2011.02.19 Saturday | -
スポンサーサイト
| | - | - | - | pookmark |
▷EVENT SCHEDULE
↑↑CLICK↑ ↑ LIVEなどのスケジュールはこちらのリンク先からどうぞ。
ここになければどこにもないー! 匂い立つようなワン・アンド・オンリー、 かつド真ん中! ロマンクルー セカンドアルバム! 漆黒のグルーヴをご堪能下さい。 (LOCKSTOCK OFFICIAL WEB SHOPでも 発売中!) New entries
Categories
Archives
Recent comment
Recent trackback
QR Code
Sponsored Links
Feed/Others
|
2004.09.22 Wednesday | -
なんでやねん
大阪から東京に住処を移し数カ月、まだまだ抜けきらない言葉がある。
相手のちょっとした言動に愛想笑いでは無く「なんでやねん!」と自然にでてしまう。 大阪出身ではないのだが4年住んでいる間に染み付いていた。 「なんでやねん」は、大阪弁のキモといえるひと言である。 俗に言う、ボケとツッコミで、もっとも代表的なツッコミ言葉といえばコレ。 「なんでやねん」と言いながら、手の甲で相手のふところあたりをぺしっとはたくと、これはもう立派な漫才になっている。 「何故?」というのを関西では、「なんでや?」という。これに大阪弁特有の「ねん」がくっついて、「なんでやねん」となるわけだ。したがって、「なんでぇ」とか「なんでや」は、関西全般で使われるが、「なんでやねん」というのは、「好きやねん」と同様、大阪弁固有の言い回しということになる。 「なんでやねん」この返しの言葉ひとつでいつもと違った会話ができますよ。 2004.09.21 Tuesday | -
みなさま
のおかげでこのブログも予想以上のヒットがありまして、大変嬉しく思っておる次第でございます!
このブログは、「FLY HIGH」発売記念といった感じで始めました。デザインもそのジャケットを基に作られております。 Romancrewを御存知だった方も、何かの縁でこのサイトに飛んで来られた方も、Romancrewのブログ、どうぞ今後ともお引き立ての程を。 それではお聞き下さい、僕達の"エンターテイメント"への欲情を、スウィング感溢れるビートとトラック、そして各MCのJAZZ等ブラックミュージック解釈から産まれたラップに凝縮したこの曲、 「FLY HIGH」!! 2004.09.21 Tuesday | -
1日が48時間あったらいいのに!!
MORI
『頭痛が痛い』 ほんとは頭痛がひどいのはずなのだが、 頭痛のひどさをもっと理解してもらうために、 不適切な日本語表記であらわしてみた。 ほんとにいたい!! 起きてる間はたいてい大か小の金が頭の中でなっている。 薬をのんでも治らない。 あらたな持病の発生か?! めんどくさいものを飼ってしまいそうだ。 そーいえばコンビニで、とあるおじさんが 「マルボロ1つ」と言っていた。 店員が「ソフトですか、ボックスですか?」 と訪ねると、「普通の!」とおじさん。 すると店員がソフトのマルボロを渡すと、 「違う!!ボックスのほうじゃ!!」 なら最初からボックスって言えよ!! 店員の子は普段ソフトのたばこ吸ってたら、 ソフトが普通になってるかもしれないんだから。 店員さん、君はまちがってないぞ!! 『女がいなかったら男はもっとわがままな生き物になっていた』 2004.09.21 Tuesday | -
括ブログのマサ弧
ブログって流行ってますなあと最近感じます。ブログならぬ「エログ」まであるみたいで…と書いたらきっと青年男子はグーグルさんに手が伸び鼻が伸び。うちの叔父の名前は伸弘。こいつのあだ名はノブ
本日は遅れながらも「敬老の日」です。皆様親孝行はしたんでしょーかー僕は親父と親戚と一緒にご飯を食べに行ってました。場所は腕利きのいいニギリストの居る寿司屋「はせ」へ。 とここで人物紹介を少し。 うちの親父はウメタツ似。とっても笑顔の可愛い小太りの63歳。平均睡眠時間は15時間、隠居もいい所である。 親戚の叔父さんは喉仏が鼻より長い公務員。特技はあだ名を付ける事で僕の呼び名はなぜか「アーミー」と呼び、兄を「オユビリット」と呼ぶ。その様は僕にとってまさに徳島のアインシュタインであった。 その叔父さんの名前はヨッチャンオッチャン。 そう、ヨッチャンはオッサンではなくオッチャンなのだ。 そんなヨッサオッサンに今日付けられたあだ名は… 「ガミリ」 「クンミン」 そして兄の事を 「オユースのミー」 「クマリ」 …名前とは何なのか。とまあそんなこんなで敬老の会は楽しかった。 そして帰ってすぐに親父は就寝 もはやゼンマイ式のタッチャンである。 2004.09.20 Monday | <エムラスタ>
子供の頃好きだった本
2004.09.20 Monday | -
I left my・・・
昨日に始まった事ではないんですが、
どうやら僕は、落し物や忘れ物の類を頻繁にするようです。 出かけに財布を忘れたのに気づいて家にとりに帰って、 せっかくだからとコーヒー片手に煙草を一服。 結局今度は煙草を忘れた。 なんてことは日常茶飯事で、 最近は一週間の間隔で携帯をたてつづけに落としたりして 目も当てられない始末。 一昨日は雑誌 昨日は財布 といった具合に、コンスタントに何かやらかしてます。 ちょっと真剣に考えなあかんぐらいやばい、 そう思っていた矢先、 今日ロマンションで財布を大探し。(結局、自分の袋の中にあった。) これはまずい。 このままでは・・・ でもくよくよしても始まらない。 今度からは確実に気をつけよう、そう思います。 だから、嫌なことはきっぱり忘れ、 Q−TIPのラップでも聴いて、耳かきしながら今日は寝ることにします。 2004.09.19 Sunday | -
1日が48時間あったらいいのに!!
MORI
朝起きた。 なぜか喉が痛い。 風邪かな?! 病気は嫌いだから、薬がわりに牛乳とリゲインを飲む。 不味い! 組み合わせをまちがった! 気分を改め窓をあける。 夜があける。 空気がひんやりする。 まだかすかに三日月が残っていた。 秋です。 いろいろ考えてしまった。 風が強い。 風が心にしみる。 切なくなった...。 『汚れちまった悲しみに...。』 2004.09.18 Saturday | <TOKNOW>
DJ JIN
2004.09.18 Saturday | -
三木祐司、いい空気。
blog担当の日がやってきました。
三木祐司です、今回こそ温かい気持ちでお付き合いください。 本日で24歳になりました。 一般的に言えば年男。しかしクロサワといえばユウ。 会ってみたいものです。 昨夜、仲間達が盛大に祝ってくれた! まず船上パーティー、豪華客船では無いが最高の空間。 気持ちいい風がふき、時を忘れ激しく笑う。 そしてたまたまなのか、幹事が仕組んでたのか、 ちょうどその船上で高校の後輩がライブ!芸能人になっとった。 是非がんばって欲しいもんやな、酔ったまま柔らかく想った。 しかし華やかな世界っぽかったなー。 そして二次会。恵比須の居酒屋。 専門学校からの友達や、ZZ pro.の面子も揃った! みっちゃんは謎らしく船上から参加しとったけど。 STERUSSのCRIME SIXXX氏も誕生日一日違いということで合同パーティー。 やはり飲む。とにかく飲む。 気付けばリバース。車で寝る。幸せ。 みんなからのプレゼントも豪華! STERUSSのDJ KAZZ-Kからのプレゼントは秘蔵?日本語ラップオリジナルコンピ。 二日酔いの頭にかなり響いたが、さっそくこれまたプレゼントのiRIVERに落とす。 うーん、素敵。 とにかく今日は幸せの余韻に浸ってます。 もうこれはどうしようかな。 軽く怖い。恐怖。 参加してくれたみんなありがとう。 参加できんくても、メールや電話をくれたみんなありがとう。 こないだ大阪でシールくれた人達ありがとう。 そして幹事をしてくれた社長の龍太朗とキュン改め犬太、最高にありがとう。 読んでくれた人ありがとうございました。 最後にこの写真を。 最近のロベルト吉野。 彼と結成したポッセクルースクワッドクランにも御期待ください。 |