ ちょっと待ってくれ 俺を先に乗せてくれ
なぁ どうせ大層な 望みでもないだろう

鈍い音で吠えて 食い過ぎたバスが出る
泣き落としで 順番譲る馬鹿がいた

運ばれて数時間 乗り継ぎがあるらしい
次の便は 夜が来たら 出るらしい

あれ ここに無い でも こっちにも無い なんで乗車券が無い
予定外 見付からないまま 日が落ちる

あぁ ちょっと待ってくれ 俺もそれに乗せてくれ
おい そこの空席に 鞄 置いてんじゃねえ

違う これじゃない これでもない 違う
人間証明書が無い 予定外 俺が居ない
やばい 忍び込め

あぁ ちょっと待ってくれ やはりここで降ろしてくれ
なぁ こんな人生は望んじゃいない 望んでたのは---・・・

あぁ 見逃してくれ 解らないまま乗ってたんだ
俺一人 降ろす為 止まってくれる筈もねえ

強く望む事が 欲しいと望んだよ
夢の先なんて 見たくもないから

615zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 08:06:02 ID:cgE.8duk0
自分持って仕事頑張ってる人の脳内
映画「ワンピース」の主題歌

https://www.youtube.com/watch?v=3H9tn-EmFtg&feature=youtube_gdata_player

BUMP OF CHICKEN

sailing day

作詞:藤原基央
作曲:藤原基央

目を閉じたその中に 見えた 微かな眩しさを
掴み取ろうとした 愚かなドリーマー

伸ばした手は 閉じた目に
写らなくて 途方に暮れる
射程距離から 随分遠く 滲む

どうにかまだ 僕は僕を 辞めないで生きている
たった一度 笑えるなら 何度でも 泣いたっていいや

精一杯 運命に抵抗
正解・不正解の判断
自分だけに許された権利

sailing day 舵を取れ
夜明けを待たないで 帆を張った 愚かなドリーマー

数えたら キリが無い程の 危険や不安でさえも
愛して迎え撃った 呆れたビリーヴァー

目を開いたその先に 見える 確かな眩しさが
空になったハートに 理由を注ぐ

そうしてまた 僕は僕の 背中を押していく
たった一つ 掴む為に 幾つでも 失うんだ

精一杯 存在の証明
過ちも 間違いも 自分だけに価値のある財宝

sailing day 舵を取れ
哀しみも 絶望も 拾っていく 呆れたビリーヴァー

誰もが皆 それぞれの船を出す
それぞれの見た 眩しさが 灯台なんだ

そうだよ まだ 僕は僕の 魂を持ってる
たった一秒 生きる為に
いつだって 命懸け 当たり前だ

精一杯 存在の証明
敗北も 後悔も 自分だけに意味のある財宝

sailing day 舵を取れ
冒険の日々全て 拾っていく 呆れたビリーヴァー

精一杯 運命に抵抗
決して消えはしない 僕だけを照らし出す灯台

sailing day 舵を取れ
嵐の中 嬉しそうに 帆を張った 愚かなドリーマー

誰もがビリーヴァー

永遠のドリーマー

616zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 08:08:44 ID:cgE.8duk0
>>614>>615では同じ内容の仕事内容でもごはんの味すら変わって来るきがす

617zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 08:10:59 ID:cgE.8duk0
ちょっとお疲れ気味な社畜

https://www.youtube.com/watch?v=WRSNKvc9NpY&feature=youtube_gdata_player

BUMP OF CHICKEN

モーターサイクル

作詞:藤原基央
作曲:藤原基央

起きたら胸が痛かった 心とかじゃなく右側が
夜になったら治ってた 痛かった事も忘れてた

あくせく働いて寝て終了 起きて飯食って寝て終了
いずれも生活という行為 鈍感と不感は別の物

診察 保険 繋いだライフ 稼いだマネーで買った物
安心 娯楽 潰したタイム 色々と高くつくもんだ

一生終わる事なんかない 今日は昨日の明日だったでしょう
始まりを考えても意味が無い ありふれた答えしか出てこない
現実派気取りでいるなら 慰めなんて期待しないでしょう
死んだ魚の目のずっと奥の 心はとても丈夫だぜ

友達のバイクがぺっちゃんこ 泣きたい立場十人十色
なんだってネタにする仕事 敏感と不感の使い分け

買い手のいない激しい怒り 置き場など無い哀しい悟り
それでも生活という行為 生まれたらどうか生き抜いて

レッカー 新車 滲んだライフ 罪無きマネーがお片付け
重力 地球 人の価格 イカロスとは違うよ全然

誰が弁償してくれる それで何を弁償して貰う そこは曖昧なままにしたい
勝敗が付けば終わるなら 負けを選んでそれでも息する
死んだ魚の目のずっと奥の 心に拍手を贈るよ

同族嫌悪 競ったライフ 誰かの真似で知った顔
安全地帯で没個性 開き直る相手はどこに

他人事だけど頑張れよ 手伝う気も方法も無い
道徳と規則の中で へらへら頑張るしかないよ

わざわざ終わらせなくていい どうせ自動で最期は来るでしょう
その時を考えても意味が無い 借りてきた答えしか出てこない
現実派気取りじゃないなら どんな時間が無駄か解るでしょう
死んだ魚の目って言われても 心臓はまだ脈を打つ

四の五の言わず飯食えよ 人の振り見て人にはなれんよ
気にする程見られてもいないよ 生まれたらどうにか生き抜いて
周りが馬鹿に見えるなら 生き難いなんて事もないでしょう
死んだ魚の目を笑う奴に 今更躓く事もないでしょう

あぁ君には言ってない そう無視してくれていい
相槌さえ望まない そもそも大した事言ってない

手貸したら握るかい どっちでもいいけどさ
あぁ外野は放っとけ そもそも大した事言ってない

618zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 08:14:54 ID:IOy85HeM0
たんたんと働いてる社畜

https://www.youtube.com/watch?v=Yu2b24fv4ro&feature=youtube_gdata_player

クライマー・クライマー

作詞:YUKI
作曲:飛内将大
**
道は険しい 重くなる足
いらないもの 捨てに行こう
昨日流した涙の理由や 言い訳やそんなモノ
あてにならない 天気予報「晴れ のち 霧」
寒さをしのぐ テクニックを詰め込んでる 大きめのナップザック
コンパスも地図も無しで 道に迷うオプティミスト
後悔の穴を掘り続ける夕方の5合目
手探りで歩いてく ススメ私の丈夫なトレッキングシューズ
この Party からはぐれてもいい 目指す場所はサンライズの上
まだ頂上までは遠い 油断してたら目の前ホワイトアウト
滑り止めのアイゼン磨いて 乗ることならない Mountain Railway
子供の頃 熱を出して ママが切った 冷たい桃を 食べたくてさ
わざと何度も 風邪を引き 困らせた
夜になって シュラフで眠る むきだしの顔 冷たくなる
いつか出会う 見知らぬあなた 想い 想い 想う
冒険の裏と表 ビギナーズのラック エキスパートのミス
遭難して熊に出会い 友達になるのは ど・ち・ら?
手探りで歩いてく ススメ私の大事なトレッキングシューズ
この Party からはぐれないように つなぐザイルは仲間の証
まだ頂上までは遠い あきらめたら目の前ホワイトアウト
すれ違うアルピニストに Say hello 傷を癒して 渓谷の風
疲れたなら休めばいい 甘いおかしでも食べて また登ればいい
手探りで歩いてく ススメ私の丈夫なトレッキングシューズ
このPartyからはぐれてもいい 目指す場所はサンライズの上
まだ頂上までは遠い ススメ私の丈夫なトレッキングシューズ
滑り止めのアイゼン磨いて 乗ることならない Mountain Railway

619zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 08:17:22 ID:k6VLHnqE0
労働条件的に社畜の人の方がそうでない人より圧倒的に多いんじゃないか日本
働き者万歳やん、むしろ好き

620zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 08:23:25 ID:VSMU3UeQ0
半沢直樹っぽい

https://www.youtube.com/watch?v=z4QR-o1XLlY&feature=youtube_gdata_player

Mr.Children

ランニングハイ

作詞:櫻井和壽
作曲:櫻井和壽
編曲:小林武史/Mr.Children

「理論武裝で攻め勝ったと思うな バカタレ!」
「分かってる 仕方ないだろう他に打つ手立て無くて」
「威勢がいいわりにちっとも前に進めてないぜっ」
「黙ってろ!この荷物の重さ 知らないくせして」

向こう側にいる内面とドッヂボ一ル
威嚇して 逃げ回り 受け止めて 弾き返す

「もう疲れた誰か助けてよ!」
そんな合図出したって
誰も観ていない ましてタイムを告げる笛は鳴らねぇ
なら 息絶えるまで駆けてみよう 恥をまき散らして
胸に纏う玉蟲色の衣裝をはためかせていこう

苛々して仕方ない日は
疲れた身体を
都合のいい戀にあずけて
終われば 寝た振りして
あれっ 俺ッ 何してんだろう?
忘れた 分からねぇ
太陽が照りつけるとやけに後ろめたくて

前ならええ 右へならえの慾望
気付けば要らんもんばかり
まだ間に合うかなク一リングオフ

亡霊が出るというお屋敷を
キャタピラが踏みつぶして
来春ごろにマンションに変わると代理人が告げる
また僕を育ててくれた景色が 呆気なく金になった
少しだけ感傷に浸った後 「まぁ それもそうだなぁ」

時代とか 社会とか
無理にでも敵に仕立てないと
味方を探せない 愉快に暮らせないよ

仕組んだのは他の誰でもない
俺だって 自首したって
誰も聞いてない まして罪が軽くなんかならねぇ
なら 息*えるまで駆けてみよう 恥をまき散らし*
退きどきだと言うなかれ素人! まだ走れるんだ
息絶えるまで駆けてみよう 恥をまき散らして
胸に纏う玉蟲色の衣裝を見せびらかしていこう

621zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/16(日) 08:28:18 ID:XgUYBsxg0
リストラされた人への応援歌(社畜目線)

https://www.youtube.com/watch?v=b5F9BgMXGSU&feature=youtube_gdata_player

Mr.Children

終わりなき旅

作詞:KAZUTOSHI SAKURAI
作曲:KAZUTOSHI SAKURAI

息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ
ただ未来だけを見据えながら 放つ願い
カンナみたいにね 命を削ってさ 情熱を灯しては
また光と影を連れて 進むんだ

大きな声で 声をからして 愛されたいと歌っているんだよ
「ガキじゃあるまいし」自分に言い聞かすけど また答え探してしまう

閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっと きっとって 僕を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしたい
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅

誰と話しても 誰かと過ごしても 寂しさは募るけど
どこかに自分を必要としてる人がいる

憂鬱な恋に 胸が痛んで 愛されたいと泣いていたんだろう
心配ないぜ 時は無情な程に 全てを洗い流してくれる

難しく考え出すと 結局全てが嫌になって
そっとそっと 逃げ出したくなるけど
高ければ高い壁の方が 登った時気持ちいいもんな
まだ限界だなんて認めちゃいないさ

時代は混乱し続け その代償を探す
人はつじつまを合わす様に 型にはまってく
誰の真似もすんな 君は君でいい
生きる為のレシピなんてない ないさ

息を切らしてさ 駆け抜けた道を 振り返りはしないのさ
ただ未来へと夢を乗せて

閉ざされたドアの向こうに 新しい何かが待っていて
きっときっとって 君を動かしてる
いいことばかりでは無いさ でも次の扉をノックしよう
もっと素晴らしいはずの自分を探して

胸に抱え込んだ迷いが プラスの力に変わるように
いつも今日だって僕らは動いてる
嫌な事ばかりではないさ さあ次の扉をノックしよう
もっと大きなはずの自分を探す 終わりなき旅

622zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/18(火) 14:11:54 ID:4U0YEZIw0
心の中は、感情と自信と思考が複雑に絡み合って出来ている、と考える
これを由来して行動や言動に反映される

他人は、この観える部分で各々が読み取った情報を各々の眼鏡で判別し、その人の「性格」として記憶する

623zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/18(火) 14:28:02 ID:o1lb1STM0
心の中は、感情と自信と思考が複雑に絡み合って出来ている、と考える=「性格」

その人以外の人を、すべて他人とする
その人の「性格」を由来して行動や言動、表情に反映される
他人は、この観える部分で各々が読み取った情報を各々の眼鏡で判別し、その人の「性格」として記憶する(他人の眼鏡もまた、他人の性格によって作られる)
その人とよく話し合って長い時間一緒に居る他人と、少ししか関わってない他人によって差があってもあくまで個々の捉えたその人の「性格」=「各々の他人から見た、その人の性格」

624zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/18(火) 14:28:28 ID:o1lb1STM0
>>622は訂正

625zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/18(火) 16:24:38 ID:wEkVttn20
「性格」と「各々の他人から見た、その人の性格」は近付くことは出来ても完全に一致することはない

心の中は、感情と自信と思考が複雑に絡み合って出来ている、と考えるとその人のにも自分の心を掴みきれてない場合もあり
ましてやその人と違うルーツで出来た心を持つ他人から見たその人の心は、その人の心ではない
どれだけ近付いても、あくまでも他人の予測でしかないということになる

626zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/18(火) 16:35:09 ID:6yxb3lDk0
他人は、その人の心の中の中まで知ることは出来ない
その人の性格も他人各々の決めつけでしかない

確かにあるのは

その人の行動「事実」と、他人の「捉え方」

のみとなる

ひっくり返して、その人=自分=他人にしても同じことが言える

627zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 07:21:05 ID:3d/obL0o0
春の曲

https://www.youtube.com/watch?v=-P8Y-xQHeZk&feature=youtube_gdata_player

JUDY AND MARY

KYOTO

作詞:TAKUYA
作曲:TAKUYA

逢いに行くわ 汽車に乗って
幾つもの朝を 花の咲く頃に
泣き疲れて 笑った
つないだ手と手を 離せないままで

季節が終わる前に あなたの空を流れる雲を
深く眠る前に あなたの声を 忘れないように
窓を開けたら ホラ 飛びこんでくるよ
いつか見た 春の夢
雨上がり 胸を染めて
幾つもの朝を 花の咲く頃に

鴨川 越えて 急ごう
古びた景色に はしゃぐ人達も
桃色の 宴よ 桜の花よ

季節が変わる前に あなたの空を流れる雲を
深く眠る前に あなたの声を 忘れないように

季節が終わる前に あなたの空を流れる雲を
深く眠る前に あなたの声を 忘れないように
窓を開けたら ホラ 飛びこんでくるよ
いつか見た… 春の夢 …
逢いに行くわ 汽車に乗って
幾つもの朝を 花の咲く頃に

泣き疲れて 笑った
つないだ手と手を…

雨上がり 胸を染めて
今 逢いに行くわ やわらかい光の中へ…

628zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 07:34:40 ID:M0PApFlc0
春の曲

https://www.youtube.com/watch?v=i9-bgXEv0s4&feature=youtube_gdata_player

 小動物 相關 免費遊戲 有 4363 個
歌詞
專輯列表
新聞
歌手介紹
相關影音




Mr.Children

ハル

作詞:Kazutoshi Sakurai
作曲:Kazutoshi Sakurai

UFOに似た星 物憂げな夜を流れていった
またひとつ またひとつ しばらく時間が止まった

カーテンが揺れてる
背負い込んだものが少し宙に浮かんだ
誰のために生きているのかなんて考える気もしなくなる
思い惑う胸をくすぐるように風が流れていく

信号機は誰もいない道にも合図をくれる
愛想などない でも律儀で
誰かに似てる気がした

春の風に
世界は素晴らしいなって少し思えた
それを知らせるサインだったんじゃないかって考えたりもしてる
行き詰ってた日々に束の間のご褒美をくれる

遠い街まで見渡せそうな場所に登ったら
イメージの翼でこの空を
大空を飛んでく

帰っていく星 明け方の空に姿隠した
少しずつ 少しずつ 夢が覚めていくみたいに

春の風に
世界は素晴らしいなって少し思えた
旅路の果てに何があるのかなんて もうどうなったっていい
優しく頬を撫でるように風が流れていく
緩やかに解かれていく

629zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 11:16:03 ID:85GP6Gdw0
めも

感情、客観的思考、捉え方、自分を大事にする、相手への笑顔
捉え切れない、感情に負ける、笑顔でいられない自分、感情を利用した相手への対応は程よい距離

自分を大事にする事は相手を大事にすることと同意の本質

その逆

自分を大事に出来ない人は相手を大事に出来ない、自分を好きになれない人は相手を好きになれないの本質、犯罪

630zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 11:23:21 ID:ITzgl5KE0
めも

自分を好きになること、自分の存在への自信を持つことは、今現在の自分の性格を変えることと同じ(くらい難しい)

今現在の自分の性格を変えることは、自分を好きになること、自分の存在への自信を持つことと同じ(だとしたら簡単かも?)

631zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 15:13:17 ID:sfd8zbn20
めも

自分を好きになれよ、自分に自信持てよ、ポジティブに考えよう、強くなれよ、テンプレ通りの解りきったことばっか簡単に人は言うけど
それって性格変えることと同じくらい難しいことで、根性とか気合いで変えられるような事なら犯罪なんか起きませんねん

632zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 17:00:23 ID:e/b0alXA0
ここまで来たら最初のお題と繋がりそうだ
まあ道は長い

633zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 17:02:51 ID:e/b0alXA0
出来ないことはないけど気合いじゃ難しい

634zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 17:03:53 ID:e/b0alXA0
みんな今の自分と上手く向き合いながら精一杯生きてるのだ
だから、この世は泣いてる怪獣だらけ

https://www.youtube.com/watch?v=6HHiX4ZMCCA&feature=youtube_gdata_player

鳴いてる怪獣

作詞:YUKI
作曲:網本ナオノブ

無いものねだりウィークエンド 放り投げてるジェリービーンズ
いい加減どうかしている ありあまるロックンロール
いつまでも動かないまま 情けないや
「早くBLOW UPしなくちゃ」
シェイクしてよベイビー グル*ヴを磨*なくちゃ
君は素晴らしい
どんなにブルーでも波に乗って 風も光も味方にして
永遠みたいな朝に歌いたいだけ
今日も新しい
七転八倒も承知の上 あの娘は今も夜空の上
一番星も捕まえるくらい 飛んでる最中
書きかけのラヴレター 溶けかけてるアイスクリーム
もしあの時…なんて 期待外れアルペジオ
いつだって惹かれあうんだ 孤独な僕ら
「ヒントをもらわなくちゃ」
ウェイヴしてよベイビー 4カウント待てないや
危なっかしい
どんなにブルーでも波に乗って 風も光も味方にして
見知らぬ街で迷子になりたいだけ
おびただしい
千辛万苦も承知の上 憧れのあの娘は雲の上
愛されたいよと大きな声で 泣いてる怪獣
生まれては消えてく 音の波
この惑星の下で 身体を委ねて捧げたいんだ 全て
後悔は無し
七転八倒も承知の上 あの娘は今も夜空の上
一番星も捕まえるくらい
飛んでる最中
飛んでる最中
鳴いてる怪獣

635zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/19(水) 17:05:13 ID:e/b0alXA0
>>627 >>628はとても綺麗で気に入っている曲です

げそたまの皆へ

636zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/21(金) 11:40:05 ID:2QA/SI6A0
>>629->>631はメモにて削除

637zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/21(金) 15:24:10 ID:DkQ/heFI0
書きたいことが炸裂し過ぎて書けない状況

638zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/22(土) 07:49:46 ID:hLv4wCUE0
「書を捨てよ、町へ出よう」の解釈

http://imepic.jp/20140322/277370

狭心症 RADWIMPS MV: http://youtu.be/wW4VchHUbws

RADWIMPS

狭心症

作詞:野田洋次郎
作曲:野田洋次郎

この眼が二つだけでよかったなぁ
世界の悲しみがすべて見えてしまったら
僕は到底生きていけはしないから
うまいことできた世界だ いやになるほど

それなのに人はなに血迷ったか
わざわざ広いこの世界の至る所に
ご丁寧に眼付けて あーだこーだと
僕は僕の悲しみで 精一杯なの

見ちゃいけないなら 僕がいけないなら
針と糸すぐほら持ってきてよ
塞いでしまうから 縫ってしまうから
最後にまとめて全部見してよ

1が1であるために今日も僕はね
100から 99も奪って生きてるんだと
んなの教えてと頼んだ覚えはないのに
いいから ほら もう黙ってて イワンのバカ

世界から見れば今のあなたは
どれだけ かくかくしかじかと言われましても
下には下がいるって 喜びゃいいの?
僕は僕の悲しみも 憂いちゃいかんとさ

泣いちゃいけないなら 僕がいけないなら
涙腺など とうに切っといてよ
生まれた時にさ へその緒の前にさ
ついでに口 横に裂いといてよ
したら辛い時や 悲しい時も
何事もないように笑えるよ
そうでもしないと とてもじゃないけど
僕は僕をやってられないんだよ

今日もあちらこちらで 命は消えるはずなのにどこを歩けど 落ちてなどいないなぁ
綺麗好きにも程があるよほんとさ
なんて素晴らしい世界だ ってなんでなんだか

そりゃ 色々忙しいとは思うけど
主よ雲の上で何をボケっと突っ立てるのさ
子のオイタ叱るのが務めなんでしょ
勇気を持って 拳を出して
好きなようにやっちゃって

見なきゃいけないなら 僕がいけないなら
目蓋の裏にでも貼っといてよ
生まれた時にさ へその緒の前にさ
そうまでして逆らいたいなら
僕が嬉しい時も 気持ちいい時も
瞬くたび突き落としてよ
だってじゃないとさ 忘れてしまうから
僕の眼は二つしかないから

この耳が二つだけでよかったなぁ
世界の叫び声がすべて 聞こえてしまったら
僕は到底息ができないから
僕は僕を 幸せにする機能で

いっぱい いっぱい いっぱい いっぱい
いっぱい いっぱい いっぱい いっぱい

見ちゃいけないなら 聴いちゃいけないなら
僕らの下にも次の命が
宿った時には へその緒の前にさ
そのすべての世界の入り口を
閉じてあげるから 塞いだげるから
僕が君を守ってあげるから
逃がしたげるから その瞳から
涙が零れることはないから

639zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/22(土) 08:04:13 ID:ge7U5eTs0
カイコ RADWIMPS: http://youtu.be/iHUnUHA5hek

カイコ
RADWIMPS

作曲*野田洋次*
作詞*野田洋次*

歌詞

すべてのものに神が等し<あらせるのだと
心の首元にぎゅっと手が回る
明らかならなぜにわざわざ唱えるのでしよう
万杯の胃袋になおも生肉を詰め飲むように
まるで僕への当てつけのようでなんだかな
イラっとくるな君はどっちの味方なの?
疑われてるような
世界は疲れたって僕にはもう無理だって
宇宙の寂しさをひとりで背負う
作り上げてはみたが
世界は疲れたって人々のため息だけ
でもゆうに銀河一個は埋まるほどと
今頃愚痴こぼしてら
彼らのため息と悲鳴と端ぎ声と
すべて吸って椅麗な明日を吐き出す
そんな木に生えるは
人の姿形したなんとお呼びしましよう
この悪寒をこの菌を
孤独をどうぞ欲望をもっと
七色に千変万化お口にあった……
ヨダレだけ拭きな
世界は疲れたって僕にはもう無理だって
宇宙の寂しさの方がマシと
その手を振りかざしてら

世界は疲れたってあとはもう壊れるだけ
親が子を殺める時の作法を…に入れてあげ
ましよう1日くらいはあったかな
この世の誰一人泣かなかった日は
1日<らいらはあったかな
この世の誰一人叫ばなかった日は

すべてのものに神は等し<あらせるのだと
あなたの首元にぎゅっと手が回る

世界は疲れたって僕にはもう無理だって
宇宙の寂しさを一人で背負う
作り上げてはみたが

世界は疲れたって人々の後悔だけ
でもゆうに銀河一個破裂するほど
今頃…を追ってら
世界は疲れたって僕にはもう無理だって
宇宙の優しさを独り占めに
またできる日が来たな

最後のお祭りは盛大にさ
始まりの時のように

640zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/22(土) 08:06:18 ID:ge7U5eTs0
>>639
RADWIMPSが新曲「カイコ」をバンドのYouTube公式チャンネルで公開した。

東日本大震災が起きた直後に特設サイトを立ち上げ、書き下ろしの楽曲「糸色-Itoshiki-」を発表し、その後も2012年3月11日に「白日」、2013年3月11日に「ブリキ」という楽曲をYouTubeで公開している彼ら。野田洋次郎(Vo)は「カイコ」について「この日にふさわしいのかどうかわからないけど、3年前の出来事があって産まれた曲」と楽曲が誕生した経緯を明かし、「遅々として進まない国の被災者、被災地への復興支援、仮説住宅で過ごす方たちへの生活保護対策には抗議します。今やるべきことをやってほしい。 最後に、三年前の震災で亡くなったすべての命に、今もなお被災し続けるすべての人の心に、合掌」と震災復興への思いをつづっている。

641zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 01:35:37 ID:xDAJC2xo0
裏と表のある一枚のコインで人を表すと、表がプラスの感情であり、裏がマイナスの感情とする
表が多い人は善人となり、裏が多い人はと悪人となる
善人にでも悪人にでも、どちらにでも転ぶ要素を持つ感情を基本装備している人間を表すには、
裏か表しかない一枚のコインよりは、球体の方が人間に相応しいように思う

642zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 01:37:12 ID:xDAJC2xo0
白と黒の間に広がってる無限の色

643zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 02:15:35 ID:DkpB00eI0
怒りや悲しみ、不安の感情は、自分にとって状況を知らせる大切なセンサーだとしても、続けば体に悪くてストレスだから人はこれを取り除こうとする
取り除こうと感情のままにあがく行動が、世間の言うところの、人間の醜さとなる
これが感受性を守れないということではないでしょうか
負の感情が起きたとき、圧し殺さず受け流し、活かして考えて行動すること、普段から陽の感情になるような生活をすること
これが、感受性を守るということではないでしょうか

644zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 02:22:22 ID:4Wt7tDKY0
されど、同じ一人の人間

645zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 03:41:43 ID:9DE6W3eQ0
怒りや悲しみはそのままとして、不安という感情が怒りや悲しみを連れてくる場合も多く、不安は不安として表現されるだけではない

不安感情から出る表現、行動(一部)

他人に過干渉になる
体の調子を過剰に気にする
原因不明の身体症状(酷い人は病院に行くが病気として診断されない)
イライラが続く(自分をイライラさせる相手が悪いと思っている場合が多い)
攻撃的になる
暴力をふるう(DV、家庭内暴力)
確認行為が多い
仕事や決断力が遅い
自傷行為
あらゆる依存症
ひきこもり

これらの状態を自分の意思でコントロール出来れば通常の不安感情
自分の意思でコントロール出来なければ、「負の感情の悪循環によって維持されているひとつの構造」となる
(>>595 ->>604が複雑に絡み合い自己志向(自信)もないから抜け出せない状態)
この状態に不安障害(種類は色々)と病名をつけ、「治療として治す」という手段に出なければ、自分の意思でコントロール出来ないままとなる
この構造に落ち込んでいると、自己志向(自信)も低下しているので、回りの人間が何を言っても「出来ない自分」を目の当たりにするだけで状況が悪化する
自己志向(自分の存在への自信)がなく、不安感情に振り回されおかしい行動に出る精神病は他にも色々ある(らしい)

「負の感情の悪循環によって維持されているひとつの構造」に陥って自分の力で出られず、その行動をしてしまっている人が世の中には相当多い、と考える

自分の意思でコントロール出来ない、不安だから自信がないから、何かのせいにしてしまう、感受性を守れない人たち

負の感情を取り除こうと感情のままにあがく行動が、世間の言うところの、人間の醜さでも、裏を返せば、ただただ不安で自信がないと

パワハラ上司に、私がグーパンチされて鼻血ブーなって、そのあと「やってもたー」って泣きそうな顔してたけど、あの人も不安感情に振り回されてたんだろうか、自分に自信がなくて、とか(ちなみに、私の一個下の男の子はしょっちゅう蹴られてた)

DVが治らないと言われてるのは、意志の力じゃ無理だからか、とか
自分に自信がないことを、嫁さんのせいにしたり、嫁さんに馬鹿にされた気になってやってしまうけど、やったあと落ち着いたら素になるから反省して優しくなるらしい
だけど再び不安に苛まれたらイライラ落ち着かなくなってやってまうらしい

646zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 04:05:24 ID:DkpB00eI0
病気を治すとして、本気で取り組むしか出口がないのに
既にこの苦しみを人のせいにしてしまっている人たちが聞き入れるだろうか、と
イライラして攻撃的になって暴力をふるう人たちが、それを何かのせいにしている人たちが、聞き入れるだろうか、と
人のせいにしたら、恨みやつらみが募ってますます満たされなくて苦しいだけ
でも逃れたいからますます何かのせいにして、自分のせいにもして
自信がないということに気が付かず他人がいつも気にさわる、嫉妬する
批判する、突き落とす、誰かを常に標的にする、騙す、奪う
急な環境の変化でもあればあるいは、
でも、なかったら

人の醜さの正体は、その人の事情で
このコインは表もある
表にすれば善人なのに、事情のせいで裏面が多くて悪人となってしまってて、出口がなくてどこか泣いている

647zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 04:17:22 ID:EiyQZIpw0
それはそうと
孤独の渦に呑まれてる夜の恐ろしさを共感はしてもらえないかもしれないけど、イライラして頭に蝿が飛んでる感じがずっと続いて何しても落ち着かない感覚は皆あるんだろうか
さくらちゃん風に言うと頭を壁にぶつけたい感じ
それが延々と続く

648zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 04:40:43 ID:xDAJC2xo0
そんな感じで、
人に何かされても、事情あってのことと思えばその人に腹を立てることが減る
テレビの悪役を観ても何か複雑な事情があるんだろうと思ってしまう
怒りや悲しみは、自ら発してるものだと解れば自分の怒りや悲しみも自分のものとして気分転換で消化しやすく(他人に転嫁すると被害者意識で感情が増す)
他人の怒りや悲しみも他人のものでしかないので、イライラしたり怒ったりしてる人を見たら、「困ってるのか」と思って冷静に協力したり謝ったりできる

※人は自分を怒らせるきっかけを作るくらいしか出来ないらしい
怒りが手放せないのは、被害者で居たい気持ちがあるからとか
変わらない物(人)に対してイライラし続けるのは「無力な被害者」を演出してるようなもの、らしい

他人の事情として、その人の状態を受け入れることは、自分の感受性を守ることになる

YUKI「その人は、その人で居るだけなんだと思ったら、あんまりイライラしなくなったんです」

649zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 04:46:01 ID:vxzTmpgI0
存在への自信は、育ちが関係するのでややこしい

650zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 05:02:37 ID:GbeJar4.0
自己志向があっても、負の悪循環思考がなくても、
感情が強いと思考回路を振り回される

カッとなってやっちまった!とかいうヤツは瞬間的に沸騰した感情の行動によるもので
また、ちょっと愚痴りたい時は、負の感情が騒いでるから排出したい状態と考える
吐いて落ち着いたら、客観的な思考がしやすいので、とりあえず聞いてあげることを良しとする、と私は思う

651zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 05:10:55 ID:GbeJar4.0
実況中継 RADWIMPS MV: http://youtu.be/toR7LIGVj0Q

RADWIMPS

実況中継

作詞:野田洋次郎
作曲:野田洋次郎

いよいよ始まりました引っ張りましたお待たせ致しました
騙し騙しで改めまして自己紹介からはじめさせていただきます
まず解説です お迎えするのはそう神様です
御歳、今年2011歳 一切合切のこの世界を作りあげた大先輩
してやったり顔の万々歳 御苦労様です 御馳走様です 実況は私仏様です

今日お送りする人生ゲームはアジアの島国、日本です
いつものようにノリノリで お届けしたいと思っております
まずはじっくり見ていきましょうか 彼らの生き様がどんなもんか
言ったそばから どうもおかしなことが起こってるようだな どうやら
おーっと彼は今まさに 首吊ろうと下げた紐を手に
震える手には何やら迷いが 伺えどももう後にゃ引けぬか
そこ3カメさん 彼の中に、顔に 寄ってってよもっといって
心拍数で 声もかき消されそうですが耳すましてみようね
「もう無理、不可、否 こんな場所に一秒だっていられるわけない 今必要なのは酸素じゃない ここにないこの世のどこにもない
死んだら負け 知るか黙れ 今更勝つ気などあるかよボケ
死ぬ勇気があるんなら どーとかこーとか
もう怖いもんなどないんだって だからなんだってできる
なんだってそんな 嘘ばっか言えんだ?
からかってんならば わかったからさ
人は ズブズブに ジブンに夢中
嫌んなってばかり 頑張って悟り
踏ん張ってみたとこで また一人で
祈ってみたり も思ってるより…」
ここで 音声が途切れました
我々は彼らの遥か上空の 彼方天空のさらに時空の先の
銀河のネット裏に 実況席設けてますゆえに
今日も高みの見物と さぁさ皆で参りましょ
こんな星に産み堕とされなかったことを 皆で喜びましょ
あらあら ほんとヤダヤダ てんで馬鹿馬鹿 もう駄目だこりゃ
ついに来たのねここまで彼らは 100万年の月日
消えることのない汚物 大量の使用済み廃棄物 つまりは大量破壊兵器物
を核も卑しくも 生み続けしたり顔満足げ
奇形、奇病 自らの子と言えども 忌み嫌うほどの
我が子の壊れよう ガラクタのよう さぁどこから切り落としてあげよう
もう神様ここいらで ひと言まとめて頂いて
「死なない程度に賢くて 生き延びれぬ程度にバカな」僕ら
なんだってことなら わかってるんだ
でもなんてこった 嘘ばっかなんだ
からかってんならば わかったからさ
人は ズブズブに 自分に夢中
嫌んなってばかり 頑張って悟り
踏ん張ってみても いつだってひとりで
祈ってみたり も思ってるより
人は ブクブクに 「ボク」に夢中
過去2000年ちょいに亘ってお送りしてきた人生ゲームですが
全く進歩が見てとれません もう空いた口が塞がりません
今回も失敗作 ってことで一段落
だって仕方がない 致し方がない 直し方がない 話したくもない
ほらまた一人 膝をつき 我らに向かって必死の祈り
「神様、神様、仏様 どうかこの願いお叶えください」
神「どうしよう」
仏「ちょっと待ってよ」
神「叶えちゃおう」
仏「だから待てって」
神「なんだよ 口を挟むなよ 関係ねーだろ」
仏「関係あんだよ」
神「なんだと?神様どうかお願いって言ってんだろが」
仏「仏様とも言ってんだろが」
神「一回だろ 俺は二回だぞ」
仏「回数じゃねぇーよ」
神「なんだよ タイプか?あの子が」
仏「うるせー やんのか」
神「やったるよ 我が信者達よ出合えー出合えー
我が力ここに見せつけたまえ」
仏「菩薩の怒りを くらえーくらえー」
間違ってるんだって わかってるんだ
でもなんてこった 嘘ばっかなんだ
からかってんならば わかったからさ
人は ズブズブに 自分に夢中
嫌んなってばかり 頑張って悟り
踏ん張ってみたとこで また一人で
祈ってみたり も思ってるより
人は ブクブクに 「ボク」に夢中

652zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 05:12:21 ID:GbeJar4.0
書きなぐってスッキリ

653zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 11:20:43 ID:C605K2Rc0
めも

センサー(怒り悲しみ喜びポイント)の個人差

ちょっと愚痴ることと、しつこく何度も愚痴ることは、畑が違う

654zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 16:49:00 ID:.n.wp.Cc0
本日の式でも使われた
>>642白と黒のその間に無限の色が広がってる

Mr.Children GIFT {Live}歌詞付き: http://youtu.be/uXCHuhixnDE

Mr.Children

GIFT

作詞:Kazutoshi Sakurai
作曲:Kazutoshi Sakurai

一番きれいな色ってなんだろう?
一番ひかってるものってなんだろう?
僕は探していた 最高のGIFTを
君が喜んだ姿をイメージしながら

「本当の自分」を見つけたいって言うけど
「生まれた意味」を知りたいって言うけど
僕の両手がそれを渡す時
ふと謎が解けるといいな 受け取ってくれるかな

長い間 君に渡したくて
強く握り締めていたから
もうグジャグジャになって 色は変わり果て
お世辞にもきれいとは言えないけど

「白か黒で答えろ」という
難題を突きつけられ
ぶち当たった壁の前で
僕らはまた迷っている 迷ってるけど
白と黒のその間に
無限の色が広がってる
君に似合う色探して やさしい名前をつけたなら
ほら 一番きれいな色
今 君に贈るよ

地平線の先に辿り着いても
新しい地平線が広がるだけ
「もうやめにしようか?」 自分の胸に聞くと
「まだ歩き続けたい」と返事が聞こえたよ

知らぬ間に増えていった荷物も
まだなんとか背負っていけるから
君の分まで持つよ だからそばにいてよ
それだけで心は軽くなる

果てしない旅路の果てに
「選ばれる者」とは誰?
たとえ僕じゃなくたって
それでもまた走っていく 走っていくよ
降り注ぐ日差しがあって
だからこそ日陰もあって
そのすべてが意味を持って
互いを讃えているのなら
もうどんな場所にいても
光を感じれるよ

今 君に贈るよ 気に入るかなぁ? 受け取ってよ
君とだから探せたよ 僕の方こそありがとう

一番きれいな色ってなんだろう?
一番ひかってるものってなんだろう?
僕は抱きしめる 君がくれたGIFTを
いつまでも胸の奥で
ほら ひかってるんだよ
ひかり続けんだよ

655zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 16:52:57 ID:EiyQZIpw0
うん

656zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 21:45:04 ID:TbHdV4Ek0
>>646
人の醜さの正体は、その人の事情で
このコインは表もある
表にすれば善人なのに、事情のせいで裏面が多くて悪人となってしまってて、出口がなくてどこか泣いている

これを本当は>>641>>642のように表現したいけど、裏と表にした方が伝わり安い気がしたのでコインを使った
グレーゾーンもお持ちの上のこと

657zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/23(日) 21:49:25 ID:TbHdV4Ek0
ほんで昨日ちょっと酔っぱらいだったし
まあシラフでもワケワカメな文しか書けませぬがフハハッ涙

658zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/24(月) 09:24:37 ID:Hpi2we0o0
めも

優しさ(相手のタメにするということ)のカラクリ
喜びセンサーのズレと自信と見返り

659zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/24(月) 12:34:05 ID:7UIMCCFA0
>>651

自分も他人も、その視野とその思考でしか考えることしか出来ないことが当然であり、その自分の考えたことに夢中になる人間ですが、頼みの綱である神様仏様もまた同じなのだ

という解釈


「死んだら負け」知るか黙れ今更勝つ気などあるかよボケ
「死ぬ勇気があるんならどーとかこーとかもう怖いもんなどないんだって、だからなんだってできる」
なんだってそんな嘘ばっか言えんだ?
からかってんならばわかったからさ

人は ズブズブに ジブンに夢中

もう神様ここいらでひと言まとめて頂いて「死なない程度に賢くて生き延びれぬ程度にバカな」僕らなんだってことならわかってるんだ
でもなんてこった嘘ばっかなんだ
からかってんならばわかったからさ

人は ズブズブに 自分に夢中

間違ってるんだってわかってるんだ
でもなんてこった嘘ばっかなんだ
からかってんならばわかったからさ
人は ズブズブに 自分に夢中

嫌んなってばかり頑張って悟り
踏ん張ってみたとこでまた一人で
祈ってみたり も思ってるより
人はブクブクに「ボク」に夢中

660zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/25(火) 14:43:10 ID:RePnf/yc0
うーん、GIFT貼るのちょっとはやまった

661zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/27(木) 08:21:51 ID:/Cbv350Y0
>>648の捕捉

感情センサーの個人差

例えば、普通の会話の時、相手が自分に言ったことにムカつく、イラっとするのあるけど
それは、結局自分の心を反映したものでしかない

何かに対する自分の自信のなさによる劣等感
プチトラウマ(過去にあった気にしてること、思い出したくないこと)
育ちや仕事環境による常識の違い
自分が我慢してることを相手が我慢してない(テンポの違い)
その周辺でショックなことがあったときに、それをフィードバックするような内容の発言
などなど

「上から目線やな」「相手が自慢ばかりする」「失礼やな」「常識ないな」などと思い、自分が気にさわるのは、自分が気にしてるからに過ぎなくて
それに対して言ってる本人は、意外と何にも考えてない場合が多い

逆のことも言える
「失礼やな」って言われて、自分の発言が相手を意図せず傷付けていたり

自分と相手の怒りや悲しみに感じるポイントはズレているのが当然であって(これが感情センサーの個人差)相手は知るよしもないので、結局相手は自分が怒ったり悲しんだりするきっかけを与えただけにすぎない

怒りや悲しみの発端は確かに相手が言った発言だけど、相手がもし意図して言ったことだったら?と思い、本当の所何を考えてるか知るよしもないから、( 参照>>625)ここで怒りを手放したら、言われたことに対して相手を許す=傷付いた自分は被害なのに損をした気持ちになる
こういう心理が心の底の部分にあることが、怒りやイライラを手放せない原因

会話だけでなく、行動についても同じ心理


自分が気にしてることに対して相手が解らず言い続けたりやり続けるなら、自分が困るから、言わないで欲しい、しないで欲しいと頼めば良いし
逆に相手が何故か感情出して怒ってるなら「攻撃してきてる」と思わず「困ってる」と考えると謝りやすい
もし自分の言ったことが発端で相手が傷付いたのなら悪かったと思うので(私は)
そして、相手が困ってると思えば、助けたり協力したりできる
上司が自分に怒ってる時も、そう考えると無駄に落ち込まずに対応しやすい

662zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/27(木) 08:37:28 ID:pWKefp5c0
>>650の捕捉

誰かが、感情的になって出た発言が人間の本音だと言っていたけど、それは違うと考える
感情的思考は感情に振り回されて出た考えにすぎず、おまけに言った内容は本人もそんなつもりなかったと後で悔やんだり、自分が言ったことなのに忘れる人も多い

感情的思考は一時的なものが多いので、きちんとした話合いが必要な時は時間を置いてからがベスト

喧嘩しちゃったとき、言い合いしちゃったときは一旦引いて
お互い熱を冷ましましょう
そして、ごめんなさいを言いましょう

663zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/27(木) 09:02:27 ID:C2o6BAXU0
あと、感情の触れ幅

664zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/27(木) 09:04:47 ID:ujJYf.To0
感情があるから人生は楽しい

665zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/28(金) 11:07:07 ID:HA4EzrGk0
もしかしたらここを観ている人に、自分を責めまくってる人が居るかもしれない
出来るだけきちんと書かなきゃいけない、と思ってはいる

666zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/29(土) 07:45:34 ID:r5E/Nheg0
>>661
負の感情センサー発動のきっかけになる自分の心情追加

予定通りにいかない
自分の物(人)を取られたくない(主に恋愛における嫉妬)
もっと色々あるやろけどもこれだけ

歯が痛いとか、睡眠不足、体調、バイオリズム、自分の心情(落ち込んでいる)などで負の感情センサー発動ポイントは増える

不安感情の強い人、自己志向(自分の存在への自信)の低い人ほど、負の感情センサー発動ポイントが多い

あおいの言葉を使うと「 無駄に悪い方向に自意識過剰でいつも悪い意味で言葉を受け取ったり他の人なら気にもとめないようなことで傷ついたりする」人
敏感、繊細な人
感受性の強い人
沸点が低い人(表現が、怒るか落ち込むかの違い)

「負の感情の悪循環によって維持されているひとつの構造」に陥って出られない人 >>645は、不安感情が大きくてそれに伴い自己志向も低いので更に敏感
そして、当然の事ながら怒りを手放せず、悪い方に思考回路を持っていって出られないので、人間関係のトラブルも多くなり、自ずと生き辛くなる

ちょっと前に、子供が睨んだと思い込んでナイフで刺したっていう事件があった
子供の視線すら怖がるその人の心理

不安感情が強いと恐れになる
最悪の場合、不安感情に振り回されて人は犯罪を犯す

と、考える

667zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/30(日) 08:09:25 ID:yvhcXS5.0
YUKI 『わたしの願い事』: http://youtu.be/XuR3iXWMm_A

1.わたしの願い事

作詞:YUKI
作曲:Agree2
**
さんざん雨に打たれても 強くなりたいわ
だいたいいつも決まって びしょ濡れのままだけど
だんだんわたしは眠くなって 空を飛んでる 夢の中
毎回変な怪獣に追われても 上手く逃げられない
そう お似合いよ 地図を片手に右往左往して
誠実な果物だけじゃあ 大人になれないの?
I wish ここに集まって歌う小鳥より 自由に飛びまわれ
I wish 海原滑るあの魚のように 大きく踊る
鏡の中で笑いころげる あの日のわたしが見える
花のように咲き 花のように待つ
それが願いです
ワタシノ ネガイハ
正直者はバカをみない 騙すのなら騙されていたい
損得勘定もけっこうだけど 義理と人情を捨てられない
そう いつだって そばにいるだけで安らげるような
しわだらけの笑顔で笑うような 大人になりたいわ
I wish 流れる時代に押し潰されない 自由を履き違えず
I wish たてがみ揺れるあの獣のように 大地に伏せる
鏡の中で涙を流す あの日のわたしが見える
波のように立ち 波のように消える
それが願いです
I wish 夕闇深く 高く月は昇り 光は道になる
I wish わたしは祈る 忘れてしまわぬように しるしを刻む
さしだす愛を教えてくれた あなたを抱きしめていたい
風のように柔く 風のように去る
それが願いです
ワタシノ ネガイ
ワタシノ ネガイハ

668zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/30(日) 08:10:32 ID:yvhcXS5.0
ワタシノ ネガイハ

669zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 08:12:19 ID:TZSBZOJM0
自分(あなた)の泥の発生源を探してそれをよく見ると、他人が同じように抱えている泥が泥に見えなくなる
泥事態に蓋をしても泥は発生するから、自分(あなた)がいつか破裂してしまうから
泥に蓋をしてまで、いい人にならなくていいってことで
むしろ、いい人にならない方が自分(あなた)は今ある人間関係から良いものを受け取れるよってことで
そのために、自分(あなた)の泥の発生源が何なのか知る必要があるってことで
それを知れば、泥が違うものに変わる
泥が違うものに変われば世界が変わる

を、今書こうとしているんだ、が

泥は、行動、発言
発生源は感情
感情は今の自分の状態を知らせるもの >>661 >>662 >>666

670zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 08:29:40 ID:HogfdulU0
いい人になるということは、自分の感情を無視する(相手に合わせた自分を演出する)ことだけど、
いい人にならないということは、自分の感情のままに行動するということとは、違う

感情のままに行動、発言すると、感情的思考によって本心と裏腹発言行動になってしまうので、
この感情の奥に何があるのか探って自分は一体どうしたいのかを見つけて
そのために一番良いと思う言葉を選び行動する
自分の感情を無視しない、とはこういうことを言う

671zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 08:53:03 ID:c5MUWOmI0
感情のままに行動、発言すると、感情的思考によって本心と裏腹発言行動になる
それの例として、>>645の不安感情から出る表現

672zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 08:57:15 ID:23MLUCWI0
本心と裏腹発言の代表例

「死にたい」=今生きる意味が見当たらない=今生きるのが辛い=もっと楽しく「生きたい」←本心

673zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 09:08:20 ID:DT7kd0AQ0
感情的思考=自動思考=思いつき

674zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 09:17:03 ID:HRA6G01Y0
感情は自分(あなた)の状態を知らせる大切な機能です
感じたからには、それが自分(あなた)にとっての真実です

675zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 09:46:08 ID:c5MUWOmI0
>>643
怒りや悲しみ、不安の感情は、自分にとって状況を知らせる大切なセンサーだとしても、続けば体に悪くてストレスだから人はこれを取り除こうとする
取り除こうと感情のままにあがく行動が、世間の言うところの、人間の醜さとなる
これが感受性を守れないということではないでしょうか
負の感情が起きたとき、圧し殺さず受け流し、活かして考えて行動すること、普段から陽の感情になるような生活をすること
これが、感受性を守るということではないでしょうか


だけれども、誰しもが負の感情に振り回される状況は必ずある
誰かのささいな発言が気になって言いくるめるような小さなことから
大きなことになると、予期せぬ事件、事故による衝撃だったり、近い関係の人とのすれ違いだったり、そういう間柄の人を亡くしてしまったりなど
不安感情が強い人ほど、自己志向が低い人ほどその状況が多いだけであって

感情とは人間の防衛機能として基本装備されているものだから、
世間のいうところの人間の醜さは、人間なら誰しもが大なり小なり持っている

ってこと

676zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 10:20:31 ID:23MLUCWI0
裏腹行動ソング

Mr.Children 掌: http://youtu.be/zJQmCzsDIbw



作詞:桜井和寿
作曲:桜井和寿

掌に刻まれた歪な曲線
何らかの意味を持って生まれてきた証

僕らなら 求め合う寂しい動物
肩を寄せるようにして 愛を歌っている

抱いたはずが突き飛ばして
包むはずが切り刻んで
撫でるつもりが引っ掻いて
また愛 求める
解り合えたふりしたって
僕らは違った個体で
だけどひとつになりたくて
暗闇で もがいて もがいている

ステッカーにして貼られた本物の印
だけど そう主張している方がニセモノに見える

僕らなら こんな風な袋小路に
今も迷い込んだまま 抜け出せずにいる

夢見てるから儚くて
探すから見つからなくて
欲しがるから手に入んなくて
途方に暮れる
どこで間違ったかなんて
考えてる暇もなくて
でも答えがなきゃ不安で

君は君で僕は僕 そんな当たり前のこと
何でこんなにも簡単に 僕ら
見失ってしまえるんだろう?

ALL FOR ONE FOR ALL
BUT I AM ONE
ALL FOR ONE FOR ALL
BUT YOU ARE ONE

ひとつにならなくていいよ
認め合うことができればさ
もちろん投げやりじゃなくて
認め合うことができるから
ひとつにならなくていいよ
価値観も 理念も 宗教もさ
ひとつにならなくていいよ
認め合うことができるから
それで素晴らしい

キスしながら唾を吐いて
舐めるつもりが噛みついて
着せたつもりが引き裂いて
また愛 求める
ひとつにならなくていいよ
認め合えばそれでいいよ
それだけが僕らの前の
暗闇を 優しく 散らして
光を 降らして 与えてくれる

677zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 10:32:22 ID:ZK.rmS2c0
>>676は恋愛の歌だけど、親子であったり、友達だったり、色んな人間関係の構図に当てはまるように思う

678zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 10:56:16 ID:DT7kd0AQ0
もし、人間関係を苦しいと思うなら

>>669に当てはめると

結局人間である以上>>675だから、
自分の持つ醜さ(泥)を認める=他人の出す醜さ(泥)を赦す

自分の泥の発生源>>674

泥の発生源をさらに解析、行動>>670 (>>673は捕捉)

679zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 10:58:41 ID:HogfdulU0
ウーン、ワタシ、ニホンゴ、ムズカシイ

680zzz ◆sasami.Q4I:2014/03/31(月) 23:08:21 ID:tf/WOSlQ0
>>675
YUKI「私は完ぺきではないし、おそろしいほどひどい考えをする事もあります。それらがぐるーって回ってうたになりマス。そんな私のうたで生きる勇気をもってくれてるなんて、なんだか不思議だな。私の方があなたの手紙に勇気をもらってる。うーん、フシギだねぇ。」

681zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/01(火) 00:48:45 ID:NG/CRCGo0
YUKIちゃんは曲そのものが自分の感情だと
自分の弱さを受け入れる感じ、しなやかで強い明るく楽しい優しい(単純な言葉しか出てこなくてあれだけど)
相性が良いのか聞いてるだけで気持ち良くなる、私に必要なひと
Mr.Children、ロッキオンジャパンのインタビューで、桜井さんが「深海のときは死のう思った」と語っていた
だから、終わりなき旅からのGIFTなのかなあ、とか思ったり
野田くんは、他人を傷付けてしまう自分を歌にしただかなんかのインタビューで読んだ、のに優しい曲が多い
RADWIMPSは今後も曲に変化がありそう
まあ単純に声が好き
色んな曲を自分なりに解釈するのが面白い
自分のこういう部分、単純で良かったと思う

682zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/01(火) 00:56:32 ID:fR8L//kU0
元々感受性豊かで、それを一つ一つ突き詰めて歌詞にするから、経験豊富な人みたいに色んな曲が作れるのかなあ

683zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/02(水) 17:07:03 ID:OXYga6v60
4月らしい一曲

http://touch.dailymotion.com/video/x3rhyk_mr-children-paddle-live_music

PADDLE

作詩 : 桜井和寿 作曲 : 桜井和寿 編曲 : 小林武史 & Mr.Children

ほんの束の間 胸の中に巻き起こる風 風 風
「今しかないよな」って 呪文みたいに繰り返す
日常の下敷きになって 埋もれたモノを取り返すんだ

「甘い夢だ」と誰かがほざいてたって
虎視眈眈と準備をしてきた僕だから
きっとうまくやれる
行こうぜ

新しい記号を探しに
フラスコの中 飛び込んで
どんな化学変化を起こすか
軽くゆすってみよう It's OK
ゆけ 荒れ狂う海原の上
未来へと 手を突き出して
もしかしたら今日は何も起こんないかも
でも 明日へとパドリング

時々 誰かが僕の人生を操っているような気がする
誰に感謝していいのかは分からないけれど
僕は今日も生きている まだ もう少し君を愛していれる

良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です

新しい希望を見つけよう
フラスコの中 飛び込んで
どんな化学変化を起こすか
もう一度ゆすってみよう It's OK
ゆけ 高い デカイ 波に乗れ
怯んでる自分蹴飛ばして
もしかしたら明日も何も起こんないかも
でも 永遠のパドリング

皮肉で溢れた世界
不安と怒りの過渡期
見失わぬように進もう

時々 上手に
息抜きしながら
身をかわしながら
行こうぜ

新しい希望を見つけよう
フラスコの中 飛び込んで
どんな化学変化を起こすか
ずっと ゆすっていこう It's OK
ゆけ 荒れ狂う海原の上
未来へと 手を突き出して
もしかしたらずっと何も起こんないかも
でも 永遠のパドリング
ただ ただ 明日へとパドリング

684zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 22:38:00 ID:u7k6ltXs0
私はこれを、認知療法、認知行動療法と対人関係療法の視点で書いています
専門家ではないし、うろ覚えの知識を日々の生活に当てはめたりしながら自分なりに脚色してるので突っ込み所は満載です

基本的に、自分(本人)、他人を責める考え方には至りません
例えば、今居る自分の存在に自信がない人がそれが原因で行動や発言をした時、それを批判されたことを真に受けて落ち込んだ時、ここから更に自分の存在に自信を無くすことは逆効果だからです

初期の大うつなら薬なく認知療法だけで回復するらしいです
プチうつ状態の人や普段から怒りやイライラ、不安の多い人、感情についてムラの多い人、他人への批判や評価、マイナスイメージの強い人はみんな認知療法をやったらいいのに、と思っています
カウンセリングなら、誘導してもらえるけど自分で出来ます
自分でやると決めて取り組まないと何も変わらないので、ただカウンセリングに行くだけよりは、本を読んで自分なりに取り組んだ方が効果があると私は考えます

685zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 22:44:48 ID:Q.wZeabg0
最初のお題に関しては、つらつら書いていたら勝手に繋がりそうなのであまり考えないことにした

686zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 23:03:11 ID:t5lth4j60
どのくらいの期間、取り組むか
世界が明るく見えるまで
今ある人間関係からGIFTを感じるまで

687zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 23:09:34 ID:RYGhp30k0
全員と仲良くする、いい人になることを目的としない
相性の悪い人とは、お互い様として然るべき距離を置く
ちなみに、夫婦なら大概、関係は良好になるけど場合によっては離婚のきっかけにもなる、らしい

688zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 23:13:31 ID:wrLzDw0g0
簡単に言うと、人間関係を良好にするために、まずは自分が笑う作業です

689zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 23:38:54 ID:qslplhrE0
>>683のここ

良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です

皮肉で溢れた世界
不安と怒りの過渡期
見失わぬように進もう

時々 上手に
息抜きしながら
身をかわしながら
行こうぜ

690zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 23:41:35 ID:t5GUOFlg0
PADDLEに似た意味合いの曲

YUKI 『JOY』: http://youtu.be/bj5RSMOct2E
JOY

作詞:YUKI・蔦谷好位置
作曲:蔦谷好位置

いつも口からでまかせばっかり喋ってる
イエス、ノー どちらでもないこともあるでしょう
いつだって世界はわたしを楽しくさせて
いつか動かなくなる時まで遊んでね
しゃくしゃく余裕で暮らしたい 約束だって守りたい
誰かを愛すことなんて 本当はとても簡単だ
ずいぶん遠くまで流れ流れてせつないんです
大切な思い出さえ忘れていきそうです
確かな君に会いたい 百年先も傍にいたい
どんなに離れ離れでも ふたりをつなぐ呪文は J・O・Y
樫の木が揺れる日は、すぐに思い出してね。私を。
いつも口からでまかせばっかり喋ってる
運命は必然じゃなく偶然で出来てる
いつまでたってもわかんない 約束だって破りたい
誰かを愛すことなんて 時々とても困難だ
確かな君に会いたい 百年先も傍にいたい
どんなに離れ離れでも ふたりをつなぐ呪文は J・O・Y
死ぬまでドキドキしたいわ
死ぬまでワクワクしたいわ

691zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 23:51:03 ID:u7k6ltXs0
ライブ行きてえす

692zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/05(土) 23:53:36 ID:SX1nCysY0
でも私気が付いたんだよ
ぐっすり眠ること以上に幸せなことなんかないって
更なる快眠を目指すため、テンピュール貯金しようと思います

693zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 19:21:37 ID:eghuQliU0
2人を繋ぐ呪文はJOY (「・ω・)「(「・ω・)「

他のJOYのYOUTUBE動画はNGワードに引っかかる
何故だろう

694zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 19:59:04 ID:SzIcIirU0
http://www.excite.co.jp/music/close_up/0712_yuki?c=interview

**ワンダーライン@megaphonic: http://youtu.be/FEvkCvPI-ts

ワンダーライン

作詞:YUKI
作曲:野間康介

ばらまいて 空色の天井に トュナイト
瞬いて 雨つぶの ビート ゴーズ オン
「さようなら」さっきから ゆううつに 恋してるのも つらい
太陽を 味方にするさ すぐに プリーズ プリーズ プリーズ
ワンダーライン 渡しあって ただ走る 空
ワンダーガール 私達は わずかなコインならして シャイニング
オーライ! 船長さんへ ワンス モア キス
夢の彼方まで ワープしてんだ
ワンダーライン アンド ワンダーガール
星の明かり 頼りに 浮かんだ船
はにかんで 砂の城を 壊して トュナイト
航海を 夢見て ライフ ゴーズ オン
また抱いて 不安なの 全部出して きらい
愛なんて いらないかもよ まだ知らないふり
ワンダーライン つなぎあって 生まれてく 空
ワンダーガール 私達は 虹の上からの ダイビング
オーライ! 最先端で ワンス モア キッス

鳥のまなざしで ワークアウトしてんだ
ワンダーライン アンド ワンダーガール
長い夢を くさりに つないだ 船
階段 ひとつ 下りて 点と 線を 結んだなら
ひといき ついてもいいよ のらり くらり のらり
生きている意味なんて 考えてる暇 ないのさ
Take me to the H・O・L・I・D・A・Y
遊ぶ Today Today Today いえーい
ワンダーライン 渡しあって ただ走る 空
ワンダーガール 私達は わずかなコインならして シャイニング
オーライ! 船長さんへ ワンス モア キス
夢の彼方まで ワープしてんだ
ワンダーライン アンド ワンダーガール
虹の橋を 渡ればきこえる歌
バンプ エンド グラインド バンプ エンド グラインド
バンプ エンド グラインド バンプ エンド グラインド
ワンダーライン アンド ワンダーガール
グラインド グラインド グラインド グラインド

695zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 20:24:26 ID:dDcnLAFE0
Excite:海も波も空もすべて乗り越えて、虹の上まで行ってしまえ!っていうような(笑)。
YUKI:そうなんです。「ワンダーライン」は奇跡の線、不思議な線、それは虹もだな、と思ったんです。だから「ワンダーライン」は、虹でもあり、何かを繋ぐ見えない線ですね。人と人とを繋ぐ線。人と人は繋ぎ合って、命も生まれるし、幸せな気持ちも生まれるんです。
Excite:ここ数作は、“誰が歌っても成り立つポップス”というものが多かったと思うんですが、今回は歌詞の中にYUKIさんの心の中の言葉がたくさん入っていて、YUKIさんにしか歌えない曲になっていますよね。
YUKI:そうですね。誰が歌っても良い曲ではなくなっていますね。それはなぜかというと、やっぱり自分の言いたいことを言いたいなと思ったんです(笑)。だから今回は、自分が思っていたことが、後から見るとすごく歌詞に出ていますね。例えば<ワンダーガール 私達は わずかなコインならして シャイニング>という部分は、“お金がなくても私たち、輝けるのよ!”ということなんですけど、それがまず言いたかったんです。
Excite:そして今回印象的だったのが、<愛なんて いらないかもよ まだ知らないふり>という歌詞。今まで愛について色々と歌ってきていたのに、「愛なんていらない」という。
YUKI:私はずっと愛について言ってきているけど、今回はあえて、愛なんていらないと思ったんです。愛はすごく大事、でも愛なんていらないかもしれない、とも思って。不安になって体を触ってほしいとか、抱きしめてほしいって、すごく本能的なことだと思うし、そこにキレイごとはいらないんじゃないかと思うんです。ここ数作は、歌詞がすごく真っ当だなと思っていて。
Excite:それは愛というものに対して?
YUKI:そうです。もちろん愛は真っ当なものでありたいけれど、そうじゃなくて救われることもあるなと思ったんです。何かの本に、女性は無神経で、男性は神経質だと書いてあって、最初は“え?”と思ったんですけど、ある意味、無神経じゃないと女性は生きていけないんじゃないかなとも思ったんです。やっぱり女性のほうが、より本能的というか衝動的というか。だから思い切り、気っ風の良い「ワンダーライン」になったと思うんです。でも、「愛なんていらないかもよ」と言いながら、「抱いて」とも言っていて。すごく不安定ですね。私もそうですけど、やっぱり女性は感情的ですよね。でも、その感情的な自分はとても好きなんです。
Excite:そして、この曲からは、前に進むぞ!っていうYUKIさんの勢いや決意みたいなものまで感じられます。
YUKI:そうですね。色々なことが、もう次の段階に行かなければいけない時ですね。これからは、もうちょっと自分のペースで前に行きたいなと思っているので、こういう詞になったんだと思います。やっぱり私は、作りたい時に作って、やりたいことをやって、進んで行くのが一番良いんだなと思いました。今、自分がやりたいなと思うイメージや、行きたいなと思うところに、傷だらけになっても行くというか(笑)。その中で、作る楽しみを自分ではすごく味わっているんですけど、やっぱり平坦には行けないというのが、私のやり方みたいです。

696zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 20:37:51 ID:LvP2Ekcw0
人の陰口をいう人ほど、自分に自信がない人。
それに共感する人を募って、自分は一人じゃない、自分は間違ってないと確認して安心したい人。
群れを成す人が多い。
共通の憎しみは、団結力を高める。

自信がある人は、人がどうとか興味がない。
常にライバルは自分だから。
一人でも平気な人が多い。

by柴田淳

697zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 20:59:00 ID:uf3Y/wD60
私はこれでも潔癖症なのか、こういうヤツらはヘドが出る!と思っていて、ずっと前から職場では自ら一匹狼の道
でも自分もこういう人らについての愚痴を、誰かに言ったりしていて、そういう自分も汚いなあと思っていた
そこの矛盾を自分の中で解決できずに居たのだけど、結局自分の完璧主義みたいのものが人も他人も許せず自分の首を絞めていたと言うことにここ一年で気が付いた

愚痴をただ聞いてもらう効用
解決できないような問題の愚痴なら特に、ただ頷いて聞いてあげるだけでも相手を助けることが出来る
「どんなあなたでも私は居るよ」って言ってあげてるようなもので、これが相手の存在への自信を補強する作用がある
愚痴を吐くことは悪いことじゃないんだ、と

698zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 21:18:38 ID:RSEfmHe.0
人の陰口をいう人ほど、自分に自信がない人。
それに共感する人を募って、自分は一人じゃない、自分は間違ってないと確認して安心したい人。
群れを成す人が多い。
共通の憎しみは、団結力を高める。

>>646が集団で集まると、愚痴の効用が悪い方向へ
どの職場でもあるやろうけど
飲食業は職人気質が強いというのを良いことに、相手の尻を叩くという名目で、下派の人格否定を堂々としてしまう
そこまで言う必要があるのか、と思うくらいまで
人が辞めたら「使い物にならんかったなあ」で終わり
これが、割りと多いスタイル

699zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 21:25:01 ID:SzIcIirU0
下派にも、言いやすい人と言いにくい人が居て言いやすい人に対して、その人らは集団で粗捜し?みたいなスタイル

っていうのを、今日、友人と話していて思い出した

だけど、言いやすい人というのは下派から観ても、言いやすい上司と言いにくい上司が居るから

これは結局、自分の自信のなさや不安から人を区別してるだけなんだなあ、原理は上も下も同じか
と思った

700zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 21:55:36 ID:uf3Y/wD60
上司が>>646だとヤバい
残念ながら飲食業に多い

怒りは全部自分の物と意識することは、自分の勘違いから人間関係を壊してしまうことを防ぐことになる>>648>>661>>666
だけど、相手の泥が原因だと見極めないといけない時も沢山あって
その場合、相手の深い泥を許す、相手の怒りは相手の物だ、相手は自分の事情で困っているんだ、と思う方が自分の感受性を守れる>>678

相手にされたことを自分が悪いからと全部真に受けると、それこそ自分が潰れてしまう
その会社を辞めたとしても次の就職先にそういうタイプの人が居ないとは限らない
だからこそ、より水捌けの良い思考回路と交友関係は必要だなと思う

701zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 22:14:18 ID:RSEfmHe.0
愚痴をただ聞いてもらう効用であって、人間関係から受け取り渡せるものが「ありのままの自分の存在への自信」
これは、Mr.ChildrenのGiFTで、君に渡すもの、僕の方こそありがとう、といつの間にか受け取っているもの>>654
そして>> 684にある療法の最終目的もこれと同じ

702zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 22:29:51 ID:r0tv5vBI0
自信がある人は、人がどうとか興味がない。
常にライバルは自分だから。
一人でも平気な人が多い。


その通りだけど、何が起こるかわからない世の中で、自信が無くなって弱る時もあるから
自分のそのままの姿を認められないことが、自分の首を絞めるネガティブな考え方なのであって、
自分が弱って本当に困った時は、誰かに助けを求めて良い
今はそのままで良いんだと自信を持って、そこからまた目指す場所に進めば良いのだと

ここで言う、求める助けとは、物質的なものではなくて、前に進む力のこと=存在への自信=GIFT

703zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 22:43:32 ID:uf3Y/wD60
自信の作用、備考
>>595 >>600 >>601 >>603 >>604

704zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 22:44:35 ID:uf3Y/wD60
今日書いたレスの内容に近い歌

**揺れるスカート@megaphonic: http://youtu.be/yhX9xVldw7o

YUKI

揺れるスカート

作詞:YUKI
作曲:飛内将大

そうやって皆して不平不満ばっかり言って
つぶやいてりゃいいじゃない 私には関係ない
朝日に目覚め 夜になれば寝る 夢も見ない
線路に咲く小さな花 遠くで猫を撫でている女
名前など付いていない 私もそうかもしれない
吹きさらしのミュージック かきわりワンダーランド
本当のところ踊れるんでしょ シナリオ以外に
身体で伝えなきゃ
「誰か」じゃなくって「君」が消えてしまう前に 今すぐ
やけっぱちで踏ん張る足に 優しい春の甘い風が 吹いてくれたら
ハロー, マイ・フレンド 裸みたいな笑顔を見せておくれよ
揺れるスカート

いつもより暗い東京の夜空はきれい
鼻歌をひとつ、ふたつ、歌えば温かい
不安は不安を呼び 愛は愛を呼ぶ 味方探す
子供が描く絵を眺めている 赤も青もはみ出している
名前など付いていない あなたもそうかもしれない
吹きさらしのミュージック かきわりワンダーランド
手を合わせて踊れるんでしょ? Don't be shy
身体で伝えなきゃ
「誰か」じゃなくて「君」が消えてしまう前に 今すぐ
やせっぽちで濡れた瞳に 幾千の悲しい雨が 降らないように
ハロー, マイ・フレンド 新しい朝にひらりと笑っておくれよ
揺れるスカート
揺れるスカート
揺れるスカート

705zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 22:56:04 ID:eghuQliU0
ここ

不安は不安を呼び 愛は愛を呼ぶ 味方探す

706zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/07(月) 23:27:00 ID:eghuQliU0
めも 依存とGIFTの違い

707zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/09(水) 21:42:57 ID:C6Qf5/rQ0
頭悪いせいでペラペラ

708zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/09(水) 21:44:54 ID:C6Qf5/rQ0
弟の同級生が自殺した
仕事は真面目だった

709zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/09(水) 21:53:02 ID:WDOZRxyw0
今まさに自殺する人ってその瞬間は「死のう」という意識すらないんじゃないかって
何かがプツッと切れて
後先も家族のことも考えることもなく
朦朧と、何かに引っ張られるように

710zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/09(水) 21:57:25 ID:f02XnDq.0
意思が弱いから死んでしまうってよく言うけど、意思が弱ければ、仕事が続かない
意思が強いから限界を超えてしまったんだ

711zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/09(水) 22:35:02 ID:5hrmKPpk0
aaaaa

712zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/09(水) 22:43:52 ID:5hrmKPpk0
YUKI 『Hello !』: http://youtu.be/2L84zJVJU9c

1.Hello!

作詞:YUKI
作曲:HALIFANIE

さかなつり ゆめのあと
Hello Hello
ありがとう さようなら
Hello Hello
おんなのこ おとこのこ
Hello Hello
あたりまえ つみかさねて くらしてる
世界中をひとっとび
くじらの背のむこうに
アイディアを賣る キャンディマン
まだ わらってる
Oh! everyday & everywhere Hello!

なつかしい こえがする
Hello Hello
あいたいな あえるかな
Hello Hello
くだらない じょうだんで わらいあおう
だきしめて あたためて わかちあおう
世界中でただひとり
君は誰にも似ていない
大きく見せなくてもいいんだ
ありのままでいいさ
Oh! everyday & everywhere Hello!

夢は砂漠のバラ
オ一ダ一メイドよ 赤いドレス
王子樣なら知ってるの
ヘビと知惠くらべしているから
世界中をひとまわり
つないだ手はつづくよ
大きな聲でわらうよ
愛であふれてる
Oh! everyday & everywhere Hello!
君の名は Hello!

713zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/09(水) 23:16:50 ID:C6Qf5/rQ0
落ち込んでるとかではないのに気分が悪いなり
寝よう

714zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/12(土) 10:52:46 ID:IXt3gMGs0
>>690
**JOY **: ttp://youtu.be/kcD2nmutiSA

715zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/12(土) 10:54:18 ID:IXt3gMGs0
**JOY@megaphonic: ttp://youtu.be/5m170PLAYqo

716zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/12(土) 10:59:44 ID:Mu.NEgDw0
ツアーmegaphonicの時の動画が一番好きや

URLを並べて貼ってる訳じゃないのに、頭文字のhを抜かないとNGになって貼られへん
JOYのライブ動画は全部
よく解らないねえ

717zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 08:42:52 ID:/pTsqCL60
JUDY&MARY時代を思い出す自分について唄った曲

YUKI 呪い: http://youtu.be/vHXAY0n4vMA

呪い

作詞:YUKI
作曲:YUKI

こののろいから とかれる日はくるの?
あの魔法は もう とけてしまった?

あたしについたしみ汚点をみつめた
それはとてもきれいな赤で
拍手の海におぼれた涙を
君が黙ってすくい上げてくれた くれたんだ

笑顔をならべて
見ない振りをして 頑張ってきたんだ

こののろいから とかれる日はくるの?
あの魔法は もう とけてしまった。

ジグザグの道は
キラキラして
まぶしくって
目を あけられないほど

愛しいこののろいから
とかれる日はくるの?
あの魔法は もう とけてしまったの?
もう とけて
とけて
とけて しまった

さめないで 夢 ならば
さめないで 夢 ならば
さめないで

もう うたえないわ

718zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 08:50:07 ID:cMaBulvI0
読んだらけっこう面白かったので

繊細チンピラ
http://togech.jp/2013/09/12/3445


負の感情センサーポイントが多く、感情の発動のきっかけを起こした何かをそのまま攻撃してしまう人たち
>>648>>661>>666

719zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 09:01:12 ID:.R5aTAKk0
プライドが高い人ほど、劣等感が強いんじゃないかって最近思う

「自分は一目置かれてるべき」が強い人たち

他人の行動について、「自分の誇りを傷つけた」と解釈することが多いので、負の感情センサーポイントが多い

男の上司には特に言葉も行動も気を使わないといけない

720zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 10:04:10 ID:y0QYacBQ0
仕事だけの話になると、

私は仕事へのプライドが高い上司の下で働きたいので
>>595で、経験などで、外側の自信が強くて揺るがないものでも、内側の自信は、状況によって弱く感じたり強く感じたりするので(仕事中でも、仕事に関係ない私情でその人の状況が変わるというもの)
内側の自信が弱くなったとき感情センサーポイントが増えるんじゃないか
と仕事を介して思った
「いつも気にしないのに今日はなんでそこ気にするんすか」って時が割りとあるので
だから、やっぱり>>678のようにして気を使いながら良い関係を築くのがいいってことか

721zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 10:16:00 ID:XtfqHQig0
仕事は関係なくて、

外筋の自信も内側の自信も低くて劣等感が強く他人の発言で傷付き安いことを自覚できてなくて、自分は「プライドが高い」と勘違いしてる人が割りと多いのか

722zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 10:18:01 ID:XtfqHQig0
そもそも泥とか醜さとかいう表現が間違ってるように思うけど
言いやすいので続行して使う

723zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 10:23:45 ID:.R5aTAKk0
書きたいから書いているのに
ここを書いた後の後悔と羞恥心がひどい

724zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 10:26:50 ID:.R5aTAKk0
理由は解っている

725zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 10:33:53 ID:.R5aTAKk0
好きなPV
まんちゃんが貼ってくれたので記念に

【PV】 Classic [クラシック] - JUDY AND MARY: http://youtu.be/-x48wp2Qrgk
JUDY AND MARY

クラシック

作詞:Tack・Yukky
作曲:TAKUYA

Baby 今は泣かないで いつものように聞かせて
あの頃 見つけた 真っ白な想いと ざわめきを
Baby 今は抱きしめて 震えちゃうから
昨日よりShyな この想いを 壊さないように

雨はすっかり あがって あの道を
乾かしてく 光だけが 静かに揺れる

何度も重ねたKissは ガラスみたいにもろくって
眠れない恋は 行き場を失くして 漂う宇宙

真綿のような 2人は 夕焼けに
影をつくる 細くなる 小さく泣いてる

更多更詳盡歌詞 在 ※ Mojim.com 魔鏡歌詞網
今アツイキセキが この胸に吹いたら
時の流れも 水の流れも 止まるから
愛しい人 震える想いを のせて
いつまでも 夢の中にいて

約束をしよう きっと ずっと 忘れないように
Baby クラシックなBlue 涙があふれちゃう

今アツイ 今アツイキセキが この胸に吹いたら
このまま2人 素直なままで いられたのに
愛しい人 震える想いは 今も 生きてるわ
この街の どこかで 強く風が吹いたら
切ない日々も キレイな空の色に 染まる
愛しい人 震える想いを のせて
いつまでも 夢の中にいて

726zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 10:35:37 ID:.R5aTAKk0
私の好きなPV
シロクマとラバーソウルさんのやり取りがお気に入り

【PV】LOVER SOUL 《歌詞付き》フルコーラス/ JUDY AND MARY / Vide…: http://youtu.be/NMm84_a-nqM

JUDY AND MARY

LOVER SOUL

作詞:YUKI
作曲:TAKUYA

だんだん不思議な夜が来て あたしは夢の中へ
だんだん不思議な夜が来て あなたと夢の中へ
堕ちてく天使は 炎を見出してく

だんだん不思議な夜が来て あたしは夢の中へ Oh,Wow
だんだん不思議な夜が来て あなたと夢の中へ
歌声は響く 凍える冬の空に

あなたと2人で このまま消えてしまおう
今 あなたの体に溶けて ひとつに重なろう
ただあなたの 温もりを 肌で感じてる 夜明け
今日 汚れなき羊達は
命の水を注いで
雪の中を彷徨ってる

だんだん不思議な夜が来て あたしは夢の中へ Ah…

あなたと2人で このまま消えてしまおう
今 あなたの体に溶けて ひとつに重なろう
あなたと2人で このまま消えてしまおう
今 あなたの体に溶けて ひとつに重なろう
ただあなたの 温もりを 肌で感じてる 夜明け

727zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/14(月) 10:39:28 ID:.R5aTAKk0
ゲソが好きだと言ったブルーティアーズ記念貼り

Judy and Mary - Blue Tears (Videoclip): http://youtu.be/lWhUnkFa8is

JUDY AND MARY

BLUE TEARS

作詞:YUKI
作曲:恩田快人

忘れかけてた 遠い記憶 風が かき乱すように
流れ去る 透明のあなたの夢を見ていた
夜空に浮かぶ 氷の月は
つま先から ふるえだして
限りなく 白い雪の ジオラマになる……

口には だせない 恋をしていたね……
たくさんのウソは いつか誰かを傷つけたの……

青い涙が 胸につたり うつろな瞳は 崩されて
伝えられない あの冬の the new fallen snow

口には だせない 恋をしているね……
たくさんのウソは あの人を いつか壊して……

忘れかけてた 遠い記憶 風が かき乱すように
流れ去る 透明のあなたの夢を 見てた
限りなく 白い雪の ジオラマになる……

空がわれて……光が差しても……
二人過ごした 最後の夜は……

忘れられない あの冬の the new fallen snow

728zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/16(水) 08:54:53 ID:MrfPRfUU0
大人になって

作詞:YUKI
作曲:YUKI

15歳で全てわかったふりをしてさ
くたびれたTシャツ一つでどこでも行けた
道草すれば銀杏の木が揺れた
茶色い野良猫は雨に打たれ 鳴いてたんだ
なんで なんで 人は生まれ 愛を知っていく
悩める美しい若き日々よ
繋いで 伝えて 時代は流れ 変わり続ける
私はやっと今日を繋ぎ合わせる
まつ毛の先にキラキラ縞模様
眼差しは遠くばかりを見ては羨む
黒髪 潮風に乗り 手を振れば
故郷は遠く しがらみに錆びて笑う
なんで なんで 人は生まれ 愛に満ちて死ぬ
重ねる手と手は共に誓う
泣いて 笑って 時代は流れ 変わり続ける
私はやっと今日を歌い生きている
恋をしていたの
答えなんて自分にしかないよ
ないよ
大人になって
どこへ行くの?
なんで なんで 人は生まれ 愛を知っていく
悩める美しい若き日々よ
繋いで 伝えて 時代は流れ 変わり続ける
私はやっと今日を繋ぎ合わせる
なんで なんで
繋いで 伝えて
15歳で全てわかったふりをしてさ

729zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/16(水) 09:00:46 ID:wSGsqP0w0
15歳

730zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/16(水) 09:07:01 ID:AYzW2Ffg0
戻りたくないな
マラソン大会が嫌

731zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/16(水) 17:08:33 ID:j7H0oKlI0
不安に思う→やってみる→失敗する→学習する
不安に思う→やってみる→成功する→自信がつく

仕事も人間関係もこの繰り返し
十代の頃なんかは、客観的思考の選択肢が少なくて(実際の経験値が低いので本など読んで情報はあってもモノになってない)、感情との付き合い方も手探り、他人との付き合い方も手探り
色んな自分を発見して、どれが本当の自分なの?とか自分探しなうなお年頃
悩んで当然
悩む=不安に思う
不安に思うから、この不安の原因はなんなのか考える、対策する、経験するのであって悩むことは必要不可欠だったんだなって思う

732zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/23(水) 08:32:56 ID:VnF5QVc60
この「不安に思う」というのは、感情の機能として
初めての土地を注意深く進むために必要な感情であり
慎重さや几帳面さの基盤となる感情であり

そもそも不安を感じやすい心は、先天的なもので、不安障害などの病気の人が治ったとしても、 「負の感情の悪循環によって維持されているひとつの構造」が解除されたという意味で、不安を感じやすい心という基盤は変わらない
そして「不安」という感情は決してネガティブなものではなく、使いこなせばプラスになる=几帳面、慎重、先を見越すなど
振り回されればマイナスになる=怖れ、怖れによる様々な行動、言動
だけどマイナスになったとしても、学習すればマイナスになった分性格にたいして大きな成長があるのでプラス=自分や他人への信頼を感じる機会等が与えられる

怖れとなる負の感情はストレスであって
不安を感じやすいというのはストレスだけれども
普通に考えると、ストレスを感じにくい方が、生活がしやすく気楽である
でもストレスを感じにくいということは、別の観点からみると、自分を成長させる機会が少ないとも言えて
どちらが良いとも言えない
性格を成長させなきゃ生きづらいし負荷を与えすぎたら自殺なんてことも
白が良いとも黒が良いとも決めつけずグレーゾーンで自分で調整しながら進むのがベストか

733zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/23(水) 08:56:09 ID:zRrU9H2Q0
成長して身に付くもの、プレゼントを受けとる力

734zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/23(水) 08:58:20 ID:zRrU9H2Q0
プレゼントを受けとる力>>701

735zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/23(水) 09:09:46 ID:nB9eDW9c0
愛は与えるとか、貰うものでは無く
普通にそこにあるものを愛だと感じたら愛であって感じなかったら愛じゃない
その逆も然り
元々持って生まれたものをプラスにするかマイナスにするかに関わる、生まれてから育てるものは、愛を感じる力、か

736zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/23(水) 09:10:42 ID:nB9eDW9c0
愛を感じる力=
プレゼントを受けとる力>>701

737zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 00:31:19 ID:Z/Rr6Fwg0
魔女の宅急便でおばあちゃんからパイを貰った孫は、性格が未熟だということ、か

738zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 01:01:40 ID:Z/Rr6Fwg0
参考にしたコピペをがっつり貼りたい
もうちょい後に
結構面白いから

739zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 01:14:32 ID:C55M4NvE0
小さな頃は反発しまくっていたけれど、怒られたことにも愛情を感じたと今は思えるとは
結婚式で花嫁が両親に贈る手紙でよく読まれる内容なんだけど、
小さな頃はまだ、 愛情を愛情と受け取る力がない
やたら大人びてる子もいるけれど、ただ顔色ばかり伺って気を遣っているだけで

740zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 01:54:06 ID:VEqYiBtY0
この間会った、わんぱく小僧
ちょっと不満なことがあると、ママに向かって「もう嫌い!」「嫌い!」と
それはとても可愛らしくて微笑ましい雰囲気でした

そして、大人になってもこのままのような人も居る
大人になると知恵がつき言葉が達者になるから、自分の不満をそのまま人のせいにしてしまう思考回路が尾ひれをつけて面倒なことになるけどそれって
わんぱく小僧の「もう嫌い!」「嫌い!」と根っこの方は同じなんじゃないか

小さな頃の色んな環境で思考回路は作られて行くのだとして、他人から愛情を感じることの出来ない思考回路に育ってしまったら、
子どものままの大人になってしまうんじゃないだろうか
必ずしもそうとは言い切れないけれど

741zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 03:07:11 ID:Xz3wRSDk0
整理

人間は社会的な生き物であり、自分の存在への自信は自分が人との間でうまくやっていくことへの自信と同じ様なものとする

思考回路の悪循環により他人から愛情や優しさを感じる事が出来ない、よって自分に自信が持てない

自分は大丈夫と自信を持とうとするが他人から愛情を感じられない(=自分は冷たくされる、他人に受け入れられないと随時感じる)ため、気合いを入れても自信が持てない

自分の力で自分に自信が持てないから、 他人を使って自信を補充しようとする >>646(病気かどうかは関係なく)>>696 >>718
自分の存在を他人に委ねる=他人から愛情を欲しがったり不安になるたび愛されているという証明をして欲しがる(人への依存、但し恋愛依存は別の原因もあり)
何かで誤魔化す(各種依存)

一時的に自信ゲージが充たされるが根本的に解決していないのですぐに自信ゲージが足りなくなり繰り返す


治すべきは思考回路の悪循環
他人から愛情や優しさを感じることの出来る思考回路への組み変え

これが、 >>706GIFTと依存の違い

*ここで使っている愛や愛情とは幅広い人間関係におけるものであって恋愛やパートナー、親子におけるものに限ったものではありません

742zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 03:20:49 ID:txYxnXYg0
思考回路の悪循環を、他人から愛情や優しさを感じる事が出来る思考回路に組み換えたことで後から付いてくるものが自分の存在への自信=自分を好きになる事>>631

743zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 03:34:52 ID:/HpoGYug0
通常は>>731のように色んな場面を乗り越えてながら他人から愛情や優しさを感じる心が育って行くのであります
昔あった良いことも悪いことも全てが繋がっていて、それは今の自分のために必要なことだったのですよ、と

744zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 03:37:38 ID:VEqYiBtY0
YUKI「私は昔のことを思い出すと、今の自分に繋がっているなと思うことで元気が出るというか、やる気が出るんです。それはネガティヴな感じではなくて、「ミス・イエスタデイ」なんだけど、「ミス・ナウ」でもあるというか。「ミス・イエスタデイ」は、昨日を捨てていくのではなくて、昨日の繰り返しで生きているんです。」

YUKI** ミス・イエスタデイ: http://youtu.be/6I8qfAZ905I

ミス・イエスタデイ

作詞:YUKI
作曲:Nanami

ひなげしの花が咲いた
蔦の絡まる道は続いてく
恥ずかしくて両手かざす
西の空は顔色を変える
思い出は引っ掻き傷に
かさぶたに変わって側に転がる
ミス・イエスタデイ 生き様を魅せる
不器用でも優しい君は素敵だ
「いつまでも遊んで居られると良いな」
君の口癖を真似してみる
永遠の日よ 明星の
薄桃色の手帳に書いた住所はまだ消してないよ
懐かしくて胸をよぎる 乾いた声で名前呼んでみる
地下鉄の改札口に 君によく似ている背中見つけた
ミス・イエスタデイ 失くした昨日を
ごみ箱の中から探すよ
転んで起き上がれずに 笑った
ほどけてた靴紐は ちぎれた
見えなくなっても 手を振って!
いくつも恋を結んではすぐに手放した
慰めを欲しがった幼さと
未来を引き換えに
何が待っているの?
ミス・イエスタデイ 同じ空の下
イエスの花束掲げて歌うよ
君がいたから上手く泣けたんだ
風の道行きは緑萌える
青春の日よ 純情の

745zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 04:01:37 ID:.wLxY1Zg0
>>697の愚痴の効用
今のあなたを選んで誰かが関わってるということは、その誰かは「今のあなたを構成するもの、過去の全ての経験、あなたが観てきた全てのこと、無駄じゃないよ」って言ってるようなもんってこと!

16.ハローグッバイ 〜YUKI Sweet Home Rock'n Roll Tour〜: http://youtu.be/314gNHVp9do

ハローグッバイ

作詞:YUKI・蔦谷好位置
作曲:蔦谷好位置

夕方
金星の色
スタンバってどっちを選んでみよう
出逢いなんてわくわくもの
期待ばっか先走り空回り見えないわ
転がり続けて傷だらけの素足は
しあわせなのかしら
私が見てきたすべてのこと
むだじゃないよって君に言ってほしい
人は誰かとかかわるハローグッバイ
ちからみなぎるよわなわなと
巡り逢うよベイビイ
短い夏が終われば秋が来て寒い冬がくるように
私はどんどん変わってくはにかんだり
舌をだしてみたりさびないわ
目の前の大きな岩壊すセンスは磨かれてるのかしら
あなたがくれたすてきなこと
胸にしまってる光と影
いつかは誰かと言うセイ・ハローグッバイ
みのらなくても大切なこと
地球は回る私を乗せて
転がり続けた石ころはあなたを必要としているわ
心に唄う“一本道”をゆらりゆらりと歩いていこう
さようなら明日また会えるよう指切りをして!
私が見てきたすべてのこと
むだじゃないよと君が言ってほしい
人は誰かとかかわるハローグッバイ
ちからみなぎるよわなわなと
巡り逢うよベイビイ

746zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 04:02:34 ID:.wLxY1Zg0
スッキリ

747zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/25(金) 04:10:45 ID:Z/Rr6Fwg0
>>745は他人から愛情や優しさを感じるための基本の思考回路、だ

748zzz ◆sasami.Q4I:2014/04/28(月) 07:54:10 ID:gU7iCXaU0
Mr.Children「彩り」Music Video: http://youtu.be/Qg8-a4xq_o8

Mr.Children

彩り

作詞:桜井和壽
作曲:桜井和壽

ただ目の前に並べられた
仕事を手際よくこなしてく
コ一ヒ一を相棒にして
いいさ 誰が褒めるでもないけど
小さなプライドをこの胸に
勲章みたいに付けて

僕のした単純作業が
この世界を回り回って
まだ出会ったこともない
人の笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が
日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に
少ないけど 赤 黄色 緑

今 社会とか世界のどこかで
起きる大きな出来事を
取り上げて議論して
少し自分が高尚な人種に
なれた気がして
夜が明けて また小さな庶民

憧れにはほど遠くって
手を伸ばしても屆かなくて
カタログは付箋したまんま
ゴミ箱へと捨てるのがオチ
そして些細な生き甲斐は
時に馬鹿馬鹿しく思える
あわてて僕は彩を探す
にじんでいても 金 銀 紫

ただいま
おかえり

ただいま
おかえり

なんてことのない作業が
この世界を回り回って
何処の誰かも知らない人の
笑い声を作ってゆく
そんな些細な生き甲斐が
日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に
増やしていく 水色 オレンジ
なんてことのない作業が
回り回り回り回って
今 僕の目の前の人の
笑い顔を作ってゆく
そんな確かな生き甲斐は
日常に彩りを加える
モノクロの僕の毎日に
頰が染まる 温かなピンク
増やしていく きれいな彩り

749zzz ◆sasami.Q4I:2014/05/10(土) 00:34:32 ID:M6gaxSto0
オハナシハツヅク

750zzz ◆sasami.Q4I:2014/05/10(土) 00:54:25 ID:vKTk4tZg0
>>741を更に整理



「人の陰口をいう人ほど、自分に自信がない人。
それに共感する人を募って、自分は一人じゃない、自分は間違ってないと確認して安心したい人。
群れを成す人が多い。
共通の憎しみは、団結力を高める。」

一人じゃないのに独り
=
他人から愛情や優しさを感じることの出来る思考回路を持っていないので、自分の存在に自信が持てず、孤独を感じるため、他人をどうにかすることで自分を上げたり自分の存在を確認しないと不安になる



「自信がある人は、人がどうとか興味がない。
常にライバルは自分だから。
一人でも平気な人が多い。」


一人だけど独りじゃない
=
普段から他人から愛情や優しさを感じることの出来る思考回路を持っているので、一人でいても自分の存在に自信が持てる
だから、一人でも孤独を感じない

751zzz ◆sasami.Q4I:2014/05/10(土) 00:55:59 ID:vKTk4tZg0
ていうか、柴田淳って誰ぞ

752zzz ◆sasami.Q4I:2014/05/10(土) 01:23:55 ID:E37a1DFw0
(ごめんなさい)

753zzz:2014/05/13(火) 21:55:21 ID:/kjfzkqI0
YUKI LIVE "朝が来る" at Orchard Hall 2010: http://youtu.be/YiW0z3X0aio

朝が来る

作詞:YUKI
作曲:mugen

私はこの広い世界を知らなすぎた
裸で夢に忍び込み 帽子一杯にきら星集めていた
さあ!愛の才能気付けないまま穴ぐらへ逃げるのは罪よ!
美しい場所 塀の向こうを爪先立ちで見てる
ざわめき ときめき 稲妻が胸を貫く
情熱 飛べ!バタフライ!
雨のスイングが聴こえる!
移る季節に追いつけないで まだ
誰も眠りの夜明け前
何か始まる予感がしてる I・M・A!!!
朝が来る
ゆらり揺れてる朝焼け
巡り廻る 命の雫
あなたは強い眼差しで光る私を選ぶ
絡まるりぼん解くように まるで色のパレードみたい!
愚かな 卑しい 心を救い出してくれ
目隠し 外せネクタイ 両手を伸ばして ねえ
明日の雨を避けられないで まだ
誰も眠りの夜明け前
愛を憶えて歓びを知る I・M・A!!!
朝が来る
燃えて震える暁
弾む弾む 命のリズム

754zzz:2014/05/13(火) 21:58:45 ID:/kjfzkqI0
**夜が来る: http://youtu.be/7x5s-Q2L2K0

夜が来る

作詞:YUKI
作曲:大川カズト

雲の上で遊ぶ仔熊にも キャラメルのような夜 遊びに来るよ
星はキラキラ落ちる君の上にも
夜は夢を連れて 世界は美しい花になる
目を閉じて おやすみ ね。
夢まで手を繋ごう
けんかした友達も 明日は 2人で 笑うよ
風の呼吸は天使のお守り 雨はミルクのように屋根を包み込むよ
月がユラユラ揺れる 波の上にも
「こわくはないよ」と 暗闇は優しい歌になる
目を閉じて おやすみ ね。
楽しい旅に出よう
ありふれた 「あいしてる」
明日も遊ぼう 笑うよ

755zzz:2014/05/17(土) 03:33:20 ID:bzZYN8tQ0
続きはそのうち、

756zzz:2014/06/07(土) 23:51:20 ID:jblqjB7c0
YUKI LIVE "プレゼント" 2010 東京国際フォーラム: http://youtu.be/Q20ztyRgSVU

プレゼント

作詞:YUKI
作曲:HALIFANIE


何かが弾け 誰かが見棄てても
守られるべき 魂は在るべき
一昨日の夜 道で泣いている人を見た
私と同じ お揃いをあげるよ
Yes, I think I'm OK.
I walk around knocking on doors.
If you ask me what I'm doing?
I'll just answer,
this is not business. Oh! Anyway.
今が最高な素晴らしいプレゼント
ライフ イズ ライク クル一ジング!!
満たされた 満たされた
あなたがいるから私がいるんだ

毎日続く 同じ繰り返しにも
誰かの為に ジョ一クを考える
ステ一ジを前にして
あなたにもできるよって
歌うようなイメ一ジ
夢みていたんだ こんな素敵な日
待ち焦がれていた 救われた 救われた
あなたがいたから私がいるんだ

悩める青い果実よ
その実を実らせるよ
ドライブ ミ一 クレイジ一!!
夢見ていたんだ こんな素敵な日
待ち焦がれていた
救われた 救われた
砂漠に笑く花 幻じゃないから
今が最高な素晴らしいプレゼント
ライフ イズ ライク クル一ジング!!
満たされた 満たされた
あなたがいるから私はいるんだ

何かが弾け 誰かが見棄てても
私と同じ お揃いをあげるよ

そう 私は大丈夫だって思っている
ドアを何度も叩いて歩いている
でももしあなたがそれはなぜと尋ねるなら
これはビジネスじゃないわって言うわ
まあ どちらにしても

757zzz:2014/06/07(土) 23:59:50 ID:8Qo/6GhE0
今日の某スレを観て私はこの曲がぴったりだと思ったのです
誰かを笑わせる力のある人が最強だと私は思ったのです
何故ならそれはビジネスじゃないからです

758zzz:2014/06/08(日) 00:17:38 ID:0Q8sr/X60
日本語がおかしい
だが気にしてはならない!

759zzz:2014/06/09(月) 23:08:14 ID:XVH2RUsw0
結局、知らない人しか観て居ないであろうこの場所に言葉の切れ端を繋ぎ会わせることが自分にとってバランスが良いみたい
リアルで誰かと話す必要がないこと
自分だけが思っていれば良いこと

760zzz:2014/06/09(月) 23:27:11 ID:BlwE3i0I0
プレゼントを受け取る力のある人は、自分が誰かにしたことに対してその人に見返りを求めない
なぜかというと、自分がその人にすること事態は、既に受け取ったプレゼントのお返しだから、
お返しに「あなたのためにやってあげた」という思いはない
「」の思いがあるのならそれはプレゼントに対するお返しとは切り離されたもの
どちらかというと単に何かを獲得するための行動、駆け引き、商売(ビジネス)
相手にお礼を言わせたり、感謝してもらおうとしたり、笑ってもらうためにしたことですら、その獲得する何か

プレゼントを受けとる力のない人は、自分が誰かにしたことに対してその人に見返りを求める

761zzz:2014/06/09(月) 23:54:47 ID:FpviQAS60
プレゼントを受けとる力というのは、例えばただそこに居る誰かが何かしらで自分に与えた影響について感じる力

それは今の時点での関係性だけじゃなくて、出会ってから只今までの関係性
ちょっと何かあっても変わるものではないもの

ちょっと前に、私はこれを、愛を感じる力と書いたけど、何を愛と言うか、人に差がある気がするので、愛という言葉はちょっと横に置いておく

だけど、愛とここで書いているプレゼントは同じだと私は思っている

誰かが無償でやった何かに感謝すればそれは自分にとってプレゼントであって
愛が無償の物だというのなら、プレゼントと愛は同じものだと私は思っている

762zzz:2014/06/10(火) 00:07:55 ID:rfeypLF20
>>756
あなたのためにジョークを考える
なぜそうするの?と聞かれたら、「これはビジネスじゃないわ」 って言うわ
だってこれは、既にあなたがしてくれてる事へのお返しだから
「あなたが居るから私が居るんだ」
あなたが居ることが、あなたが私にしてくれてる事だから
あなたが居るということが私へのプレゼント

↑zzz解釈

763zzz:2014/06/10(火) 00:38:41 ID:xSjk0cDY0
人は必ず何かを考え生きていて、たとえ立ち止まっていても一刻一秒と成長している
今すぐ変化はなくても、変わろうと意識しないでも、
全ては自分の経験として蓄積していって
悪い経験も良い経験も自分の肥やしとなる
どんな些細な事でも人は人から何かしらの影響を受ける

ひとつの出来事に沢山の捉え方があって、いざ書き出してみるとそれによって自分が受けたメリットとデメリットは半々
感情が負の状態だとデメリットの方が強調されるので、メリットの方にまで頭が回らなくても仕方がないのだけど
デメリットにずっと感じていてもそこからのメリットが産まれたりもする
何一つ、無駄だと思わない
プレゼントを受けとる力はメリットを見つける力、感謝する力

764zzz:2014/06/10(火) 00:54:47 ID:/88OAp0c0
元々プレゼントを受けとる力のある人はそんなこと意識していないでお返しをばら蒔けるから、何らかの事情でプレゼントを受けとる力のない人の、それによって落ち込み安い、攻撃しやすい、求めてしまいがちな気持ちをあまり理解(共感)出来ない
と私は推測していて
プレゼントを受けとる力のない状態でひどく挫折した経験を経て、ある状態に変わった人に、私は器の広さを感じる(気がする)

765zzz:2014/06/10(火) 01:34:18 ID:rfeypLF20
器の広さは、経験で作られる
器の広さは、許せる人を増やす
経験は、許せる人を増やす
経験から逃げたり、嫌なことから目を背けると、器を拡げる機会が延期される
逃げることも時として必要だけど
器が狭いままだと人を許すことがし辛く生きづらいままとなり、負の悪循環にはまりやすい
辛さを感じる経験は、自らの器を拡げるためにあると考えます
器が広ければ広いほど、人の状態に自分を左右されず、逆にプレゼントとして受けとりお返しまでしちゃう
器が広ければ広いほど、生きやすい、今この瞬間に幸せを感じやすい

766zzz:2014/06/10(火) 01:52:22 ID:ps69e2iY0
あなたを今そこに立たせている力は、出会った全ての人から頂いた愛から出来ている

767zzz:2014/06/10(火) 02:03:40 ID:dqOKRYRA0
頂いた愛をそれとわかるためには捉え方をいじれば良いだけ

物事の捉え方はここまでの生き方と環境による思考回路の癖で
爪を噛む癖をやめられないのと同じように簡単に変えられるものではないけど癖はただの癖である
性格ではありません

おやすみなさい

768zzz:2014/06/12(木) 14:15:42 ID:3B.fpD6A0
文を書くのって本当に難しいな

769zzz:2014/06/12(木) 17:09:07 ID:G8xXzywU0
器の広さの続きを

これは極論です
どろどろした感情を綺麗にするのは困難とわかっていて書きます

自分の大事な人がもしも殺された時、頭に血が昇った状態で自分は犯人を殺したいと思うだろう
そしてその機会が与えられたとき怒りという衝動に任せて犯人を惨殺するだろう、そして自分は犯人と同じ立場となるだろう

犯人を殺しても大事な人は帰ってこないし気持ちは収まらない、だから殺しても本当は意味がない
わかっていても殺したいと思うだろう
恨みの気持ちを持つことは苦しい感情だからそうしたいと思うだろう
犯人に恨みを抱いて死ぬまで生きていくのは苦しすぎる

自分の怒りからの衝動を押さえることが出来るのは、「もしかしたら自分の大事な人を殺した犯人も、何かの被害者で、押さえきれない恨みからの苦しみ、怒りからの衝動があったのかもしれない」と同情する気持ちを持つしかなくて
押さえられない怒りや悲しみに苦しみのために、自分を犯人を殺したいと思うのなら、他人に手をかけてしまった底知れない犯人の苦しみに少しは同情できるはずなのだ

苦しみから逃れる唯一の方法は、犯人を殺すことではなくて
赦すことだ
犯人のために犯人に同情するんじゃなくて自分のために犯人の心境を知ろうとして同情し、赦す方向に行くしかない
それが自分が自分を救う唯一の方法で
赦すためには、ここまでに書いたように、自分の器を拡げるための経験が必要なのだ

器の狭い人間は、感情に負ける
被害者になったとき、怒りという衝動に負けて犯人を殺して自分も犯人になるか
怒りを横に置いて、裁判で戦うか

裁判に出来ないような恨みがあった時、相手を赦せないと相手が謝罪でもしてこない限り思い出しては恨み、死ぬまで怒りを手放せなくなるか
相手の行動までの心情を自分が怒りに満ちたときの感覚に当て嵌めて多少なりとも同情して、赦せなくとも赦す方向に行こうとする
そうしてその相手を自分の人生から切り離し、その後の人生を自分のものとして生きれるか

770zzz:2014/06/12(木) 22:52:08 ID:3B.fpD6A0
他人への共感、同情心も自信を持つことと同じ後天性のものらしいけど
この辺りはちょっともう自分の言葉での説明は厳しいのでずっと後でどっかのコピペをぺたぺたする(つもり)
生きるために必要な感情を発動させるのは先天性のもので、これに振り回されず活かすには後天性のものが必要で
例えば元々感受性の強い人間は色んな気持ちを経験している分、後天性のものが上手く成長すれば、他人に同情しやすく器の広い人間になる

先天性のものが強すぎたり、育った環境や人間関係のせいで物事の捉え方が悪くなってしまい負の悪循環に陥って育った場合に、後天性のものは上手く成長しなくなる
そうすると心が負の感情を手放せなくなり、心の病気やパーソナリティー障害になりやすく治療が必要となる

771zzz:2014/06/12(木) 23:08:13 ID:M9yNvCfk0
先天性のものが強すぎたり、育った環境や人間関係のせいで物事の捉え方が悪くなってしまい負の悪循環に陥って育った場合に、後天性のものは上手く成長しなくなる
そうすると心が負の感情を手放せなくなり、心の病気やパーソナリティー障害になりやすく治療が必要となる

これが犯罪に繋がるから

「先天性のものが強すぎたり、育った環境や人間関係のせいで物事の捉え方が悪くなってしまい負の悪循環に陥って育った場合に、後天性のものは上手く成長しなくなる」
これで大体>>557に繋がった…(無理矢理)

772zzz:2014/06/12(木) 23:26:39 ID:G8xXzywU0
例えば虐待されて育ったような人の話
親に虐待されて、お前は必要ないと言われて育てられるのって、自信を持てないように、自分について悪い捉え方をするように仕向けられてるようなもので、負の悪循環思考になるのは当然の流れだ
その悪循環思考を治すときに、辛かった思い出を全て認知療法する
虐待するような親も病気だから、そうなってしまった親の事情も考えないといけなくて
じゃあなんで今生きてるのかと聞いたら、結局その親に食べさせて貰い育てられたから今ここに立っているということで そういう部分から愛されていた事実を探して
愛していた、だけどそうするしかできなかったみたいなふうに赦す方向に持っていって
そうして自分の存在への自信を取り戻して行かないといけないけど、心も身体も昔の辛かったことなんか思い出したくなくて全拒否するだろうから間違いなく簡単なことじゃない

773zzz:2014/06/12(木) 23:36:48 ID:OyNSXE4g0
Mr.Children タガタメ 音ズレ無し: http://youtu.be/gAWeFky1fwY

収録アルバム:シフクノオト(Track 11)
作詞:Kazutoshi Sakurai 作曲:Kazutoshi Sakurai

ディカプリオの出世作なら
さっき僕が録画しておいたから
もう少し話をしよう
眠ってしまうにはまだ早いだろう

この星を見てるのは
君と僕と あと何人いるかな
ある人は泣いてるだろう
ある人はキスでもしてるんだろう

子供らを被害者に 加害者にもせずに
この街で暮らすため まず何をすべきだろう?
でももしも被害者に 加害者になったとき
出来ることと言えば
涙を流し 瞼を腫らし
祈るほかにないのか?

タダタダダキアッテ (ただただ抱き合って)
カタタタキダキアッテ (肩叩き抱き合って)
テヲトッテダキアッテ (手を取って抱き合って)

左の人 右の人
ふとした場所できっと繋がってるから
片一方を裁けないよな
僕らは連鎖する生き物だよ

この世界に潜む 怒りや悲しみに
あと何度出会うだろう それを許せるかな?
明日 もし晴れたら広い公園へ行こう
そしてブラブラ歩こう
手をつないで 犬も連れて
何も考えないで行こう

タタカッテ タタカッテ (戦って 戦って)
タガタメ タタカッテ (誰がため 戦って)
タタカッテ ダレ カッタ (戦って 誰 勝った?)
タガタメダ タガタメダ (誰がためだ? 誰がためだ?)
タガタメ タタカッタ (誰がため戦った?)



子供らを被害者に 加害者にもせずに
この街で暮らすため まず何をすべきだろう?
でももしも被害者に 加害者になったとき
かろうじて出来ることは
相変わらず 性懲りもなく
愛すこと以外にない



タダタダダキアッテ (ただただ抱き合って)
カタタタキダキアッテ (肩叩き抱き合って)
テヲトッテダキアッテ (手を取って抱き合って)
タダタダタダ (ただただただ)
タダタダタダ (ただただただ)
タダタダキアッテイコウ (ただた抱き合っていこう)

タタカッテ タタカッテ (戦って 戦って)
タガタメ タタカッテ (誰がため 戦って)
タタカッテ ダレ カッタ (戦って 誰 勝った?)
タガタメダ タガタメダ (誰がためだ? 誰がためだ?)
タガタメ タタカッタ (誰がため戦った?)

774zzz:2014/06/18(水) 17:02:29 ID:cyGvQ0SQ0
YUKI** 歓びの種: http://youtu.be/qQoFZ-IN4EI

歓びの種

作詞:YUKI
作曲:蔦谷好位置

逆さまに見てた 冷たい空
泣いて赤くなる 街を 見下ろした
風に流されて 体ゆだね
笑いとばす 意外にタフ 旅は続くんだ

青い首飾りを ほら あげるよ
毒入りのりんごを 食べてしまえば
ステージの上から 落ちちゃうわ
結びなおしてね

見逃してしまう 歓びの種を
暖かい大地で 育てましょう

流されてしまう 力尽きてしまう
大きな何かに 動かされている

憧れの夢を 魔法の歌を
私は いつでも 観ていられるから
あの人を誘って どこへ行こう
未来を射す 明日へ渡す 手紙をかくよ

間違いだらけと 判っていても
2人は進んでいく つまりそれは
恐れずに 幸せになる
切符を 手にしている

陽だまりのにおい 雨上がりの空
与えられたのなら 受けとめよう
しかられてみよう 愛されてみよう
心の底から 信じてみよう

少し照れて 笑う君が 見えるよ

陽は昇り 沈む 燃えて 茜色
命の音色に 耳を澄まして

実らせてみよう この歓びの種を
愛という 水を 注ぎましょう

陽だまりのにおい 雨上がりの空
与えられたのなら 受けとめよう

見逃してしまう 歓びの種を
暖かい大地で 育てましょう

775zzz:2014/06/23(月) 09:59:10 ID:usJS9x860
Mr.Children/蘇生: http://youtu.be/2FcZ5qVzbYM

収録アルバム:IT'S A WONDERFUL WORLD(Track 2)

作詞:KAZUTOSHI SAKURAI 作曲:KAZUTOSHI SAKURAI

二車線の国道をまたぐように架かる虹を
自分のものにしようとして
カメラ向けた

光っていて大きくて
透けてる三色の虹に
ピントが上手く合わずに
やがて虹はきえた

胸を揺さぶる憧れや理想は
やっと手にした瞬間に その姿消すんだ

でも何度でも 何度でも
僕は生まれ変わって行く
そしていつか君と見た夢の続きを
暗闇から僕を呼ぶ
明日の声に耳を澄ませる
そうだ心に架けた虹がある

カーテンが風を受け
大きくたなびいている
そこに見え隠れしている
テレビに目をやる

アジアの極東で
僕がかけられていた魔法は
誰かが見破ってしまった
トリックに解け出した

君は誰だ? そして僕は何処?
誰も知らない景色を探す
旅へと出ようか

そう何度でも 何度でも
君は生まれ変わって行ける
そしていつか捨ててきた夢の続きを
ノートには 消し去れはしない昨日が
ページを汚してても
まだ描き続けたい未来がある

叶いもしない夢を見るのは
もう止めにすることにしたんだから
今度はこのさえない現実を
夢みたいに塗り替えればいいさ
そう思ってんだ
変えていくんだ
きっと出来るんだ

そう何度でも 何度でも
僕は生まれ変わって行ける
そしていつか捨ててきた夢の続きを
暗闇から僕を呼ぶ
明日の声に耳を澄ませる
今も心に虹があるんだ
何度でも 何度でも
僕は生まれ変わって行ける
そうだ まだやりかけの未来がある

776zzz:2014/06/23(月) 19:59:43 ID:nly3DLxI0
Mr.Children - 優しい歌: http://youtu.be/Ja4oS_K2Mnw

収録アルバム:IT'S A WONDERFUL WORLD(Track 14)

作詞:KAZUTOSHI SAKURAI 作曲:KAZUTOSHI SAKURAI

誰かが救いの手を 君に差し出している
だけど 今はそれに気付けずにいるんだろう

しらけムードの僕等は 胸の中の洞窟に
住みつく魔物と対峙していけるかな

一吹きで消えそうな 儚い願い
言いかけて飲み込んで 恥ずかしくなる

魂の歌 くすぶってた 照れ隠しの裏に忍ばせた
確信犯の声

出口の無い自問自答 何度繰り返しても
やっぱり僕は僕でしかないなら

どちらに転んだとしても それはやはり僕だろう
このスニーカーのヒモを結んだなら さぁ行こう

簡単に平伏した あの日の誓い
思い出して歯痒くて 思わず叫ぶ

後悔の歌 甘えていた 鏡の中の男に今
復讐を誓う

群衆の中に立って 空を見れば
大切な物に気付いて 狂おしくなる

優しい歌 忘れていた 誰かの為に
小さな火をくべるよな
愛する喜びに 満ちあふれた歌

777zzz:2014/07/04(金) 07:04:57 ID:sQgO5.SY0
頑張りすぎる、をやめる

778zzz:2014/07/04(金) 12:54:57 ID:wz1S5eIg0
擬態 / Mr.Children: http://youtu.be/pS8cl5hAGAQ

Mr.Children

擬態

作詞:Kazutoshi Sakurai
作曲:Kazutoshi Sakurai

ビハインドから始まった
今日も同じスコアに終わった
ディスカウントして山のように
積まれてく夢の遺灰だ

あたかもすぐ打ち解けそうに親しげな笑顔を見せて
幽霊船の彼方に明日が霞んでく

アスファルトを飛び跳ねる
トビウオに擬態して
血を流し それでも遠く伸びて
必然を 偶然を
すべて自分のもんにできたなら
現在を越えて行けるのに。。。

相棒は真逆のセンスと真逆の趣味を持って
アリキタリなことを嫌った
なんかそれがうらやましかった

ムキになって洗った手に
こびりついてる真っ赤な血
いつか殺めた自分にうなされ目覚める

“効きます”と謳われたあらゆるサプリメントは
胃の中で泡(あぶく)になって消えた
デマカセを 真実を
すべて自分のもんにできたなら
もっと綺麗でいれるのに。。。

富を得た者はそうでない者より
満たされてるって思ってるの!?
障害を持つ者はそうでない者より
不自由だって誰が決めんの!?
目じゃないとこ
耳じゃないどこかを使って見聞きをしなければ
見落としてしまう
何かに擬態したものばかり

今にも手を差し出しそうに優しげな笑顔を見せて
水平線の彼方に希望は浮かんでる

アスファルトを飛び跳ねる
トビウオに擬態して
血を流し それでも遠く伸びて
出鱈目を 誠実を
すべて自分のもんにできたなら
もっと強くなれるのに。。。
現在を越えて行けるのに。。。

779zzz:2014/07/04(金) 13:01:43 ID:wz1S5eIg0
歌を読んで頭の中が構成されるというよりは、
自分の頭の中の何かを自分で文章に変える代わりに、私はちょうど良い歌を貼る

780zzz:2014/07/04(金) 13:06:37 ID:wz1S5eIg0
ただ単に曲調が好きなヤツも多かったり

781zzz:2014/07/04(金) 16:54:19 ID:wz1S5eIg0
>>778
この曲は、物事の捉え方について歌っている

Mr.Childrenはそういう曲が多い気がする

782zzz:2014/07/07(月) 23:42:59 ID:jAhVVCl20
雨は止んだのに曇りの七夕です

783zzz:2014/07/08(火) 00:00:27 ID:os5elZKE0
Mr.Children「NOT FOUND」Music Video: http://youtu.be/kCNpOe5S1B4

NOT**FOUND

僕はつい見えもしないものに頼って逃げる
君はすぐ形で示してほしいとごねる

矛盾しあった幾つもの事が正しさを主張しているよ
愛するって奥が深いんだなぁ

あぁ 何処まで行けば解りあえるのだろう?
歌や詩になれない この感情と苦悩
君に触れていたい 痛みすら伴い歯痒くとも
切なくとも 微笑みを 微笑みを

愛という 素敵な嘘で騙してほしい
自分だって思ってた人格が また違う顏を見せるよ
ねぇ それって君のせいかなぁ

あと どのくらいすれば忘れられんのだろう?
過去の自分に向けた この後悔と憎悪
君に触れていたい 優しい胸の上で
あの覚束無い子守唄を もう一度 もう一度

昨日探し当てた場所に
今日もジャンプしてみるけれど
なぜか NOT**FOUND 今日は NOT**FOUND
ジェトコースダーみたいに浮き沈み

あぁ 何処まで行けば辿り著けるのだろう?
目の前に積まれた この絶望と希望
君に触れていたい 痛みすら伴い歯痒くとも
切なくとも 微笑みを 微笑みを もう一度 微笑みを

784zzz:2014/07/08(火) 00:02:10 ID:os5elZKE0
Mr.Children「常套句」Music Video: http://youtu.be/2iKRxczFkOI

Mr.Children

常套句

作詞:Kazutoshi Sakurai
作曲:Kazutoshi Sakurai

君が思うよりも
僕は不安で寂しくて
今日も明日も ただ精一杯
この想いにしがみ付く

君に会いたい 君に会いたい
何していますか 気分はどう
君に会いたい 君に会いたい
愛しています 君はどう

「君が思うよりも
君はもっと美しくて...」
そう言うと決まって 少し膨れるけど
からかってなどいないよ

君に会いたい 君に会いたい
何していたって 君を想う
君に会いたい 君に会いたい
愛しています

今日も 嬉しさと 悲しみの間を揺れている
狂おしいほど

君に会いたい 君に会いたい
何していますか 気分はどう
君に会いたい 君に会いたい
愛しています 君はどう

君に会いたい 君に会いたい
愛しています

785zzz:2014/07/08(火) 00:13:09 ID:os5elZKE0
YUKI LIVE "ビスケット Biscuit" at Yokohama Arena 2011: ttp://youtu.be/uqZRVFMlbzM

YUKI 『ビスケット』: ttp://youtu.be/-tVvtzn0B34

ビスケット

作詞:YUKI
作曲:蔦谷好位置

いつだって 逢いたくて 涙の海でおぼれた
抜けだして 逢いに来て 月を味方につけて
強がって 絡まって 困らせてる ごめんね
目の前で 勇気出して あなたの額に触れた
ゆらゆらと影を わざと踏んで歩いた 坂道を
身体よりもっと 近づいてよ

ポケットに忍ばせた 甘いビスケット
あなたに半分だけあげるよ
始めたばかりの つらいダイエット
ううん その他うやむやのせいにして

私があなたを好きな理由
100個ぐらい 正座して ちゃんと言えるから
ぶかぶかで青い 背の高い あなたのセーターを掴んだ

想いは強い! 鼓動よ届け!!

ありふれた毎日を あなたが束ねてくれた
取り出したメモリーは いつでも鮮やかな色
ほどいてる髪を そっと結ってくれる 大きな手で
リボンごと ぎゅうーっと 抱きしめてよ

ポケットに忍ばせた 甘いビスケット
あなたと半分ずつ 食べよう
新しい日を 暗い夜を
ううん ありとあらゆる 想像のすべてを

ねえ このままずっと一緒に いられるといいなあ
2人手を繋ぎ 歩いていけたら

交わした約束 危うくて 未来は誰も解らないなら
火照った指で 探りあてて 体に印を 刻もうよ

私があなたを好きな理由
100個以上 正座して もっと言えるから
初めてみたいに 背の高い あなたの右腕を掴んだ

想いは強い! 鼓動よ続け!!

786zzz:2014/07/08(火) 00:19:42 ID:os5elZKE0
YUKI 「ランデヴー」: ttp://youtu.be/vcdMEk2iNcE

YUKI 『ビスケット』: ttp://youtu.be/-tVvtzn0B34

ランデヴー

作詞:YUKI・mugen
作曲:mugen

泣き虫のジュリエット 小さな胸を焦がした
隠れた 夜の星座も 彼女を止められない
燃えて散らばる 狂おしいその手 解けない
もどかしい……
弱虫ロミオよ! さらってくれるの?

例え暗い星の見えない夜でも その名前呼ぶから
目には見えない不思議なサイン 綱渡りのランデヴー
歓びも哀しみも 人の行く道 寄り添っているから
笑わせたいな 特別なキスの魔法で君を守ろう

始まりは突然で 2人に過去等ない
厳しい現実の風 彼には受けとれない
遠く離れた いとおしい胸を合わせたい
はずかしい…
傷を舐め合うよ キラッと光るの?

千切れるくらい高く飛べば 逢えるような気がしてた
僕の合図 怖がらないで言えるのさ
指切りして ランデヴー

気紛れな過ち 恋の駆け引き 知りすぎていくから
咲いてみたいな 花のような君の魔法で揺られてる
マイ・ウェイ
例え暗い星の見えない夜でも その名前呼ぶから
目には見えない不思議なサイン 瞼に銀のタトゥー
千切れるくらい高く飛べば 逢えるような気がしてた
僕の合図 怖がらないで言えるのさ
綱渡りの ランデヴー

歓びも哀しみも 人の行く道 寄り添っているから
笑わせたいな 特別な愛の魔法で 君を守ろう

787zzz:2014/07/08(火) 00:20:31 ID:os5elZKE0
>>786
YUKI 『ランデヴー』: ttp://youtu.be/Re8_2-EjO0c

788zzz:2014/07/08(火) 00:30:27 ID:os5elZKE0
曇りの七夕のイメージでした

789zzz:2014/07/13(日) 08:38:10 ID:jMAcOeDI0
Mr.Children「エソラ」Music Video: http://youtu.be/sQtlTOLyb_w

Mr.Children

エソラ

作詞:Kazutoshi Sakurai
作曲:Kazutoshi Sakurai

二足歩行してる空っぽの生きもの
無意識にリズムを刻んでいる
フルボリュームのL-Rに
萎んでた夢が膨らんでく

君が話してたの あそこのフレーズだろう?
まるで僕らのための歌のようだ
君はどんな顔して聞いてたの?
甘く切なく胸を焦がす響き

メロディーラインが放ったカラフルな魔法のフレーズ
輝きを撒き散らしては僕らに夢を見せる
明日へ羽ばたく為に
過去から這い出す為に
Oh Rock me baby tonight
ほらもっとボリュームを上げるんだ

天気予報によれば 夕方からの
降水確率は上がっている
でも雨に濡れぬ場所を探すより
星空を信じ出かけよう

雨に降られたら 乾いてた街が
滲んできれいな光を放つ
心さえ乾いてなければ
どんな景色も宝石に変わる

やがて音楽は鳴りやむと分かっていて
それでも僕らは今日を踊り続けてる
忘れない為に
記憶から消す為に
Oh Rock me baby tonight
また新しいステップを踏むんだ

メロディーラインが描いたカラフルな希望のフレーム
輝きを撒き散らしては僕らに夢を見せる
めぐり逢う度に
サヨナラ告げる度に
Oh Rock me baby tonight
さぁ踊ろうよ ボリュームをもっと上げるんだ

790zzz:2014/07/13(日) 08:40:52 ID:jMAcOeDI0
天気予報によれば 夕方からの
降水確率は上がっている
でも雨に濡れぬ場所を探すより
星空を信じ出かけよう

雨に降られたら 乾いてた街が
滲んできれいな光を放つ
心さえ乾いてなければ
どんな景色も宝石に変わる

791zzz:2014/07/13(日) 08:41:42 ID:jMAcOeDI0
やっと梅雨らしくなってきたよん

792zzz:2014/07/13(日) 08:50:38 ID:jMAcOeDI0
そりゃどうせ出掛けるなら晴れていて欲しいのは確かだけど、雨の日のために買っておいたお気に入りの傘をさせる訳だし
雨の日に家でゆっくりするのとか大好きだし
夜は雨音で落ち着く
結局、雨の日も好きなんよな

793zzz:2014/07/20(日) 07:35:51 ID:5u9bX6O.0
YUKI** 同じ手: http://youtu.be/q7LQmbEYb8A

同じ手

作詞:YUKI
作曲:Tricia McTeague/Jez Ashurst

足の踏み場もないフォトグラフの山
私の涙は渇く間もない
確かな理由を
欲しがるほど遠回りしてしまう
時を止めてしまいたくなる
さざ波に揺れ 星になって
光を見て 風に揺られ
赦されるような気がした 君の手
君を知って 夢を知って
愛を知って いつだって
触れられるような気がした
君の手 同じ手
変わらないものなど無いと聞くけれど
君と過ごした時間は永遠だ
日だまりの中 浮かぶこの場所
早くおいでよって聞こえてる
「早くおいでよ」と聞こえる
さざ波に揺れ 星になって
光を見て 風に揺られ
赦されるような気がした 君の手
君を知って 夢を知って
愛を知って いつだって
触れられるような気がした 君の手
私に見せて 美しいその目を見せて
君の夢 私のかわいい
さざ波に揺れ 星になって
光を見て 風に揺られ
赦されるような気がした 君の手
君を知って 夢を知って
あたり前を あたり前に
教えてくれたのは
君の あたたかい君の
あたたかい 君の手

794zzz:2014/07/20(日) 07:40:24 ID:5u9bX6O.0
このあたりはYUKIちゃんが子供を思って唄った曲とかいうて
亡くなった子に対してかその後に産まれた子に対してかは知らない

795zzz:2014/07/20(日) 07:41:01 ID:5u9bX6O.0
君を知って 夢を知って
あたり前を あたり前に
教えてくれたのは
君の あたたかい君の
あたたかい 君の手

796zzz:2014/07/20(日) 07:43:50 ID:5u9bX6O.0
YUKI - 長い夢: http://youtu.be/p1uGekw4HhE

倉持有希

長い夢

作詞:YUKI
作曲:蔦谷好位置
編曲:蔦谷好位置

ベル鳴らしては 叫んで逃げた
強者の群れは 恐れをなしてた
蟻の行列を 潰し*い*
鍵はいつでも すぐに失くした

淋しがりやは 誰だ?
手を叩いては 喜んでた
私達の間には 壁はもう 無いのよ
バイバイ長い夢 そこへ行くにはどうすればいいの?
迷子になるよ 道案*して*
バイバイ長い夢 いつか完璧な環になるように
次の手を教えていて

ド*レミの森*ら 走る少女
ファ*ミソラの下* キッスをした
チク*タ*ワニに追われ* 目覚める
旅人は さじを投げつける

淋しがりやは 何処だ?
胸で 暖めてあげようか
ドレスコ一ドは いらない ようこそ!踊ろう
バイバイ暗い雨 夢で逢えたなら何を話そう
隠れ家へ連れて行こうかな
バイバイ暗い雨 夢で逢えたなら何を話そう
気が付けば 棘だらけだ
痛いよ
クネクネの道を行け!
とびうおの群れを飛び越えてすすめ!!!!

バイバイ長い夢 そこへ行くにはどうすればいいの?
迷子になるよ 道案内してね
バイバイ暗い雨 夢で逢えたなら何を話そう
氣が付けば 棘だらけだ あ一あ
バイバイ長い夢 そこへ行くにはどうすればいいの?
迷子になるよ 道案*して*
バイバイ長い夢 いつか完璧な環になるように
次の手を教えていて
教えて
バイバイ...

797zzz:2014/07/20(日) 07:44:36 ID:5u9bX6O.0
文字化けが酷いな

798zzz:2014/07/20(日) 07:44:58 ID:5u9bX6O.0
ばーいばい長い夢…

799zzz:2014/07/22(火) 23:19:55 ID:r10ocmzo0
探し物なんてない
本当の自分なんていらない

800zzz:2014/07/23(水) 08:14:45 ID:wKzlD3GI0
**キスをしようよ@megaphonic: http://youtu.be/hWWDVhmxmHA

キスをしようよ

作詞:YUKI・Zuriani・Ken Ingwersen
作曲:YUKI・Zuriani・Ken Ingwersen

そうよ 4月の夜 まだ開くはずのない花に日暮し
あなたの右腕に 残したしるし ワン リトル キッス
失くしたものにだけ 愛しくなる わたしの悪い癖
起こりもしないこと 想像して 泣いてみたり
リズムが壊れて へとへとになって途方に暮れた
いつか世界が 終わるとしても
キスをしようよ 揺れるような 夕焼けに染まる 赤い頬
今は大好きな時間 猛スピードで 優しさをつかって 浮かぶ 安らぎ
胸の膨らみ 秘密と裏腹 あふれてるのよ
むかえる敵さえ トランクに詰めて乗り込む ハイウェイ
まわるスカートの蝶々が あなたのもとへ飛ぶ 素敵でしょう?
もうすぐ会えるね わたしだけの ソー スウィート ハート
楽しいことばかりじゃないはずなのに いつもあなたは笑っているわ
キスをしようよ 触れるような 夕暮れを歩く 影法師
今は大好きな 自由のスピーカーで 愛をつかって 歌う始まり
探しものなんてない 本当の自分なんていらない
目をよくみて 足元をよくみて
あなたにある 光はひとつだけ のぞみはひとつだけ
ねぇ キスをしようよ 震えるような 夕闇に染まる 赤い頬
今は大好きなあなたと2人で
キスをしようよ 揺れるような
夕暮れを歩く 影法師
今は大好きな時間 猛スピードで
ねぇ キスをしようよ
ねぇ キスをしようよ
ねぇ キスをしようよ

801zzz:2014/07/23(水) 23:38:49 ID:ZdznHXBw0
目の前に1枚の紙があります。
あなたが紙の片面を「こちらが表」と定義するとき、
同時に「裏」が生まれます
あなたが「生」まれたとき、同時に「死」が生まれました
あなたが何かを「美しい」と思ったとき、
同時に「醜い」ものも頭の中に生まれました
もし世界に「男性」がいなければ、
自分が「女性」だとはわからない
「善-悪」「強-弱」「高-低」「勝ち-負け」「出逢い-別れ」…
それらは別々のものではなく、すべてワンセットであり、
互いに支えあっています。
孤独は 忘れてた繋がりの価値を思い出させてくれ、
悲しみは 忘れてた喜びの価値を思い出させてくれる
傷みを知らないで 人は愛せないように、
心から涙を流すことができないなら、笑うことはできない


自分の弱さを認められない人は、
他人の弱さを受け入れることもできず
自分の弱さがわからなければ、
自分の強さにも気づくことができないのです
光が美しく輝くことを 支えているのは「闇」であり、
光が存在できるのは、闇がそこに在るからです
あなたの光の部分を引き出すために、
まず闇の部分を受け入れましょう


そして 自分に起きている体験を“良い”とか“悪い”とか、
“正しい”とか“間違っている”とか 判断を加えずに、
ただ眺めていると、見えてくる道がある

802zzz:2014/07/25(金) 23:22:57 ID:KKdmzREE0
下手くそながらも続きは書く

803zzz:2014/08/13(水) 15:00:57 ID:um9ca/Lk0
YUKIちゃん好きすぎる

【画像あり】最近のYUKI(42)をご覧くださいwwwwwwwwwwwwww

http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4146474.html

804zzz:2014/09/10(水) 01:00:27 ID:7re4UjeI0
YUKI 『2人のストーリー』: ttp://youtu.be/bOGUdLgwoi8
**2人のストーリー@megaphonic: ttp://youtu.be/moqBXSOPav8

作詞:YUKI
作曲:飛内将大

待ち合わせはローソンで おにぎりを2つ買って家
繋いだ指を ワンス・モア・タイム 行き止まりで口づけしたんだ
君の機嫌は天気雨 どしゃ降りなら中央線で
胸元に落ちた花びら 季節はもう2回目の春だった
手作りの祭壇に 花を飾りましょう
ディング・ドング
電車は走る 雲の影を見た
君を想い 幸せを願い 暮れゆく黄昏の中にいた
生きてる それだけが 代わりのいないストーリー
いつまでも君の横顔を見てた

角の犬に吠えられて 銭湯の湯は熱すぎて家
浮気をしては仲直り そしてそれは酷い間違いだった
暮らし始めたら 何かが変わるような気がした
君の古着のスカートをたくし上げたら
愛を じれったいような愛を 渡しあった夜は薔薇色
物語りは続く 2人の思い通り
最後のページ 開かれないストーリー
ただ君を想い 幸せを願い 暮れゆく黄昏の中にいた
生きてる それだけが 代わりのいないストーリー
いつまでも君の横顔を見ていた

805zzz:2014/09/10(水) 01:07:51 ID:7re4UjeI0
**ひみつ@megaphonic: http://youtu.be/6AgspVD_ozg

ひみつ

作詞:YUKI
作曲:大川カズト

火傷したいわ
赤い糸 手繰り寄せて
辿り著いた指先が君じゃなかったとしても
喉が乾くのなら口づけで潤せばいい
紡いだ身体は揺れている
ひみつの始まり
ああ 産毛まで見える横顔が綺麗だね
「三日月…夜空が笑っている
みたいに見えるよ」っていう話
わかってくれて ありがとう
2人写す記念写真は残らなくってもいい
今の君が好い

雲は流れて 形を変えては消えてく
始めから意味なんて何も無かったみたいに
ねえ!このままどこかへ2人で消えてしまおうよ
誰も2人を知らない遠くまで
ひみつの長い旅
ああ 結びあった小指の約束が哀しくなるわ
瞬き…夜空を映す滴 ひと粒
落ちては降り続いてる 銀色に光る
涙も震えて滲む星になって
2人を照らしてしまう
2人を見ている

もう 隠せないわ
ああ 私にだけ見せてくれる横顔を
知ってしまったの
「三日月…離れていても繋ぐ夜空
隣にいるみたいだね」と
笑ってくれて ありがとう
2人を写す記念写真は残らなくってもいい
今の君が好い
残らなくってもいい
今の君が好い

806zzz:2014/09/10(水) 02:06:52 ID:7re4UjeI0
ん〜…

807zzz:2014/09/10(水) 02:07:23 ID:7re4UjeI0
幸せは途切れながらも続くのです…

808zzz:2014/09/10(水) 11:09:12 ID:/ByTanbc0
人間のプラスの感情とマイナスの感情の根本にあるもの、発生源は同じなのだけど
マイナスの感情の時はつらいとかうざいとかその感情を受けている今の自分の辛さがフォーカスされ言葉に変換して出てくるので、発生源にはたどり着き辛い
発生源を見付けやすいのは、プラスの感情の時
幸せの中にこそ、本当の思いがある

809zzz:2014/09/10(水) 15:29:09 ID:Wu1/v3B60
怒っている時に本音が出ると言うけれどそうではなくて
本音というより、感情に引っ張られて出てきた言葉に過ぎなく

パートナーと、本当に、話し合う必要がある時は幸せな時に言葉を選んで話す方がよく

上司に、わかってもらう必要がある時は上司の怒りが落ち着いてからの方がよく

掲示板で、議論をしたいと言うのなら煽り立てるような言葉を意図的に使わない方がスムーズ

810zzz:2014/09/11(木) 00:43:28 ID:E14VdqKE0
テンポよく話す人、マシンガンのように話す人の言葉は基本的に軽い
感情にそって言葉を選ぶ、基本的に深く考えない(感情にそって深く考える場合はある)
例えば
嬉しい時は嬉しいという感情のまま、できもしない約束をする
苦しい時は苦しいという感情のまま、相手をひたすらに責める、または逃げる
言ったことを忘れる
また、その言葉に基本的に責任を持たない

811zzz:2014/09/11(木) 00:59:54 ID:6QpNEaig0
客観的思考の選択肢の少ない頃は感情的思考が圧倒的に強いので、誰もが若ければ若いほどに言葉は軽く
大人になっても、深く考えることの苦手な人やよく喋る人はこの傾向に
あと、感情が強く情熱的な人は、自分の感情が全てなので客観的な思考の選択をすっとばす
色んな事情を考慮せず情熱的な言葉を無責任に言いまわる
その時は強くそう思ってた、だから、その言葉を軽いと決して思っていない
こういう人種を「無自覚な遊び人」という

812zzz:2014/09/11(木) 01:10:11 ID:6QpNEaig0
若さは美しいけれど、美しさは若さではない
若い事がいいと思うならそれはまだあなたの心が若い(青い)からだ

813zzz:2014/09/11(木) 01:24:07 ID:6QpNEaig0
CM:若者たち2014とってもオススメ(もう終盤)

814zzz:2014/09/14(日) 08:14:06 ID:760ij8AI0
人は経験を積んで変わっていく生き物です
どれだけ経験を積んでも、いくつになっても、心もステータスもパーフェクトな人は居なくて
未完成な現状こそが人間の完璧な姿です

どんな偉い人でも、
今の時点で、あの人はそう思ってるだけ
今の時点で、自分はそう思ってるだけ

815zzz:2014/09/14(日) 08:21:20 ID:760ij8AI0
欠点に思うことがあるから、うつむいたりもがいたりするその姿こそ美しい
欠点を受け入れて安定してる感じもまた美しい
いつだって、欠点があるから自分を醜く感じるけど、欠点があるから人間は美しくなれるんじゃん

そんな朝

816zzz:2014/09/14(日) 08:30:29 ID:760ij8AI0
間違いなく言えることは、どんな人もできるだけのことをやっているということ
出来ないことには理由がある
出来ることは誰でもちゃんとやっている
出来なかった自分を責めるのではなく出来なかった事実を受け入れる

いつだって「今はこれで充分」

でももっと素敵になりたい、楽しみたい、目標がある

その繰り返し

817zzz:2014/09/14(日) 08:43:21 ID:760ij8AI0
だけど
楽な選択ばかりしていると、いつか自分を追い詰める
楽な選択を続けると、楽な選択すら出来なくなり、いつか自分を不自由にする
仕事も恋愛も

楽な選択とは、一時の苦しい感情に耐えられないで逃げること
心の深い部分、自分の弱い部分から目をそらすための行動

楽な選択と楽しい人生は別物

818zzz:2014/09/14(日) 09:05:48 ID:760ij8AI0
他人の生き方が自分にとって「楽な選択ばかり」と見えても、その人にとってはどうなんだろう
自分にとって「楽な選択」がその人にとって「生きるための選択」かもしれない
他人のことはその人にしかわからない
自分も他人もいつだって>>816

819zzz:2014/09/14(日) 09:08:32 ID:760ij8AI0
>>810>>811もその人の事情
だれしもいつか、または今もそうなってるかもしれない

820zzz:2014/09/14(日) 09:10:08 ID:760ij8AI0
自分にも他人にも、否定より批判より評価より理解を

821zzz:2014/09/14(日) 09:16:40 ID:760ij8AI0
疲れたら休みましょう、休まなきゃ故障する
休んだら歩きましょう、歩かなきゃ錆び付く

身体もそうです
心もそうです

822zzz:2014/09/14(日) 09:24:34 ID:760ij8AI0
色んなニュースや情報やドラマや本や人との関わりを思考回路に投入して、一気に循環するんだけど、出口がないから色んな言葉が頭の中で渦巻いててうわあああってなってた
やっぱ定期的に文にして出さなきゃだな

823zzz:2014/09/16(火) 09:51:52 ID:/lxRbjNU0
ここまで

>>595の内筋の自信を感じるための考え方

824zzz:2014/09/16(火) 10:06:58 ID:/lxRbjNU0
一時の感情にかられて、やってしまったこと言ってしまったこと
そんなものは誰でもあって
一瞬の出来事で、急に自分がちっぽけに感じて、持ってるはずの自信無くして自信無くした瞬間に不安感情に耐えきれなくなってしまうというもの

不安感情(怒り悲しみ)は自分の持つセンサーなので、自分の意思とは関係なく沸くため
センサーはセコムと一緒であります

これか
不安感情が発生する(セコムの装置が起動する)
不安感情が発生した衝撃はしばらく続くので、イライラする、ムカつく、哀しくなる(セコムの会社の人が見に来る)
時間が経つと落ち着く(セコムの会社の人が何もなかったと書き置きを残して出ていく)

セコムは虫かなんかに反応しただけ、本当は何もない
それなのに、セコムの装置が起動しただけでセコムの会社の人が確認しても居ないのに「泥棒だっ」と言って騒いでしまうと事態は大きくなるわけです

825zzz:2014/09/16(火) 10:14:48 ID:/lxRbjNU0
「泥棒だ」と騒いだ後に、セコムの人に「いや何もないですよ」って言われたら、「騒いですみません」と言えばいいんだけど
本当に怖いのは、
こういう誰にでもあることを謝っただけで許せない人
「泥棒だ」と騒いだ後に、「セコムに反応させたであろう虫」(未確定)を完全に駆除しようとする人
「泥棒だ」と信じてやまずに事態に肉付けしていく人

826zzz:2014/09/16(火) 10:17:17 ID:/lxRbjNU0
本当に怖いのは、経験を積んで頭も良い、外筋の自信はたくさん着いているけど、内筋の自信がスカスカの権力を持った大人です

827zzz:2014/09/16(火) 10:45:22 ID:/lxRbjNU0
表面上に感情を表さず、誰にもそうと感じさせず、冷静に、的確に、他人をこきおろしてしまう
感情から来る行動に本人が気がついていない
「デキル大人」を装った人が世の中にはたくさん居るのです

828zzz:2014/09/16(火) 11:26:23 ID:/lxRbjNU0
不安感情の人への連鎖

不安は不安を呼び、愛は愛を呼ぶ

829zzz:2014/09/17(水) 07:14:31 ID:3.AHuBG.0
>>826>>827
天下を取った豊臣秀吉は不安というモヤで現実が見えなくなってしまう
昔から家臣に慕われる官兵衛へ多少なりと嫉妬していたこと
自分に従わなかった者が官兵衛には従ったこと
自分が天下を取るまで導いた官兵衛の賢さに、今度は自分が官兵衛に天下をとられることへの恐れ
決して官兵衛に裏切りの行為があったわけでもない

今まで自分に尽くしてきた軍師官兵衛を陥れようとする

830zzz:2014/09/17(水) 07:23:35 ID:3.AHuBG.0
感情が沸いて心を覆ったとき、現実が感情に包まれる
その時、自分が観ているものは、現実ではなくて、感情そのものなのに、
それを現実と混同してしまう
「自分の今の考えが正しい」と信じてやまない人ほどに、感情に現実が曇っている事に気が付かない

831zzz:2014/09/17(水) 07:26:40 ID:3.AHuBG.0
恋愛でお互いが盛り上がってる流れで結婚したけど、結婚してから性格の不一致に気付く(もちろんうまくいくパターンもあってあくまで一例)
ビビビ婚が離婚しやすいのも>>830が原点だったりする

832zzz:2014/09/17(水) 07:42:01 ID:3.AHuBG.0
「感情とは『自分』を守るためのもの」

833zzz:2014/09/17(水) 07:46:37 ID:3.AHuBG.0
**キスをしようよ@megaphonic: http://youtu.be/hWWDVhmxmHA

キスをしようよ

作詞:YUKI・Zuriani・Ken Ingwersen
作曲:YUKI・Zuriani・Ken Ingwersen

そうよ 4月の夜 まだ開くはずのない花に日暮し
あなたの右腕に 残したしるし ワン リトル キッス
失くしたものにだけ 愛しくなる わたしの悪い癖
起こりもしないこと 想像して 泣いてみたり
リズムが壊れて へとへとになって途方に暮れた
いつか世界が 終わるとしても
キスをしようよ 揺れるような 夕焼けに染まる 赤い頬
今は大好きな時間 猛スピードで 優しさをつかって 浮かぶ 安らぎ
胸の膨らみ 秘密と裏腹 あふれてるのよ
むかえる敵さえ トランクに詰めて乗り込む ハイウェイ
まわるスカートの蝶々が あなたのもとへ飛ぶ 素敵でしょう?
もうすぐ会えるね わたしだけの ソー スウィート ハート
楽しいことばかりじゃないはずなのに いつもあなたは笑っているわ
キスをしようよ 触れるような 夕暮れを歩く 影法師
今は大好きな 自由のスピーカーで 愛をつかって 歌う始まり
探しものなんてない 本当の自分なんていらない
目をよくみて 足元をよくみて
あなたにある 光はひとつだけ のぞみはひとつだけ
ねぇ キスをしようよ 震えるような 夕闇に染まる 赤い頬
今は大好きなあなたと2人で
キスをしようよ 揺れるような
夕暮れを歩く 影法師
今は大好きな時間 猛スピードで
ねぇ キスをしようよ
ねぇ キスをしようよ
ねぇ キスをしようよ

834zzz:2014/09/17(水) 07:47:32 ID:DOku6Pvw0
(相手の)目をよく見て!
(自分の)足元をよく見て!

835zzz:2014/09/17(水) 08:33:33 ID:3.AHuBG.0
最初感情の表裏について書こうとしてたのに、そっから評価と批判をしたがる人についてにずれて、そこをもうちょい書きたかったのにまた横道に逸れたんだけども
ある人のブログみたいに一回一回終結させたらいいのかもしれないけど結局全部繋がってるから結局あれだよ
まあいっか

836zzz:2014/09/17(水) 14:47:00 ID:cBZKoJes0
整理整頓

837zzz:2014/09/17(水) 14:52:55 ID:cBZKoJes0
レシピはいたってシンプルなのに味わいは深くてワンダー

838zzz:2014/09/18(木) 00:30:29 ID:p38EOKFw0
部下が修行だと思わなかったら、その行動はパワハラです
嫁が亭主関白と思わなかったら、その行動はDVです
相手に持ち上げられて自分が気持ち良くその位置に立って居られることをどうか忘れないでください
でなきゃ誰も居なくなってしまうよ
まず感謝しなきゃ

839zzz:2014/09/18(木) 00:31:17 ID:p38EOKFw0
おーーーさまのみみはろばのみみーーー


ゼイゼイゼイ…

寝よ

840zzz:2014/09/18(木) 00:40:38 ID:p38EOKFw0
パワハラ特に受けてない←
独身←

841zzz:2014/09/18(木) 07:06:25 ID:KlyI3IYY0
>>827は職場でよく起こって
ドラマなんかでは主人公(男)とその上司みたいな構図が多い気がする
権力持ってるほど規模が大きい

だけど結局は>>474のパターンだったりするんですけども

842zzz:2014/09/18(木) 07:12:03 ID:KlyI3IYY0
この人と話してるとなぜか感情掻き立てられて、ついこういう言い方をしてしまうけど
悪い言い方してしまうから、伝えたいことの真意が伝わらない
でもこの人と話してると辛い感情(なぜかイライラするとか)が消えるので、良い言い方ができる
良い言い方が出来るから、意思疎通もスムーズ
とか

843zzz:2014/09/18(木) 07:20:20 ID:KlyI3IYY0
人同士の相性、関わる環境、その人のタイミングで人間関係は変わるようで
だからこそお互い気持ち良く付き合える距離を保つのがいいんじゃないかと思う
距離というのは心の距離です

844zzz:2014/09/18(木) 07:28:51 ID:KlyI3IYY0
仕事に感情を持ち込むなと表では言っていても誰もが知らず知らずのうちに絡めてるのが感情です
人間はロボットじゃないので

それを踏まえて、他人が感情を絡めているなと思っても、そこは受け流す
上司であっても人間なので
「人間だもの、みつを」をいつも心に
怒っている人は何かに困っている人です
言葉や態度などの表面上のものに惑わされず、「何に困っていて、何がして欲しいのか」を見極める

845zzz:2014/09/18(木) 07:43:17 ID:KlyI3IYY0
人には感情、相性があることを理解し、お互いが良く見える距離を図って保てる人=社交的な人
色んな人の顔色を伺ってみんなに嫌われないように、自分の個性を出来るだけ消して他人若しくは集団に自分を合わせている人=八方美人
こんな感じか

846zzz:2014/09/18(木) 07:45:40 ID:KlyI3IYY0
社交的な生き方は、自分の個性を人間関係で磨ける
八方美人な生き方は、自分の個性を人間関係のために隠す

847zzz:2014/09/18(木) 07:45:57 ID:KlyI3IYY0
自分は自分になればいい

848zzz:2014/09/18(木) 07:49:12 ID:KlyI3IYY0
でも、相手に持ち上げられて自分が気持ち良くその位置に立って居られることをどうか忘れないでください
ベテラン職人系の人全員に言いたいわ
自分にも

849zzz:2014/09/18(木) 07:52:20 ID:KlyI3IYY0
同じことを何度も書くけどそこはご愛敬

850zzz:2014/09/18(木) 08:03:39 ID:KlyI3IYY0
八方美人な生き方>>845>>846はそれ事態は悪くなくて(周りがどう思うかは周りの器次第なのでここでは触れない)
その人が八方美人をやればやるほどに、「ありのままの自分では受け入れられない感覚」から、自分の存在に対する自信をどんどん削っていくので、負の感情が沸くことへの耐性が無くなって、悪循環思考を作り上げてしまうので
本人自身は後々辛くなる

851zzz:2014/09/18(木) 08:05:42 ID:KlyI3IYY0
自分は自分になればいい

レシピはいたってシンプルなのに味わいは深くてワンダーな自分になりましょう

852透子:2014/09/18(木) 22:19:39 ID:x5cxexTE0
うん。よく分かる。

853zzz:2014/09/19(金) 00:17:18 ID:.1GGZD860
ふおおおびっくりした
とおこちゃんお久(*´-`)ノシ
わかると言われる喜び

854透子:2014/09/19(金) 01:26:56 ID:OiCNYXBc0
レスしようとしても最近まとまらないけど見てるよ
ゲソたまスレも、ここもノシ

855zzz:2014/09/20(土) 20:56:42 ID:glVdU9YE0
とおこちゃんとおこちゃん

こういう場所に思ったこと書いていくんは自分のためにはけっこう良いかもって思うなあ
誰かが観てるかもと思う方がまだ文章纏めようとするもんな
ほんで、リアル関係ないし

とおこちゃんも王ロバの穴作るといいよお、と薦めてみる

856zzz:2014/09/20(土) 21:11:33 ID:glVdU9YE0
考えてることのほんのほんのほんのちょっとしか文には出来てないけど、誰かに解らせるとかじゃなく自分が頭ん中整理するのに書いてるのだからこれで充分か
なんかまだまだめっちゃいっぱい文にしたいことあるな〜
ここ観てる人には、こういう人間も居るくらいで観といて貰ったらありがたいな

857zzz:2014/09/20(土) 21:16:52 ID:glVdU9YE0
いつも誰かの影口言ってる上司といつも誰かを標的にしてる上司が、最近火花散らしてる
くわばらくわばら

858zzz:2014/09/20(土) 21:19:41 ID:glVdU9YE0
YUKIちゃんの新しいアルバムFLY
めっちゃ心地好く聴ける
このメロディは恋みたいだ

859zzz:2014/09/20(土) 21:42:59 ID:glVdU9YE0
しあわせ

860zzz:2014/09/21(日) 01:35:15 ID:SEiNhVdA0
正しいより楽しいを選ぶと誰のせいにもしないですむ
そして、楽な選択と楽しい選択は違う

861zzz:2014/09/21(日) 01:38:02 ID:SEiNhVdA0
好きなものばかり抱えて走れ!

862zzz:2014/09/24(水) 20:55:01 ID:dn/XZGOU0
スピッツ / 運命の人: ttp://youtu.be/AMWDAuPx26Q

運命の人

作詞:草野正宗
作曲:草野正宗

バスの揺れ方で人生の意味が 解かった日曜日
でもさ 君は運命の人だから 強く手を握るよ
ここにいるのは 優しいだけじゃなく 偉大な獣

愛はコンビニでも買えるけれど もう少し探そうよ
変な下着に夢がはじけて たたき合って笑うよ
余計な事は しすぎるほどいいよ 扉開けたら

走る 遥か この地球の果てまで
悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く
アイニージュー あえて 無料のユートピアも
汚れた靴で 通り過ぎるのさ
自力で見つけよう 神様

晴れて望み通り投げたボールが 向こう岸に届いた
いつも もらいあくびした後で 涙目 茜空
悲しい話は 消えないけれど もっと輝く明日!!

走る 遥か この地球の果てまで
恥ずかしくても まるでダメでも かっこつけて行く
アイニージュー いつか つまづいた時には
横にいるから ふらつきながら 二人で見つけよう

神様 神様 神様 君となら…
このまま このまま このまま 君となら…

走る 遥か この地球の果てまで
悪あがきでも 呼吸しながら 君を乗せて行く
アイニージュー あえて 無料のユートピアも
汚れた靴で 通り過ぎるのさ
自力で見つけよう 神様

863zzz:2014/09/29(月) 22:19:49 ID:UsMQR1X20
こころに咲く黄色い花
枯れてゴミにまみれていても
何度でも水をそそいで

864zzz:2014/09/29(月) 22:29:10 ID:UsMQR1X20
**Joy to the world ティーンカーベル**: http://youtu.be/JrjZquJsBow

ティンカーベル

作詞:YUKI・Zuriani・Andy Lutschounig
作曲:YUKI・Zuriani・Andy Lutschounig

毎晩 長いパレードゆらして やってくる
レモネイドが冷めて 灯りも 消える頃
キャンドル前並べて 浮かぶ あの笑顔
パーフェクトに ベイビーフェイス 赤いリップ
はにかむ 様子は ファーストレイディ
声は甘くない ソプラノ
ティンカーベル 手をとって 虹の向こうまで連れてって
黒い闇に つかまれる前に
ティンカーベル 小さな夢 大人になれないまま
ティンカーベル 傍にいる ディスティニー
パパのガレージに 隠れて 話そう
週末の彼とデート 力を貸してね
いつまでも変わらないことなんてないのに
彼女の長い髪は 永遠に輝く ネイビーブルー
瞳はアーモンド 私を見る
ティンカーベル 追い越した 景色だけ 変わってゆく
広い海に 飲み込まれる様に
ティンカーベル 言わないで 終わりはあるってことを
ティンカーベル 踊っていたいのに
ティンカーベル 楽しかった 思い出を なぐさめれば
もう一度 会えるような 気がする こころに咲く
黄色い花 枯れてゴミに まみれていても
何度でも 水を そそいで
ティンカーベル 手をとって 虹の向こうまで連れてって
黒い闇に つかまれる前に
ティンカーベル 小さな夢 大人になれないまま
ティンカーベル 傍にいる ディスティニー

865zzz:2014/09/29(月) 22:50:41 ID:UsMQR1X20
YUKIちゃんもうプリズムとか原曲では歌われへんみたいやな
JOYも声のパワー落として歌い方変えてたし
でも今の声に合わせて作られた曲調がこれまたいいんだ
坂道のメロディが格別にいい

歳を重ねることを劣化することと捉える人は誕生日の度に落ち込んで溜め息ばかりつく
歳を重ねることを更新とすることと捉える人は誕生日の度に喜こんで祝ってもらうことも素直に喜ぶ
この考え方の違いで毎日の過ごし方さえ違ってきて、そこに実年齢は関係ない気がするね

866zzz:2014/09/29(月) 22:52:35 ID:UsMQR1X20
ティンカーベル 言わないで 終わりがあるってことを

867zzz:2014/09/29(月) 23:02:03 ID:UsMQR1X20
死に近づいていることを意識すると、普通の日常を愛しく思えるし、時間を無茶苦茶に使うことはもうやめようって思うけど
それでも定期的に感情揺さぶって、たくさん泣いてたくさん笑って生きてるなあって思いたい

868zzz:2014/09/29(月) 23:08:00 ID:UsMQR1X20
自分には無理だと思っていて諦めたことも更新された今ならそれなりの形で出来るかも
傷付いて泣いてもいいから、その分なら成長できるんだから、思い付くことなんでもかんでもやってみようと思います
マイペースにね
頭をちゃんと使ってね

869zzz:2014/09/29(月) 23:35:02 ID:UsMQR1X20
椎名林檎 - 『NIPPON』: http://youtu.be/UMlqTEVMZFE

作詞:椎名林檎
作曲:椎名林檎
歌詞:
万歳(Hurray)!万歳(Hurray)!日本晴れ 列島草いきれ 天晴
乾杯(Cheers)!乾杯(Cheers)!いざ出陣 我ら 時代の風雲児

さいはて目指して持って来たものは唯(たった)一つ
この地球上で いちばん
混じり気の無い気高い青
何よりも熱く静かな炎さ

鬨の声が聴こえている
気忙しく祝福している
今日までハレとケの往来に
蓄えた財産をさあ使うとき

爽快な気分だれも奪えないよ
広大な宇宙繋がって行くんだ
勝敗は多分そこで待っている
そう 生命が裸になる場所で

ほんのつい先(さっき)考えて居たことがもう古くて
少しも抑えて居らんないの
身体まかせ 時を追い越せ
何よりも速く確かに今を蹴って

噫また不意に接近している淡い死の匂いで
この瞬間がなお一層 鮮明に映えている
刻み込んでいる あの世へ持って行くさ
至上の人生至上の絶景

追い風が吹いている もっと煽って唯(たった)今は
この地球上で いちばん
混じり気の無い我らの炎

870zzz:2014/09/29(月) 23:39:13 ID:UsMQR1X20
林檎姐さんの和服と世界観がたまんない

椎名林檎 - いろはにほへと: http://youtu.be/bWNAFcEygP8

椎名林檎

いろはにほへと

作詞:椎名林檎
作曲:椎名林檎

青い空よなぜ雲をかかえて走っていく
恋しいだれかをそっと追い掛けるの?
甘い果実よなぜ蜜を隠して黙っている
美味しい所をだれかに残しているの?
    おしえてよもう騙されないわ
    仮初めの彩度だけぢゃ厭なの
      ‥色眼鏡割り棄てて‥

赤い空よなぜ太陽なんて溶かしていく
敢えないなみだに今日を滲ませるの?
    判るのよちゃんと見極めるわ
モノクロの濃度だけで好いの
      ‥色仕掛取り止めて‥

気高いあなたもこの大自然の一端ね
わたしに見せてよ今尚未開拓の根源
生きているあなたいのちは無色透明

黄色い百合よなぜ別れ際に咲っている
万代不易を欲するのは無為と云うの?
丸い目をすかして求めた全部が愛しい
浅い夢見やしゃんせさあ見やしゃんせ

871zzz:2014/09/29(月) 23:52:00 ID:UsMQR1X20
このpvが好きなんだけども、和風と制服
パスピエって林檎姐さんに似とる気がする

パスピエ - とおりゃんせ: http://youtu.be/--pQC5XH2-E

パスピエ

とおりゃんせ

作詞:大胡田なつき
作曲:成田ハネダ

炎天下 炎天下 つっ立って脱水症状
前代未聞の連鎖連鎖
はっとはっとしちゃうよあの子ハットトリックで
狙う矛盾あまのじゃく
あなたのせいだから なんてね

とおりゃんせ とおりゃんせ
道無き道ゆけ おお
とうりゃんせ 検問顔パス すなわち大成功

所在は猪口才な手口 マスキュリン
啓蒙思想で論破論破
曖昧じゃ辛い気休め程度でいいや 食らえお膳立てロマンス
あなたのせいだから なんてね

とおりゃんせ とおりゃんせ
道無き道ゆけ おお
とうりゃんせ 絶対零度のあたしを連れ出して

遠回りと寄り道 行き止まり
いじわるしたいな とおせんぼ
まだ怖いか否か この先へ
行きたいのかい 行きたいなら

とおりゃんせ とおりゃんせ
右手上げ叫べ おお
とおりゃんせ そうそうそのままで迷わずゆけ
とおりゃんせ とおりゃんせ
道無き道ゆけ おお
とおりゃんせ 検問顔パス すなわち大正解

炎天下 炎天下  つっ立って脱水症状
前代未聞の連鎖連鎖
通してくださいな どうかどうか

872zzz:2014/10/02(木) 16:59:03 ID:QFW5tU.Q0
いいかげんな知識で議論する人の方が、声が大きくて白黒はっきりしているので皆に受けいれられやすい
知識が深く濃くなるにつれ物事がそう割り切れるものばかりでないことがわかってくると、一般受けするように簡単に言えなくなる
by makotoshiga

873zzz:2014/10/02(木) 17:03:29 ID:QFW5tU.Q0
饒舌ではないからといって考えが浅いとは限らない
考えが深すぎて敢えて言葉にしないのだ
(単純に文才のない私自身のフォローではありません)

874zzz:2014/10/04(土) 23:00:13 ID:7B37xFdk0
嬉しい嬉しい嬉しい嬉しい幸せ
ありがとう世界

875zzz:2014/10/16(木) 10:55:54 ID:NY3ketqQ0
「愛しい」と書いて「かなしい」と読む

876パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/10/16(木) 13:42:20 ID:BAXij7GM0
最悪と書いて奇跡と読む

877 ◆Aoi3/K.jr2:2014/10/16(木) 21:09:23 ID:hCciRFjwO
「美味しい」と書いて「しあわせ」と読む

878うずまきソフト:2014/10/16(木) 22:29:19 ID:WDkgb6j20
「zzz」も「 Aoi3/K.jr2 」も読めません

879zzz:2014/10/18(土) 22:41:10 ID:tbSeO1B.0
独り言続けてよかですか

880zzz:2014/10/18(土) 22:51:31 ID:tbSeO1B.0
高校生の時にこんな曲書くよーじろ

愛し(かなし)- RADWIMPS: http://youtu.be/UiFwo_G6tZM

RADWIMPS

愛し

作詞:野田洋次郎
作曲:野田洋次郎

誰かを愛せたあの時の気持ちでいつもいれたら
誰かを傷つける言葉もこの世にはなかっただろうなあ

満ちていて 枯れていて 心はいつも誰かを
つきはなして また求めて いつも時のせいにして

傷つけてきた人の顔にだけモザイクをかけて また心は愛を探す
愛されるそのためだけに優しさはあると
恥ずかしがることもなく それを人と呼んだ

愛しているという声が 泣いているように聞こえた
心がいつか嘘を つくのを 僕はどこかで知っていたの

もっと自分を好きになれ ってくらい人に優しい君へ
自分のために使う心 残ってるの?

僕はダメなの 僕の心 僕だけのために使うものなの
こんな僕をなぜ愛しく 思えるの?

(堪えて こらえて あふれて)
君のまぶたは 僕が 自分のために
いつも 嘘をつくたび ただ涙こぼすの
(生まれて くる前からわかっていた)
神様は知ってた 全て こうなることを
そして 君の瞳大きく作ったの

そこから見ていたの 知ってたの いつでも僕は僕のことを
誰より何より 一番好きなのを

それなのに それなのに 君の言葉は言う こんな僕に
誰より何より 僕が愛しいと言う

君はそれを優しさと 呼ぶことさえ知らずに

君の いつだって誰かのためにあった心はいつも
どれだけの自分を愛せただろう

僕に いつだって優しくしすぎていた僕はいつも
どれだけの「誰かを」愛せただろう

言葉は いつもその人を映したがってた
神様は なぜこんな近くに言葉を作ったの?

心は いつも言葉に隠れ黙ってた
神様は なぜこんな深くに心を作ったの?

心と言葉が重なってたら 一つになったら
いくつの君への悲しい 嘘が優しい色になってたろう

(I was here to tell you why)
みんなそう 自分の ためだけにいつも「誰か」がいる
(You were here to tell me why)
じゃあその「誰か」の ためにはなんで僕はいないの?

君はそう きっとそう 「自分より好きな人がいる」自分が好きなの
今は 言えるよ 「自分より好きな君がいる」今の僕が好き

人が人のために流す涙 それこそが愛の存在の証だ
それを教えてくれたのは君だ 君が作った僕の心は

「誰がために それが僕のために」今は言えるそれがありのままに
生きてくことだと それが人なんだと

僕はそれを優しさと 呼ぶことはもうしないよ

君の いつだって誰かのためにあった心はきっと
そんな自分を愛したのだろう

僕も いつかは愛せるかな 君のようになれるかな
僕は どれだけの「誰かを」愛せるかな

泣いたね 君は泣いたね 心が「泣いて」と叫ぶまま
僕を嫌いにならないように そう祈るように

君は愛したね 人を愛したね 心が枯れそうになるまで
君の分まで 君のため 枯れるまで

愛しているという声が 泣いているように聞こえた
心がいつか人を 救うのを 君はいつでも 知っていたの

881zzz:2014/10/18(土) 23:13:57 ID:tbSeO1B.0
この曲の僕は>>741

他人が普通にしている状態から愛情を感じ取れない思考回路の人
誰かから愛情の証明をしてもらわないとすぐに自信のゲージがからになる
愛情という見返りがほしくて誰かに何かをして「あげる」

この曲の君は>>735>>736

普通にしている状態から愛情を感じ取れる思考回路の人
自信ゲージが安定していてからにならないので、愛情を証明してもらう必要がなく
他人に「居てくれてありがとう」のお返しをするけど、「してあげた感」がないので見返りを求めない

882zzz:2014/10/18(土) 23:44:38 ID:tbSeO1B.0
両極端な人はそうそう居ない

883zzz:2014/10/18(土) 23:49:16 ID:tbSeO1B.0
思考回路は生まれ落ちたその時から毎日少しずつ脳に植え付けられていく
必要な時に必要な愛情を受けて育った人と、受けられずに育った人とでは物事の捉え方が大きく違う

「サイコパス」は、必要な時に必要な愛情を受けて育っていれば、「冒険者」になる素質
物事の捉え方が後天性の遺伝子を育てる、捉え方を作る、小さな頃に与えられる愛情はそれくらい重要

884zzz:2014/10/18(土) 23:57:23 ID:tbSeO1B.0
赤ちゃんの時に、たくさんだっこして貰ったか、泣いているにも関わらず放置されていたか
それくらいの事から捉え方は作られていく

885zzz:2014/10/19(日) 00:05:47 ID:reQMud2.0
性格はその人の歴史、性格はその人の事情そのもの

886パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/10/19(日) 11:59:38 ID:O3ZLSOK60
「カオパス」はどーなん

887zzz:2014/10/20(月) 00:04:00 ID:n0mrn0yw0
カオパスはこんなん

メンフクロウの綿綿、モフモフされる: http://youtu.be/_-t3mYUWmLM

888zzz:2014/10/20(月) 20:53:53 ID:q7IdeVhk0
めぐり逢ったすべてのものから送られるサイン
もう何一つ見逃さない
そうやって暮らしてゆこう

889zzz:2014/10/20(月) 21:07:52 ID:q7IdeVhk0
世界の人口は約67億人、日本の人口は約1億2,000万人

1年間に死亡する人数は約5,500万人

毎秒2.4人の赤ちゃんが誕生

世界で餓死する人数は1日、約2万4,000人

世界で1日1ドル以下で生活誌ている人は、6人に1人

世界で無臭家用の人数は、約8億5,000万人

初詣に行く日本人の人数は、9,900万人

地球の回転は毎秒465メートル

赤血球がつくられる量は、毎秒約200万個

世界のHIV陽性者の推定数は3,300万人。日本では約1万7,000人

1日にエイズによって命を奪われている人数は、約6,000人

同性愛者は世界の人口の約10%、約6億7,000万人

世界の男性は約32億8,500万人、女性は約32億3,200万人

世界における愛の数

世界の中で愛しあう人々の数




人々が1年間で愛し合える日数 365日

890zzz:2014/10/20(月) 21:15:55 ID:q7IdeVhk0
ミツバチは一分間に約15000回羽ばたく

これまで宇宙に行った人類の数は525人

1950年の世界人口は25億人、現在は70億人以上

世界で原発を所有してる国は31カ国

人類の5%が世界のエネルギーの23%を消費してる

人類の13%が綺麗な飲料水を確保できてない

紙飛行機の飛行世界記録は約70m

大人の血管を全て繋ぎ合わせると全長約10万キロメートルにおよぶ

この20年間で内閣総理大臣に就任した人数は44人

高速増殖炉もんじゅの運転停止中の維持費は一日5500万円

近年の世界金融危機の損失額は推定2000兆円

世界の米軍基地には140万人沖縄には約2万6千人が駐留してる

沖縄が生まれたのは約130万年前元は琉球だった

現在愛はいくつの意味を持っている?

LOVEはいくつの意味を持っている?

世界で愛し合う人々の数はどれだけ増えている?



人々が一年で愛しあえる日数 365日

891zzz:2014/10/20(月) 21:20:01 ID:q7IdeVhk0
Mr.Children Worlds end (an imitation) blood orang…: http://youtu.be/oAxW3m0pur4

Mr.Children

Worlds end

作詞:櫻井和壽
作曲:櫻井和壽
編曲:小林武史/Mr.Children

ゆっくり旋回してきた 大型の旅客機が
僕らの真上で得意気に
太陽に覆い被さった その分厚い雲を
難なく突き破って消える

まるで流れ星にするように 僕らは見上げてた
思い思いの願いをその翼に重ねて

「何に縛られるでもなく 僕らはどこへでも行ける
そう どんな世界の果てへも 気ままに旅して廻って…」
行き止まりの壁の前で 何度も言い聞かせてみる 雲の合間
一筋の光が差し込んでくる映像と君を浮かべて

捨てるのに胸が痛んでとっておいたケーキを
結局腐らせて捨てる
分かってる 期限付きなんだろう 大抵は何でも
永遠が聞いて呆れる

僕らはきっと試されてる どれくらいの強さで
明日を信じていけるのかを… 多分 そうだよ

飲み込んで 吐き出すだけの 単純作業繰り返す自動販売機みたいに
この街にボーっと突っ立って
そこにあることで誰かが特別喜ぶでもない
でも僕が放つ明かりで 君の足下を照らしてみせるよ きっと きっと

「誰が指図するでもなく 僕らはどこへでも行ける
そう どんな世界の果てへも 気ままに旅して廻って…」
暗闇に包まれた時 何度も言い聞かせてみる
いま僕が放つ明かりが 君の足下を照らすよ
何にも縛られちゃいない だけど僕ら繋がっている
どんな世界の果てへも この確かな思いを連れて

892zzz:2014/10/24(金) 07:55:17 ID:zDGCmw2Q0
人間は本来善意の存在であるにもかかわらず、善意を発揮しないときには何らかの理由がある(善意で動くことに、何かの危険や不安を感じている)
だから、それらを解消すれば、困っている人のことは気持ちよく助けることができる

893zzz:2014/10/24(金) 08:15:42 ID:zDGCmw2Q0
日頃忙しさに追われ色々な感情に振り回されながら生きている私たちは、なかなかこの簡単なことを実践することができない

自分がそうであるにも関わらず、人を動かそうとして行う最悪の行動が、相手を変えようとすることである
「人を動かす」ということは、 人を変えることではない

「人を動かす」ということは、 人の感情やその背景における事情を察した上で、その行動を変えてもらうように「自分の行動を変えること」

894zzz:2014/10/24(金) 08:52:50 ID:zDGCmw2Q0
相手から敬意や心のつながりが見えたとき、人は動く

不誠実さで人を利用しようとする行動にもコントロールフリークにも人は危険を察知する能力を持っている

自分が働きかけて人が動かない場合、その人には深い事情がある
だけどもそれを相手の事情と考える前に、自分はその人に対して誠実であったと自信を持って言えますか?

895zzz:2014/10/24(金) 08:54:00 ID:zDGCmw2Q0
ビジネスとプライベート

人との関わりであることに違いはない

896zzz:2014/10/24(金) 09:01:43 ID:zDGCmw2Q0
関連>>808>>809

897zzz:2014/10/27(月) 07:31:36 ID:GdG5rAFo0
[PV] Mr.Children 箒星~Short Version~: http://youtu.be/50XLjp5yjOc

Mr.Children

箒星

作詞:Kazutoshi Sakurai
作曲:Kazutoshi Sakurai

寝れない日が続いて かすれた僕の声が
はしゃいでる君の気持ちを曇らせた
「別にそれほど疲れていやしない」
なるたけ優しい言葉 慌てて探してみる

君は知ってんだろう? 僕の大風呂敷を
今 そいつで未来を盗むから さぁ手伝って

古い遊園地の観覧車から見慣れた街見下ろし
ほら 今日までの僕らに 小さくエールでも贈ろうか
目を瞑っても消えない光 君の心に見付けた
すぅーっと 優しく淡く弧を描いて 頬を撫でてく「箒星」

教えない 知り過ぎてるから教えない
口に出すと悲しみは 次の悲しみを生むだろう
知りたい それでもまだまだ知りたい
積まれた理屈を越えて その退屈を越えて

最近ストレッチを怠ってるからかなぁ?
上手く開けないんだ、心が。ぎこちなくて

でもね僕らは未来の担い手 人の形した光
暗闇と戯れ合っては眩しく煌めく「箒星」
心配事ばっかり見付けないで 慌てないで探してこう
いつか必ず叶うって決め込んで路頭に迷った祈り

目を瞑っても消えない光 夜空に託した祈り
今日もどこかで光ってる 誰の目にも触れない場所で
悪いとこばっかり見付けないで 僕ら一緒に探そう
ずっと 優しく淡く弧を描いて 夜を撫でてく「箒星」
光り続ける「箒星」

898zzz:2014/10/27(月) 07:49:37 ID:GdG5rAFo0
限りある時間は限りある命そのもの

899zzz:2014/10/28(火) 23:05:03 ID:eBfQUHe20
行動
ことばコトバ言葉
責任
楽しい
自由
やらされてる感
無責任
正しい
不自由
消えて無くなりたい感覚は自分嫌いの典型
感情で動くと自分感をなくす
理性で動くとことは、自分の意思、自分の心を自分のものと感じ取れる

900zzz:2014/10/28(火) 23:09:19 ID:eBfQUHe20
自分の心に責任を持ったとき人は自分を好きになる
相手に対する自分の立場に責任を持ったとき人は相手といる自分を好きになる
仕事に責任を持ったとき、人は仕事をする自分を好きになる

自分の選択に責任を持ったとき、人は自分の人生の主役になる
自分が自分の人生の主役になったとき、人はそんな自分を自分らしいと感じることができる
責任を持つことが、自分らしい日々を作る

責任を持ったとき、自分が一時の感情で動くことを律し自分を自分の考えで動かすことができる
責任がないから自由なのではなくて、人は責任を持って初めて自由に生きることが出来る

色々な責任があるから自由じゃないと思うなら、それを自分にやらせている誰かに人生の責任を押し付けているのであって、自分が本当に責任を持っているわけではない

901zzz:2014/10/28(火) 23:12:37 ID:eBfQUHe20
不自由に感じるのは、自分の人生の責任をだれかや何かのせいにしているから

902zzz:2014/10/28(火) 23:27:02 ID:eBfQUHe20
責任を持つことは、自分の欠点や劣等感と向き合うことでもあるから時には逃げたくなるでしょう
そして逃げればその時は楽でしょう
だけどそれはその時だけということです

一時の楽を選び続けて、心は一生不自由なまま
楽な人生と楽しい人生は違うということ

903zzz:2014/10/29(水) 06:47:12 ID:uYDNStZI0
to U**Mr Children 2007 LIVE: http://youtu.be/O4cxkGsaJf0

Bank Band

to U

作詞:櫻井和壽
作曲:小林武史
編曲:Bank Band

池の水が鏡みたいに空の蒼の色を真似てる
公園に住む水鳥がそれに命を与える
光と影と表と裡
矛盾も無く寄り添ってるよ
私達がこんな風であれたら…

愛 愛 本当の意味は分からないけど

誰かを通して 何かを通して
想いは繋がっていくのでしょう
遠くにいるあなたに
今言えるのはそれだけ
悲しい昨日が 涙の向こうで
いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから
頑張らなくてもいいよ

瓦礫の街のきれいな花
健気に咲くその一輪を
「枯らす事なく育てていける」と
誰が言い切れる?
それでもこの小さな祈りを
空に向けて放ってみようよ
風船のように 色とりどりの祈り

愛 愛 それは強くて だけど脆くて

また争いが 自然の猛威が
安らげる場所を奪って
眠れずにいるあなたに
言葉などただ虚しく
沈んだ希望が 崩れた夢が
いつの日か過去に変わったら
今を好きに もっと好きになれるから
あわてなくてもいいよ

愛 愛 本当の意味は分からない
愛 愛 だけど強くて

雨の匂いも 風の匂いも
あの頃とは違ってるけど
この胸に住むあなたは
今でも教えてくれる
悲しい昨日が 涙の向こうで
いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから
頑張らなくてもいいよ
今を好きに もっと好きになれるから
あわてなくてもいいよ

904zzz:2014/10/29(水) 07:43:58 ID:uYDNStZI0
何度でも何度でも君は生まれ変わって行ける

905パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/10/29(水) 11:16:49 ID:8xIcHuqY0
ぼくらたった一度きりのLIFEやけど
幾千通りのぼくらのLIFEやからな

906zzz:2014/10/29(水) 22:19:59 ID:31bXhXcM0
ありふれた日常のありふれた瞬間、かけがえのない大切なもの

907zzz:2014/10/29(水) 22:20:33 ID:31bXhXcM0
LIFEやな

908zzz:2014/10/31(金) 22:52:42 ID:DHjpsA8Q0
思考回路がぱんぱんになってきたので書きたい書きたい書きたい~…

皆様、ここに触れないでくださってありがとうございます

909zzz:2014/10/31(金) 23:25:22 ID:DHjpsA8Q0
>>903はSalyuとBankBandのコラボ
Salyuの歌声に鳥肌…

Bank Band with Great Artist - to U: http://youtu.be/yMeprD3Di3E

910zzz:2014/11/02(日) 08:15:09 ID:eYCAQU4.0
相手が相手自身を好きになるように
自分が自分自身を好きになるように

911zzz:2014/11/03(月) 00:18:30 ID:n5Ykj/JI0
そんな事言ってない、そんな事思ってないの連続だったなそういや

912zzz:2014/11/03(月) 00:26:59 ID:n5Ykj/JI0
とても辛かった時期を思い出すと、過去の自分に「大丈夫だからねなんとかなるし」って言ってぎゅーってしてあげたいなあって思う
だから、今自分が辛いと思う瞬間も、未来の自分が「大丈夫だよ」って言ってぎゅーってしてくれてるんだわ

913zzz:2014/11/03(月) 00:50:07 ID:n5Ykj/JI0
過去に、幸せだーと思う時期は何度もあったけど、その時に戻りたいなんて全く思わなくて
今この瞬間が一番好きである
一刻一刻と心が大人になっていって死ぬまで繰り返される
動じないのだ、大人になればなるほど
つまり、大人になればなるほど心が自由になっていって、生きることが楽しくなるのだ

だからかわからないけど
良いこと悪いこと大きな出来事小さな出来事、過去の全ての経験が今に繋がっているから
ものすごく落ち込んだ時消えてなくなりたい時は、過去の自分を思い出して、自分の存在に対する自信を取り戻すんだ

なんとかなるという根拠のない自信は、今まで何とかなってきたという根拠のある自信なんだな
全ての過去は自分の存在への自信そのものだ
一時も外せない

何度も書いてる気がするけどまあいいや

914zzz:2014/11/03(月) 00:55:04 ID:n5Ykj/JI0
仕事と恋愛の人間関係
その質は全く違うけど、今まで付き合った相手がやたらと多い人と、履歴書で職歴がやたらと多い人、おそらく根っこの部分が一緒

915zzz:2014/11/03(月) 01:10:36 ID:n5Ykj/JI0
みたいなことを、本日の仕事で思った

916zzz:2014/11/03(月) 01:21:48 ID:n5Ykj/JI0
本当はもっと複雑なこと
ねよ

917zzz:2014/11/04(火) 18:04:47 ID:ENsviOeE0
>>913をもうちょい突き詰めて書く

心が大人になって小さな事は気にならなくなり今まで見逃してた幸せに気がついて、楽しいと思う思う時間が増えて、そんな自分に対して良い感じ方が出来るようになる
そうなると、この心を持った今の自分が今までで一番良くなる
そうして初めて過去の経験は全肯定出来る
過去に辛いと思っていた事も、その時期に悩んでいたらそのうち明かりが射す、明かりが射したときに少し世界が変わって見える
結局辛いと思う時期は、心が成長して自分の器を拡げるための工程でしかなかった
だから、辛いと思う時期も肯定できる


そう考えたら、ちょっと嫌に感じる事とか、今まさにめちゃくちゃ辛いと感じる事だって、自分が成長する過程でしかない

未来の自分が笑って過ごすための肥やしでしかない

918zzz:2014/11/04(火) 18:17:04 ID:ENsviOeE0
これから先の世界がまた違って見えることを私は楽しみにしているから
そのために、他人(自分自身)から逃げないでやりたいと思うことはどんどんやって、好きなことは突き詰めましょう

正しい選択より楽しい選択を
楽な選択より後悔しない選択を

これらを踏まえて
悩んで出した答えなら、15点でも(自分にとって)正しい
自分自身で悩んで出した答えなら、その答えを100点に変える責任を自分自身に持つことが出来るから

919zzz:2014/11/04(火) 18:29:13 ID:ENsviOeE0
後悔しないならやめたっていい
その選択を間違ってないものにするのはその後の自分

後悔するくらいなら動く
その選択を間違ってないものにするのもその後の自分

悩んで出した結論なら悩んだだけの責任を自分に持てる
だから、悩んで良いのです

920zzz:2014/11/04(火) 18:41:58 ID:ENsviOeE0
人には立ち止まる時間が必要である

辛い出来事で心が衝撃を受けたときは、衝撃があるうちは主観でしか物事を考えられない
いくら客観的な思考が浮かんでも、衝撃が強過ぎて主観以外の思考は選べないから、その衝撃が治まるまでの時間が必要だったりする
また、悩んでいる事に答えを出すための時間は、自分の心が責任を持つための準備期間であったりする

921zzz:2014/11/04(火) 18:44:19 ID:ENsviOeE0
その時間を他の誰かが邪魔してはいけない
適応思考をその人自身の心で選択するために

922zzz:2014/11/04(火) 18:49:03 ID:ENsviOeE0
>>900のための時間ってこと

923zzz:2014/11/04(火) 18:55:28 ID:ENsviOeE0
>>903
>悲しい昨日が 涙の向こうで
いつか微笑みに変わったら
人を好きに もっと好きになれるから
頑張らなくてもいいよ
>沈んだ希望が 崩れた夢が
いつの日か過去に変わったら
今を好きに もっと好きになれるから
あわてなくてもいいよ

このための時間ってこと

924zzz:2014/11/04(火) 19:01:18 ID:ENsviOeE0
感情的な思考が頭に詰まってるうちは、客観的な思考が選べない

そういえばこれは、人の話をただ聞くことの作用でもあるみたいだ

これはまたそのうち整理して書けたらと思うのです

925zzz:2014/11/04(火) 19:03:10 ID:ENsviOeE0
自信について纏めたことが、吐き出しきれていないのです
おやすみなさい

926zzz:2014/11/07(金) 22:53:43 ID:CNljbIiI0
「あいつは弄られキャラだから」
「本人も喜んでる(ように見える)から」

その人への心の配慮をすっとばして言葉の暴力をふるう自分を正当化させるための都合のいい言い訳

927zzz:2014/11/07(金) 23:06:47 ID:CNljbIiI0
職場に一人は居る
「こいつならどういう言い方をしても周りからなにも思われない」と認識されている人

「そいつのためを思って強く言っている」???
その人の立場がいかなるものでも、その人の行動を注意するのではなく人格否定をするならば、それはもうただの暴力でしかない
その人の事なんか一切思ってない
あなたはその人を、ストレス発散の道具にしてるだけなんですよ

928zzz:2014/11/07(金) 23:17:15 ID:CNljbIiI0
飲食業界は人間の回転が早い
その理由は明確でありまするよ

929zzz:2014/11/07(金) 23:57:01 ID:CNljbIiI0
自分のメンツやプライドを傷付けられることには敏感なのに、部下に対しての言い方や態度には全く気を配れてないんです
煽り立てて尻を叩いて悔しさを引き出すために自信を無くさせてろくに休ませもしないで、ただただその技術獲得だけを目の前にちらつかせて必死に走らせる
いつの間にか、部下から見たあなたの魅力はその腕一本のみとなり、ある程度できるようになったらもう何一つ魅力はないと…そこまで言われることはなくても
目標がなくなれば燃え尽きてあなたの元からさようなら
部下にもあなたへの感謝なんかありませんから
当然なんです

プライド高いが故に、自分が部下にお膳立てして貰ってるということに感謝をしないという「楽」を選べばますます傲慢になり大事なものは遠ざかる…

930zzz:2014/11/08(土) 00:00:47 ID:h3iPbE2k0
最近の若いやつは意志が弱くて続かない

違うんです
自分の頭で考えて選べる時代になっただけ
戦時中とは違うの

931zzz:2014/11/08(土) 00:27:43 ID:h3iPbE2k0
部下にお膳立てして貰わなきゃ、自分の上司としての自信を保てないから
無駄に偉そうに振る舞ったり、常に何かを評価の対象にしたり、ダメ出しばかりするんです
その姿は少し痛々しくも感じます

尊敬されて慕われている上司ほど、部下に敬意を払っているんです

932zzz:2014/11/08(土) 07:07:06 ID:kCuzzfyg0
自分が下だった時に、上の人間に削ぎ落とされた存在に対する自信を、自分が上になった時に下の人間から取り返す
飲食業の修行という名の悪連鎖の根本ってこんな感じかなあ

933zzz:2014/11/08(土) 08:04:42 ID:kCuzzfyg0
厳しくしかりつけた後は、飲みに行ったりしてアフターフォローが大事なんや、言うて

そのアフターフォローですら、部下にとっては上司のお膳立ての一部でしかないから

暴力振るったけど翌朝優しくなるDV夫じゃないんだから

934zzz:2014/11/08(土) 08:10:09 ID:kCuzzfyg0
感情は「自分」を守るためのもの

935zzz:2014/11/08(土) 08:52:47 ID:kCuzzfyg0
他人の泥を泥として見ないこと
他人の泥を丸かぶりしないこと

936zzz:2014/11/08(土) 08:53:54 ID:kCuzzfyg0
他人の劣等感は、指摘すべきことではなく、保護すべきこと

937zzz:2014/11/08(土) 08:57:58 ID:kCuzzfyg0
心の距離を保つこと

938zzz:2014/11/10(月) 00:57:48 ID:lTmjwkug0
がんばれ

939zzz:2014/11/10(月) 09:10:39 ID:V4v5VpRk0
ていうか、今期のドラマけっこう面白い

940zzz:2014/11/10(月) 09:33:16 ID:V4v5VpRk0
自分が自分を嫌いになるような事ならしたらいかんのよ
自分が自分を好きになるように動いていけば道は繋がっていくのよ

941zzz:2014/11/11(火) 01:11:29 ID:M/jpezgQ0
攻撃態勢の人は何かを守っている(困っている)
きっかけが起きたその時点で防衛反応が起きているのである
守っているものは精神的なものなので
本人にしてみたら、なぜ攻撃したくなるのかさえわかっていないパターンがけっこう多く
頭の良い人はこの攻撃したくなる感情にもっともらしい理由をつけて怒っていても表に出さない
でも、守っている何かが安全だとわかれば攻撃態勢は解除される

きちんとコミュニケーションを取りたいなら、わざわざ感情を刺激しないこと
感情に感情で対抗しないこと
同じ土俵に立たず対立構造を避けること

942zzz:2014/11/11(火) 01:28:50 ID:M/jpezgQ0
イライラして過ごしてんなら愛を補充〜

943zzz:2014/11/11(火) 02:16:26 ID:M/jpezgQ0
普通に生きてたら、皆そんな感じやなって人間ウォッチングしてて最近思います
皆、心にSECOMを持っている
その瞬間的に沸く感情を主観のまま受け取って、振り回されないようにするのが理性でありそれを強化するのが自信(何かに対する感謝の心)や何かに対して自分が持つ責任感や同情心で
感情的思考と客観的思考どちらが勝つか
どちらも強いとどちらの思考も選べなくなるけど感情はそのうち治まるのでそうなるまでにはやっぱり時間が必要で


感情的思考の選択が日常的に続いてたら、徐々にSECOM反応ポイントも増えて悪循環思考から抜けれなくなり
本当に生き辛く苦しくてなんとかしたいと本人が心から思うレベルに到達するまで誰にも変えることは出来ない可能性も
負の悪循環思考の分類()
自分を責める系は、客間的にも考えられていて劣等感や自信のなさに気がついているので、医療的な目線で治すという目線でいけば改善しやすい
誰かを責める、調子にのる系は、自分の奥にある劣等感とか存在に対する自信のなさを観たくないが故にステータスの自信で「自分は自信がある」と思い込んでいる(色んな行動で、そう思い込もうとしている)ので、まず自分の劣等感に気がつかせる事から始まるけれど、その劣等感を自分に認識する事が物凄く苦痛で、防衛反応の自分がすごいと思うことを手放せないので改善するには困難
頭を殴られるような出来事があるのを待つしかない

ここから立ち直ると、今まで他人から頂いていた愛に、もろに気が付くので、一気に仏の境地に行くことも

944zzz:2014/11/11(火) 02:28:19 ID:M/jpezgQ0
ちなみに
自分の存在に対する自信を感じることが出来るようになっても、SECOMは一度反応するように設定したポイントで反応する

だから、SECOMが警報を打ったからと言ってそれが現実的に危険な状況であるとは限らないのです

SECOM=危険を察知する感情

945zzz:2014/11/11(火) 02:42:38 ID:M/jpezgQ0
SECOMは自分の危険を察知する能力であると同時に、癒しが必要な心の傷でもあり、
となると人の性格の欠点は、癒しが必要な部分でもあって
人と付き合うと言うことは、その人の欠点と上手に付き合う事ということ

946zzz:2014/11/11(火) 02:49:23 ID:M/jpezgQ0
私が仕事を辞めたくなるのは大抵決まって誰かの行動で心が反応して心に負荷を感じてる時です
明らかに暴力振るわれてる訳でもなく明らかにブラック企業でもない
仕事事態は好きなんです
結局自分から逃げたいだけなんですよね
このパターンはもう卒業したいから今の職場はやっぱりやめないんです

947zzz:2014/11/11(火) 02:54:11 ID:M/jpezgQ0
楽を選べば、大事な事にはいつまでも気がつけないまま
生き辛いまま

>>914のパターンは楽を選んだ結果の可能性が高いという意味で似ているんですよね

948zzz:2014/11/11(火) 02:57:16 ID:M/jpezgQ0
今はもう、心は病気として治療が必要なレベル(負の悪循環思考)じゃないからね

949zzz:2014/11/11(火) 03:01:08 ID:M/jpezgQ0
SECOMの設定ポイントは人によって違うから、そのパズルみたいなもんが相性かもしれないな

950zzz:2014/11/11(火) 03:06:13 ID:M/jpezgQ0
>>947
プラス
楽を選べば退屈に耐えられない、自分に飽きやすい(これを会社やパートナーに飽きたと勘違い)

951zzz:2014/11/12(水) 07:36:58 ID:omathHGI0
うーんうーん

楽を選ぶという言葉のチョイス誤ったかも

一時的な感情に行動を流されること=楽を選ぶこと

952zzz:2014/11/12(水) 07:40:13 ID:omathHGI0
冴えた魅力 無気力で枯らしてしまわないように
切り開いて 新しい道をつくる
それを自由というのでしょう

953zzz:2014/11/12(水) 07:44:02 ID:omathHGI0
↑の元ネタ

ナチュラルビュウティ'98 JUDYANDMARY(1998/10/2 POP LIFEツアー): http://youtu.be/Qw_SvFgnOrY

JUDY AND MARY

ナチュラル ビュウティ '98

作詞:YUKI
作曲:TAKUYA

イェ**
“ギュウイーン!”とないてるエフェクターにキスして
スウィートな雰囲気つくってる2人をムシして
あたしはブレーキいらない スーパーカー
おそわれる青! イヤヨ! ジャマしないで
固い約束むすぶ度に ほどけて消える
うそつきのリアルさがしてヤケドした
しゃにむにチャイム鳴らされて
追いつめられて ハートもバクバク わーい
何でもない日常の生活もイタイ ヒドイ 平気じゃない
会いたい でも誰でもいいわけじゃない
抱きしめあって からまって パンクしたい
それは高い望みですか?

ピカッピカのボディは 幾千の夜を越えて生まれる
どうぞ 可愛いがってネ 無敵の愛をかざしてあたしはゆく
苦し紛れのデッドヒート 身も心も遊ばせて走るナチュラリスト

「ジェットコースター並みに短いあっという間の人生」
っていうケド
運命の人に出会っちゃうわ 遊歩道
ひたむきに進むわ すばらしい!
振り返らない 帰り道も知らない
冴えた魅力 無気力で枯らしてしまわないように
切り開いて 新しい道をつくる
それを自由というのでしょう

ピカッピカのハートは
幾千の夜を越えて生まれる
どうぞ 可愛いがってネ
ケモノのように目覚めたあたしはゆく

もしも力失くして
世界のスキマに落ちてくなら
その全ても受け止めよう
手を伸ばして バカみたいに
生きるナチュラリスト

954zzz:2014/11/13(木) 00:09:21 ID:HKr09KJg0
この曲聴くと元気出すぎていかん

この動画の「ジェットコースター」らへんのYUKIちゃん観てるとなんかこう、精神が奮い起つなあ

955zzz:2014/11/13(木) 00:11:02 ID:HKr09KJg0
名もなき詩 Mr.Children Tour 2011 SENSE: http://youtu.be/YDmjSNBKrDY

Mr.Children

名もなき詩

作詞:桜井和寿
作曲:桜井和寿

ちょっとぐらいの汚れ物ならば
残さずに全部食べてやる
Oh darlin 君は誰
真実を握りしめる

君が僕を疑っているのなら
この喉を切ってくれてやる
Oh darlin 僕はノータリン
大切な物をあげる

苛立つような街並みに立ってたって
感情さえもリアルに持てなくなりそうだけど

こんな不調和な生活の中で
たまに情緒不安定になるんだろう?
でも darlin 共に悩んだり
生涯を君に捧ぐ

あるがままの心で生きられぬ弱さを
誰かのせいにして過ごしている
知らぬ間に築いていた自分らしさの檻の中で
もがいているなら
僕だってそうなんだ

どれほど分かり合える同志でも
孤独な夜はやってくるんだよ
Oh darlin このわだかまり
きっと消せはしないだろう

いろんな事を踏み台にしてきたけど
失くしちゃいけない物がやっと見つかった気がする

君の仕草が滑稽なほど
優しい気持ちになれるんだよ
Oh darlin 夢物語
逢う度に聞かせてくれ

愛はきっと奪うでも与えるでもなくて
気が付けばそこにある物
街の風に吹かれて唄いながら
妙なプライドは捨ててしまえばいい
そこからはじまるさ

絶望、失望 (Down)
何をくすぶってんだ
愛、自由、希望、夢 (勇気)
足元をごらんよきっと転がってるさ

成り行きまかせの恋におち
時には誰かを傷つけたとしても
その度心いためる様な時代じゃない
誰かを想いやりゃあだになり
自分の胸につきささる

だけど
あるがままの心で生きようと願うから
人はまた傷ついてゆく
知らぬ間に築いていた自分らしさの檻の中で
もがいているなら誰だってそう
僕だってそうなんだ

愛情ってゆう形のないもの
伝えるのはいつも困難だね
だから darlin この「名もなき詩」を
いつまでも君に捧ぐ

956zzz:2014/11/13(木) 00:12:28 ID:HKr09KJg0
ちょっとくらいの汚れ物ならば残さずに全部食べてやる

no name

957zzz:2014/11/13(木) 00:13:39 ID:HKr09KJg0
ステキなうた JUDYANDMARY(1998/10/2 POP LIFEツアー): http://youtu.be/AhduwWfM3Xo

靴のかかとを踏んで夜明けの空を見る
やせて独りぼっちの猫はもう いない
昨日の続きの今日は泣かないから
赤い目をしたままで砂の上歩いてる

声を出すだけでなぜ楽しくなるんだろう?
でたらめで単純な音をならべて

このステキなうたはあたしを強くする
体の骨まで響いてる気持ちならどこへでもいける
あの優しいうたはなぜ哀しくなるんだろう?
空は茜色(あかねいろ)に 染まってく
潮風が冷たい 海辺

イイカゲンなあたしをやさしくやさしく抱いてくれた
夜の風も寒い匂いも ずっと違って見えた
昨日の続きはきっと誰も知らないから
我慢なんてできないわわかるでしょう?

声を聴くだけで なぜ素直になるんだろう?
子供の目をした君が今でも 笑っている

Hu… wow wow… hey hey…

このステキなうたはあたしを強くする
何度もわかりたくて確かめる あたしのいる場所確かめる
あの優しいうたはなぜ切なくなるんだろう?
空はあくびをして目をさます
潮風が冷たい 海辺
海辺 yeah… 海辺

958zzz:2014/11/13(木) 00:30:25 ID:HKr09KJg0
このステキな歌たちがあたしを強くしてるのは確かだな

959パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/11/13(木) 21:52:59 ID:TKFQtt5k0
>>939
ごめんね青春みようず
あと22日にリーガルハイやるかんね、要チェケラ

960zzz:2014/11/15(土) 01:06:56 ID:l6MPymys0
ごめんね青春は、一応録画しててみてないやつだ
満島ひかりのは大体チェックしとるよ
今度まとめて見る\(^o^)/

22日にリーガルハイ知らんかった
ありがと予約しとく!

961zzz:2014/11/15(土) 01:12:14 ID:l6MPymys0
22日と言えば、SONGSでMr.Childrenが>>955唱うねん
こちらも忘れず予約

どうしても、一度はLIVE行きたくてファザマザ会員になっちゃいました
休みとツアー日程が合いますように

おやすむー

962zzz:2014/11/15(土) 22:45:24 ID:JNABpGoQ0
自分の感情から痛みを知り、その痛みから、他人の感情を思いやる
その思いやりで自分の感情を律する

963zzz:2014/11/15(土) 22:48:29 ID:JNABpGoQ0
あたまいて

964zzz:2014/11/16(日) 09:12:21 ID:LkCa92820
昔からよく聞く綺麗事は、裏付けのあるもの
綺麗事ばっかでうざいんじゃ!と思ってるうちは、まだまだ伸び白があるってこと
これから先をもっと楽しみに思って今を満喫すればいいのよ

965zzz:2014/11/16(日) 09:16:35 ID:LkCa92820
歳上の人にたくさんお話し聞いてもらおう
大丈夫って言って貰えることはきっと本当に大丈夫
そして、おじいちゃんやおばあちゃんのお話しをもっと聞こう

966zzz:2014/11/16(日) 09:28:00 ID:LkCa92820
ただただ話を聴いてほしいということの理由に注目しがちだけど、
それよりも、ただただ話を聞くことが出来ない理由のほうが、突き詰めるとけっこう生き方としては辛いんじゃないかと
うまく纏まって書こうと思っていたことがあったんだけど消し飛んだのでそのうち

967zzz:2014/11/16(日) 23:42:04 ID:Yfv3eT.E0
話し合うことは愛し合うこと
話し合うことの放棄は愛し合うことの放棄

968zzz:2014/11/16(日) 23:54:40 ID:Yfv3eT.E0
人と関わらずして人は成長出来ない
だけど、関わることで傷付いてもいいと思える人間は少しでいい

969zzz:2014/11/16(日) 23:55:24 ID:Yfv3eT.E0
Mr Children - 365日 歌詞付き: http://youtu.be/kLd7YtZWOIY

Mr.Children

365日

作詞:Kazutoshi Sakurai
作曲:Kazutoshi Sakurai

聞こえてくる 流れてくる
君を巡る 抑えようのない想いがここにあんだ
耳を塞いでも鳴り響いてる

君が好き 分かっている 馬鹿げている
でもどうしようもない
目覚めた瞬間から また夢の中
もうずっと君の夢を見てんだ

同じ気持ちでいてくれたらいいな
針の穴に通すような願いを繋いで

365日の
言葉を持たぬラブレター
とりとめなく ただ君を書き連ねる
明かりを灯し続けよう
心の中のキャンドルに
フーっと風が吹いても消えたりしないように

例えば「自由」
例えば「夢」
盾にしてたどんなフレーズも
効力(ちから)を無くしたんだ
君が放つ稲光に魅せられて

「ひとりきりの方が気楽でいいや」
そんな臆病な言い逃れはもう終わりにしなくちゃ

砂漠の街に住んでても
君がそこにいさえすれば
きっと渇きなど忘れて暮らせる
そんなこと考えてたら
遠い空の綿菓子が
ふわっと僕らの街に
剥がれて落ちた

君に触れたい
心にキスしたい
昨日よりも深い場所で君と出逢いたい

365日の
心に綴るラブレター
情熱に身を委ねて書き連ねる
明かりを守り続けよう
君の心のキャンドルに
フーっと風が吹いても消えぬように
365日の
君に捧げる愛の詩

聞こえてくる 流れてくる
君を巡る 想いのすべてよ
どうか君に届け

970zzz:2014/11/17(月) 00:04:26 ID:kyH4.36M0
度重なるイベントでストレスマグニチュードが相当蓄積しとるから次大地震来たら寿命尽きるかもしれんけどそれも悪くないなって最近思う

971zzz:2014/11/17(月) 00:09:09 ID:kyH4.36M0
優しい気持ちになれる知り合いが増えて、
ああ、2ちゃんねるは自分の肌に合ってなかったんだな、と心底思ってるけど
無駄だなんて考えたことはないす

972zzz:2014/11/17(月) 00:17:51 ID:kyH4.36M0
×無駄だ
○無駄だった

973zzz:2014/11/17(月) 00:28:07 ID:kyH4.36M0
ストレスマグニチュード
点数が多いほど心に負担がかかり、寿命に影響するらしい
自分以外の他の誰かを気遣う目安に

http://issueplusdesign.jp/project/stress_mountain/482

974zzz:2014/11/17(月) 00:31:25 ID:kyH4.36M0
悦びにも心は影響を受けるので、長く続くと心が耐えられない
悲しみがいつか終わるのと同じように悦びもいつか終わる仕組み

975zzz:2014/11/17(月) 00:44:57 ID:kyH4.36M0
でも、どんな不幸からも喜びを拾い上げ、笑って暮らす才能を誰もが持っている

976zzz:2014/11/17(月) 00:59:12 ID:kyH4.36M0
もう関わりたくない

977zzz:2014/11/17(月) 01:25:54 ID:kyH4.36M0
(パワハラ男の話です)

寝よ

978zzz:2014/11/17(月) 19:15:52 ID:HIoCGs7Q0
ひとつのコロニーに一定時間所属すると、そういう色になってまうねんな

979パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2014/11/17(月) 19:30:25 ID:oowzmLvU0
マロニーも周りの味に染まりやすいしな

980zzz:2014/11/17(月) 20:26:47 ID:SF4eNBrc0
マロニーより白滝が好き

981zzz:2014/11/18(火) 11:10:56 ID:FyVNj41s0
世の中にある、どうしようもない事の中から、色々調べて選択肢をいくつか用意する
その内のひとつを「自分で選んで決めた」という感覚で動くことは思いの外、その後の自分の心を支えるように思う

どうしようもない事はたくさんあるけど出来る限りは

982zzz:2014/11/22(土) 00:28:15 ID:9y8bDNAM0
足音いいね
好きだ

983うすまきソフト:2014/11/22(土) 23:29:50 ID:HJxY5zcg0
宮城延期やんけ
今後のスケジュールに影響が出ないといいな

984zzz:2014/11/23(日) 23:18:12 ID:oNM1nz5M0
11月22日、23日に開催を予定しておりました

YUKI concert tour“Flyin’ High”’14〜’15 仙台サンプラザホール公演、

ご来場いただきました皆様、また、ご来場を予定されていた皆様、

この度は多大なるご迷惑、ご心配をおかけしましたことを

心よりお詫び申し上げます。

**

体調不良とインフォメーションされているYUKIですが、

現在は、おかげさまで快方に向かっています。

**

YUKI自身は、この日を数カ月も前から楽しみにしてくださっていたお客様や、

この日にしか来られなかったかもしれないお客様のことを思うと公演中止は避けたいと、

直前まで出来得る限りの体調回復に努めていたのですが、

今回、約2時間10分を予定しているステージ、

そして、翌日にも控えた公演をお客様へお届けするには

極めて厳しい体調であるとスタッフ側で判断の上、

YUKIと相談し、公演を中止・延期させていただくことになりました。

**

このスケジュールでの仙台公演を楽しみにしていてくださった皆様には

本当に申し訳ございませんが、現在、振替公演の調整を行っていますので、

詳細の発表までもう少しお待ちいただきますようお願いいたします。

**

次回、12月2日、3日に予定している埼玉・大宮ソニックシティ公演では

YUKIが元気に歌い、飛び跳ねる姿をお客様にお届けできること、

また、皆様の笑顔にお会いできることをYUKI共々楽しみにしています。

**

そして、温かい言葉で励ましのメッセージを送ってくださった皆様、

本当にありがとうございました。

985zzz:2014/11/23(日) 23:27:38 ID:oNM1nz5M0
なく

986zzz:2014/11/24(月) 00:46:13 ID:uzUp8iKk0
クリスマスの欲しいもの

時間

987zzz:2014/11/24(月) 00:46:26 ID:uzUp8iKk0
時間を

ください

988うすまきソフト:2014/11/24(月) 02:24:08 ID:DLlsICz60
これだったのか
時間は誰にでも平等にあるんやで
それぞれ違うのは使い方だけなんやで
考え方によっちゃ金で買えるんやで
あんま気を落とすなや〜
と言っても今は無理か…

989zzz:2014/11/24(月) 06:49:47 ID:jd8X0PFw0
ちゃうちゃうライブは違う日よ
YUKIちゃんを思って涙出た
うず兄は心配性である!

あと
欲しい時間は私の時間ではないのさ

990zzz:2014/11/24(月) 07:02:22 ID:jd8X0PFw0
これからもここに溢れでる考え纏めていきたいので、
ここに私が書くこと独り言と思ってそっとしておいてもらえるとありがたいです

言葉の一部を見ただけで全部を決めつけられてその都度意見される事を思うから何も書けない
先日のげそたまの流れみたいになるやん
わかってんねんそんなことみたいな
その上でやねんみたいな
いちいち全部のことなんか書けん
説明する時間もないの

でも考えはたまって便秘なりそうなるからここに書いていきたいねん
呟きたいし自分の言葉にしたいねん

991zzz:2014/11/24(月) 07:15:21 ID:jd8X0PFw0
そして、私は意味深な言葉をポロっと漏らすのも大好き人間です

992zzz:2014/11/24(月) 07:20:07 ID:jd8X0PFw0
ちょっと心配なって何か言ってやらなきゃと思ってまうのがうず兄の素敵な部分でもあり私はそゆとこ好きであるよ

かまって欲しいときはよそに書くから心配ご無用なのだ!

993zzz:2014/11/24(月) 07:41:57 ID:jd8X0PFw0
昔の職人の考え方について

自分の造り上げる物を完璧に仕上げる、そのために自分のこなす仕事に責任を持ち、自分の行動を律することを修行と言いまして
自分が仕事をこなせるようになるために必要とされる仕事への取り組みかたの考え方は
出来ない事は目で盗む、出来る人の真似をする、失敗した人のその理由やその後の処理まで観察する、疑問を抱いたらとにかく聞く、その辺の考え方
カラスが白とシェフが言えばカラスの色は白と思えと言われるのは、やり方なんかいくらでもある中で、例えシェフのやり方に疑問を抱いても、それぞれの主観を捨て、同じ工程でしなくてはならないということ
その理由は、シェフの造り上げる物と全く同じ物を安定して仕上げるため、その辺の考え方
練習しない人間に仕事という本番はさせられん、自分がやろうとしなきゃ一生なにもできないままです
その辺の考え方
などなどまだあるけど書けん

造り上げる物に対して厳しい目を持って仕事をする、それで初めてお客様に喜んでもらえるのであり
、喜んで貰えて初めて仕事で結果が出せたと言える
結果を出して初めてその仕事にやりがいを感じるわけで
やりがいを感じて初めてその仕事を楽しく感じたりそういう自分にも良い感じ方が出来る

昔の職人の修行という考え方はこの仕事のやりがいそのもの
この仕事をしている自分を好きになるためには必要不可欠と思っていて
私は大好物である


じゃあ昔の職人の考え方の良くない部分はどこかというと

自分から発生させた負の感情を泥のまま下っ派にぶっかけること (暴力、ものに当たる、人格否定など言葉の暴力)
それを、修行を理由にして正当化すること
上の立場を護りたいがために、ピラミッド重視しすぎて下に仕事を回さないこと(自分の代わりを作らないせいで休みが回せない、上が休まないから下も休めない、これを下が仕事を出来ないせいにする)
上への過剰なお膳立ての強要
修行を理由にプライベートにまで仕事を侵食させることを下に押し付ける
修行を理由に下にろくに休ませずに働かす
カラスが白とシェフが言えばカラスの色は白と思え、これを仕事に対してではない事に使う


自分で責任を持つからこそ自分の意思で仕事をしている感覚が持てる
昔の職人の修行という考え方は、人に能動的に仕事をさせることに繋がりやすい
だけど、昔の職人の良くないと部分は、 「仕事もしくは他人に自分がさせられてる感」を強め、人に受動的に仕事をさせることに繋がりやすい
受動的にする仕事は燃費が悪い
心身ともに健康でなくては良い仕事は出来ません

994zzz:2014/11/24(月) 08:05:32 ID:jd8X0PFw0
上の立場が下の立場に向ける厳しさの方向性が、お客さんに向かっているのか
それとも個人の中の何かを守ってるだけなのか
ってとこか

995zzz:2014/11/24(月) 08:19:04 ID:jd8X0PFw0
業界狭いんで噂もすぐ広まる
年がら年中求人してるお店は年がら年中求人してるお店のまんまやし
専門学校にあそこはやめとけとか言われてもう、内部では修行のつもりが世間ではブラック指定なお店もいくつか

996zzz:2014/11/24(月) 08:21:42 ID:jd8X0PFw0
その仕事の厳しさをお客さんに向けているお店は、その厳しささえもお店の評価に現れる

997zzz:2014/11/24(月) 08:23:25 ID:s/HU7uqk0
滋賀県のクラブハリエ
京都のグルニエドール

998zzz:2014/11/24(月) 08:24:27 ID:s/HU7uqk0
(個人的には、こだわりすぎて一人でやってるようなお店好きです)

999zzz:2014/11/24(月) 11:24:30 ID:2N70sucg0
捕捉

>>996お店の評価の高さに現れる
>>997その厳しさが評価の高さに現れているお店の例

1000うすまきソフト:2014/11/24(月) 12:45:46 ID:DLlsICz60
わかり!

1001zzz:2014/11/24(月) 15:26:59 ID:2N70sucg0
>>993>>994内の、上部は良い部分下部は良くない部分

感情を持つ人間がお店を動かしている以上、どちらか一方だけというお店なんかないけど
この良くない部分が圧倒的に目立つお店は、負の連鎖反応が延々と続くパターンが多い
何人辞めても辞めた奴が悪いと言い切るのは、他人を辞めるまでに追い詰めたのが、自分の感情の泥に見える部分が原因だとわかっていたとしても
発生源の自分の劣等感を直視することが怖いという心理

1002zzz:2014/11/24(月) 15:36:16 ID:2N70sucg0
ほそくめも

基本的に他人にくだを巻く事が多い人は、自分の劣等感を直視できないケースが多い
劣等感を直視すると自分を保っていられない、自分に余裕がない
自己愛の強さの裏側は、自信のなさからくる劣等感
自信のなさは愛情探知センサーがぶっ壊れてる事が原因

1003zzz:2014/11/24(月) 15:37:43 ID:2N70sucg0
うず兄ありがと

1004zzz:2014/11/24(月) 16:46:05 ID:dW9qlu8k0
文章書くんが下手すぎて見返すん辛いけど似たような事書いてるレス後で引っ張ってこよ

1005zzz:2014/11/24(月) 16:53:29 ID:dW9qlu8k0
他人が見せる一部分は本当にそれだけでその脳内で何が起こってるかはわからない
これを基本とすると

自分の感情センサーが発動した原因に適当な理由をつけて責めたて言いくるめるより
何故自分はそれに反応したのか、自分は何故そんなに言い返したいのか
そっちにフォーカスした方が自分にとっては建設的

1006zzz:2014/11/24(月) 16:59:17 ID:dW9qlu8k0
ほんで、自分が嫌いになるようなことをしていると感情センサーポイントが増える(ここの説明はややこしいので省略)
一度出来た感情センサーポイントは自分の意思ではなかなか治せないので

自分が嫌いになるようなことをしていると後々自分に皺寄せがくる

嫌な事を意図的にしてくる人はもうそれだけで先々皺寄せが来るので

仕返しなんかしなくていい
言い返す必要もない
そのエネルギーを自分を大切にしてくれる人たちに使いなさい

1007zzz:2014/11/24(月) 17:04:04 ID:dW9qlu8k0
修行の良くないバージョンは、分解すると、 愛情、自信の確認行為
いわゆる上司から部下への依存です
DVと同じ構造です

酷いならやはり辞めるのがおすすめってことか

1008zzz:2014/12/01(月) 09:19:24 ID:Fc4OsMNI0
人の心が自分の意思で思い通りに動くのなら人生はどれだけ簡単だろうか
人からわからないからこそ伝え続けなければいけないのにそれすらも自分の意思で思い通りにいかない
それは自分を肯定的に思えない癖があるからそうなってしまうというのに、そういう自分をさらに否定する

1009zzz:2014/12/01(月) 09:43:05 ID:Fc4OsMNI0
キチガイ、メンヘラ、そしてこれを否定すること、バカにすること
他人や自分への
粗捜し、見栄っ張り、見下し、 批判、評価、 見下されてる感、ネガティブの否定、ポジティブの押し付け
全部全部、評価で人間の価値を決めているから起こること
他人を受けいれられないことは、自分を受けいれられていないということ

自分はだめだと劣等感を感じているなら自分を理解出来ているという視点で言えばまだまし

受けいれられない「自分」を肯定するために、他人を価値なき者に落とすことを人は無意識に感覚的に行っていて
それは、自分の劣等感を直視しないように、防衛反応としていつの間にか備わったもの
自分の劣等感によって起こっていることに気が付かないで、自分より価値なき者を見つけては安定する
それで自分が安定していればやめることはないし、気が付くことすらない

1010zzz:2014/12/01(月) 09:45:52 ID:Fc4OsMNI0
だから>>1005

1011zzz:2014/12/01(月) 10:11:06 ID:Fc4OsMNI0
何か癪にさわるとか、何かむかつく、言ってやりたくなる、分析や評価をしたくなる

その人が、ではなく自分がなぜそう思うのか
それを自分の問題として見たとき初めて自分の弱さに気が付く
自分の弱い部分を知ることでまず第一歩

その弱い部分に気が付いたとき、治そう変えようとすることは、弱い部分を悪い部分と受け止めて否定することと同じこと
自己肯定感の低さで起こることなのに、それを否定することでは本末転倒

じゃあどうするかというと、自分の中の劣等感の存在をただただ受けいれること

1012zzz:2014/12/01(月) 10:19:03 ID:Fc4OsMNI0
自分の劣等感を否定すれば、防衛反応として他人を受け入れられなくなる
他人を許せなくなり、その器を狭くする

逆に

自分の劣等感を肯定すれば、他人への同情が増える
同情が増えれば他人を許せる、他人に寛容になる
同情は、思いやり
思いやりは、器を広くする

1013zzz:2014/12/04(木) 00:30:26 ID:rED8iZek0
ごめんなさいとありがとう
おはようとおやすみ

1014zzz:2014/12/04(木) 00:46:20 ID:rED8iZek0
転がり続けて無数に傷を受けて今日まで生きてきました
その傷から目を背けると人は器の狭い人間になります
その傷を認めると人は器の広い人間になります

いつか傷付いた痛みは他人のために使うこと
大事な人たちを大事にするために使うこと
それで初めていつか傷付いた事に意味が産まれる

1015zzz:2014/12/04(木) 00:53:51 ID:rED8iZek0
逆に言えば、人は傷付かなきゃ本当の意味では大事な人たちを大事にすることもできんのです

しかし、傷付いてもその傷から目を背けたり守ったりしてたら同じこと
どうするかというと
傷をよく見て、自分がどれだけ傷付いたか認めるために泣く
ひたすらに
飽きるまで泣くことだ

1016zzz:2014/12/04(木) 01:05:37 ID:rED8iZek0
傷付いて守りに入ってる人が他人にくだをまきやすいんです
自分が受けた傷を他人に使えないから、 思いやりとか、優しさとか、同情とかを馬鹿にします
自分がそう出来ないことを肯定したいからです

1017zzz:2014/12/04(木) 01:12:40 ID:rED8iZek0
>>1002

1018zzz:2014/12/04(木) 01:15:53 ID:rED8iZek0
「苦しい時は、自分が成長してる時」

1019zzz:2014/12/04(木) 01:29:40 ID:rED8iZek0
男はプライド故にあまり泣くことができない
人にも話さない
だから、昔の女を引きずるパターンが多いらしい

1020zzz:2014/12/04(木) 01:37:52 ID:rED8iZek0
逆に女は時間がたつとあの時のあれは何だったの?ってくらいケロっとしている
それは、普通に怒ったり泣いたりと自分の気持ちに寄り添うから
そしてそれを友人等とそれを共感しあうから

1021zzz:2014/12/04(木) 01:55:44 ID:rED8iZek0
昔の相手が忘れられないのは、「好きだから」ではない

1022zzz:2014/12/04(木) 02:14:19 ID:rED8iZek0
自分の感情から痛みを知り、その痛みから、他人の感情を思いやる
その思いやりで自分の感情を律する
自分の感情を律する力=自分も他人も愛する力

どんな事でも痛い思いは無駄にならん
そして無駄にしてもならんのだ

苦しい時は、自分が成長してる時
だから泣いてもいい
だけど自分が嫌いになることはするな
苦しい時ほど美しく

1023zzz:2014/12/04(木) 02:15:08 ID:rED8iZek0
すっきり

寝よ

1024zzz:2014/12/04(木) 08:05:09 ID:gKR6wAp.0
すっきりなんかしてなかった
もうちょい纏めて書き直そう

1025zzz:2014/12/04(木) 08:07:17 ID:gKR6wAp.0
ここに書くことは
自分自身の心の中に一本道を作るための自分のための作業である

1026zzz:2014/12/04(木) 08:15:35 ID:gKR6wAp.0
パートナー関係が終わるのは、どちらか一方だけに非があるということはないので
関係が終わった時に起こる辛さの中に
「自分を責める」だけではだめ
「相手を責める」だけでもだめ

1027zzz:2014/12/04(木) 08:26:02 ID:gKR6wAp.0
「相手を責める」状態の時に、自分の行動を律するものは
相手に残った最後の愛情である

1028zzz:2014/12/04(木) 08:28:58 ID:gKR6wAp.0
これをミスる人がストーカー殺人事件なんかを起こすんだと思うんだけども
こういう事件が増えてきたから恋愛心理カウンセラーなる職業の需要も増えて来ているらしい

1029zzz:2014/12/04(木) 08:30:52 ID:gKR6wAp.0
ここを読んでる人が居る前提で

悲哀のプロセスについて知っておくのは無駄じゃないと思うので
後で詳しく書いたやつコピペします

1030zzz:2014/12/09(火) 23:52:35 ID:oMBhCk260
悲哀のプロセスについての文章
めちゃくちゃにちょうどいいの見付けた
でも貼るのやめ

1031zzz:2014/12/09(火) 23:59:26 ID:oMBhCk260
「だから頭のいい人ってやだあ
寂しいんでしょ?そういえばいいのに」
「…ごめんなさい」

これくらい言えるようになりたいなあ

1032zzz:2014/12/10(水) 07:52:29 ID:GyiY0ymg0
劣等感を抱くでもなく、優越性を誇示する必要にも駆られず、平穏な、きわめて自然な状態でいられる
とても自由に振る舞えるというのはそういう時
その人らしさが現れるのもそういう時

匿名掲示板が自由だとは、私は思わない

1033zzz:2014/12/10(水) 08:08:35 ID:GyiY0ymg0
たんたん

そこまで感情のぶつけ合いの関係になってしまったら、もはや二人で普通に話すことは難しいかもなあ
話し合いをする時は、全く関係ない第三者(出来るだけ大人がいい)に立ち会って貰った方がいいかもな
それだけで、人は、感情から出る発言を抑えようとするからね

1034zzz:2014/12/10(水) 08:17:31 ID:GyiY0ymg0
頭に浮かんだ言いたいことを言えてしまう環境では、自分が「本当に伝えたい事」を見失ってしまう

人への気遣いや思いやりは、どちらかというとその人のためにあるんじゃない
自分自身が、自らの感情から引っ張られて出てくる「別に言う必要のない事」を抑えて、「本当に伝えたい事」を言うためにある

1035zzz:2014/12/10(水) 08:19:48 ID:GyiY0ymg0
自分の感情から痛みを知り、その痛みから、他人の感情を思いやる
その思いやりで自分の感情を律する

自分の感情を律する力=自分も他人も愛する力

まさにこれだわ

1036zzz:2014/12/11(木) 07:34:45 ID:e7sjRt/60
人って自分の中で人を上下に位置付けていて、違う人が同じ事を言ってもその眼鏡で捉え方を変える
さらに、人を上下に位置付けて居るから選びとる言葉も変える
そこ自分で意識出来てる人と出来てない人はすぐわかる

1037zzz:2014/12/11(木) 07:44:46 ID:e7sjRt/60
>>1034の、感情からくる、「言う必要のない事」をこいつには言っていい、この人には言ってはいけないと差をつける
親しい仲間の、つい口に出てしまったものとはまた違う明らかな差別

いじめまで大きくなくても

それを見ていて吐きそうに気分が悪くなる自分の心理を探ってる

1038zzz:2014/12/11(木) 08:02:37 ID:e7sjRt/60
付き合う人によって引き出される違う自分を見付けて、自分の性格を磨く
だから全ての人に同じ自分である必要はない
嫌いなもんは嫌いでいい
苦手なもんは苦手でいい
そして誰かに嫌われている事を許す
誰かに苦手と思われる事も許す
全ての人と等しく仲良く出来ると思う事が間違い

自分の感情から出る泥の部分である「言う必要のない事」を、出来るだけ言わなくていいくらいに、それぞれの人と然るべき距離を置くのが自立した大人の付き合いってもん

1039zzz:2014/12/11(木) 08:06:01 ID:e7sjRt/60
矛盾してるかなって思ったけど読み方変えたら問題なかったわ

1040zzz:2014/12/11(木) 08:14:49 ID:e7sjRt/60
>>842 >>843 >>845 >>846 >>850

社交的な生き方は、自分の個性を人間関係で磨ける
八方美人な生き方は、自分の個性を人間関係のために隠す
自分は自分になればいい

1041zzz:2014/12/11(木) 08:59:34 ID:e7sjRt/60
椎名林檎 - ありあまる富: http://youtu.be/GvHmMv2JHDk

僕らが手にしている富は見えないよ
彼らは奪えないし壊すこともない
世界はただ妬むばっかり

もしも彼らが君の何かを盗んだとして
それはくだらないものだよ
返して貰うまでもない筈
何故なら価値は生命に従って付いている

彼らが手にしている富は買えるんだ
僕らは数えないし失くすこともない
世界はまだ不幸だってさ

もしも君が彼らの言葉に嘆いたとして
それはつまらないことだよ
なみだ流すまでもない筈
何故ならいつも言葉は嘘を孕んでいる

君の影が揺れている
今日限り逢える日時計
何時もの夏がすぐそこにある証
君の喜ぶものはありあまるほどにある
すべて君のもの
笑顔を見せて

もしも彼らが君の何かを盗んだとして
それはくだらないものだよ
返して貰うまでもない筈
何故なら価値は生命に従って付いている

ほらね君には富が溢れている

1042zzz:2014/12/11(木) 17:08:05 ID:R8xDGn5s0
心に筋肉がありこれを自信とする

外筋…経験を重ね場数を踏むことによってついていく自分のステータスの自信
内筋…ありのままの自分自身の存在への自信

外筋の自信は、根性論で鍛えることが出来る、何かをこなしていくために必要な心の筋肉
外筋の自信だけでは、そのステータスがつかえなくなってしまった場合(仕事や財産の喪失等)に心が折れやすい

内筋の自信は、欠点を含めた自分の存在そのものへの心の筋肉
「今までもなんとかなったし、これからもなんとかなるかー」と楽観的に考えて物事を越えていくための根拠のない自信
だけど実は根拠はあって、生きていれば全員に備わっているはずの自信
鍛えることは出来ないけど、状況によって弱く感じたり強く感じたりする
元々備わっているものなので一度その自信が自分にあると気がつけば無くなりようがない

1043zzz:2014/12/13(土) 22:26:52 ID:BWZ.m9KQ0
自分が受けた被害をきちんと被害として認めないと
都合のいい人、ダメンズウォーカーになってしまう

これらの人間関係は、DVと同じ構造だ

1044zzz:2014/12/13(土) 22:35:39 ID:BWZ.m9KQ0
普段からネタだとか冗談だとか言いながら傷付くような荒い言葉を投げつけて、定期的に優しさをチラ出しする

この人は本当は優しい人だからと普段からの荒い言葉を許す

この人が優しいことを知ってるのは自分しかいないんだ
本当は優しいのに、こんな風になってしまうのは自分が悪いのだ
この言葉を許せないのは、自分の器が狭いからだ

1045zzz:2014/12/13(土) 22:51:56 ID:BWZ.m9KQ0
誰かに腹をたてたり怒ったり恨んだり
それはとても辛い感情だから
相手がそうなってしまうことを理解して許す、そういう器の広さは自分も相手も大事にする

だけど、傷は傷、罪は罪
自分がなかったことにしても、心の機能ではなかったことにはならないのが心の傷だ

1046zzz:2014/12/13(土) 23:07:25 ID:BWZ.m9KQ0
普段から優しい言葉を選ぶ人が、たまに子供みたいに怒るのと、
普段から言葉が荒い人が気紛れで優しくなるのと、

腹黒く見えるのはおそらく前者でしょう

だけど、
人間に普通に備わってる、人に優しく親切にする機能を普段から普通に使える人
それを使うのを躊躇い、普通から言葉を選ばない人

周りの人間に甘えてるのはさあどっち
私は後者と思います

1047zzz:2014/12/13(土) 23:21:55 ID:BWZ.m9KQ0
女性のもつ感受性は、きちんと機能していれば他人への同情を増やし、他人を許す
その器の広さは、母性愛そのもの

でも、他人がしてきた傷は傷、罪は罪
そこを自分が自分で認めなければ、自分も他人も駄目にする

1048zzz:2014/12/13(土) 23:27:54 ID:BWZ.m9KQ0
許すことは、不感症になることではない
愛情は底無しではない

人間の心はナマモノ

1049zzz:2014/12/13(土) 23:42:11 ID:BWZ.m9KQ0
誰しも完璧ではないんだ

1050zzz:2014/12/13(土) 23:59:39 ID:BWZ.m9KQ0
まとめ

他人の心の泥に見えるものは泥じゃないかもしれない
他人からの攻撃に見えるものは、攻撃じゃないかもしれない

だけど、何かしらで自分の受けた傷は傷であって傷じゃないことにはならない

1051zzz:2014/12/14(日) 00:00:34 ID:5kcotPRU0
なんだこれ、全然まとめじゃないな
まあいいや、もう寝よ

1052zzz:2014/12/14(日) 00:04:47 ID:5kcotPRU0
「月が綺麗ですね」よりも「ありがとう」と「ごめんね」が欲しかったよ

1053zzz:2014/12/14(日) 00:17:38 ID:5kcotPRU0
>>1044訂正
普段からネタだとか冗談だとか言いながら傷付くような荒い言葉を投げつけて、定期的に優しさをチラ出しする

自分は、「この人は本当は優しい人だから」と普段からの荒い言葉を許す

「この人が優しいことを知ってるのは自分しかいないんだ」
「本当は優しいのに、こんな風になってしまうのは自分が悪いのだ」
「この言葉を許せないのは、自分の器が狭いからだ」



1054zzz:2014/12/14(日) 00:33:07 ID:5kcotPRU0
自分の受けた傷を傷として認めるということはどういうことかというと

負の感情と主観を、客観的思考とポジティブ思考でねじ伏せるのではなくて、

負の感情と主観の存在を認めてから、客観的思考やポジティブ思考に繋げるということ

なんだけども

1055zzz:2014/12/14(日) 00:36:08 ID:5kcotPRU0
ネガティブ思考をいかした結果がポジティブ思考なのであって

ネガティブ思考をねじ伏せてポジティブ思考に以降することは、ネガティブ思考となんら変わらん

1056zzz:2014/12/14(日) 00:42:58 ID:5kcotPRU0
文章にするの楽しいけども寝なきゃだな

おやすみなさい

1057zzz:2014/12/15(月) 11:36:22 ID:1/fn01bw0
http://i.imgur.com/iLEV0xe.jpg

1058zzz:2014/12/15(月) 11:37:07 ID:1/fn01bw0
ちょっくら聞いてくるぜ

http://i.imgur.com/WXKRmB5.jpg

1059zzz:2014/12/15(月) 12:10:43 ID:1/fn01bw0
YUKI

はみだせ ラインダンスから

作詞:YUKI
作曲:HALIFANIE

はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
一番星が消えそうさ
私の胸は はち切れそうだ…
太阳 どこまでも伸びる影を作る 月曜日
私が新しくなれたらいいのに
まじで 大好きだったのに
なんで あきらめた?
梦の** 笑って *したりし* 生きてたい
眠れない夜は グッバイ
眠れない夜は グッバイ
疲れは知らない 泥だらけ游ぶ
全てオーライ イエス! ビー・マイ・セルフ
はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
もっと沢山の歌詞は ※ Mojim.com
つま先破れて 転んで泣いても
やめられない オールナイト
前を向いて歩いても きょろきょろ よそ*してば*りね
私が私であるため 何が必要?
まじで 大好きだったこと
なんで 忘れてっちゃうの?
あなたのかわいいえくぼは 覚えていたい
はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
つま先破れて 転んで滑って泣いても
やめられない オールナイト
はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから

1060zzz:2014/12/15(月) 12:14:25 ID:1/fn01bw0
修正

YUKI

はみだせ ラインダンスから

作詞:YUKI
作曲:HALIFANIE

はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
一番星が消えそうさ
私の胸は はち切れそうだ…

太陽 どこまでも伸びる影を作る 月曜日
私が新しくなれたらいいのに
まじで 大好きだったのに
なんで あきらめた?
夢の話を 笑って 話したりして 生きてたい
眠れない夜は グッバイ
眠れない夜は グッバイ
疲れは知らない 泥だらけ遊ぶ
全てオーライ イエス! ビー・マイ・セルフ

はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
つま先破れて 転んで泣いても
やめられない オールナイト

前を向いて歩いても きょろきょろ よそ見してばかりね
私が私であるため 何が必要?
まじで 大好きだったこと
なんで 忘れてっちゃうの?
あなたのかわいいえくぼは 覚えていたい

はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
つま先破れて 転んで滑って泣いても
やめられない オールナイト

はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから
はみだせ ラインダンスから

1061zzz:2014/12/15(月) 12:15:32 ID:1/fn01bw0
答えはYUKIに聞け

1062zzz:2014/12/18(木) 08:56:40 ID:SW7X7yO20
YUKIがYUKIの字のブロックを自分でハンマーで破壊してん

1063zzz:2014/12/18(木) 22:37:45 ID:5m5N.B/I0
人間の身体は成長し、変わっていく
心も時間に比例して得た経験とともに、身体の変化と共に成長する
心が成長しないことは、逆に不自然で、ステージに合わせて変わることが必然

小さな頃は興味があったものに興味がなくなる、そして違うものに興味を抱くようになる
自分のステージに合わせて楽しいと思えることは変わっていくから、その都度自分「楽しい」に合わせて変えて行くのが、自分にとっては一番良い
楽しいと思えることをしている時が、一番自分らしいと感じられる時であって、自分自身を能動的に動かせる
自分の人生を自分の物に感じられる時だから
ひとつの事をやり続ける事でも、深く深く知っていくという事で、それもまたステップアップしたその段階での楽しみの変化がある

だけど、何かを変えること始めること続けることはそれなりにエネルギーを使う
(現状を変えず、考え方や捉え方を変えることも含む)
同じ所にとどまること、変わらないことはエネルギーを使わないという意味で楽
何もしないことは楽

でも楽なだけ
変わるべき時に行動を起こさなければ感情が悲鳴をあげる
変わってくれ、と

愚痴や不満が続くことだったり
他人を価値なきものに落とそうとする心理だったり
倦怠感だったり
生きることにむなしくなったり
など

自分が何かを変える必要があるというサインに気が付かなかったら、楽を選び続けてしまう癖から抜けられず、自分の人生なのに自分の人生でないような感覚から抜けられなくなる

1064zzz:2014/12/18(木) 22:42:27 ID:5m5N.B/I0
注意:ここの書き込みは他スレには関係ありません

1065zzz:2014/12/18(木) 23:00:01 ID:5m5N.B/I0
「自分に飽きる」ということ

1066zzz:2014/12/18(木) 23:02:04 ID:5m5N.B/I0
次のステップに進むのに、一番大変なのは現状の自分という殻をぶっ壊すこと! >>1062

1067zzz:2014/12/18(木) 23:13:41 ID:5m5N.B/I0
この辺か
>>901
>>902
>>918
>>919
>>920

1068zzz:2014/12/18(木) 23:14:13 ID:5m5N.B/I0
>>900

1069zzz:2014/12/18(木) 23:22:35 ID:5m5N.B/I0
こういうループ
何かを始めるための最初の一歩は、やる気を出すための一歩だな
やる気が出るのを待ってたらいつまでも一歩も動けない場合もあるから

http://i.imgur.com/Sqpibo2.jpg

1070zzz:2014/12/18(木) 23:25:21 ID:5m5N.B/I0
この曲は本当に素晴らしい>>1060

1071zzz:2014/12/18(木) 23:38:21 ID:5m5N.B/I0
自分に正直にではなく、自分に誠実に生きること

1072zzz:2014/12/18(木) 23:40:50 ID:5m5N.B/I0
正しい(受動的)より楽しい(能動的)を選べ

はみ出せラインダンスから

1073zzz:2014/12/19(金) 23:15:23 ID:5lygw8G.0
こんな感じかな

自分に正直(感情のみ)
自分に誠実(感情+理性)

感情は何かから自分を守るためのものなので、受動的感覚が強い
理性は自分が自分から自分や他人を守るためのものなので能動的感覚が強い

1074zzz:2014/12/19(金) 23:21:50 ID:5lygw8G.0
捉え方なんかいくらでもある
悪い方にも何通りも
良い方にも何通りも

その中で選びとる、たったひとつの捉え方によって起こした行動や発言で、誰かを笑顔にできるし、誰かを傷つけることも出来る
誰かの良い部分を引き出す事も出来るし、悪い部分を引き出してしまうこともある
世界は輝いて見えるし、地獄にも見える
他人から愛情を感じることも出来るし、いくら愛情を貰っても満たされなくもなる
次は捉え方のこと自分の言葉で文にしようか

1075zzz:2014/12/19(金) 23:27:30 ID:5lygw8G.0
捉え方にこだわりすぎると、人に共感出来しにくくなる

逆に、人に共感出来ない時は、自分の中の主観を感情ごと「べき思考」でねじ伏せてる可能性がある

細かく説明はしにくいけど、鬱になりやすい人はこのパターンが多い

1076zzz:2014/12/19(金) 23:36:32 ID:5lygw8G.0
多くの他人は、然るべき距離を起いた上で自分の捉え方を良くすればうまくいくパターンが多い(全く意見が合わない人とはそれこそまさしく表面上のお付き合いになる)
相手が重要な他者になればなるほど、捉え方はもちろんそうだけど
相手も自分も感情のもとになる部分とお付き合いすることになる

1077zzz:2014/12/20(土) 00:07:24 ID:34HzzOIc0
ここに考えをアウトプットし出してから、リアルでのやり取りがスムーズになったし、ネットでも思ってること言えるようになったと思う
サンキュー作為板!

1078zzz:2014/12/20(土) 14:42:01 ID:ZhByBjZM0
掲示板でよくあるパターン
他人の行動や言動を見て、それを核心と信じて押し付けてくる人
いわゆる「決めつけ」な訳だけど
「今現在の自分の眼鏡にはそう見える」
これを信じすぎてる

そして、それを、決めてかかった上で話を進める

その人の事情なんか一切関係ない
自分がただそれを言いたいだけのために他人を利用する

1079zzz:2014/12/20(土) 14:44:18 ID:ZhByBjZM0
コミュニケーションの基本は、相手の話をまず聞くこと

掲示板では、聞いても言えない部分が多かったりするのでそこんとこ難しいなと思う

1080zzz:2014/12/20(土) 14:45:36 ID:ZhByBjZM0
聞くことの重要性
共感の重要性
この辺りは書けそうだな

1081zzz:2014/12/20(土) 16:28:05 ID:ZhByBjZM0
人間は、わからないものに脅威を感じるので、他人の行動や言動を自分の知っているものに当て嵌めたがる性質がある
だから、>>1078はたくさんの思考の一つとして、誰でもある
もっと言えば、ここに書いた、負の感情から繋がる考え方も、たくさんの思考の一つで、誰でもある
ただ、その思考を選択するかしないかだけの話

1082zzz:2014/12/20(土) 16:35:01 ID:ZhByBjZM0
「他人には自分とは全く違う思考回路を持っていて、それは自分の考えついたことのないものかも知れない」
この感覚は、自信、共感と同じように人間の心に育つ後天的な性格の遺伝子らしい

だから、本当に怖いのは頭が良いけど心はお子さまの人
>>1078の行動、これをもっともらしく言葉にすることが出来る

頭の良い人、弁の経つ人に、これをされた人間は、自分の自尊心をどんどん失っていく

1083zzz:2014/12/20(土) 22:55:56 ID:4inCX2Zw0
ここに書く全てのことは、誰かが被爆しているはずで、無論、自分にも言えること

1084zzz:2014/12/20(土) 23:27:33 ID:4inCX2Zw0
真っ白な心の人なんかそうそういない
真っ黒な心の人もそうそういない
大体の人が、黒と白の間を行ったり来たりしていて、そうでなきゃ、黒の時の気持ちも白の時の気持ちも理解できない
理解できなきゃ寛容にもなれない

自分にもそういう思考回路の選択枠がある
それを選択はしないけれど、感情が優位に立って自尊心が低下してるときは、自分もその主観でしかない選択肢を選択せざるをえないかもしれないと

そういう出来事があったんなら、その選択肢を選んでしまっても仕方ないよね、と自分に言ってあげられた時
他人がその選択肢を選んでしまい自分がその人の泥を被った時、その人の行動や言動を許すことができる


しかし、そんな感情も考え方も不適切だと、自分の現状を受け入れなかったとき
(べき思考の原点)
他人がその選択肢を選んでしまい自分がその人の泥を被った時、その人の行動や言動を許すことができなくなる

1085zzz:2014/12/20(土) 23:41:09 ID:4inCX2Zw0
自分のべき思考のせいで、他人を許すことができない
他人を許せないからイライラする、腹が立つ、被害者意識から抜けだせない

自分を許すことができない人は、他人の行動でストレスが溜まりやすい

1086zzz:2014/12/20(土) 23:43:43 ID:4inCX2Zw0
>>1075

>捉え方にこだわりすぎると、人に共感出来しにくくなる

>逆に、人に共感出来ない時は、自分の中の主観を感情ごと「べき思考」でねじ伏せてる可能性がある

>鬱になりやすい人はこのパターンが多い

の説明はこんな感じ

1087zzz:2014/12/20(土) 23:49:34 ID:4inCX2Zw0
感情と主観からの思考回路を選ぶ必要はないけど、まるっと受け入れよう
自分の中にある黒いやつの存在を認めよう

1088zzz:2014/12/20(土) 23:53:10 ID:4inCX2Zw0
自分の欠点を認めよう

1089zzz:2014/12/20(土) 23:58:42 ID:4inCX2Zw0
自分を許すことが出来ない人は、他人も許すことができない
自分を愛することが出来ない人は、他人も愛することが出来ない

1090zzz:2014/12/21(日) 00:06:42 ID:25RmTvVo0
こうしてアウトプットするからには、インプット先があるわけだけど、私はもう最近は、掲示板からインプットすることが特にない

1091zzz:2014/12/21(日) 00:14:14 ID:25RmTvVo0
>>1082
これ、DV被害者が逃げられない構造と一緒なんだけど

自分の中にある心理に気がついた時、離れる決心がついた
自尊心が低下してて判断力がなくなってました

受けた被害は被害だから被害として認めようと

1092zzz:2014/12/21(日) 00:24:58 ID:25RmTvVo0
私は都合の良い人になりやすいっぽい
手痛い思いをすれば、自分に言い訳が出来る
やるだけやったら離れよう

>>1043 >>1044 >>1045 >>1046 >>1047 >>1048 >>1049 >>1050 >>1053 >>1054 >>1055

1093zzz:2014/12/21(日) 00:30:43 ID:25RmTvVo0
そんなに頑張らなくても自然と笑えるコミュニケーションは、他に沢山ある

いじめにあってるけど自分のせいだと思い込んでる人は、自分さえ変われば…と思い込んでいる

自尊心が低下すると、判断することも出来なくなる

1094zzz:2014/12/21(日) 00:33:49 ID:25RmTvVo0
別に悲劇のヒロインぶってる訳ではないが
てかそんなに弱くないが

世の中には沢山のDV構造があるので
しっかりせねばならんだろう!と思いましたまる

1095zzz:2014/12/21(日) 00:34:24 ID:25RmTvVo0
職人続けてくならないさらだな

1096zzz:2014/12/21(日) 00:34:53 ID:25RmTvVo0
なおさらだな

闘志メラメラ

おやすみなさい

1097zzz:2014/12/21(日) 07:24:54 ID:25RmTvVo0
>>1007これかな

1098zzz:2014/12/21(日) 07:33:53 ID:25RmTvVo0
>>1094>>1093についてもうちょい細かく書くと

>>1050
> まとめ
>
> 他人の心の泥に見えるものは泥じゃないかもしれない
> 他人からの攻撃に見えるものは、攻撃じゃないかもしれない
>
> だけど、何かしらで自分の受けた傷は傷であって傷じゃないことにはならない


ってことなんだけど、

捉え方を変えて、例えば誰かと心の距離を置こうと努力はしたけど、心が嫌がっている状況が続いているなら
それは、自分がその環境に合ってないってこと

1099zzz:2014/12/21(日) 07:40:30 ID:25RmTvVo0
ブラック企業に入ってしまい頑張ってみたけどもう無理だ辞めたい
そう思ってるのに
周りの人は、そんなにすぐ辞めるなんて根性がないと言う

そういう時は、自分の感情の部分を尊重するのが良い

自分が弱いからだと感情と主観をねじ伏せて、続ける「べき思考」を選び続けるから、鬱になる

1100zzz:2014/12/21(日) 07:47:41 ID:25RmTvVo0
人間には、相性があるので、みんなと仲が良い人なのに、自分は苦手だという人も居る
その逆もある
入ってるコミュニティの雰囲気が自分に合ってない場合に、無理して居続けてしまう事もある
そして、親友でも、お互いの状態が良くない時なら、多少の距離を置く方が良い場合もある

1101zzz:2014/12/21(日) 07:55:43 ID:25RmTvVo0
どこまで頑張るのか
どこまでやってみるのか
それは自分の気がすむまで
後悔しないと納得できるまで

だけれども、自分は自分にしかなれない
自分は他の誰かではないから
合うか、合わないかという見極めは、他の誰かの意見より、自分の感覚を尊重すること

1102zzz:2014/12/21(日) 07:59:37 ID:25RmTvVo0
一番わかりやすい判断基準

それをしている自分を好きになれるかどうか
その時の自分を好きだと言えるかどうか

1103zzz:2014/12/21(日) 08:04:28 ID:25RmTvVo0
その誰かと関わっている時の自分は好きですか?
そのコミュニティにいる時の自分は好きですか?
今の仕事をしている自分は好きですか?
好きでなければ好きになれるように何かを変えられそうですか?

1104zzz:2014/12/21(日) 08:06:16 ID:25RmTvVo0
誰かの意見や価値観で、自分の気持ちを押さえ込んでいませんか?

1105zzz:2014/12/21(日) 08:11:19 ID:25RmTvVo0
自分に正直(感情のみ)
自分に誠実(感情+理性)

自分に正直にではなく、自分に誠実に生きること

自分は自分になればいい

1106zzz:2014/12/21(日) 08:13:05 ID:25RmTvVo0
感情を活かすとは、こういうこと

1107zzz:2014/12/21(日) 08:35:54 ID:25RmTvVo0
とうこちゃんへ
気のせいじゃなさそうなので伝言
心配しないでおk

1108zzz:2014/12/21(日) 16:57:33 ID:s8UPUD7w0
一番重要なのは、一人で居る時の自分を好きであるかどうか

1109zzz:2014/12/21(日) 17:10:50 ID:s8UPUD7w0
なんとか纏まって良かった>>1105
読み物としては相当やばい
しかし気にしてはならない

自分が受け入れやすい物の考え方は、受け入れることにあってそこから自然に能動的に次に繋げる感じ
今の自分の考え方で一本道を作るのは悪くないと思ってる
リアルで誰かに話しても、スッキリしたと言って喜んで貰える
基本的にはまず相手の話を聞いた方がいいけど、詮索する感じになると申し訳ないので
こういう考え方もあるよって言う方向で、話したりする
たんたんにもその感じで色々レスしたけど、「このスレにいて良かった」って言ってくれたから、きっと大丈夫だったろうと思ってる

1110zzz:2014/12/22(月) 08:00:28 ID:lQk3W3PM0
基本はあくまで本人問題の、「都合の良い人気質」
ありのままの自分の感覚を許せないから、自分の中の真実を見失う

DV構造はその中の一部の話
「都合の良い人気質」が、自分が本当の被害者になってしまった時、自分は被害者であると言う真実を見失う

1111zzz:2014/12/22(月) 08:11:33 ID:lQk3W3PM0
自分以外に誰かが悪い訳がない
そういう状態を把握しているからこそ、見失うのがありのままの自分の感覚

っていう所かな

1112zzz:2014/12/22(月) 08:23:59 ID:lQk3W3PM0
東京駅の駅員さんたち可哀想

1113zzz:2014/12/22(月) 08:40:35 ID:lQk3W3PM0
この思考回路が起こすもうひとつのパターン

自分の感覚がそうあるべきでないと許せないから、捉え方を変えても捉え方を変えただけで、実際は自分が我慢してるだけ
我慢はもちろん自分のためにしてるけど、させられている感が強いから、被害者意識が蓄積していって
つもり積もって噴火!

誰かに、小さなことで、急に怒りぶつけられて何がなんだかわからない時、相手にはこういう心理があったりする
突然別れを告げられたとか
急に音信不通になったとか

1114zzz:2014/12/22(月) 08:55:37 ID:lQk3W3PM0
自分のありのままの感覚を大切なものを守るためにねじ伏せることによって、その大切なものを大切に出来なくなってしまうパターン

1115zzz:2014/12/22(月) 09:07:48 ID:lQk3W3PM0
捉え方を変えて物事が良い方に変わることは物凄く多い
捉え方を変えても変わらないことは他にもっと適した捉え方があるか、あるいは捉え方を変える事によって自分の気持ちを押さえ込んでるか

1116zzz:2014/12/22(月) 09:24:09 ID:lQk3W3PM0
自分の気持ちを押さえ込むという我慢
我慢したままでいることは、実際何もしないから楽だし人は我慢を選択しがちだ

だけど、我慢は蓄積するし我慢は被害者意識を強める
我慢は何も産み出さない

自分のためにしてるつもりが誰かのせいになってしまうのが我慢
我慢するなら話し合え
話し合う結果、やはり耐えなくてはならない事は、一人よがりの我慢から、納得した上の辛抱に変わる

我慢は結果として関係を破壊していくが、話し合いは結果として信頼を築いていく

1117zzz:2014/12/22(月) 09:28:26 ID:lQk3W3PM0
自分の中に潜む我慢に気がついていないパターン

意思の疎通が困難な関係で、話したつもりが結果として我慢するしかできてないパターン

1118zzz:2014/12/22(月) 09:31:53 ID:lQk3W3PM0
ちょっと我慢したら消えてしまう負の感情なら元々たいした問題じゃない

1119zzz:2014/12/22(月) 09:33:34 ID:lQk3W3PM0
自分の心の中も、整理整頓、大掃除

1120zzz:2014/12/22(月) 09:46:53 ID:lQk3W3PM0
ここに籠ろ

1121zzz:2014/12/22(月) 09:58:37 ID:lQk3W3PM0
上司同士の陰口による負の感情の連鎖で、お店の雰囲気がかなり悪くなっていたけど
我慢するくらいなら話し合うべきと思って先日行動起こした結果

それによって一週関くらい軽く揉めたけど
厨房側とサービス側の意志疎通のきっかけになって、今では雰囲気が良くなったんだわ
頭悪いなりによく頑張った自分
偉いぞ自分

1122zzz:2014/12/22(月) 09:59:04 ID:lQk3W3PM0
今日からクリスマスディナースターウォーズです
さよなら

1123zzz:2014/12/22(月) 10:00:44 ID:lQk3W3PM0
自分で自分に、にじゅうまる

1124zzz:2014/12/22(月) 10:04:37 ID:lQk3W3PM0
ここに籠ろ(もう言わない)

1125zzz:2014/12/23(火) 00:18:34 ID:kWWcEEpI0
今度から、
マジでやばい時は、いとをかし!って言う

1126zzz:2014/12/23(火) 07:59:08 ID:eYuD8h160
いとをかし

たいそう趣がある
たいそう滑稽である
たいそう愛らしい
たいそう怪しげである

1127zzz:2014/12/23(火) 08:03:29 ID:eYuD8h160
温めてたネタを一気に出してめちゃくちゃスッキリしとる

1128zzz:2014/12/23(火) 08:29:42 ID:eYuD8h160
「人は、こういう言い方をされたら何故腹が立つのか」
それ考えるための種を得るのは主に掲示板です
「じゃあどういう言い方が自分なら聞きやすいろう」とか
「今自分はなんのためにそれを言う必要があるのか」とか
いくつかの本を読んで自分に当てはめたりして、それは自分にとってはとても建設的でした

数年前はちょっと違った
「この人はどうしてわざわざそういう物の言い方をするのか?」とか
「この人はどういう意図でわざわざそれを言うのか…ただ言いたいだけな訳ないわ」とか
そっちばかりに注目してたけども
それはお互いさまな所があるし、自分の心の中が相手にわからないように、相手の心の中もまたわからないから
注目すべきは、そういう風にしか感じられないこの人間関係(自然に話せる人間関係があるのを知ってるが故の)
個々に欠点があるのは普通なので、必要なのはやっぱり然るべき距離だ

1129zzz:2014/12/23(火) 08:45:05 ID:eYuD8h160
「あんたそれあほやん!」

これを言っても言われても笑って会話が進む関係
→お互いの相性の良さにより、信頼関係が築けている

これを言っても言われても陰険になりそうだから会話に気を遣う関係
→まだ関わりが浅いか、お互いの相性の悪さにより、信頼関係が築けていない

1130zzz:2014/12/23(火) 08:55:08 ID:eYuD8h160
人の対応に差を付けるって、結局ただの相性問題だったりする
でも、それこそまさに普通なんよな

人と関わる事で、結果として、今までと違う自分を知ったり自分の良い部分や悪い部分を知ったり
そうやって自分を磨いていけるのも、それぞれに個性があるから

1131zzz:2014/12/23(火) 09:01:24 ID:eYuD8h160
その中でも、あからさまな差別は、 差別をするその人の問題でしかない

本来、理性で押さえるべき発言と行動
理性で押さえられないなら距離をおくべきで
それができないのは、自立できてない性格によるもの

1132zzz:2014/12/23(火) 09:05:59 ID:eYuD8h160
あからさまな差別の例は、以前このスレに、職場を例にして書いた

1133zzz:2014/12/23(火) 09:09:09 ID:eYuD8h160
>>1038

1134zzz:2014/12/23(火) 09:16:20 ID:eYuD8h160
>>1041
>もしも君が彼らの言葉に嘆いたとして
それはつまらないことだよ
>なみだ流すまでもない筈
>何故ならいつも言葉は嘘を孕んでいる

林檎嬢のこの曲

>>1060
>前を向いて歩いても きょろきょろ よそ見してばかりね
>私が私であるため 何が必要?

YUKIちゃんのこの曲

1135zzz:2014/12/23(火) 09:19:34 ID:eYuD8h160
日々の生活で、ちょっと迷ったときに、ただ聴くだけで軌道確保できたりするから音楽はすごいんだわ
NO MUSIC, NO LIFE

1136zzz:2014/12/23(火) 09:28:03 ID:eYuD8h160
結局これやねん>>1038

1137zzz:2014/12/23(火) 11:11:46 ID:eYuD8h160
>>1130
自分の良い部分や悪い部分

訂正

自分の良い部分や弱い部分

1138zzz:2014/12/23(火) 11:22:27 ID:eYuD8h160
性格の悪い部分ではなくて、弱い部分

私たちは今日まで転がり続けて生きてきたので心には大なり小なりいくつもの傷がついていて、それが結果として人の欠点に見える
本来保護した方が良いちょっとした心の傷という発生源がそこにある

悪い部分として指摘して刺激して認めさせて変えさせるやり方では解決できる問題ではないから、
人の悪い部分ではなく、人の弱い部分と訂正

1139zzz:2014/12/23(火) 11:39:09 ID:eYuD8h160
あんたの目にそう見えるだけやろ
ってこともあるね

1140zzz:2014/12/23(火) 11:55:06 ID:eYuD8h160
だから結局、基本は捉え方>>1074

この後捉え方の歌を鬼貼りする
ずっと貼りたかったやつ!

1141zzz:2014/12/24(水) 01:05:19 ID:dxLEvvKM0
JUDY AND MARY ☆ CHRISTMAS: http://youtu.be/dd00Qhzv0Xs

JUDY AND MARY

クリスマス

作詞:YUKI
作曲:恩田快人

今年のクリスマスに どうしても欲しいものがあるのBABY
真っ赤なリボンにくるむ ダイヤモンドじゃなくて……

サンタクロースになれなくて あなたはしょんぼりしてるケド
何よりも 大切なものをくれた

もみの木と暖炉の前 大きな犬と小さなケーキ
ろうそくに火を灯して 2人だけで過ごすMerry X'mas

あなたに出会う前に もう2度と恋はしないと誓った
信じる気持ちがいつか黒い雲に覆われて

サンタクロースは夢の中 わたしは神様に祈るわ
「キラメキより 大切な人をください……」

一番の哀しみを あなたといつも越えれるように
ろうそくに火を灯して 2人だけで祈るMerry X'mas

もみの木と暖炉の前 大きな犬と小さなケーキ
ろうそくに火を灯して 目が覚めるまでそばにいて

一番の喜びを あなたと2人でわけれるように
ろうそくに火を灯して 2人だけで祈る Merry X'mas
2人だけで過ごす Merry X'mas
2人だけの白い Merry X'mas
目が覚めるまでそばにいて……

1142zzz:2014/12/24(水) 07:57:46 ID:4BGfeS6c0
先日、私が書いた思考回路の選択肢のお話
一つの感情が産み出した沢山の主観の選択肢のうち、そう思うべきではないなどと選ばなかった思考回路がいくつもあって、
中でも、頭をよぎるけど「べき思考」でねじ伏せられた思考回路があって、それは結局、そう思う自分を許していないということになる
「自分がそう思うことを許して居ない思考回路」を選択している他人を見て、人は嫌悪感を抱くことがある

某スレで某コテが言ってる同族嫌悪のお話はこれと同じような心理です

1143zzz:2014/12/24(水) 08:12:54 ID:4BGfeS6c0
この辺り
>>1084 >>1085 >>1086 >>1087 >>1089

だけれども
自分への決め付けやレッテル貼りにより腹が立つのは、自分の思考回路の領域を他人に侵害されたことで抱く嫌悪感
ゴキブリは視界の領域を侵害されたことで抱く嫌悪感
予定通りに行かないことで抱く嫌悪感(電車が止まったなど)
等々、同族嫌悪と関連ないような嫌悪感は沢山あるけども…ちょっと勉強不足です
気になるので、いつか纏まったら自分の言葉で安定のわかりにくさで書きますはい

1144zzz:2014/12/24(水) 08:23:24 ID:4BGfeS6c0
この辺もか(同族嫌悪関連)

>>1009 >>1011 >>1012 >>1014 >>1015 >>1016

1145zzz:2014/12/24(水) 08:45:10 ID:4BGfeS6c0
何度も書くと
人の脳内はそんなに単純ではないので、自分の目に映るものが自分の目にはそう見えても必ずそうとは限らぬ故
やはり、あくまで自分自身を知るためであったり自分自身を守るために活かす知識として私はここに書こうと思う訳であります

1146zzz:2014/12/24(水) 08:57:34 ID:4BGfeS6c0
憤りを感じるから共感があり、憤りを感じるから誰かを思いやる気持ちがあり、憤りを感じられなくなったら、自分が自分で居ることも出来なくなる
許すのは、憤りを感じた後のお話で良い
ただ、憤りを感じた時、そのまま他人にぶつける事はまた別のお話

1147zzz:2014/12/24(水) 09:19:23 ID:4BGfeS6c0
あくまで、今現在の私が「思う」だけのお話

1148zzz:2014/12/25(木) 00:05:39 ID:1D2j2qP.0
抱きしめたい クリスマスver Mr.Children: http://youtu.be/vIpFUWRF1aE

Mr.Children

抱きしめたい

作詞:桜井和寿
作曲:桜井和寿

出会った日と 同じように
霧雨けむる 静かな夜
目を閉じれば 浮かんでくる
あの日のままの二人

人並みで溢れた
街のショウウィンドウ
見とれた君が ふいに
つまずいた その時
受け止めた 両手のぬくもりが 今でも

抱きしめたい 溢れるほどの
想いが こぼれてしまう前に
二人だけの 夢を胸に
歩いてゆこう
終わった恋の心の傷跡は 僕にあずけて

キャンドルを 灯すように
そっと二人 育ててきた
形のない この想いは
今はもう 消えはしない

震えそうな夜に
声をひそめ 君と
指切りした あの約束
忘れてやしないよ
心配しないで
君だけを 見ている

もしも 君が 泣きたい位に
傷つき 肩を落とす時には
誰よりも素敵な 笑顔を
探しに行こう
全てのことを 受け止めて行きたい
ずっと二人で

抱きしめたい 溢れるほどに
君への想いが 込みあげてく
どんな時も 君と肩をならべて
歩いてゆける
もしも 君が さみしい時には
いつも 僕が そばにいるから

1149zzz:2014/12/25(木) 08:48:14 ID:6gofP/jY0
会って話す以上に伝わるものなんかないな

1150zzz:2014/12/25(木) 08:59:46 ID:6gofP/jY0
れっつら化学反応!

1151zzz:2014/12/25(木) 09:20:03 ID:6gofP/jY0
http://i.imgur.com/sSjKdaN.jpg

1152zzz:2014/12/26(金) 10:47:42 ID:JhrXifGw0
http://i.imgur.com/Cdr98CK.jpg

1153zzz:2014/12/26(金) 10:48:07 ID:JhrXifGw0
http://i.imgur.com/sSjKdaN.jpg

1154zzz:2014/12/26(金) 10:49:19 ID:JhrXifGw0
http://i.imgur.com/R8ZEXkf.jpg

1155zzz:2014/12/26(金) 10:59:50 ID:JhrXifGw0
「白か黒で答えろ」という
難題を突きつけられ
ぶち当たった壁の前で
僕らはまた迷っている
迷ってるけど

白と黒のその間に
無限の色が広がってる
君に似合う色探して
やさしい名前をつけたなら
ほら一番きれいな色
今 君に贈るよ

1156zzz:2014/12/27(土) 11:03:28 ID:s0M58uXo0
GIFTは生きるほどに曲の深さを実感できる曲
365日はシングル曲ではないのにあの名曲っぷりで
もう既に名曲だらけなのに次々発表される新曲も名曲とかもうどうしたらいいんだね
昨晩も渾身のイェッヘッヘを聴けてご満悦の私です
>Mr.Children

1157zzz:2014/12/27(土) 11:17:08 ID:s0M58uXo0
Mr.Childrenのチケット取れるという奇跡が起きた
FC先行一次抽選で取れたから、席も多分前の方
ただ仕事の休みが偶然合わなければ行けないので…
このコンサートのために仕事辞めようかと頭を過る
間違いなく辞めないけど、頭を過る
そりゃそうだ

1158zzz:2014/12/27(土) 16:43:05 ID:xLN66NOc0
まじで無理やな、ホンマ

1159zzz:2014/12/28(日) 14:48:35 ID:sT.4szHs0
総体的に観ると今年はかなりツイてるんよね
定休日が決まってて有給使えないにも関わらず、YUKIちゃんのライブFly'n highも行けたしDopeoutも予定では行ける
Fly'nhighで私が受け取ったメッセージは、ここまで自分で書いてきた色鉛筆の内容に被ることがとても多かった気がした
Fly'nhighが表ならDopeoutは裏だろうから、どう繋げてくるのかめっちゃ楽しみ

とりあえず、Mr.Childrenのライブの日に定休日がずれ込むように絵馬に書いとこ

1160zzz:2014/12/28(日) 14:58:19 ID:sT.4szHs0
めっちゃ恵まれてる
嬉しいし幸せだ

1161zzz:2014/12/28(日) 15:05:04 ID:sT.4szHs0
にしても、2時間半、楽しそうに歌い踊るYUKIちゃんのあのパワー
あんなちっこい身体のどこから出てくるんだろうって思ったら
ファンのみんなが居てくれるからって言うんよね

ぼわっと温かい幸福感、これまで関わって来た色んな人達から受け取った愛情を背中に背負ってどこまでも頑張れる感じ
その気持ちに似たようなものを私は知ってる
あの感覚と、きっと同じだと思いたいな

1162zzz:2014/12/29(月) 07:31:58 ID:64c7zmeQ0
一年を振り返る

長年悩まされてた身体の色んな困った状態と心の色んな困った状態と
これらには大きな原因がありました
今年は自分の人生における伏線が回収出来た一年でした

1163zzz:2014/12/29(月) 07:37:16 ID:64c7zmeQ0
小さな事が思いもよらぬことに繋がってるもんで
ほんま、自分でも自分のことなんかろくにわかってなかったわ
でも、みんなそうやん
他人のことわかったように言える人達(自分含む)の傲慢さよ

1164zzz:2014/12/29(月) 07:40:09 ID:64c7zmeQ0
いいかげんな知識で議論する人の方が、声が大きくて白黒はっきりしているので皆に受けいれられやすい
知識が深く濃くなるにつれ物事がそう割り切れるものばかりでないことがわかってくると、一般受けするように簡単に言えなくなる

1165zzz:2014/12/29(月) 07:51:30 ID:64c7zmeQ0
人間皆ブーメラン
人は愚かで可愛い生き物なのよ
http://i.imgur.com/fPHzZEg.jpg

ふあーい(/--)/

1166zzz:2014/12/29(月) 07:57:25 ID:64c7zmeQ0
食後に死ぬほど眠くなるねんけど
誰かと居る時もそうなるから、自分の意思の弱さのせいにして落ち込んだりもしていたけども
これと夜中に脚がつるのが同じ原因ってことにびびった

1167zzz:2014/12/29(月) 08:11:38 ID:64c7zmeQ0
他にもびびったことが色々と
改善できたことも色々と

1168zzz:2014/12/29(月) 08:56:49 ID:64c7zmeQ0
あんま理解できぬ事と思いますので書き加えると

満腹でうとうとするとかじゃなくて、
死ぬほど眠いっていう地獄、眠すぎてもう吐きそうなレベル
会話に集中できないだけでなく機嫌悪そうに見えるから感じ悪いことこの上なく
「違うんだよ話したいんだよ楽しみたいんだよおおお」という心の叫び
これがストレスで、遊ぶときはランチを避けた時期もあったけども
ランチって出掛けるのに欠かせないカテゴリじゃん
そこに原因があって対策出来たから本当によかったのであります

1169zzz:2014/12/30(火) 09:03:19 ID:GPFvUObw0
Mr.Children やわらかい風 (an imitation) blood orange to…: http://youtu.be/jY0rVpf3Vys

Mr.Children

やわらかい風

作詞:櫻井和壽
作曲:櫻井和壽

やわらかい風が吹いたら ふと目を瞑って
元気で過ごしてるかな?
そんなことを思うんだ

君の自転車の後をジョギングして
かけてく遊歩道 それで嬉しかった

何気なく笑い合えたな
会話なんてなくたって
忙しく過ごしてるかな?
風邪なんかひいていないかな?

君が抱いてた悲しみ 寂しさ もどかしさ
何にもしてやれなかったなぁ
それが悔しかった
もっと大きな器で もっと優しくて
そういう僕なら君を救えたろうな
世知辛い時代だとアナウンスされてるけど
君と過ごした時間があるから
僕は恵まれてるって言える

始まりも終わりも どこかあやふやで
頭の切り替えが 上手くいかないまんま
何気なく笑い合えたな
今もそうならいいな
忙しく過ごしてるかな?
誰かと出会っているかな?

やわらかい風が吹いたら
また目を瞑って
元気で過ごしてるかな?
そんなことを思うんだ
やわらかい風が吹いたら…
やわらかい風が吹いたら…

1170zzz:2014/12/31(水) 21:11:35 ID:0h3TPHMA0
にじいろ。絢香: http://youtu.be/OtB91QivMIo

絢香

にじいろ

作詞:絢香
作曲:絢香

これからはじまるあなたの物語
ずっと長く道は続くよ
にじいろの雨降り注げば
空は高鳴る

眩しい笑顔の奥に
悲しい音がする
寄りそって 今があって
こんなにも愛おしい

手を繋げば温かいこと
嫌いになれば一人になってくこと
ひとつひとつがあなたになる
にじは続くよ

風が運ぶ希望の種
光が夢の蕾になる
なくしたものを数えて
瞳閉ざすよりも
あるものを数えた方が
瞳輝きだす

あなたが笑えば誰かも笑うこと
乗り越えれば強くなること
ひとつひとつがあなたになる
にじは続くよ

La la la la la la la la la…

これからはじまるあなたの物語
ずっと長く道は続くよ
にじいろの雨降り注げば
空は高鳴る

1171zzz:2014/12/31(水) 22:06:10 ID:0h3TPHMA0
【完全版】神田沙也加 「アナと雪の女王」生歌「生まれてはじめて」を熱唱!: http://youtu.be/Tp9PjxtQ1a0

神田沙也加

生まれてはじめて

神田沙也加・松たか子
作詞:Kristen Anderson-Lopez・Robert Lopez・日本語訳詞:高橋知伽江
作曲:Kristen Anderson-Lopez・Robert Lopez

窓もドアも開いてる
なんて久しぶりなの
お皿もこんなにたくさん
閉ざされてた部屋も
お祝いのために きれいに飾られて
まるで違う場所ね
不思議な気持ち
このときを夢見てた

そう 生まれてはじめて 音楽にのり
生まれてはじめて 踊り明かすの
ああ うれしすぎて あたし
舞い上がりそう
もうひとりじゃないの 夢のよう

今日はいろんな人に会えるのよね
運命の人にも会えるかも

今夜は美しいドレスでオシャレして
誰よりも魅力的に

突然 気がつくの すてきな若者に
恥ずかしいから チョコ食べちゃう
いろいろお話して 仲良くなるの
なんか変な気持ちね

生まれてはじめて 心がおどるの
生まれてはじめて
声をかけられたいの
ロマンスの訪れを ひそかに祈ろう
特別な誰かと 出会えるように

ひとりで いたいのに
誰にも会いたくない
もしも この手で 触れたら
みんな気づいてしまうわ
でも今日だけは

今日だけでも

うまくやろう

夢をみたい

開くのだ 門を今


生まれてはじめて

ひとりでいたいのに

自由に暮らせるの

誰にも会いたくない

すべてを変えよう

だめよ

恋をみつけて

隠し通すのよ

一日だけでも ときめきたいの
そう 生まれてはじめて
生まれてはじめて 自由だから

1172zzz:2014/12/31(水) 22:06:34 ID:0h3TPHMA0
紅白

1173zzz:2014/12/31(水) 22:10:21 ID:0h3TPHMA0
林檎嬢待ち
皆さま良いお歳を

1174zzz:2014/12/31(水) 23:11:56 ID:0h3TPHMA0
[pv]東京事変 閃光少女: http://youtu.be/FT3wB3W0bo4

東京事変

閃光少女

作詞:椎名林檎
作曲:亀田誠治

今日現在(いま)が確かなら万事快調よ
明日には全く憶えて居なくたっていいの
昨日の予想が感度を奪うわ
先回りしないで

今日現在(いま)を最高値で通過して行こうよ
明日まで電池を残す考えなんてないの
昨日の誤解で歪んだ焦点(ピント)は
新しく合わせて
切り取ってよ、一瞬の光を
写真機は要らないわ
五感を持ってお出で
私は今しか知らない
貴方の今に閃きたい

今日現在(いま)がどんな昨日よりも好調よ

明日からそうは思えなくなったっていいの
呼吸が鼓動が大きく聴こえる
生きている内に
焼き付いてよ、一瞬の光で
またとないいのちを
使い切っていくから
私は今しか知らない
貴方の今を閃きたい
これが最期だって光って居たい

1175zzz:2014/12/31(水) 23:13:56 ID:0h3TPHMA0
写真機は要らないわ
五感を持っておいで

1176zzz:2014/12/31(水) 23:14:42 ID:0h3TPHMA0
麦の唄 (NHK『マッサン』主題歌) Full / 中島みゆき / cover:伸[nobu]: http://youtu.be/kT6p_OEduxs

中島みゆき

麦の唄

作詞:中島みゆき
作曲:中島みゆき

なつかしい人々 なつかしい風景
その総てと離れても あなたと歩きたい
嵐吹く大地も 嵐吹く時代も
陽射しを見上げるように あなたを見つめたい
麦に翼はなくても 歌に翼があるのなら
伝えておくれ故郷へ ここで生きてゆくと
麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へ育ってゆく

大好きな人々 大好きな明け暮れ
新しい「大好き」を あなたと探したい
私たちは出会い 私たちは惑い
いつか信じる日を経て 1本の麦になる
空よ風よ聞かせてよ 私は誰に似てるだろう
生まれた国 育つ国 愛する人の国
麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へ育ってゆく

泥に伏せるときにも 歌は聞こえ続ける
「そこを超えておいで」 「くじけないでおいで」
どんなときも届いて来る 未来の故郷から

麦に翼はなくても 歌に翼があるのなら
伝えておくれ故郷へ ここで生きてゆくと
麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へ育ってゆく
麦は泣き 麦は咲き 明日(あした)へ育ってゆく

1177zzz:2015/01/02(金) 14:25:29 ID:MSuqwByY0
愛することが強さなら時には切り捨てる強さも必要だ

1178zzz:2015/01/02(金) 15:37:02 ID:MSuqwByY0
うあああ
とおこちゃんとMr.ChildrenのDVDを観ながら世間話噂話あらゆる愚痴をひたすらに語りたいいいいい

1179zzz:2015/01/02(金) 15:39:54 ID:MSuqwByY0
壁ドンされたら相手は引くから世の男性陣は騙されないようにしたまい

1180zzz:2015/01/02(金) 21:18:46 ID:MSuqwByY0
>>1176
【HD】中島みゆき 麦の歌 紅白歌合戦 2014年12月31日: http://youtu.be/gwmYIcpz96w

見付けた
後本家が歌ってるやつは、この紅白の動画のみ

1181zzz:2015/01/02(金) 21:24:53 ID:MSuqwByY0
今さら誤字の訂正はしない(どーん)

1182zzz:2015/01/02(金) 21:41:05 ID:MSuqwByY0
やっと見付けた

着物の着付け方による色気半端ないす
http://xn--m-qfutb.jp/archives/5194

途中吠えてはります
http://www.dailymotion.com/video/x2dgjzg_12-26-m%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96-%E6%A4%8E%E5%90%8D%E6%9E%97%E6%AA%8E_webcam

1183zzz:2015/01/02(金) 21:46:37 ID:MSuqwByY0
椎名林檎 - 『NIPPON』: http://youtu.be/UMlqTEVMZFE

歌詞
万歳!万歳!日本晴れ
列島草いきれ 天晴
乾杯!乾杯!いざ出陣
我ら 時代の風雲児

さいはて目指して持って
来たものは唯一つ
この地球上で いちばん
混じり気の無い気高い青
何よりも熱く静かな炎さ

鬨の声が聴こえている
気忙しく祝福している
今日までハレとケの往来に
蓄えた財産をさあ使うとき

爽快な気分だれも奪えないよ
広大な宇宙繋がって行くんだ
勝敗は多分そこで待っている
そう 生命が裸になる場所で

ほんのつい先考えて
居たことがもう古くて
少しも抑えて居らんないの
身体まかせ 時を追い越せ
何よりも速く確かに今を蹴って

噫また不意に接近している
淡い死の匂いで
この瞬間がなお一層
鮮明に映えている
刻み込んでいる
あの世へ持って行くさ
至上の人生 至上の絶景

追い風が吹いている
もっと煽って唯今は
この地球上で いちばん
混じり気の無い我らの炎
何よりもただ青く燃え盛るのさ

作詞 : 椎名林檎
作曲 : 椎名林檎

1184zzz:2015/01/02(金) 21:50:25 ID:MSuqwByY0
ほんのつい先考えて
居たことがもう古くて
少しも抑えて居らんないの
身体まかせ 時を追い越せ
何よりも速く確かに今を蹴って

1185zzz:2015/01/02(金) 22:10:09 ID:MSuqwByY0
ここまで書いてきたことを踏まえてこれから出来るだけしていくこととりあえず書く(新年の抱負ではない)
過去を切り捨てずどんな自分も一緒に未来に連れていく
色んな人によく会いよく喋り、他人に自分の時間を捧げていく
他人から時間を頂くことに感謝する
我慢せず遠慮せず好きなことをがんがんする
好きな物たちをもっと知る
好きな人たちをもっと知る
好きな物たちをたくさん集める
好きな人たちともっと近付く
お湯に浸かる
身体を温める
よく寝る
他人の事が気になる時はさっさと寝るか掃除するか一人ファッションショーするかウィンドウショッピングに行く

1186zzz:2015/01/02(金) 22:19:04 ID:MSuqwByY0
なにはなくとも血液の循環と思考回路の循環な訳だけども

めんどくささに負けて>>1069になりがちなんだよな〜…

1187zzz:2015/01/02(金) 22:31:57 ID:MSuqwByY0
めんどくさがりと頑張り過ぎ屋が共存するためにこういう事を書くわけなんですな
どこ頑張って、どこめんどくさがるか使い分けないかんのよね
比較的無駄な事にエネルギー消費してまうから比較的必要な事にめんどくさくなるんよね
基本は適度に適当に〜…

1188zzz:2015/01/02(金) 22:36:48 ID:MSuqwByY0
人間が識別できる色は約750万程度であると言われている。大別すると無彩色と有彩色。無彩色は明度のみ、有彩色は色相・明度・彩度の3つの属性を持つ

色相……赤・黄・青など色彩を特徴づける色味をいう。スペクトルの赤・橙・黄・緑・青・紫、それに赤紫を加え環状に配列したものを色相環という

1189zzz:2015/01/05(月) 22:16:39 ID:befnuTvI0
ふあ
しあわせなのである

1190zzz:2015/01/05(月) 23:09:51 ID:befnuTvI0
細かく言うとこう

「(ふ)ぅあ〜」←幸福感
「(ぐ)ぅあー」←無力感

1191zzz:2015/01/07(水) 09:10:08 ID:uZAL7xNw0
とおこちゃんへ

http://tour.mrchildren.jp/sp/ticket.html

ツアー特設サイト1次先行
2015年1月6日(火)18:00〜1月12日(月・祝)23:59
ツアー特設サイト2次先行
2015年1月19日(月)18:00〜1月25日(日)23:59


一般発売は電話の先着順でチケットはほぼ取れないので、先行抽選にエントリーがおすすめであります
知ってるかもしれないけども!

1192zzz:2015/01/07(水) 11:44:34 ID:uZAL7xNw0
友とコーヒーと嘘と胃袋 Mr.Children: http://youtu.be/W9cNCRAOuJw

Mr.Children

友とコーヒーと嘘と胃袋

作詞:KAZUTOSHI SAKURAI
作曲:KAZUTOSHI SAKURAI

あぁ風の噂で君の話を聞いたんだよ
結婚はしたけれどあまり幸せではないらしい
僕にだってそれなりに守る生活があるから
何をしてあげられるという訳じゃないけど
友よ 友よ 友よ

あぁ男もまた女によって変わるんだなぁ
最近は紅茶よりもコーヒーを飲んでるんだよ
あの娘の吸う煙草の口の中の残り香と
にがいコーヒーとの相性がとてもいいから
飲むよ 飲むよ 飲むよ 飲むよ

そう僕の今年の運勢はとてもいいんだなぁ
下らないB級雑誌に書いてあったけど
信じる事の出来そうな位のかわいい嘘は
なるべく信じてみることにしたんだから

さぁ見てみろよ今や世紀末は遠い過去の話だ
そもそもキリスト教に僕はなんの信仰もない
罰当たりと言われてもクジラやイルカの肉も食べる
悲しみも 憎しみも 愛しさも 優しさも いやらしさも
食べるよ 食べるよ 食べるよ

だから胃袋よ あぁ僕の胃袋よ
もっと強靭たれ もっと貪欲たれ
なんだって飲み込んで なんだって消化して
全部 エネルギーに変えてしまおう

だから胃袋よ あぁ僕の胃袋よ
もっと強靭たれ もっと貪欲たれ
なんだって飲み込んで なんだって消化して
全部 筋肉に変えてしまおう

1193zzz:2015/01/09(金) 07:40:15 ID:c.aP6xek0
らいどーん!

1194zzz:2015/01/09(金) 08:11:31 ID:c.aP6xek0
つまりですね
自己肯定感が下がっているから、他人のあらが目に付き
自己肯定感が安定してる時は他人のあらなど気にならなくなる
そして自己肯定的が満たされてる時は他人の良い部分に注目しようとしたりする
それは健康的な心を持っていれば、誰でも感じた事があるはず
自分の心を保護するために、自分が自分で居ることを保つために、相手を自分と同等にしようとする心のシステムがそこにある

他人がどういう状態であろうが、その人で居るだけ、その人で居ようとしてるだけなのに
誰かが気になることをその誰かにぶつけても次の誰かが気になるという無限のループにはまる人たち(自分がそうなってる時には自分)には一先ずお悔やみ申し上げたら良いでしょう

自己肯定感を上げるために、楽しいことしたり幸せ感じたり休んだり時間を作ったりなど
誰かが(自分が)いらいらして過ごしてんなら愛を補充
それが最優先次項

1195zzz:2015/01/09(金) 08:25:29 ID:c.aP6xek0
だからこれなん

他人の事が気になる時はさっさと寝るか掃除するか一人ファッションショーするかウィンドウショッピングに行く>>1185

そういえば、女性の場合
甘い物が必要以上に欲しくなるときは、その感情の根っこには女として観られたい欲求が潜んでいる
その気持ちに気が付かず食で満たそうとする傾向があるらしい

だから、感情のままに甘い物を食べてもその場しのぎにしかならず、また甘い物を欲してしまい、欲求の根っこにある部分は満たされず、過食症になってしまうパターン
着飾って買い物に出掛ける方が欲求を満たせる訳なんですって

というまめ知識

1196zzz:2015/01/09(金) 08:29:57 ID:c.aP6xek0
そいや、過食症は対人関係療法で治る
その食欲は何かのサインかもしれません
デブは怠慢と思ってるうちはまだひよっこだ
食欲というサインをあなどるなかれ

1197zzz:2015/01/09(金) 08:30:51 ID:c.aP6xek0
(食欲の話を書くつもりではなかった)

1198zzz:2015/01/09(金) 09:06:28 ID:c.aP6xek0
それだ
嫉妬と虚栄心
劣等感をどうにか他人で満たそうとする行動が連鎖して歴史が出来ている
怖いのは、頭が良くて権力を持ってるけど心が満たされない
その原因が解っていない大人でしょう

1199zzz:2015/01/09(金) 09:09:45 ID:c.aP6xek0
その原因はいつも個人レベル

いらいらして過ごしてんなら愛を補充〜
(←お気付きの方は居ないかもしれませんがMr.Childrenのフレーズです)

1200zzz:2015/01/10(土) 07:36:23 ID:PeJCzog.0
>>824-832
この辺りに書いた内容だ

1201zzz:2015/01/10(土) 07:45:49 ID:PeJCzog.0
>>1199>>1198>>1194のような事を過去に書いたのがこの辺り

>>824 >>825 >>826 >>827 >>828 >>830 >>832

1202zzz:2015/01/10(土) 16:42:54 ID:oLRe4cDk0
緊張してなんかないと思うのに、胃の下の部分がぐるぐる重くなってお腹が緩くなる
危険な事などないと解っていても、一度貼った危険セコムはなかなか解除できないのです
だから、こうしてすぐ身体に出る

楽しい事が待ってるはずなのに、今日はずっと下痢ってる

1203zzz:2015/01/11(日) 10:19:29 ID:yB8lEGCM0
誰かに対する自分の立場に伴ってその誰かが持つ自分への欲求というものがある
自分がその立場に自ら立つというのなら、その誰かの心にはある程度の責任を持つということが必要となる

その責任は自らの色んな経験から発生する他人への同情と共感と思いやりで出来ていて、その責任を持つことによって自分の感情を使いこなすことがしやすくなる
感情から産まれた責任を持つことで、「放置したら如何様にもなる自分の感情」を律することができる
責任とは本来、自分の心の支えとなるものであり、自らの感情を律する事で自分の人生を自由にするもの

同情と共感と思いやりから切り離された、自分の感情から切り離された責任ほど自分の人生に重くのしかかる
責任も道徳も、ただの綺麗事と感じるようになると「放置したら如何様にもなる自分の感情」と葛藤することとなり自分の人生を不自由にする

1204zzz:2015/01/11(日) 10:28:13 ID:yB8lEGCM0
無駄な経験など何一つない

1205zzz:2015/01/11(日) 10:36:53 ID:yB8lEGCM0
自由であればあるほど不自由を感じる
その矛盾に気がつくのは、親からの扶養から外れ自由世界に放たれた時らしい

1206zzz:2015/01/11(日) 10:38:47 ID:yB8lEGCM0
「何にも縛られちゃいない」
「だけど僕ら繋がってる」

1207zzz:2015/01/11(日) 10:39:11 ID:yB8lEGCM0
らいどーん!

1208zzz:2015/01/11(日) 10:45:22 ID:yB8lEGCM0
>>1206
Mr.Children Worlds end (an imitation) blood orang…: http://youtu.be/oAxW3m0pur4

Mr.Children

Worlds end

作詞:櫻井和壽
作曲:櫻井和壽
編曲:小林武史/Mr.Children

ゆっくり旋回してきた 大型の旅客機が
僕らの真上で得意気に
太陽に覆い被さった その分厚い雲を
難なく突き破って消える

まるで流れ星にするように 僕らは見上げてた
思い思いの願いをその翼に重ねて

「何に縛られるでもなく 僕らはどこへでも行ける
そう どんな世界の果てへも 気ままに旅して廻って…」
行き止まりの壁の前で 何度も言い聞かせてみる 雲の合間
一筋の光が差し込んでくる映像と君を浮かべて

捨てるのに胸が痛んでとっておいたケーキを
結局腐らせて捨てる
分かってる 期限付きなんだろう 大抵は何でも
永遠が聞いて呆れる

僕らはきっと試されてる どれくらいの強さで
明日を信じていけるのかを… 多分 そうだよ

飲み込んで 吐き出すだけの 単純作業繰り返す自動販売機みたいに
この街にボーっと突っ立って
そこにあることで誰かが特別喜ぶでもない
でも僕が放つ明かりで 君の足下を照らしてみせるよ きっと きっと

「誰が指図するでもなく 僕らはどこへでも行ける
そう どんな世界の果てへも 気ままに旅して廻って…」
暗闇に包まれた時 何度も言い聞かせてみる
いま僕が放つ明かりが 君の足下を照らすよ
何にも縛られちゃいない だけど僕ら繋がっている
どんな世界の果てへも この確かな思いを連れて

1209zzz:2015/01/11(日) 11:08:10 ID:yB8lEGCM0
他人が居るからこそ人は自由に生きられる

らいどーん!

1210zzz:2015/01/11(日) 11:21:19 ID:yB8lEGCM0
クロニンジャーのパーソナリティー理論がけっこう面白い

1211zzz:2015/01/11(日) 11:50:18 ID:yB8lEGCM0
>>1203
こういう考えだから、誰かに責任という言葉「だけ」を押し付けたくはないんだわ
責任という言葉がそこに転がってるだけになってしまって、言われた人を迷宮入りさせるからだ

1212zzz:2015/01/11(日) 11:53:09 ID:yB8lEGCM0
仕事でも同じ

1213zzz:2015/01/11(日) 12:21:06 ID:yB8lEGCM0
>>1208
追加

[PV] Mr.Children Worlds end: http://youtu.be/Lx2PqZnHoIg

1214zzz:2015/01/11(日) 15:44:02 ID:yB8lEGCM0
関連

>>951>>962>>921>>920>>919>>918>>917>>902>>901>>900

1215zzz:2015/01/11(日) 15:48:41 ID:yB8lEGCM0
責任という言葉は、愛という言葉と同じようにモヤッとしている

たぶんそれは、言葉にするのは簡単だけどその言葉の重さは人の経験に比例するからと思う
約束もそうだ

1216zzz:2015/01/11(日) 21:39:49 ID:4CxBVwWo0
あざと・い [3]
( 形 ) [文] ク あざと・し
**
抜け目がなく貪欲である。あくらつだ。 「 ** ・い商法」
**
小りこうだ。思慮が浅い。 「愚人ばらが*・き方便(てだて)に討たれさせ給ひしは/*瑠璃・神霊矢口渡」

1217zzz:2015/01/11(日) 21:42:47 ID:4CxBVwWo0
男のあざとさ
女のあざとさ

ふむ

1218zzz:2015/01/11(日) 22:00:02 ID:4CxBVwWo0
守れない約束なんて誰でもしてしまうけど、守れなかった約束をした本人が「守れない約束なんて誰でもしてしまうよねー」って言うのは、
きっと心が野生の王国やねんね

1219zzz:2015/01/11(日) 22:00:41 ID:4CxBVwWo0
人を見る目を養おう…

1220zzz:2015/01/11(日) 22:25:00 ID:4CxBVwWo0
今気が付いた

あざとさしか感じないから引くんだわ壁ドン >>1179

1221zzz:2015/01/11(日) 22:50:37 ID:6ItbfNTw0
世の中の女の子たちは感情表現がとっても上手で
あざとさだろうが何だろうがそこはもうどうでもよくて、自分に向けられると普通に嬉しくなってしまうから
出来る範囲で自分も嬉しいとか楽しいとかかわいいとか感情表現していこうと思うのでした

基本的に自分は塩対応なので
こうなったのには理由があるけどそれでも出来る範囲ではしていこう

1222zzz:2015/01/13(火) 12:23:37 ID:.WNKa5AQ0
http://i.imgur.com/h7ndClk.jpg

1223zzz:2015/01/15(木) 00:42:06 ID:cx6oyo.I0
陽は昇り 沈む 燃えて 茜色
命の音色に 耳を澄まして
実らせてみよう この歓びの種を
愛という 水を 注ぎましょう

1224zzz:2015/01/15(木) 00:42:25 ID:cx6oyo.I0
陽だまりのにおい 雨上がりの空
与えられたのなら 受けとめよう
見逃してしまう 歓びの種を
暖かい大地で 育てましょう

1225zzz:2015/01/15(木) 22:53:50 ID:GZIPZPVE0
やっぱ眼鏡やな

1226zzz:2015/01/15(木) 23:06:06 ID:GZIPZPVE0
このスレに書き溜めたことって消えないから助かる

1227zzz:2015/01/15(木) 23:11:36 ID:GZIPZPVE0
「この人はわかってない、わかってないことをわかってない」

1228zzz:2015/01/15(木) 23:30:24 ID:GZIPZPVE0
いくら弁がたったって本当に伝えたいことなぞ何一つわかってもらえない人がこの世にはごまんと居てるねん

1229zzz:2015/01/15(木) 23:34:57 ID:GZIPZPVE0
言葉に拘る割には言葉に注目なんかまるでしていない
じゃあ注目してるのは何かっていったら、結局自分の眼鏡やねん

1230zzz:2015/01/15(木) 23:43:23 ID:GZIPZPVE0
この人はわかってない、わかってないことをわかってない

1231zzz:2015/01/15(木) 23:58:43 ID:GZIPZPVE0
問題のあるレストランは要チェックだな…

1232zzz:2015/01/16(金) 00:02:17 ID:SITMPJdY0
うず兄の書いてる「人を許す話」とほぼ同意のレスはこれ>>769

1233zzz:2015/01/16(金) 00:15:58 ID:SITMPJdY0
他人への同情が自分を救う
他人が居るからこそ、人は「放っておけば如何様にもなる自分の感情」を律っし在りたい姿で自由に生きられる

1234zzz:2015/01/16(金) 00:21:53 ID:SITMPJdY0
結局はこれ>>1203なんだけど、
言葉と言うのは読む人によって変わるから
読んでる人全員に書いた通りに伝わる必要なんかなくて
やっぱり自分が文として書くこと自分で纏めることにしか意味がない

1235zzz:2015/01/16(金) 00:39:38 ID:SITMPJdY0
言葉なぞ氷山の一角にすぎんって大切なことをすぐ忘れる
だから会って話そう、もっと知りたい

1236zzz:2015/01/16(金) 00:42:52 ID:SITMPJdY0
大人にとって、倦怠期は安定期

1237zzz:2015/01/16(金) 01:21:34 ID:SITMPJdY0
げそたまの何かで思い出し書くに至った思考と、このスレの過去に書いた事を思い出し(それ私が前に言ったのと同じなのに…涙…)と書くに至った事はあるが、リアルのありとあらゆる事とドラマと歌と他のSNSと他のどっか全然関係ないスレがきっかけで書くに至った事の方が割合はかなり多い

1238zzz:2015/01/16(金) 01:22:53 ID:SITMPJdY0
故に>>1234

1239zzz:2015/01/16(金) 01:36:50 ID:SITMPJdY0
ひとつの事に対し、
自分が、右側を書けば左で否定され
左側を書けば右で否定されるのに対し、
他のある人が、右側を書けば右と賛成され
左側を書けば左で賛成される
それによって酷く悲しい気持ちになるのは自分の尊厳が傷付くからだ
その意見の内容などそこにはもはや関係ないのを理解しているからだ
そういう眼鏡を他人に感じるならば、それをされた時の辛さなどはしっかり覚えておいて、自分が他人には出来るだけしないように自分の感情をコントロールする
しかし、自分も誰かにしてしまった時、そうなってしまった事には理由があるはずだからまず自分を許せば、それをしてきた他人も理解できるし許せるようになるでしょう
元々対した問題でないのだから

1240zzz:2015/01/16(金) 01:45:14 ID:SITMPJdY0
これは、仕事で多い
上司から部下に
先輩から後輩に

仕事なんだし、同じ部下同士、同じ後輩同士で意見を聞く耳にできる範囲で差を着けたくないと思っている人は案外少なくて、
どちらかといえば、つい差を着けてしまう事に後付けで理由を付ける人が多いような気がする

1241zzz:2015/01/16(金) 02:01:47 ID:SITMPJdY0
だから、無駄な経験など何一つないねんな

1242zzz:2015/01/16(金) 02:39:21 ID:SITMPJdY0
うず兄に言いたいことがあるとしたら、
このスレに今日書いたことがどうとかそれ以前の問題で、
話した所でまた同じ事繰り返すだけやねんな
そこを年末に伝えようとしていたのだけど最終的にわかって欲しい核の部分では全く伝わってなかったので(最後の最後の一言で伝わってない事が判明した)
核の部分は一緒なのにいつも定番の流れ
どんなお題でも、結局は同じ事繰り返すだけという結論は今後も変わらん
ここに私が過去に書いた事とあなたの言葉、けっこう被ってると思うのにね


一番言いたいのは
私が、げそたまに書かない事は、うず兄にははっきり言って、全く全く全くもって関係ない
とおこちゃんももう私に呼び掛けないで大丈夫
Mr.Childrenのことで話したい気持ちは山々です

あと
このスレに書く事は必ず誰しも持ってることで必ず誰しもやりうることで必ず誰かに刺さる事なのでいちいち「あなたの事じゃないですよ」という事は今後もない

1243zzz:2015/01/16(金) 02:58:22 ID:U5ZjXQVk0
Mr.Childrenの「MONSTER」
「I」からの「擬態」
sensetourのセトリ

1244zzz:2015/01/16(金) 14:52:55 ID:xaMwvS5Y0
同じ事書いてるの見付けた
引用

「自分のため」だけでは、朝決まった時間に起きることすらできない。
他人との関わりがあるから、自分を律することができる。
自分の力だけで自分を自分の思い通りに動かすのは、実はすっごく難しいということ。

しかし、巡りめぐったら結局は自分のため

1245zzz:2015/01/16(金) 14:57:57 ID:xaMwvS5Y0
大人になると心が楽になる理由は…
>>913>>917

1246zzz:2015/01/16(金) 15:03:40 ID:xaMwvS5Y0
生きていたら自然につく心の傷、酷い出来事も含め色んな経験が増えることで
他人に共感同情する遺伝子が強化されると
理性の部分が、自分の感情と直結しやすくなるから大人になればなるほど生きやすくなる

1247zzz:2015/01/16(金) 17:12:29 ID:Qv7f7UUQ0
ただし、経験を積んでも

経験を理性に活かす人
経験でますます感情に振り回される人

が居る

愛情探知センサーが正常に作動してる人は前者
愛情探知センサーが壊れぎみな人は後者

ただし、愛情探知センサーが普段は正常に作動してる人でも、何か感情に対して衝撃があった場合は、感情が優位に立つため
理性と感情の狭間で葛藤する
(プラス感情、マイナス感情、両方に言える)
悲哀のプロセスの最中は、数ヶ月単位でこれが続く
これらは、健康な心だからこそ起こる

1248パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/16(金) 20:20:38 ID:GQEMNr2I0
別スレ同士で見てるぜアピしてんのは新しい遊びかよ

1249zzz:2015/01/16(金) 22:57:34 ID:yAe1eNBM0
この人はわかってない、わかってないことをわかってない

1250zzz:2015/01/16(金) 23:00:28 ID:yAe1eNBM0
繊細チンピラ注意やな

1251梅しゃん:2015/01/16(金) 23:04:06 ID:2Iuqk9rg0
あけおめ

1252zzz:2015/01/16(金) 23:09:45 ID:yAe1eNBM0
わっ
びっくりしたあけおめ
お元気そうで何よりです〜

1253梅しゃん:2015/01/16(金) 23:14:10 ID:2Iuqk9rg0
いや最近腰痛くて年感じるわ
とりあえず長いから読んでないけどここはレスせん方がええ感じなん?
梅しゃんもスレ作ろかな
すぐ飽きるけど

1254zzz:2015/01/16(金) 23:25:36 ID:yAe1eNBM0
うん
ひたすらに思考を書き出すスレにしてるから、書き込まないで貰えると助かる

梅しゃんの独り言けっこ好きやねん
ぜひとも建てて欲しい

1255梅しゃん:2015/01/16(金) 23:32:38 ID:2Iuqk9rg0
ほなことよろっていうことで
最近シベリアの浅間町ってスレで数年前からひたすらバスの時刻表みたいなん書いてる奴のスレ見てるで
彼中々アーティストやわ
まあパータンスマソのスレ使ってないしあそこおるわ

ニュー廃墟で浅間町大好き9
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/siberia/1419010957/

1256パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/17(土) 10:12:15 ID:LyMWoGPw0
これは俺に言ってんの?
>>1249
それとも誰かに説明してんの?
それとも自分に言い聞かせてんの?

1257zzz:2015/01/17(土) 16:36:12 ID:CSNNMRyw0
読んでもよくわからない部分がピカソっぽいスレだった
どういう気分の時に書くんだろうか

1258zzz:2015/01/17(土) 16:37:17 ID:CSNNMRyw0
ことよろ!

1259zzz:2015/01/17(土) 16:43:12 ID:CSNNMRyw0
何かを書くと何かを否定してるように捉えられがちだけど、このスレでは何かを否定しているものではなくて
その人なりにそれぞれの理由があり、そうなってしまう事を否定するものではない
怖いと書くときは、私自身の経験から私が抱く感情の部分

1260名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/17(土) 17:39:05 ID:smkLX9MI0
いつまで自分が書いたことに酔ってるの
もう年明けたよ
今年は変わろうよ。

1261zzz:2015/01/17(土) 23:34:04 ID:JJjRxTIQ0
重要な他者との関係は心の健康にとてもとても関わっていて、
親から扶養を受けている内は重要な他者は親となるのだけど
親と相性の悪い子供は確実に存在していて、親と相性の悪い子供は親との心の擦れ合いのせいで人一倍苦しむ
もちろん親にも色んな事情があるから、そんな事情を汲み取って過ごすことが出来るなら一番いいけど
例え頭が良い子供でも人生経験が浅く、心がまだまだ未成熟な子供がそんな事は出来るわけがなく、それは大人になって色々考える機会を与えられるうち自然と思えるようになる事で
端からその子供が物解り良く見えるとしたら、それはただ親の顔色伺って自分の感情を圧し殺しているだけにすぎないパターンが多い
そうやって子供の頃、重要な他者にありのままの自分を受け入れて貰えない感覚は、そのまま物事の捉え方に反映されてしまい、大人になって親から離れても、心は縛られたまま自分が自分でないような感覚で苦しい気持ちのまましかできなくなる人も居る

親に気に入られるための物わかり良い子供になる必要はない
思春期は親に反抗するのはむしろ自然な事なので、親に対する反発心を自分が否定する必要もない
暴力を振るう様な親なら危険だから反発心をぶつける事なんてできないだろう
そうだとしても、例え誰にも打ち明けることが出来なくても、自分の感情まで否定する必要はないのだ
自分の感情は誰のものでもなく自分の物であり、その感情は自分にとって意味があるものだから
泣きたい時には泣いて、その分どっかで笑ってやれば良いのだ

1262zzz:2015/01/17(土) 23:38:42 ID:JJjRxTIQ0
泣くんじゃない!とか笑え!とか言われ続けて育った子供より、
泣きたいなら泣きなさいと言われて育った子供の方が、明るい子供に育つ

らしい

1263zzz:2015/01/17(土) 23:40:59 ID:JJjRxTIQ0
愛情探知センサーは、子供の時に染み付いた物事の捉え方です

1264zzz:2015/01/17(土) 23:54:19 ID:JJjRxTIQ0
読み直したら

不安定な文章は今日も安定!絶好調やなあ!と思った

1265zzz:2015/01/18(日) 14:49:49 ID:MMWxBbkE0
物事には人の数だけ理由があるが、ここに書くことがその一部に過ぎない事くらい判っていて
「他のパターンも当然あるのは判ってるけどこの場合は、」という風に書いてる事がほとんどだから
誰かの意見も「そんなの判ってるけど」となる
それを毎回説明するのが反論とかに見えて滑稽だしおまけに通じないときたもんだからしんどいのよ
これ書くん何度目だろ

1266zzz:2015/01/18(日) 15:21:48 ID:MMWxBbkE0
おお
いい感じの言葉出てきそう
ちょっと詰めてみる

1267zzz:2015/01/18(日) 17:05:52 ID:SlUVLN0Q0
人には合う面と合わない面があって普通で

合わない面で多少会話が擦れたからってその人と合う面が無くなる訳ではなく

むしろ合わない面が擦れ合うからこそ解る相手の一面や新しい自分の一面があってそこで経験を積んだり、人間関係なら深くなる絆もある訳で
合わない面があるからこそ、愛情が深くなるのは主に恋愛や家族の絆を構成するものだと私は思う訳で
全ての人間関係において絆を構成するものだと私は思う訳で

合わない面があるからと言ってその人を敵や害と見なす人は確かに存在しているけども(2ちゃんねるには多いかも)
それは白黒思考と言って、
他人の、自分に都合の良い部分を白、自分に都合の悪い部分を黒とし、黒の部分を見たらその人の心は全部黒だと思い込んでしまう、
ネガティブな捉え方の代表的思考回路である
誰が白黒思考やねん

げそたまには行きたい時に行くねんから
みんなが嫌がってもだhahaha
でもリアルのこととか自分の事とか色々思うことあって
当分はここにアウトプットすることだけにしよって決めたのよ

1268zzz:2015/01/18(日) 17:10:14 ID:SlUVLN0Q0
忘れそうだからめも
共感、アドバイス、意見を言うこと
感情と客間的思考について

1269zzz:2015/01/18(日) 17:26:48 ID:SlUVLN0Q0
全然関係あるようなないような
思い出したので書くと

欠点に見えるものがあるからこそ、誰かが保護しようとか許そうとかそういう気持ちが発生する
愛情が産まれるのは、人には何かしら欠点があるからとか

一人で自立出来ている部分には、そもそも他人を必要としない
完璧な人間なら感情が沸いたところで寂しくも辛くもならないから他人に同情ができない
愛情を必要にも感じないし誰かに愛情が必要だから与えたいとも思わない

不完全だからこそ、苦しいのだけど
不完全だからこそ人間は良いって思うことが出来るのです
人間は、不完全が完成品みたいなもんなのだ

1270zzz:2015/01/18(日) 17:28:27 ID:SlUVLN0Q0
あの子にもこの子にも足りない僕にも足りない良妻賢母〜

1271名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/18(日) 19:12:06 ID:xnGTUCNA0
お前は誰からも見放されたわけだけど
そういう「人間はこうなんだ!」と
悟りを開いたように書き込んでるけど
一体これでなにが生まれるの
何も生産性がない文章を並べてないで
お前自身が変われよいい加減
昔からエンドレスにしてること変わってないじゃん
わかって貰えなければもう絡みたくない
そうやって他人に必要以上に気を使わせてるんだよお前は
こんな掲示板でもね
人間という生き物はこうだ
そんな心理を考えるより
今目の前にいる相手と向き合え
それができないからお前の周りからは人が離れていく
それを早く理解した方がいい

1272zzz:2015/01/18(日) 21:47:50 ID:72B2qAuc0
気にかけてくれてどうもありがとね

1273zzz:2015/01/19(月) 00:34:28 ID:iEGTGaUY0
自己掲示欲と承認欲求の違い
プライドと尊厳の違い

1274zzz:2015/01/19(月) 07:04:57 ID:2G/DlLOM0
どんな人間だろうと、誰かを踏みにじりその人の不幸の上に築き上げた幸せは正味続かない
ここまで書いたように、理性を他人に使えない=放っておいたら如何様にもなる自分の感情に弱いという意味では
自分が幸せだと思うような環境を維持する力もまた理性によるものだから

だから、復讐なんてする必要がないのよ

1275zzz:2015/01/19(月) 07:15:18 ID:2G/DlLOM0
自分の好きなことをやってる人ほど人が苦労だと思うような労力は費やしている
ただその苦労も楽しいから悲壮感が出ないだけ

1276zzz:2015/01/19(月) 07:44:36 ID:2G/DlLOM0
「楽」という言葉は、人によって大きな差があるので書いてみた

信頼関係を築けているパートナー関係は、もちろん性格の相性が良いんだけどもそれだけでなく
理性を相手に使う事で、自分の感情をコントロールしているのです

例えば
恋人が居ようが結婚していようが、相手以外の異性はいくらでも居る
パートナーと信頼関係を築けている人程モテるので、恋をしようと思えば出来るのだ
じゃあどうして信頼関係を築けている夫婦は、他の異性に恋をしないのかと言ったら、
傷付けたくない人を思いやる理性で、他の異性に恋をしないよう感情をコントロールしているからだ
理性を他人に使うという事は、「経験による心の傷などを相手に被せ相手を気遣っていることをしている」訳で、それがそのまま相手への責任感となる
無意識のようで意識的に理性を働かせているから、決して「楽をしている」訳ではないのである

1277zzz:2015/01/19(月) 07:52:21 ID:2G/DlLOM0
恋人やパートナーが居る人と恋愛関係にならないようにする心理も同じ
傷付く人がそこに居るから、同情心を理性として、自分勝手な「好き」と言う感情をコントロールしている
ってことですな

これも>>1274に繋がる

1278zzz:2015/01/19(月) 08:00:19 ID:2G/DlLOM0
例え話は例え話で
それ以外の色んな事にあてはまる

1279zzz:2015/01/19(月) 08:03:08 ID:2G/DlLOM0
「何にも縛られちゃいない」
「だけど僕ら繋がってる」

ふむふむふむ
素晴らしい曲だ、本当に

1280zzz:2015/01/19(月) 08:06:11 ID:2G/DlLOM0
もう、趣味みたいなもんだなこれ
関連する資格取ろう

1281zzz:2015/01/19(月) 08:18:37 ID:2G/DlLOM0
万引きyoutubeのことニュースし過ぎやねん
もっと他に流すニュースあるやろ

1282zzz:2015/01/19(月) 11:06:29 ID:5RW2rMbk0
色んな事情があって必ずこの通りではないけれど、

怒っている人は困っている人であり、
加害者は、何かの被害者である
>>645

どちらかに片寄る考え方と言うよりは、被害者側の心理にフォーカスしなければ加害者側の心理は解剖できん

私はそういう考え方

1283zzz:2015/01/19(月) 11:11:10 ID:5RW2rMbk0
>>646

1284zzz:2015/01/19(月) 14:33:32 ID:5RW2rMbk0
さて…

1285zzz:2015/01/20(火) 00:08:01 ID:s2stHrGQ0
ぴざ

1286zzz:2015/01/20(火) 20:53:17 ID:FWCScbok0
口がすべって Mr. Children Tour 2009〜終末のコンフィデンスソングス〜: http://youtu.be/KkzfImE5yqg

Mr.Children

口がすべって

作詞:Kazutoshi Sakurai
作曲:Kazutoshi Sakurai

口がすべって君を怒らせた
でも間違ってないから謝りたくなかった
分かってる それが悪いとこ
それが僕の悪いとこ

「ゆずれぬものが僕にもある」だなんて
だれも奪いに来ないのに鍵かけて守ってる
分かってる 本当は弱いことを
それを認められないことも

思い通りに動かない君という物体を
なだめすかして 甘い言葉かけて 持ち上げていく
もう一人の僕がその姿を見て嘆いてるんだよ
育んできたのは「優しさ」だけじゃないから。。。

争い続ける 血が流れている
民族をめぐる紛争を 新聞は報じてる
分かってる 「難しいですね」で
片付くほど簡単じゃないことも

誰もがみんな大事なものを抱きしめてる
人それぞれの価値観 幸せ 生き方がある
「他人の気持ちになって考えろ」と言われてはきたけど
想像を超えて 心は理解しがたいもの

流れ星が消える 瞬く間に消える
今度同じチャンスがきたら
自分以外の誰かのために
願い事をしよう

口がすべって君を怒らせた
でもいつの間にやら また笑って暮らしてる
分かったろう
僕らは許し合う力も持って産まれてるよ
ひとまず そういうことにしておこう

それが人間の良いとこ

1287zzz:2015/01/20(火) 20:56:48 ID:FWCScbok0
心を察することを当然に思い、察しなければ愛していないと思う教
意見が擦れたからと言ってどちらが悪いと決める教

1288zzz:2015/01/20(火) 20:58:43 ID:FWCScbok0
争い続ける血が流れている
民族をめぐる紛争を新聞は報じてる

分かってる 
「難しいですね」で片付くほど簡単じゃないことも~

1289zzz:2015/01/20(火) 21:00:02 ID:FWCScbok0
誰もがみんな大事なものを抱きしめてる
人それぞれの価値観 幸せ 生き方がある

「他人の気持ちになって考えろ」と言われてはきたけど〜
想像を超えてえ〜 心は理解しがたああいものお〜〜〜

1290zzz:2015/01/20(火) 21:14:33 ID:FWCScbok0
お願いごとをする時は、主語を自分にしましょう
そうすることは、相手の領域に踏み込まず自分の領域から出ずにお願いをすることとなります
「お前は」「あんたは」自分にわかりもしない相手の領域を決めつけるものの言い方は、防衛反応で感情が沸くものです
冷静さを保ってるように見える人も居ますが、表面上で取り繕える人は沢山居るのです
出来るだけ感情を揺さぶらなければ、お互いが理性の部分でスムーズにお話が出来るでしょう

1291zzz:2015/01/20(火) 21:17:49 ID:FWCScbok0
つまりトライする

1292zzz:2015/01/20(火) 21:31:41 ID:FWCScbok0
>>1032
>>809
この辺りに書いたこと

「自分は」を主語にするより「お前は」「あなたは」を主語にしている時の方が
どれだけ冷静にしていても「ジブンガジブンガ」になってるもんだ
相手にしか解り得ない領域に土足で踏み込んできていると言う意味では

1293zzz:2015/01/20(火) 21:32:41 ID:FWCScbok0
つまりトライする(リアル)

1294zzz:2015/01/20(火) 21:47:10 ID:FWCScbok0
「ゆずれぬものが僕にもある」だなんて
だれも奪いに来ないのに鍵かけて守ってる
分かってる 本当は弱いことを
それを認められないことも

でもいつの間にやら また笑って暮らしてる
分かったろう
僕らは許し合う力も持って産まれてるよ
ひとまず そういうことにしておこう

それが人間の良いとこ

1295zzz:2015/01/20(火) 21:49:22 ID:FWCScbok0
とおこちゃん観てるかな
この曲最高やんな

1296梅しゃん:2015/01/20(火) 22:03:11 ID:SJx3SF4o0
梅しゃんは見てるで
いぇーい透子ちゃん見てるー?

1297zzz:2015/01/20(火) 22:07:41 ID:FWCScbok0
今回の月9は私にとっては大当たりやったな
杏と長谷川さんめちゃ笑う

1298zzz:2015/01/20(火) 22:11:24 ID:FWCScbok0
見てるって言われると死ぬほど恥ずかしいす
梅しゃん先生
私、無事ポテチ卒業しました
今までありがとうございました

1299zzz:2015/01/21(水) 08:38:11 ID:WJyaUHXo0
言葉はなんとでも言うし行動だって逆の事をしてしまう人も居るし(ツンデレマンとか承認欲求丸出しマンとか)
人の気持ちは逆立ちしたってわからない
そんなものを信じようとするから疑心暗鬼になって大事なものを失っていく

信じることができるのは自分の気持ちだけ
例えば、他人からの無意識なものを愛情と受けとめた時、信じる必要があるのは
「相手がそれを愛情でやったのか、気紛れなのか」ではなく
それを「愛情と受け取った自分の感覚」

何かを愛情だと受け止めることが出来た気持ち、嬉しいと思った自分のその感覚を信じることができたとき、心は誰かにお返しをしたくなる
それが見返りを求めず人に与える気持ちの中味

とりま自分の愛情を受け止る気持ちに従って動け

1300zzz:2015/01/21(水) 08:54:07 ID:WJyaUHXo0
分解出来てるのに文に出来ない事の多いこと

1301名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/21(水) 20:16:12 ID:2GUxLzYQ0
_ノ乙(、ン、)_はじめてきた
良スレほーーー
ミスチルのいいね

1302zzz:2015/01/22(木) 08:31:04 ID:Cctojh7M0
愛情を信じられない人は
心理的には、自己防衛に必死な状態

その感覚を信じてた時裏切られた時、傷付くのが怖いので
自分を保って居られなくなる事が怖いので
小心者というか
要するに余裕がない

1303zzz:2015/01/22(木) 08:32:39 ID:Cctojh7M0
たんたんhellohello

1304zzz:2015/01/22(木) 08:44:10 ID:Cctojh7M0
きんぱち先生はすごいのだ
>>1016

1305zzz:2015/01/22(木) 09:02:39 ID:Cctojh7M0
これ>>1299だけだと自分の辛い感情を良くないものだと圧し殺してしまいがちなので
プラス>>1103>>1102とその前に書いた内容

1306zzz:2015/01/22(木) 23:59:33 ID:CaUiX6ik0
いつだれがどんな言葉であなたをそう思わせたの

1307zzz:2015/01/22(木) 23:59:49 ID:CaUiX6ik0
問題の多いレストラン

1308zzz:2015/01/23(金) 00:07:11 ID:uClpTYzA0
マザコンやねんな結局

1309zzz:2015/01/24(土) 01:45:55 ID:wJrucRMI0
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ねね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

1310zzz:2015/01/24(土) 01:53:27 ID:wJrucRMI0
>>1216これ。人を見る目を養おう…

1311梅しゃん:2015/01/24(土) 02:14:05 ID:eeSmYaYw0
ごめんちょっとワクワクしたわ

1312zzz ◆pommez.MiY:2015/01/24(土) 07:30:59 ID:/oVj/nGk0
ここからトリ着ける

>>1309>>1310
これは知らん人す

1313名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 07:39:18 ID:HkLk8rz.0
>>1310
噂になってるよ

1314zzz ◆pommez.MiY:2015/01/24(土) 07:52:37 ID:/oVj/nGk0
噂くらいしたらいいと思うけど、

それをわざわざ掲示板に書いて、私に否定とか反論とかさせようと思ってんなら

こんな辺境の作為板の
観ないことも出来るこのスレをわざわざ開いて観て、
嫌いなヤツなんか放っとけばいいのにそうやって書き込んで、
私をどうにかすれば自分が気持ちよくなるとか幸せになれるとか、自分が何かしら変わると思うのなら

それはあなたが私に依存してるってこととだと思うんだが

依存したいのならそれでもいいんだが

1315zzz ◆pommez.MiY:2015/01/24(土) 07:54:14 ID:/oVj/nGk0
よく観たら「噂になってるよ」のアンカ先、私の書いたレスちゃうし

なんなのかねいったい

1316名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 08:01:09 ID:HkLk8rz.0
一人でなに言ってんの。

1317名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 08:03:59 ID:HkLk8rz.0
>>1314これ凄いね
笑っちゃったw
ごめんね勘違いさせて

1318zzz ◆pommez.MiY:2015/01/24(土) 08:13:49 ID:/oVj/nGk0
いや>>1314でok

ちょっと話そうかと一瞬考えたけど
これは、構ったらいかんタイプのヤツ

1319名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 08:26:51 ID:HkLk8rz.0
そうなんだー
もっと落ち着きなよ

もう歳なんだし腰にくるよ

1320名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 08:35:33 ID:HkLk8rz.0
それに私あなたと妄想レスやりとりする気ないので
なんでおばさんをどうにかしたら気持ちよくなるのw

痛いレス投下しないで

1321名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 08:46:39 ID:HkLk8rz.0
まだmixiやってるんですか?
あなた大北君の友達にmixiで近づいたよね
その人にも彼女いるの知ってるかな?

1322名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 20:18:01 ID:xzFhFvpw0
>>1321
これマジ?

1323シャマカラチ:シャマカラチ
シャマカラチ

1324名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 23:25:45 ID:tQC3FzBE0
どうして返答ないの
mixiでなぜ近づいたの?
変態行為止めろクズ

1325名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 23:33:25 ID:pSi9uj6U0
10歳以上鯖読んでるってマジなのですか???
バツイチってマジなのですか?????

1326名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 23:40:40 ID:tQC3FzBE0
実年齢40前のおばさんでしょ

1327名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/24(土) 23:42:30 ID:tQC3FzBE0
さっさと出てこいばばあ
お前どういうつもりなのか答えろよ!
mixiで近づいた理由は?

1328名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 00:14:40 ID:WlRNp/760
ここに意味わからない日記みたいの書いてるみたいだけど
こちらはあんたみたいな変態の心理はわからない
だから聞いてるの
見てるよね?

1329名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 10:06:34 ID:Fi3WEs2c0
このまま出てこないと不利益になるよ

1330名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 10:08:52 ID:Fi3WEs2c0
私は全部聞いてるから
あんたのやったこととかわかってるから
あんたのこともね

1331名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 10:23:30 ID:Fi3WEs2c0
鎌田さん知ってるかい?

1332名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 10:27:05 ID:Fi3WEs2c0
>>1314
噂くらいしたらいいよね
不倫もしてたらしいじゃん
それから悪びれることもなく
またネットで近づくんだよね若い子に

1333名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 10:27:38 ID:Fi3WEs2c0
絶対に許さない

1334名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 10:47:01 ID:Fi3WEs2c0
今日セントにあんたの写真撮りに行くよ

1335梅しゃん:2015/01/25(日) 12:02:26 ID:N9Pf46ac0
こうやって盛り上がってるのについていけへんって切ないよな
大北の名前とか出てるのに梅しゃんには何も教えてくれてないし

ああつまり自分ら梅しゃんのおらんとこで梅しゃんには内緒でやらしいことしてたわけやな

1336名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 13:41:31 ID:69rANOxo0
誰だよ

1337名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 13:46:52 ID:69rANOxo0
そのおばさん結婚してるくせに大北君と付き合ってたんだよ
不倫だよね
しかももう別れたのにストーカーみたいな変態行為繰り返してるんだよ

1338名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 13:54:13 ID:69rANOxo0
それで私が言ってるけど
mixiで大北君の友達に近づいたらしい
その子にも彼女がいるのに
どういうつもりなのかって聞いてるの

1339名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 13:55:26 ID:69rANOxo0
大北君に相手にされなくなったら
その友達かよって思うよね
ばばあのくせに

1340名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/25(日) 14:24:03 ID:69rANOxo0
忘れた頃に
被害者ヅラして出てくるのかな
私はずっと見張ってるから
あんたのこと!

1341梅しゃん:2015/01/25(日) 17:02:59 HOST:s1167078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ああ一時期そんなこと言うてたな

それはあれやわ
男として色々考えた時に
zzzが美人な時用とブスな時用のコメントがあるな

1342パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/25(日) 19:48:29 ID:8nnvnf3s0
?梅だけIP出るもんなん?

1343梅しゃん:2015/01/25(日) 22:46:25 ID:N9Pf46ac0
特別な存在やからな

1344透子:2015/01/25(日) 23:25:31 ID:/SFpxdzo0
>>1340
あくまでもここは掲示板ってこと頭に入れといた方がいいと思います

1345梅しゃん:2015/01/25(日) 23:37:12 ID:N9Pf46ac0
>>1344
せやな
透子ちゃんがそういうなら梅しゃんもそうやと思うわ
透子ちゃんはあれや

特別な存在やからな

1346名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 00:22:17 ID:Fck7PIQ.0
>>1344
お前誰だよ

1347名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 00:24:30 ID:Fck7PIQ.0
掲示板だからあえてやってるのがわからないんでしょーかね

1348zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 00:40:25 ID:bkvul1/Q0
だから、>>1083>>1282な訳で

何かを否定するスレではないよう気を付けてはいるつもりだがあんまりうまくそうなってなくて、
何かを肯定すれば何かを否定したように感じる人もいて、結局何書いても誰かが被爆するし
自らの小さな頃から今日までの行いを思い出したらいつだって自分には特大ブーメランが刺さってるけど、結局そういう自分だからこそ今だからこそ書けることがほとんどで
そしてそれを承知で居なきゃ続きが書けんっていう

誰かを諭すような事が出来る、そういうスバラシイ頭の作りではないし、
どちらかと言うと確かに日常のあれこれで思い付いて書いてるけど、日記ではないんだよ
これでも文章ヤヴァイけども

まだ書きたいこと半分くらい残ってるけど
書いてもいいかな

1349名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 00:44:40 ID:Fck7PIQ.0
私は知り合いに犯罪のようなことされてるんだよ
それをあたながなんとかできるなら
もう一度注意でもなんでもすればいいけど
できないのなら首を突っ込むな
二度は言わすなよ

1350名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 00:46:20 ID:Fck7PIQ.0
>>1348
そんなことどうでもいいから
質問に答えてくれますかね

1351名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 00:48:45 ID:Fck7PIQ.0
私の言ってること間違ってないよね

1352名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 00:55:19 ID:Fck7PIQ.0
はやく
頑張って頑張ってわけのわからない長文を放って自分は悪くないって自分を納得させるレス放って欲しいと
周りは思っているだろうけど

私はそんなのいらないから

1353名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:01:09 ID:Fck7PIQ.0
自分を守る意味不明な文章は書かなくていいから

私の質問に答えろよ

1354zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:02:38 ID:bkvul1/Q0
私は過去の自分の行いで人を傷付けた事も沢山あるし、その中でも一番酷いことをした人には、例えそこにどんな理由があろうとその人にした事を十字架みたいに背負ってこの先も生きていくし
そんな十字架もういらんから、人にはしないように生きていくけど
あなたは、自分は全く悪くないと思ってるんだね

1355名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:08:04 ID:Fck7PIQ.0
>>1354
そんな文章を他人に理解させようとするのは無理だと思うよ
成立してないのがわかるよね

1356zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:13:50 ID:bkvul1/Q0
私はどうしても、たった一度だけ話したかった
あなたのお友達にメッセージしたのも仲介して貰いたかっただけで

でも、もうあなたの周辺の人ともlineで繋がってるコテ隔の人とも一切関わらないから
安心してどうぞ思うままに生きて自分の望む幸せを見つけて下さい

1357名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:15:42 ID:Fck7PIQ.0
勘違いしてる体で話を進めるつもりなら
それは無理だから
mixiとかでなぜ近づいたのか早く答えてよ

1358名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:16:36 ID:Fck7PIQ.0
>>1356
だから勘違いしてる体で話進めないでね

1359zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:20:11 ID:bkvul1/Q0
>>1357

>>1356の上段が答えですが

1360名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:21:31 ID:Fck7PIQ.0
理由が話がしたいから仲介して貰いたいって意味がわからないよね

1361zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:28:03 ID:bkvul1/Q0
意味が解らないとあなたが思っても、私にはそれ以外に彼にメッセージした意味がないんだが

1362名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:28:05 ID:Fck7PIQ.0
ただ仲介して貰いたいだけ
それを信じたとして

あんな文章送るわけないでしょ

1363名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:33:06 ID:Fck7PIQ.0
>>1361
ああそうなんだ
じゃあ知ってるけど
どんなメッセージ送ったのかここで言ってみてよ

1364zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:33:38 ID:bkvul1/Q0
人間関係拗れるのわかってても色目で関わるほど私はおばかではないし
そもそも彼がどういう人か知っていたのでまず好みでもないし(←disってない)

興味が沸いたって書いたのがいけなかったのか

でも、仲介してほしいのがミエミエな文章よりましじゃないかと…

1365zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:36:07 ID:bkvul1/Q0
拒否られた時は、仲介してほしいのがバレたと思ってたけど
違うのか

じゃあすいませんけど
そっちの気は全くありませんでしたとお伝え下さい

1366名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:37:56 ID:Fck7PIQ.0
>>1364
じゃあ否定するってことね
ただ気軽に話しかけただけだと
やっぱりあんたダメだ

1367zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:38:52 ID:bkvul1/Q0
メッセージ送ったのは本当だから肯定だよ

1368zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:42:40 ID:bkvul1/Q0
若いだけで誰でも近付くとかそれは否定

あなたが、若いだけで他に魅力ないみたいじゃないか

1369名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:43:20 ID:Fck7PIQ.0
>>1367
いや色目では関わってないんでしょ
否定してるじゃん
ただ気軽に話しかけただけだと、そんな風にとれるけど

あれで別れたからさ
伝えるもなにも手遅れなんだよ

1370名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:49:21 ID:Fck7PIQ.0
>>1368
それをこっちに言われてもね
あんたはその彼に恋人もなにもいないと思って
というかなにも考えてなかったんだろうけど
あれは勘違いされるよね

1371zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:49:41 ID:bkvul1/Q0
例え私の自業自得でも、
例え手遅れでも、どこかで一言、謝ってくれたらまだ救われたんよ
もういいんだけどね

その思いくらい汲み取ってよ

1372名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:53:26 ID:Fck7PIQ.0
>>1371
誰にだよ
お前が別れさせたんだよって言ってんの理解できてる?

1373名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:55:14 ID:Fck7PIQ.0
なんであんたがメッセージ送った相手が謝るんだよ
会ったこともないだろ
あんたとのやり取りがバレて別れたんだよ!
お前ふざけてるよね

1374名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:57:00 ID:Fck7PIQ.0
「拒否られた時は、仲介して欲しいのがバレて」
本気でそう思ってるの?
あんたとのやり取りがバレたんだよ
それしかないだろ

1375zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:57:12 ID:bkvul1/Q0
全く好みじゃないんだよおおお、とお伝え下さい(disってない)

1376zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 01:58:30 ID:bkvul1/Q0
ごめんちょっと意味が解らないんだが

1377名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 01:59:47 ID:Fck7PIQ.0
>>1376
は?

1378zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:01:54 ID:bkvul1/Q0
あなたのお友達とは、1往復しかメッセージしてないんですが

しかも、全く中身のない内容で

それがきっかけであなたのお友達が彼女と別れた

とおっしゃるのですか?

1379名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:05:26 ID:Fck7PIQ.0
>>1378
じゃあ途中から別のアカウントにでも変わった

とおっしゃるのですか?

1380名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:06:57 ID:Fck7PIQ.0
自分がやり取りしたのは最初の一回だけで
それ以降は別の誰かがあんたのデータでやり取りしていた

とおっしゃるのですか?

1381名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:07:53 ID:Fck7PIQ.0
誰かに乗っ取られたんですね
そうなんですかー

1382zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:08:22 ID:bkvul1/Q0
最初の私からのメッセージから、

「どう興味が沸いたん」
と返されて
「返信くれると思わんかったありがとう」

で、終了していますが

1383zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:09:30 ID:bkvul1/Q0
別の人じゃないの

知らんわまじで

1384名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:12:15 ID:Fck7PIQ.0
>>1382
そうなんだ
あんたがやり取りしたのは
「返信くれると思わんかったありがとう」までだと
じゃあそれ以降つい最近までやり取りしていた
あんたのデータは別の誰かが操作していたんですか
そうですか

1385zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:14:40 ID:bkvul1/Q0
つい最近どころか、その1往復は7月頃の話だけど

1386名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:16:25 ID:Fck7PIQ.0
だからそれ以降はあんたじゃないと言い張るってことだろ
他の誰かだと
それでいいんだよね?

1387zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:20:24 ID:bkvul1/Q0
言い張るどころか事実だし
何回見たってこっちのアカウントには表示もされてない
乗っ取られてるなら表示には出るはずでしょ
それがないんだから、こっちのアカウントは乗っ取られてはいない

1388zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:24:33 ID:bkvul1/Q0
会話が噛み合わん理由がやっと解った

1389zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:26:52 ID:bkvul1/Q0
は?やわ
は?

1390名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:27:41 ID:Fck7PIQ.0
突き通すのか…
家族構成やら家族の名前やら
結婚当時の住所やら
あんたしか知らねーだろ…

1391名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:31:10 ID:Fck7PIQ.0
見せて貰ったけど
凄い深い話までして深い情報まで言ってたじゃん
誰が知ってんだよ
嘘もここまでくると凄いよ

1392名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:32:45 ID:Fck7PIQ.0
付き合う相手にしか言わないレベルのやり取りだろ
そりゃあれがバレたら別れる

1393名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:36:23 ID:Fck7PIQ.0
掲示板の印象を守る為に
嘘を突き通すならそれでいい
それならこっちにも考えあるんで

1394zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:37:46 ID:bkvul1/Q0
自分のそういう情報をそう簡単に自分では漏らさんでしょ
それも、インターネット関連で会ったこともない人に

逆に怖いんですが

1395zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:44:56 ID:bkvul1/Q0
どうしたらいいの
直接会ってその画面を観たいくらい
まじで知らんよ

アカウントはいくらでも作れて、それ利用して女のフリして彼を騙してたじゃん
そういうのは考えられんの?
あの辺のメンバーで
私の個人情報なら隅々まで元カレが知ってるし、彼そういう情報の覚えいいし

てかあなた誰?

1396zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 02:46:59 ID:bkvul1/Q0
>>1395
アカウントはいくらでも作れて、それ利用して女のフリして、 あの辺のメンバー数人がかりで彼を騙してたじゃん
そういうのは考えられんの?

私の個人情報なら隅々まで元カレが知ってるし、彼そういう情報の覚えいいし

まじで知らん
このままだと被害者は私なんだが

1397名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:53:41 ID:Fck7PIQ.0
だから勘違いしてる体で話しないでって最初から言ってるよね
騙してたって何の話なんだよ
元カレって大北君?
その彼が大北君に最近話したのでわかったんだよ
私もそれを聞いた
あんたが理由なら許せないんで
ここ教えて貰って来た

1398名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 02:56:42 ID:Fck7PIQ.0
被害者とか知らねーよ
だから噂になってるよって言ったよね
でもあんた噂なんていくらでもすればいいって言ってたじゃん
こういう女がいるってね

1399名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:02:50 ID:Fck7PIQ.0
因みに私もあんたの名前や勤め先ぐらいなら知ってるよ

1400zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:03:31 ID:bkvul1/Q0
>>1396は、何年か前にそういう出来事があの連中の中であったんだよ
女のフリして騙したのは大北くんとその友達で
だから、普通にやりそうだし

その話が本当なら私が怖い

1401zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:06:34 ID:bkvul1/Q0
したものはしたと言えるけど、
でもしてないものをしたとは言えん

脅迫で私に嘘の謝罪させることに何の意味がある?
脅迫してさせた謝罪で良いの?

1402名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:06:36 ID:Fck7PIQ.0
>>1400
でも大北君言ってたよ
実家の住所や家族の名前や結婚当時の住所なんて
本人しか知らないって
だから本人に間違いないってさ
本人ってあんたのことね

1403zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:09:25 ID:bkvul1/Q0
ちゃんと調べてくれ

1404名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:10:59 ID:Fck7PIQ.0
>>1401
近づいてやり取りしたのが
最初だけあんただってことにしたって
大北君と別れてからだよね
しかも大北君にはもう新しく彼女いたはずだし
その行動自体頭おかしいんじゃないの
挙句はやり取りしたのは最初だけって言うんだから
大北君もその彼も本当に迷惑してるよ

1405名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:13:30 ID:Fck7PIQ.0
勿論私に謝罪なんていらないんだよ
大北君はストーカーで困ってるって言ってたし
その彼は相当あんた恨んでるよ

1406zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:22:12 ID:bkvul1/Q0
ちょっと待て
その話が本当なら、その情報が正しいのか、その情報の発信源がどこか突き止める必要があるんだけど
掲示板で書くには限界があるので、その1往復しかメッセージしてない彼に直接メッセージして聞いて話つけるわ

だって直接被害受けたんあなたじゃないんでしょ?
しかも私は違うと言ってるでしょうが

恐喝だよそれ
自分の行動もおかしいと思いなさいよ

1407zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:23:54 ID:bkvul1/Q0
ずっと風呂に浸かってて寒いです
頭洗えない

1408zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:26:29 ID:bkvul1/Q0
ちなみに>>1371は大北くん宛です

1409名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:28:26 ID:Fck7PIQ.0
>>1406
お前死ねよ
やっぱ聞いてた通りだは
私の行動がおかしい?
あんたみたいなキチガイに誰も関わりたくないんだろ
じゃなきゃ大北君とかその彼とか直接来てんだろクズ
しかも謝れなんて誰も言ってねーだろ
あんたがいつまでも関わるの止めればいいんじゃないの?

1410名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:31:56 ID:Fck7PIQ.0
あんたさ
自分には非がないと思ってんの?
聞いたよ病気のふりして被害者ヅラするって
もう昔の話だから自分には関わりないって態度とってるけど
大北君にでも今月あんた連絡してるだろ?
それっていつまでもつきまとってるってことだろ
あんたら別れてどんだけ経ってんだよ

1411zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:33:43 ID:bkvul1/Q0
>>1356も大北くん宛で

私も知らんとこで嘘か本当かわからん情報拡散されてるん知ったら関わるん嫌やわ

私の知らん所でそれが行われてるとしたら、
私がここで誓ったって一緒でしょう

1412zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:36:27 ID:bkvul1/Q0
髪洗っていい?

1413名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:36:42 ID:Fck7PIQ.0
>>1411
関わるん嫌やわ、じゃねーよ
お前いつまでも自分本意だよね
だから捨てられるんだと思うよ
いつまでも関わる理由はなんなの
しかもその周辺にまで迷惑かけて

1414名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:40:09 ID:Fck7PIQ.0
>>1412
情報が正しいか今から1つずつ書いていってあげようか?
じゃあ判断できるでしょ塩野さん

1415zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:40:22 ID:bkvul1/Q0
ていうか、本当に1往復しかメッセージのやり取りしてない

1416zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:42:24 ID:bkvul1/Q0
でも、今後もこういう事があるってこと?
事あるごとに書かれるってこと?

1417名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:44:12 ID:Fck7PIQ.0
あんたが関わってるの事実だろ?

1418zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:45:32 ID:bkvul1/Q0
最初のやり取りだけなら、「私がやりました今後はもうやりません」と言えばいいししなきゃいい
でも、そのmixiの話聞いたらそうも言ってられんくなった

それは本当に私じゃない

1419名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:46:12 ID:Fck7PIQ.0
メッセージ送った彼と最近までやり取りしていたのはあんたじゃない
そういうことにしておくとしたら
じゃあ大北君にメッセージ送ったのもあんたじゃないんだな?

1420zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:46:28 ID:bkvul1/Q0
>>1417
そのmixiの件は本当に私じゃないんだよ

1421zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:47:26 ID:bkvul1/Q0
>>1419
それは私
話あるから電話できる?って送ったよ

1422名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:47:41 ID:Fck7PIQ.0
そのあんたが言う7月を最後にして
大北君や大北君の周辺とは一切関わってないってことでいいんだよね?

1423名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:50:12 ID:Fck7PIQ.0
>>1421
それを世間ではストーカーって言わないの
あんたは自分が連絡したいからただしただけだろ
でも世間ではおかしいよそれ
まだ友達の付き合いでも残ってるならわかるけどさ
大北君結婚したよ知ってた?

1424zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:52:41 ID:bkvul1/Q0
>>1422
確かに大北くんにメッセージは送ったし、それに対して色んな罪悪感も持ってるよ
そしてもう送らないけど

でもmixiは7月の1往復のみ
それ以外は私自身は一切やり取りしてないねん
だから、怖い

1425名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:53:03 ID:Fck7PIQ.0
別れてもう関わらないって決めた関係ならそれで終わりでしょ
元恋人なら何しても許されるの?
しかも相手は違う生活始まってんじゃないの
なのにいつまでも連絡するのはストーカーの類だよね

1426zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:53:41 ID:bkvul1/Q0
結婚したのは知らんかった

1427名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:54:11 ID:Fck7PIQ.0
そういうことをするから疑われるじゃないの

怖いって、怖がってるの相手だよ

1428zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:54:56 ID:bkvul1/Q0
>>1425
わかっとるよ
だからもうしないって

でもmixiは私じゃない

1429名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:56:41 ID:Fck7PIQ.0
>>1426
その時はってことだよね

1430名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 03:58:17 ID:Fck7PIQ.0
>>1428
私に言われても知らない
他にも広まってるんだから
もう終わりでしょ

1431zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 03:59:06 ID:bkvul1/Q0
>>1427
結婚したのは今日知った

1432名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 04:01:22 ID:Fck7PIQ.0
>>1431
子供産まれたのは知ってて
結婚したのは今日初めて知ったんだ
私なら子供産まれたんなら結婚したんだなって普通思うけど

1433zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:03:13 ID:bkvul1/Q0
>>1430
うん終わりやね
そのmixiの事、知って良かったかも

これ、あなたにお礼言わなきゃいけないね
ありがとう

1434zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:03:58 ID:bkvul1/Q0
>>1432
子供が生まれたのは初耳だけど
いつ産まれたの

1435名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 04:07:09 ID:Fck7PIQ.0
>>1433
あんたが近づかなければ
それ以降やり取りが続くこともなかったけどね
でもあんたにとっちゃ被害者は自分なんだろう

1436名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 04:08:47 ID:Fck7PIQ.0
>>1434
大北君最近この掲示板に来たって言ってたよ
そこで言ったって
できたのも最近のことだけど

1437zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:11:04 ID:bkvul1/Q0
>>1435
私は、それをしたのは完全に別のアカウントと考えてる

私がメッセージ送った人とあなたの言うその人は同一人物ではないかも、とも思ってる

1438zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:14:08 ID:bkvul1/Q0
>>1436
うん数日前でしょ
最初の書き込みの時に、大北氏をあぼん(レス事態を読めないように)したから読んでないねん
結婚したような話は、梅しゃんのレスから感じ取っただけ

1439名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 04:14:53 ID:Fck7PIQ.0
>>1437
そうなんだ
私は全部あんただと思ってるから大丈夫だよ
あんた以外知らない情報を他の誰が知ってるのかと
もし違うくて、成りすましで広まっても別にいいじゃない
ネットしか生きがいないって聞いてるし
ネットで広まっても問題ないでしょ

1440名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 04:16:56 ID:Fck7PIQ.0
>>1438
自分はメッセージ送るのに
相手来たら見えないようにするんだ
へぇすごい

1441名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 04:20:52 ID:Fck7PIQ.0
まぁ私が言いたいのは
あんたみたいな人を不幸にする人間が
幸せな人達の足を引っ張るなってことだね

1442zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:21:40 ID:bkvul1/Q0
そうだね

1443zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:25:21 ID:bkvul1/Q0
教えてくれてありがとう

1444zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:28:08 ID:bkvul1/Q0
このスレ、書き続けたかったけど
もう無理そうやな

このコテも、もうやめなきゃいかんね

1445名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 04:29:04 ID:Fck7PIQ.0
>>1443
力になれてよかったよ
次なにかあったら覚悟しといてね


じゃあね

1446zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:33:21 ID:bkvul1/Q0
おやすみ
こんな時間まで付き合ってくれてありがとう!

1447zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:36:44 ID:bkvul1/Q0
ここの書き込みけっこう気に入ってたんだけどなあ

別の場所で違うコテでやり直そうか、悩む

私のキッタナイ文章ってすぐわかるろうから
知ってる人は見つけてしまうだろう

やっぱやめよ

1448zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 04:38:04 ID:bkvul1/Q0
管理者さんへ

このスレッド全般の削除をお願いします…

1449うずまきソフト:2015/01/26(月) 04:48:39 ID:6A999Fgw0
そういうことか
魚拓だけでも取っとけよ
http://megalodon.jp/

1450zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 05:25:14 ID:heMVi5us0
mixiなあ
一応ちょっと探ってみる…

1451zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 05:25:27 ID:heMVi5us0
>>1449
ありがとう

1452zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 06:56:00 ID:heMVi5us0
昔の誰もしらない人のお話だけど

最初から信用できると思ってなかったのに信用出来ない自分をおかしいと思い、信用するように「頑張った」「我慢した」
そこから既に判断がおかしかったんだろうと

一緒に居て自然で居られるかどうかの判断はけっこう重要
その存在が近いほどに

だから、相性を観るとき
その人と居る自分を好きかどうかという判断基準が判りやすい

1453zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 07:02:03 ID:heMVi5us0
これ>>1103

1454zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 07:16:24 ID:heMVi5us0
やっぱどこかにアウトプット専用スレ建てよかな
書きたいもぞもぞする
ここでこうして書きためてるけど

普通にリア充してるけどな
友達と音楽とYUKI友とちる友と友達と繋がって、仕事かテレビか遊びか読書で何かしらで毎日充実してるし
休日は誰かとどっか行ってゲラゲラ笑っとるし
恋愛もまあいい感じに
最近は本当に仕事が充実しとる
今まで上手くいってなかった人間関係が上手く行くようになって、新しく考えたヤツも好評で

今日は完全に完徹だけども

1455zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 07:19:17 ID:heMVi5us0
sainara

1456名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 07:54:07 ID:Fck7PIQ.0
>>1454
そういうのがいらない
消えるなら早く早く!

1457名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 08:06:45 ID:Fck7PIQ.0
やっぱりキチガイは理解できないよね
本当に文章を書きたいだけなら
自分のブログでも作って書くだろ誰でも
「知ってる人は見つけてしまうだろう」って
あんたが知ってる人に見つかる可能性がある場所でわざわざ書くだけのこと
本当に迷惑かけたと思うならきっぱり辞めるか自分のブログでも作れ
それができないネット依存症のおばさんは
コテをやめるだの、違うとこで書くだの
そんな話をしてたんじゃねーんだよ
まずリアルで他人に迷惑かけるのをやめろ
わかったか病気

書きたいもぞもぞするってなんだよ
お前みたいなのがまた懲りずに同じこと繰り返すんだよ
お前次同じようなことしたら殺してやるからな

完全に消えろ

1458梅しゃん:2015/01/26(月) 08:44:39 ID:SV5JFEdE0
このレスをここで使う時がきたか

1187 梅しゃん ume 2015/01/22(木) 20:16:36 ID:VSLQJlzA0
オーケーオーケー
一旦みんな落ち着け
言いたいことはわかったから
怒ってるのもわかるよ

要するにだ、

1459zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 08:44:46 ID:heMVi5us0
このスレが有る限り、身の危険しか感じないよ

1460梅しゃん:2015/01/26(月) 08:46:03 ID:SV5JFEdE0
それにしても凄い伸びやな
朝までここまでやれるって星屑も唖然やろな

1461梅しゃん:2015/01/26(月) 08:50:42 ID:SV5JFEdE0
>>1459
いやまあ梅しゃんとしては大北もzzzもコテ隔でしか知らんし
ああ仲間ハズレか黄猿とかスマソは知ってたんかとか
もしかしてベポはほんまに風俗で働いてるんかとか

そんな立場やわ

1462zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 08:51:53 ID:heMVi5us0
管理者さんへ

このスレッド全般の削除をお願いします

1463梅しゃん:2015/01/26(月) 08:54:36 ID:SV5JFEdE0
そんな訳でこの凄く噛み合ってない話はどっちかが
嘘付いてる可能性
この子が騙されてる可能性
もしくはこれは全てこの二人、もしくは一人の演出の可能性
の三つが挙げられる訳やけど

1464名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 08:57:36 ID:TSkTdtKs0
ほら出てきたwww

1465梅しゃん:2015/01/26(月) 09:00:25 ID:SV5JFEdE0
梅しゃんとしてはそんなのどうでもよくて

ただこれをリアルタイムで見てチャチャ入れられんかったことが凄くもったいないことをしたと
野次馬根性の弱さに自暴自棄になる勢いやわ

1466梅しゃん:2015/01/26(月) 09:07:58 ID:SV5JFEdE0
だって自分らこうやってどんどん梅しゃんの知らんとこで話進めていくやん
こう梅しゃんには大北とzzzは仲良くやってたイメージしかないけど
ああこう空気悪いなこいつらとかもあったし
なんかzzz病んでるし
気がついたらこんなとこ引きこもってるし

1467名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 09:10:56 ID:TSkTdtKs0
何でも病気のせいにして
迷惑かけ続けたから捨てられた

君の知らないとこで話なんて進んでないでしょ
話は終わったんだよとっくの昔に
君が知らなかっただけ

1468梅しゃん:2015/01/26(月) 09:11:28 ID:SV5JFEdE0
大北は大北で結婚報告もなしに出産報告やし
もうネタかほんまかわからへんわ

コテ隔を移す時にしてもなくす時にしても色々理由つけてたけど
ああこれはなんかもっと違う感情が蠢いてるな

これはあれかきっと梅しゃん触れたあかんやつやな
って思いながらいつまにか滅んでたし

1469梅しゃん:2015/01/26(月) 09:12:42 ID:SV5JFEdE0
>>1467
それでも世界は回ってるもんな

1470梅しゃん:2015/01/26(月) 09:16:06 ID:SV5JFEdE0
浦島太郎ってこんな気分なんやろな

ああもう梅島太郎に改名するか

てか関係ないけど昔ばなしの主人公の太郎率は異常やな

1471名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 09:17:38 ID:TSkTdtKs0
別に知ったところででしょ
私はここで塩野さんとやり取りしてたけど
誰かに頼まれたわけでもないし
大北君と塩野さんとの話は完全に終わってる
でもいつまでもしつこいのはそのおばさんだった
それだけのことだろ

1472梅しゃん:2015/01/26(月) 09:18:42 ID:SV5JFEdE0
ああやっぱ長男やなって
いや一人っ子か

そもそも昔は子供なんかいっぱい作って当たり前の時代やったのに一人っ子て

こう兄弟の憎悪がどうとか実は兄が凄い奴でとかそういう引き延ばし感よ

1473梅しゃん:2015/01/26(月) 09:23:13 ID:SV5JFEdE0
>>1471
いやまあ面白くて愛があればなんでもええかな

1474zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 09:23:26 ID:heMVi5us0
梅しゃんもうやめて…

1475zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 09:24:55 ID:heMVi5us0
後先考えず書き込んだ自分を呪う
自分の知らん所で起こっていることの方が間違いなく恐ろしい

消える

1476梅しゃん:2015/01/26(月) 09:27:29 ID:SV5JFEdE0
ただまあみんな梅しゃんがおらんタイミングで気がついたらおらんくなって
実家に帰ったら帰ったで友達は嫁がどうとか子供がどうとかで遊ぶ機会減って

ああこうやって梅しゃんは一人ぼっちになっていくんやなって

1477梅しゃん:2015/01/26(月) 09:28:43 ID:SV5JFEdE0
>>1474
梅しゃんが何で梅しゃんって言うか知ってる?
梅るからやで

1478zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 09:32:50 ID:heMVi5us0
じゃあ一緒に埋めてくれる?
あと1500あるけど

1479梅しゃん:2015/01/26(月) 09:33:26 ID:SV5JFEdE0
いつまでも気分はハリウッドスターであり海外セレブでいたいわ

一回もそんな気分になったことないけど

1480梅しゃん:2015/01/26(月) 09:38:16 ID:SV5JFEdE0
>>1478
中々ドSやな

まあ梅しゃん暇そうに見えて今から仕事やし
合間合間になるで

おもろいことってそんな浮かばへんし

1481梅しゃん:2015/01/26(月) 09:38:32 ID:SV5JFEdE0
ほなおやすみ

1482zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 10:04:17 ID:heMVi5us0
>>1480
本当に?
ありがとう!
ご存知の通り面白い事だけで1500は私が無理なので私は普通に梅梅しまするー

1483zzz ◆pommez.MiY:2015/01/26(月) 10:05:26 ID:heMVi5us0
梅しゃんもみんなとlineしたらいいのに
私はおらんから関係ないけどね

1484名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:06:00 ID:heMVi5us0
今日は新幹線乗るのでその間に埋めるよ!

1485名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:06:11 ID:heMVi5us0
うめ

1486名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:06:21 ID:heMVi5us0
うめ

1487名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:06:32 ID:heMVi5us0
うめ

1488名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:06:42 ID:heMVi5us0
うめ

1489名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:06:53 ID:heMVi5us0
うめうめ

1490名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:07:03 ID:heMVi5us0
うめ

1491名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:07:15 ID:heMVi5us0
うめ

1492梅しゃん:2015/01/26(月) 10:07:23 ID:SV5JFEdE0
>>1482
例えばこれで「おう、任せろ」て言うてその後一生レスせんのもおもろいやろ

どうせならスマソ呼ぼや
あいつ暇やし
カラスやし

1493名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:07:28 ID:heMVi5us0
うめ

1494名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:08:30 ID:heMVi5us0
>>1492
つらいそれわたし

すまっさん忙しいんじゃないの
来てくれるかな~

1495名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:09:08 ID:heMVi5us0
からすの黒はよくみると真っ黒じゃなくてとても美しいのですよ

1496名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:09:19 ID:heMVi5us0
うめ

1497名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:09:44 ID:heMVi5us0
うめ

1498名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:10:41 ID:heMVi5us0
最近湯シャンを初めたけどめっちゃごわごわ

1499名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:11:21 ID:heMVi5us0
でもこれ、数週間で修まってさらさらになるらしい

1500名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:11:36 ID:heMVi5us0
でも今ごわごわなんだけど

1501名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:12:37 ID:heMVi5us0
ごわごわしてるからデジパにはちょうどいい
ごわごわがワックスみたいになってくるくるになる

1502梅しゃん:2015/01/26(月) 10:13:27 ID:SV5JFEdE0
>>1483
いや誘われてへんしな

あれ、梅しゃんかわいそうじゃね?

1503名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:13:45 ID:heMVi5us0
このごわごわって皮膚から出た油脂らしい
なんかフケツ

1504梅しゃん:2015/01/26(月) 10:14:19 ID:SV5JFEdE0
>>1498
遅いな

梅しゃんは結構昔から梅しゃんはじめてる

1505透子:2015/01/26(月) 10:15:39 ID:Kqgiwlww0
梅田梅田梅田

1506透子:2015/01/26(月) 10:17:59 ID:Nnzzu05Y0
しかし私怨で掲示板に突っ込むんはようわからんは
いくら過疎とは言えどもFacebookやラインとは違うのに

1507名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:18:29 ID:heMVi5us0
>>1492
だってあれパズドラで連絡取れる人だけでやりだしたんやから
梅しゃんパズドラしてなかったからしゃーないっていう

1508透子:2015/01/26(月) 10:19:02 ID:Nnzzu05Y0
ここはしたらあかんって言うギリギリのライン分からんねろうね
個人情報盾に脅したりって最悪

1509透子:2015/01/26(月) 10:19:23 ID:Nnzzu05Y0
梅田梅田梅田梅田梅田

1510名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:19:44 ID:heMVi5us0
とおこちゃんおめでとう!2回目
何の国試か聞いてないけど気になるけど聞かない(痩せ我慢)

1511名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:20:20 ID:heMVi5us0
ぴええ

1512名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:20:31 ID:heMVi5us0
梅田駅

1513名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:21:16 ID:heMVi5us0
梅シャンっていいかおりがしそうやな

1514名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:21:43 ID:heMVi5us0
梅シャン

1515透子:2015/01/26(月) 10:21:58 ID:Nnzzu05Y0
>>1510
えへへ

1516名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:22:41 ID:heMVi5us0
でも私のは湯シャンやで
無臭になるらしいけど臭いって自分ではわからんから心配

1517名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:22:53 ID:heMVi5us0
>>1515
うひひ

1518梅しゃん:2015/01/26(月) 10:23:31 ID:SV5JFEdE0
>>1507
いやしてたしな梅しゃん結構ホルスパ極めてたしな

1519梅しゃん:2015/01/26(月) 10:25:16 ID:SV5JFEdE0
ああ何かガールズトーク始まって梅しゃんついていけへん流れやん

はよパータンカラスこんかな

1520名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:25:21 ID:heMVi5us0
ホルスパって、ホルモン剤の入った温泉的なヤツですか

1521名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:25:48 ID:heMVi5us0
すまっさん梅しゃんに謝って!>>1518

1522パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 10:27:03 ID:YDFMmh1Q0
呼んだ?

1523名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:27:32 ID:heMVi5us0
パズドラの面白さが全くわからんのですよ

1524梅しゃん:2015/01/26(月) 10:27:34 ID:SV5JFEdE0
まああれやで被害者がー加害者がー言うてるけど
自分らなんか結局一時の欲情にかまけた家畜でしかないのに人間ぶるなよ

って昔の大北なら言うてたな

1525パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 10:27:52 ID:YDFMmh1Q0
俺一回データ消えてやり直してイマランク181やわ

1526梅しゃん:2015/01/26(月) 10:28:02 ID:SV5JFEdE0
>>1522
特別な存在やからな

1527名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:28:05 ID:heMVi5us0
すぐ眠くなるし

1528パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 10:28:21 ID:YDFMmh1Q0
流れ早過ぎてわからん

1529梅しゃん:2015/01/26(月) 10:28:51 ID:SV5JFEdE0
>>1525
ああ梅しゃんこう見えて400ランカーやったしな

30万は課金したからな

1530梅しゃん:2015/01/26(月) 10:29:44 ID:SV5JFEdE0
>>1528
おめぇらなんか家畜やって流れやったと思うわ

自分はカラスやけどな

1531パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 10:29:50 ID:YDFMmh1Q0
>>1529
今課金せんでも石配りまくるから充分遊べるな
その言い方はもうやってへんやつか

1532パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 10:30:39 ID:YDFMmh1Q0
>>1530
世の中の人間は家畜か社畜に分けられるからな
俺は人間でも現職勇者やし

1533パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 10:30:51 ID:YDFMmh1Q0
誰がカラスやねん不味そうやんけ

1534梅しゃん:2015/01/26(月) 10:31:43 ID:SV5JFEdE0
>>1531
今時パズドラとかキャバ嬢もやってへんしな

1535パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 10:32:30 ID:YDFMmh1Q0
>>1534
キャバ嬢はナニしてんのん?

1536名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:32:47 ID:heMVi5us0
ああ何かボーイズトーク始まってわたくしついていけへん流れやん

1537名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:33:52 ID:heMVi5us0
でもすっごく昔はもっともっと何も考えず書いてたわ
ガラケーの方が書き込むん早く出来たきがするし

1538名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:34:19 ID:heMVi5us0
おやすみ

1539梅しゃん:2015/01/26(月) 10:35:18 ID:SV5JFEdE0
>>1535
さあ?胃痛と戦ってるんちゃう

1540梅しゃん:2015/01/26(月) 10:35:59 ID:SV5JFEdE0
そういう意味ではキャバ嬢も勇者やな

スマソと同業やな
良かったな

1541梅しゃん:2015/01/26(月) 10:38:09 ID:SV5JFEdE0
>>1536
ほなさっき澄ました顔した化粧バッチバチの綺麗なチャンネーとすれ違って振り向いて後ろ姿見たら脚太かって萎えた梅しゃんに一言言うてや

1542名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:40:35 ID:heMVi5us0
>>1541
むちむちはお嫌いですか?

1543梅しゃん:2015/01/26(月) 10:40:53 ID:SV5JFEdE0
>>1537
いやまあ心理学者とかセラピストは儲ける為にそれらしいこととか言うて余計に病ませて客を増やすけどそれが一番精神衛生的には良いやろ

1544名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:41:29 ID:heMVi5us0
梅しゃんってAKBのめっちゃ細い子好きだったよね

1545梅しゃん:2015/01/26(月) 10:41:55 ID:SV5JFEdE0
>>1542
だって駅弁する時重いやん

1546パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 10:42:10 ID:YDFMmh1Q0
俺はニャーケービー好き

1547梅しゃん:2015/01/26(月) 10:42:47 ID:SV5JFEdE0
>>1544
せやな
駅弁する時軽そうやからな

1548梅しゃん:2015/01/26(月) 10:43:29 ID:SV5JFEdE0
>>1546
ああカラスと猫ってどっちもゴミ荒らすしな

1549名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:43:36 ID:heMVi5us0
キャバ嬢って男みる目のプロらしいね、とふと思い出した

1550梅しゃん:2015/01/26(月) 10:44:33 ID:SV5JFEdE0
>>1549
まあ梅しゃんの元カノほとんどキャバ嬢か経験者やからそういうことやろな

1551名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:45:37 ID:heMVi5us0
にゃー警備員

1552梅しゃん:2015/01/26(月) 10:46:49 ID:SV5JFEdE0
>>1533
あかんわこいつ食うことしか考えてへん

1553名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:48:44 ID:heMVi5us0
これから新幹線乗るとき、駅弁頼むたびに梅しゃん思い出しそうやな

1554名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:49:27 ID:heMVi5us0
その前にカラスって食べれるん?

1555名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:50:51 ID:heMVi5us0
>>1547
まじか

1556梅しゃん:2015/01/26(月) 10:51:45 ID:SV5JFEdE0
>>1553
それセクハラやな

1557名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:52:26 ID:heMVi5us0
どこで出会うのキャバ嬢と

1558梅しゃん:2015/01/26(月) 10:53:30 ID:SV5JFEdE0
>>1554
まあ食えんこともないやろ

生ゴミの味がしそうやけど

いや生ゴミ食うたことないけど

1559名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:54:25 ID:heMVi5us0
>>1556
ぶふぉ
ごめんなさい

1560梅しゃん:2015/01/26(月) 10:54:29 ID:SV5JFEdE0
>>1557
俺らって前世からすでに出会ってたかもしれんな
とは言うてる

1561梅しゃん:2015/01/26(月) 10:57:40 ID:SV5JFEdE0
>>1559
いや若い男に手を出すことに定評のあるzzzにセクハラされるってことは梅しゃんもまだまだ若いってことやしな

ああそういえばしらほし当時四十路やったな

1562名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 10:57:42 ID:heMVi5us0
http://nikkan-spa.jp/550265

「カラスは完全な赤身肉で筋肉質。焼き過ぎると肉が堅くなってしまい、特有の獣臭さが出てしまうので、冷たいフライパンに肉を置き、じっくりと焼き上げていきます」(藤木シェフ)

1563梅しゃん:2015/01/26(月) 10:59:48 ID:SV5JFEdE0
>>1562
この藤木とかいうやつ食うことしか考えてへんやん

1564梅しゃん:2015/01/26(月) 11:01:20 ID:SV5JFEdE0
ああ11時始業や
ほなな

いやたて読みで「あほ」って言うてるわけじゃないで

1565名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:24:51 ID:heMVi5us0
>>1561
梅しゃんは若い(ポジティブ)
私は美魔女(ポジティブ)

1566名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:25:12 ID:heMVi5us0
>>1564
いってらっさーい

1567名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:25:51 ID:heMVi5us0
シェフやから食うことが仕事やねんで

1568名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:26:19 ID:heMVi5us0
すまっさんも湯シャンしようず
ごわごわなるけど

1569名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:26:34 ID:heMVi5us0
梅梅

1570名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:26:44 ID:heMVi5us0
梅梅

1571名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:26:56 ID:heMVi5us0
梅梅

1572名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:27:06 ID:heMVi5us0
梅梅

1573名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:27:17 ID:heMVi5us0
梅梅

1574名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:27:29 ID:heMVi5us0
梅梅

1575名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:27:42 ID:heMVi5us0
梅梅

1576名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:27:53 ID:heMVi5us0
梅梅

1577名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:28:08 ID:heMVi5us0
梅梅

1578名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:28:20 ID:heMVi5us0
梅梅

1579名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:28:30 ID:heMVi5us0
梅梅

1580名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:28:40 ID:heMVi5us0
梅梅

1581名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:28:54 ID:heMVi5us0
梅梅

1582名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:29:04 ID:heMVi5us0
梅梅

1583名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:29:14 ID:heMVi5us0
梅梅

1584名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:29:37 ID:heMVi5us0
梅梅

1585名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:29:52 ID:heMVi5us0
梅梅

1586名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:30:05 ID:heMVi5us0
梅梅

1587名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:30:16 ID:heMVi5us0
梅梅

1588名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:30:26 ID:heMVi5us0
梅梅

1589名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:30:37 ID:heMVi5us0
梅梅

1590名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:30:48 ID:heMVi5us0
梅梅

1591名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:31:21 ID:heMVi5us0
ウォークマンの充電しとかな

1592名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:31:39 ID:heMVi5us0
今日から旅出るのに

1593名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:31:49 ID:heMVi5us0
8

1594名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:32:01 ID:heMVi5us0
7

1595名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:33:06 ID:heMVi5us0
一つのことに色んな白と黒がある

1596名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:33:17 ID:heMVi5us0
6

1597名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:33:28 ID:heMVi5us0
4

1598名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 11:35:47 ID:heMVi5us0
自分がしたことを謝っても自分が受けたことは無くならないから
謝っても、謝ってほしいが残るねん

1599名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 12:02:42 ID:heMVi5us0
だから、聞き合わなくちゃいけないんだと思うけどけっこう難しいねえ

1600名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 12:03:16 ID:heMVi5us0
今のリアルでは多分できてると思う、多分

1601名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 12:03:27 ID:heMVi5us0
うめ

1602梅しゃん:2015/01/26(月) 12:33:41 ID:SV5JFEdE0
>>1598
幸せって字から一本抜いたら辛いになるしな

五億持ってようが200万損するのは辛いもんやで

1603梅しゃん:2015/01/26(月) 12:38:10 ID:SV5JFEdE0
いやまあこれもリアルやけどな

1604梅しゃん:2015/01/26(月) 12:45:43 ID:SV5JFEdE0
感動の名作ドラマの裏側ほど色んな利権が蠢いてるしな

1605梅しゃん:2015/01/26(月) 12:46:29 ID:SV5JFEdE0
ダンスは誰にも止められへんしな

1606梅しゃん:2015/01/26(月) 12:46:48 ID:SV5JFEdE0
タンスにはゴンやで

1607梅しゃん:2015/01/26(月) 12:47:43 ID:SV5JFEdE0
世界がもし100人の村やったらどんな役割を演じたい?

1608梅しゃん:2015/01/26(月) 12:48:31 ID:SV5JFEdE0
主人公とかヒロインとか村人Aとか色々あるけど

勇者とかカラスもな

1609梅しゃん:2015/01/26(月) 12:50:19 ID:SV5JFEdE0
ここで100人の内の誰かを選んだ時点でもう自分らには不幸しかないで

この村もうすぐ水没するし

1610梅しゃん:2015/01/26(月) 12:54:30 ID:SV5JFEdE0
>>1599
ほんまに人とわかりあいたいなら人の黒い部分も悪どい部分もコンプレックスからきしょい部分とかもの食う時にクチャクチャ言わすとこまで全部受け入れなあかんよ

1611梅しゃん:2015/01/26(月) 12:59:37 ID:SV5JFEdE0
弁護士と金貸しがええ例やな

一人の人間が金貸りて
でも返せんくて債務整理
弁護士のお陰で元本だけになった

1612透子:2015/01/26(月) 13:01:07 ID:Nnzzu05Y0
おひるごーはーん

1613透子:2015/01/26(月) 13:01:53 ID:Nnzzu05Y0
今日のメヌーはジャカジャーン
コンビニのおでんでしたっ

1614梅しゃん:2015/01/26(月) 13:02:25 ID:SV5JFEdE0
正義か悪かで語る風潮あるけど

こんなもん結局お金の流れだけ見たら損してんの債務者やし

1615透子:2015/01/26(月) 13:02:50 ID:Nnzzu05Y0
牛すじ好きやねんけどあれ大体煮込んだら残念なルックスなってるね

1616梅しゃん:2015/01/26(月) 13:04:47 ID:SV5JFEdE0
結局勝つまでやるしかない

そういう梅しゃんはお昼カツ丼やしな

ほな仕事や

1617透子:2015/01/26(月) 13:05:29 ID:Nnzzu05Y0
え、駅弁って何?

1618透子:2015/01/26(月) 13:06:12 ID:Nnzzu05Y0
ここでボケて!!

1619透子:2015/01/26(月) 13:07:05 ID:Nnzzu05Y0
カツ丼に醤油かけるほう?

1620透子:2015/01/26(月) 13:10:25 ID:Nnzzu05Y0
同情するなら金をくれ

1621透子:2015/01/26(月) 13:11:31 ID:Nnzzu05Y0
トイレいきたいな

1622透子:2015/01/26(月) 13:11:42 ID:Nnzzu05Y0
行けばいいやん

1623透子:2015/01/26(月) 13:11:54 ID:Nnzzu05Y0
トイレ寒いからやーや

1624透子:2015/01/26(月) 13:12:08 ID:Nnzzu05Y0
(尿瓶)

1625透子:2015/01/26(月) 13:12:30 ID:Nnzzu05Y0
いやあああああ、ごめんなさい行きますぅ

1626パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 13:12:46 ID:YDFMmh1Q0
俺のキューティクルを邪魔する奴は何人たりとも許さねえ

1627梅しゃん:2015/01/26(月) 13:12:50 ID:SV5JFEdE0
>>1617
いやん(/-\*)

1628梅しゃん:2015/01/26(月) 13:13:10 ID:SV5JFEdE0
>>1618
婆さん昼飯はまだか?

1629パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 13:13:33 ID:YDFMmh1Q0
勇者って別に正義の使者じゃないからな、生みの親は破壊神やし

1630梅しゃん:2015/01/26(月) 13:13:51 ID:SV5JFEdE0
>>1619
いや勝つとカツで願を掛けたわけやけど

1631透子:2015/01/26(月) 13:15:26 ID:Nnzzu05Y0
トイレ混んでる…(尿瓶)

1632透子:2015/01/26(月) 13:15:59 ID:Nnzzu05Y0
>>1628
ほら、昼飯ですよ(石ころ)

1633透子:2015/01/26(月) 13:16:22 ID:Nnzzu05Y0
節子おおおおおお

1634梅しゃん:2015/01/26(月) 13:20:17 ID:SV5JFEdE0
>>1620
なんぼで抱かせてくれるん

1635梅しゃん:2015/01/26(月) 13:20:37 ID:SV5JFEdE0
>>1621
いっといれ

1636梅しゃん:2015/01/26(月) 13:20:56 ID:SV5JFEdE0
>>1622
逝ってもいいん?

1637梅しゃん:2015/01/26(月) 13:21:09 ID:SV5JFEdE0
>>1623
温めてあげるやん

1638梅しゃん:2015/01/26(月) 13:21:44 ID:SV5JFEdE0
>>1624
スカトロ系はちょっと

1639梅しゃん:2015/01/26(月) 13:22:13 ID:SV5JFEdE0
>>1625
普段そんなプレイしてるんや

1640梅しゃん:2015/01/26(月) 13:22:31 ID:SV5JFEdE0
>>1626
いや髪の毛がないやん

1641梅しゃん:2015/01/26(月) 13:23:01 ID:SV5JFEdE0
>>1629
まず職業じゃないしな

1642梅しゃん:2015/01/26(月) 13:25:17 ID:SV5JFEdE0
>>1631
外もちょっと

1643梅しゃん:2015/01/26(月) 13:26:42 ID:SV5JFEdE0
>>1633
透子おおおおおお

って梅しゃんが叫んでたらどう思う?

1644名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:26:52 ID:heMVi5us0
なんか、このスレで起きていたことの原因というか裏方が今わかったんだけども

1645名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:27:40 ID:heMVi5us0
書かないけども

1646名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:28:01 ID:heMVi5us0
もうびびらずに済みそうだけども

1647パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 13:28:03 ID:u/aKMAwk0
>>1641
職業盗賊やしな

1648名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:28:22 ID:heMVi5us0
報告おわり

1649梅しゃん:2015/01/26(月) 13:28:42 ID:SV5JFEdE0
>>1644
よっしゃ話そうぜ

ついでに大北の好きな体位も話そうぜ

1650梅しゃん:2015/01/26(月) 13:29:15 ID:SV5JFEdE0
>>1645
ええ大北の好きな体位だけでも話そうぜ

1651梅しゃん:2015/01/26(月) 13:30:47 ID:SV5JFEdE0
>>1646
スマソは騎乗位っぽいな

1652名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:31:52 ID:heMVi5us0
>>1602
そうだね
>>1602
必死でやろうとはしている試行錯誤しながら
だけど自分に不甲斐ないのお…

1653梅しゃん:2015/01/26(月) 13:32:14 ID:SV5JFEdE0
>>1647
ああそれ職業って言うか罪名やで

1654梅しゃん:2015/01/26(月) 13:32:56 ID:SV5JFEdE0
>>1648
よしじゃあこの話は終わりにして大北の好きな体位や

1655名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:33:13 ID:heMVi5us0
>>1649
しらんねん

1656名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:33:30 ID:heMVi5us0
>>1650
しらんねん

1657名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:33:42 ID:heMVi5us0
>>1650
しらんねん

1658名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:33:55 ID:heMVi5us0
>>1654
しらんねん

1659パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 13:34:13 ID:u/aKMAwk0
>>1651
対面座位やともうこの3年位で100レスはしてるけどな

1660名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:34:15 ID:heMVi5us0
しらんねん

1661パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 13:34:48 ID:u/aKMAwk0
>>1653
ククリが哀しむやん

1662名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:35:26 ID:heMVi5us0
無知

1663梅しゃん:2015/01/26(月) 13:36:08 ID:SV5JFEdE0
>>1652
幸せの反対は辛い(つらい)やけど

辛い(からい)の反対は甘いやしな

まだまだ甘いんじゃ

1664名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:36:31 ID:heMVi5us0
色々全く準備してないしやばい

1665名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:37:42 ID:heMVi5us0
死ぬまで甘そう
だがそれも悪くない

1666梅しゃん:2015/01/26(月) 13:37:51 ID:SV5JFEdE0
まあこればっかりはベポに聞かなわからんな

1667名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:38:23 ID:heMVi5us0
人は疲れてるとき下ネタに走るって聞いたんですが

1668梅しゃん:2015/01/26(月) 13:38:46 ID:SV5JFEdE0
>>1659
うわひくわ

1669名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 13:38:49 ID:heMVi5us0
べぽって懐かしいねえ

1670梅しゃん:2015/01/26(月) 13:39:13 ID:SV5JFEdE0
>>1661
盗まれた人はもっと悲しんでんねん

1671パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 13:39:28 ID:u/aKMAwk0
ほな透子めっさつかれてんな

1672梅しゃん:2015/01/26(月) 13:40:42 ID:SV5JFEdE0
>>1665
梅しゃんは自分に甘く人には厳しくが信条やからな

中辛やわ

1673梅しゃん:2015/01/26(月) 13:42:04 ID:SV5JFEdE0
>>1667
でも疲れたらセックスしたくなくなるよな

1674梅しゃん:2015/01/26(月) 13:42:33 ID:SV5JFEdE0
>>1669
今風俗で働いてるって大北が言うてたわ

1675パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 13:42:49 ID:u/aKMAwk0
>>1670
勇者として旅してるけど新しい街来たらとりあえず全ての引出しとツボ調べるけどこれはもう税金みたいなもんやな、そこで1番似合う職業が盗賊やっただけや

1676梅しゃん:2015/01/26(月) 13:43:37 ID:SV5JFEdE0
>>1671
下ネタ女王みたいに言うなや

略して下プリ

ホテルみたいに言うなや

1677梅しゃん:2015/01/26(月) 13:45:18 ID:SV5JFEdE0
>>1675
それ世間ではホームレスって言うんやで

1678梅しゃん:2015/01/26(月) 13:45:33 ID:SV5JFEdE0
充電するわ

1679パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 13:47:56 ID:u/aKMAwk0
スレッド名:不審者がうちのタンスあさって行ったんだがwwwww
スレッド名:ホームレスに話しかけたら「俺は勇者だ!」とか言い出したんだがwwwww

1680梅しゃん:2015/01/26(月) 15:18:28 ID:SV5JFEdE0
>>1679
ああやっぱ自分のこと言われてるスレは気になるもんなんやな

1681梅しゃん:2015/01/26(月) 15:18:59 ID:SV5JFEdE0
あるゴミ収集の男がおった

1682梅しゃん:2015/01/26(月) 15:20:22 ID:SV5JFEdE0
その男曰く「日々ゴミ収集で汚い車であろうが僕は毎日仕事終わりにホースで流してあげるんだ」

1683梅しゃん:2015/01/26(月) 15:21:47 ID:SV5JFEdE0
「長いこと走った収集車は汚い。でも汚れでも簡単に汚れる汚れは毎日落としておく。」

1684梅しゃん:2015/01/26(月) 15:23:45 ID:SV5JFEdE0
「毎日街を綺麗にする為に汚れた収集車を綺麗にする」

1685梅しゃん:2015/01/26(月) 15:24:36 ID:SV5JFEdE0
「そうして綺麗になった街に僕の心も洗われた気持ちになれる」

1686梅しゃん:2015/01/26(月) 15:25:27 ID:SV5JFEdE0
「それがこの仕事のやりがいだと思っている」

1687梅しゃん:2015/01/26(月) 15:27:04 ID:SV5JFEdE0
一方その頃とある男はこう呟いた

「人がゴミのようだ」

1688梅しゃん:2015/01/26(月) 15:29:29 ID:SV5JFEdE0
更にある男は人を爆殺し、

その飛び散る肉片を見て同時にこう言った

「へっ!きたねぇ花火だ」

1689梅しゃん:2015/01/26(月) 15:30:50 ID:SV5JFEdE0
その頃便所の落書きでは

「バルスwwwww」

1690梅しゃん:2015/01/26(月) 15:33:00 ID:SV5JFEdE0
そんなもんやしな世の中

1691梅しゃん:2015/01/26(月) 15:58:53 ID:SV5JFEdE0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON

1692梅しゃん:2015/01/26(月) 15:59:13 ID:SV5JFEdE0
俺は俺をだますことなく生きてゆく OH OH

1693梅しゃん:2015/01/26(月) 15:59:34 ID:SV5JFEdE0
まっすぐ向きあう現実に

1694梅しゃん:2015/01/26(月) 15:59:50 ID:SV5JFEdE0
誇りを持つために

1695梅しゃん:2015/01/26(月) 16:00:02 ID:SV5JFEdE0
戦う事も必要なのさ

1696梅しゃん:2015/01/26(月) 16:00:22 ID:SV5JFEdE0
ああやっとあと1300か

1697梅しゃん:2015/01/26(月) 16:00:50 ID:SV5JFEdE0
ほな思ったこと

1698梅しゃん:2015/01/26(月) 16:03:00 ID:SV5JFEdE0
どけどけーどけどけー邪魔だ邪魔だーどけどけー
引き殺されてーのか馬鹿野郎この野郎めー
デブスのくせに彼氏に甘えた口調で喋ってんじゃねーぞ馬鹿野郎この野郎めー

1699梅しゃん:2015/01/26(月) 16:03:59 ID:SV5JFEdE0
彼氏はお前のこと家畜か財布かオナホールとしか思ってねぇぞ馬鹿野郎この野郎めー

1700梅しゃん:2015/01/26(月) 16:04:55 ID:SV5JFEdE0
ほら、今彼氏が横通ったかわいい子ちら見したじゃねーか馬鹿野郎この野郎めー

1701名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 16:12:43 ID:d8G.Ulwk0
ばたばた

1702うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:18:24 ID:6A999Fgw0
誤解を与えないってのは無理だしな
ひんとは天然か
オレもそうだしな
違うけどそうだ
悔しいがそうなんだよな
そんなもんだ

1703うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:19:21 ID:6A999Fgw0
そして梅しゃんうめお疲れ様です
うめーことうめてる梅しゃん

1704うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:19:58 ID:6A999Fgw0
なぜか口中に酸味が広がってきた

1705うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:21:36 ID:6A999Fgw0
梅しゃんきっとイケメンなんだろうな
たぶん違うけど

1706うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:22:59 ID:6A999Fgw0
ああ、充電中か

1707うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:24:02 ID:6A999Fgw0
月末は地獄だ

1708うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:24:27 ID:6A999Fgw0
てか今年まだあんま寝てねーぞ

1709うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:24:55 ID:6A999Fgw0
時間は不思議だ

1710うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:25:50 ID:6A999Fgw0
前向いたら長いが振り返れば短い

1711うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:26:41 ID:6A999Fgw0
大事に使うために長い時間をかけて考える

1712うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:27:08 ID:6A999Fgw0
それが無駄だったり無駄じゃなかったり

1713うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:27:39 ID:6A999Fgw0
どちらにしても戻らない

1714うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:28:10 ID:6A999Fgw0
早さは必要だ

1715うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:28:42 ID:6A999Fgw0
時々その早さが邪魔をする

1716うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:29:18 ID:6A999Fgw0
のんびりも必要だ

1717うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:30:19 ID:6A999Fgw0
その時その時に必要なことを素早く判断して素早くやる

1718うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:30:57 ID:6A999Fgw0
のんびりしなきゃってのを素早く判断して素早くのんびりする

1719うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:31:40 ID:6A999Fgw0
そしてまた今日を消費する

1720うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:32:08 ID:6A999Fgw0
明日をどんな日にするのか

1721うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:32:45 ID:6A999Fgw0
いきなり明後日はこない

1722うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:33:26 ID:6A999Fgw0
もう昨日はこない

1723うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:33:43 ID:6A999Fgw0
さてさてどうしたもんか

1724うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:34:37 ID:6A999Fgw0
まずは目の前の仕事を片付けるか

1725うずまきソフト:2015/01/26(月) 16:34:59 ID:6A999Fgw0
それが現実

1726名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:07:18 ID:GKPcZlQU0
イケてるメンタルぼくイケメン

そう、それが真の男前でありイケメンなのである

1727名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:09:17 ID:GKPcZlQU0
うめうめ

1728名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:09:27 ID:GKPcZlQU0
うめ

1729名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:10:00 ID:GKPcZlQU0
ウメウメ

1730梅しゃん:2015/01/26(月) 17:16:04 ID:SV5JFEdE0
>>1705
芸能人で言うたら反町隆史やな

右顔が

1731梅しゃん:2015/01/26(月) 17:17:35 ID:SV5JFEdE0
左はキムタクの二個上の先輩の娘の彼氏に面影だけ似てるって言われたことあるわ

夢のなかで

1732梅しゃん:2015/01/26(月) 17:20:37 ID:SV5JFEdE0
>>1726
そんなこと言うたらめんつゆでも綿棒でも明太子でもイケメンになれるやんけ

つまり明太子言うことやな

1733梅しゃん:2015/01/26(月) 17:22:02 ID:SV5JFEdE0
もうすぐ冬が終わるな

1734名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:25:17 ID:GKPcZlQU0
一歩目、2歩先目、3歩目の階段を省いて4歩目の返答をするから、相手はなぜその回答に至ったのか解らず
相手と会話が噛み合わなくなるらしい

それもまた天然と言われる人種のひとつである

1735名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:26:10 ID:GKPcZlQU0
春が来る…………!!!

1736名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:31:15 ID:GKPcZlQU0
ひとつの答えに対して、目の前にある答えを出す男性が多いのに対し
女性はかなり前からから今日までに思っていた事を言う人が多いから、
男女間の会話が噛み合わなくなるらしい
それもまた天然と見なされる見解でございますが

1737名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:31:50 ID:GKPcZlQU0
夏も来る……………!!!!

1738名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:34:06 ID:GKPcZlQU0
>>1732
イケてる明太子
おにぎりにして食べたいわあってキャバ嬢は思うのですね

1739名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:45:04 ID:GKPcZlQU0
イケてるめんつゆ
イケてる綿棒

そういう商品がありそうです

1740名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:45:19 ID:GKPcZlQU0
めっちゃ雨

1741名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:45:29 ID:GKPcZlQU0
めっちゃうめ

1742名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:50:11 ID:GKPcZlQU0
うめ

1743名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:50:22 ID:GKPcZlQU0
うめ

1744名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:50:32 ID:GKPcZlQU0
うめ

1745名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:50:47 ID:GKPcZlQU0
うめ

1746パータンスマソ ◆sPqtpptqPs:2015/01/26(月) 17:51:24 ID:u/aKMAwk0
>>1733
まだバレンタインイベ来てへんから待てや

1747名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:51:40 ID:GKPcZlQU0
うめで埋めたら芸がない

1748名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:52:59 ID:GKPcZlQU0
1月はいってしまう

1749名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:53:14 ID:GKPcZlQU0
2月は逃げてしまう

1750名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:53:27 ID:GKPcZlQU0
3月はさってゆく

1751名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:54:11 ID:GKPcZlQU0
バレンタインといえばサロンドショコラ伊勢丹!

1752名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:55:10 ID:GKPcZlQU0
今年は暖冬らしい

1753名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:55:33 ID:GKPcZlQU0
これ以上は寒くならんとか言って

1754名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:55:53 ID:GKPcZlQU0
3月には雪が降ったりするんだろう

1755名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:56:05 ID:GKPcZlQU0


1756名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 17:56:56 ID:GKPcZlQU0
漂流している

1757透子:2015/01/26(月) 18:07:48 ID:CnLhwQMI0
モルダー、私疲れてるのよ

>>1679
>>1705
秀逸なレス

1758透子:2015/01/26(月) 18:08:34 ID:CnLhwQMI0
今日のは晩御飯は………………………………………………(ドドドドド)

1759透子:2015/01/26(月) 18:08:47 ID:CnLhwQMI0
チラシ寿司

1760名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 18:14:29 ID:GKPcZlQU0
あっっっっ思い出した

1761名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 18:16:45 ID:GKPcZlQU0
>>1679
三ノ宮に居る有名なホームレスや

「ぺらぺらのアルミの皿で肘、膝の関節をアーマーのように覆い、
ビニール袋を履き、片腕にはダンボールでロボットみたいな太い腕を作り上げてた。
ちなみにその腕のダンボールで、腕は日に日に覆われる部分が多くなり、
最初は肘くらいまでの丈だったのが、どんどんと肩下まで覆われて行った。
ダンボールに浸食されたがってるのか、想像上の甲冑に守られたいのか、
ただ解る事は、
明らかに彼が彼なりの防御のスタイルを極めて行っていたということだけだった。」

*画像は転載です
http://i.imgur.com/QDgLGgn.jpg

1762名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 18:20:15 ID:HRxF.Q5A0
とおこちゃん
ぼくもう眠いんだ…(マジ)

1763名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 18:22:08 ID:HRxF.Q5A0
寿司たろう好き

1764名も無きモヒカン達@アラスカ5周年:2015/01/26(月) 18:22:31 ID:HRxF.Q5A0
おやすみなさい

1765梅しゃん:2015/01/26(月) 18:39:24 ID:SV5JFEdE0
>>1761
うわ懐かしい
マルイ前によくおったな

これスマソやったんか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)



ティルテュ [ファイアーエムブレム 聖戦の系譜] プレステージ ファイアーエムブレム 聖戦の系譜 EXCEED A GENERATION Vol.1 コレクションフィギュア単体 / プレステージ

ティルテュ!ティルテュ!ティルテュ!ティルテュぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ティルテュティルテュティルテュぅううぁわぁああああ!!!あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくんんはぁっ!ティルテュ・フリージたんの銀色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!第3章のティルテュたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!VC配信されて良かったねティルテュたん!あぁあああああ!かわいい!ティルテュたん!かわいい!あっああぁああ!トレカ第二弾も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!ぐあああああああああああ!!!トレカなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームも漫画もよく考えたら…テ ィ ル テ ュ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!フリージぁああああ!!この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ステータス画面のティルテュちゃんが僕を見てる?ステータス画面のティルテュちゃんが僕を見てるぞ!ティルテュちゃんが僕を見てるぞ!立ち絵のティルテュちゃんが僕を見てるぞ!!ゲームのティルテュちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはティルテュちゃんがいる!!やったよパティ!!ひとりでできるもん!!!あ、コミックのティルテュちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!あっあんああっああんあラナ様ぁあ!!ラ、ラケシスー!!ヨハルヴァぁああああああ!!!ユリアァぁあああ!!ううっうぅうう!!俺の想いよティルテュへ届け!!フリージのルイズへ届け


read.cgi 無料レンタル掲示板 powered by Seesaa