治療実績
診療WEB予約 カウンセリング 資料請求はこちら 採用情報はこちら 初診の患者様へ 新宿血管外科クリニック ブログ 横浜院のスタッフブログ 大阪血管外科センター ブログ 新宿血管外科クリニック facebook
クリニック案内
【新宿血管外科クリニックグループ】
新宿本院
新宿血管外科クリニック

TEL. 0120-798-300
〒160-0023
東京都新宿区西新宿1-23-1
TK新都心ビル10F

血管内レーザー焼灼術
実施・管理委員会認定施設
新宿血管外科クリニックMAP 大きな地図で見る
湘南メディカルクリニック 横浜院
 血管外科
新宿血管外科クリニック

TEL. 0120-612-900
〒220-0011
神奈川県横浜市西区高島2-19-12
横浜スカイビル16F

血管内レーザー焼灼術
実施・管理委員会認定施設
横浜 MAP大きな地図で見る
湘南メディカルクリニック 大阪院
 血管外科
新宿血管外科クリニック

TEL. 0120-719-600
〒530-0002
大阪市北区曾根崎新地1-4-12
桜橋プラザビル6F

血管内レーザー焼灼術
実施・管理委員会認定施設
大阪MAP 大きな地図で見る



阿部医師 下肢静脈瘤治療実績|下肢静脈瘤なら新宿血管外科クリニック新宿・横浜・大阪

下肢静脈瘤治療件数

旧国立金沢病院(阿部院長前任地)
(1991.4〜2001.7)
大腿深部静脈弁形成術: 72件
ストリッピング手術: 1,514件
下肢静脈瘤切除術: 776件
筋膜下穿通枝結さつ術: 23件
硬化療法: 758件
総数: 3,143件
新宿血管外科クリニックグループ実績
(2012.9.1〜2014.12.25)
新宿院 4,856件
横浜院 1,844件
大阪院 1,636件
下肢静脈瘤治療総合件数
合計:11,479件

下肢静脈瘤の新しいストリッピング手術症例数

阿部医師開発の新治療

阿部医師開発の新治療
下肢静脈瘤の新しいストリッピング手術症例数
(1999.4〜2001.7)
総数: 544例(男性112例、女性432例)
年齢: 30〜83歳(平均年齢55.7歳)
入院日数: 3日
麻酔法: 硬膜外麻酔
手術体位: 仰臥位あるいは腹臥位

下肢静脈瘤に関する文献及び学会発表

阿部吉伸ほか 短期入院に対応した新しい下肢静脈瘤標準術式。
日本血管外科学会雑誌10(2):206、(PD3-2), 2001
阿部吉伸ほか 短期入院に対応する下肢静脈瘤手術術式 
―大伏在静脈高位結さつ+膝部選択的ストリッピング+avulsion法―
静脈学、11(1):65-70、2000
阿部吉伸ほか われわれが行っている大腿静脈弁形成術とその成績。
北陸外科学会雑誌18(1):11-14、2000
阿部吉伸ほか 前洞部縫縮法による大腿静脈弁形成術。
日本血管外科学会雑誌11(2):131、2002
阿部吉伸ほか 下肢静脈瘤の短期入院による手術治療。
Medical Postgraduate Vol.39(6),442-451,2001
阿部吉伸ほか 下肢静脈瘤の外来治療
Medical Postgraduate Vol.40(1),13-20,2002
阿部吉伸ほか 下肢深部静脈血栓症の治療
Medical Postgraduate Vol.40(2),104-115,2002
阿部吉伸ほか 下肢深部静脈不全の診断(1)−臨床所見とドプラー
Medical Postgraduate Vol.40(3),207-214,2002
阿部吉伸ほか 下肢深部静脈不全の診断(2)−逆行性静脈造影
Medical Postgraduate Vol.40(4),311-316,2002
阿部吉伸ほか 下肢深部静脈不全の弁形成による治療
Medical Postgraduate Vol.40(5),407-410,2002
阿部吉伸ほか 下肢深部静脈不全の治療結果―臨床所見と術後造影
Medical Postgraduate Vol.40(6),494-499,2002

その他、多数


阿部医師 ドクター紹介


新宿血管外科クリニック
新宿本院
クリニックの詳細はこちら

無料メール相談
無料カウンセリング予約

湘南メディカルクリニック
横浜院 血管外科
クリニックの詳細はこちら

無料メール相談
無料カウンセリング予約

湘南メディカルクリニック
大坂院 血管外科
クリニックの詳細はこちら

無料メール相談
無料カウンセリング予約
ページの先頭へ戻る