- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
silverscythe 気長すぎる‥‥
-
yazuka08 内容と全然関係ないけど、さもえど言われると仮面と続けたくなるな。
-
cyberglass
サイコパス案件。
-
tagurin やたら服や持ち物を真似してくる女と同じような気持ち悪さだな。
-
aont つぶやきにウォーターマークをつけることは可能なのだろうか?
-
plutan これだけ読むと特殊な案件に見えるけど、似たような事例は結構ある。
-
zeromoon0 信じられない人は「真似ママ」などで検索すると割と観測された現象なんだって思うよ。
-
sharp_m ホラーだよ・・・
-
mcddx30 世にも奇妙な物語
-
itotto 嫌過ぎる案件
-
midnight-railgun ネカマのbotかなんかの仕業かと思いきやちゃんと中の人がいたとは……
-
egamiday2009 以前、自分のブログ記事の内容が巧妙に字句文章を編集した感じでまるごとパクられてたのを見つけたことがありましたよ。こっちも興味あるテーマでは頻繁にググって情報収集するんだしそりゃばれるよっていう。
-
kowyoshi 恐ろしい恐ろしい
-
xsinon 本人に悪気がないだけに穏便に済ませようとしたんだろうけどこういう人は言ってやらないとわからない。謝ってきただけマシか
-
quick_past 他所のネタをお借りしたりあぷろだをお借りする時代は終わり、人格までもお借りする時代になったんだな。
-
reachout こういうのいっぱいいる気がするんですよね
-
jou2 単なる合宿所案件と我々は一括りにしがちだが、当人にとっちゃたまったもんじゃないよね
-
tailtame これは気持ち悪いな…。でも細部変えてってのは他にもあるとか見たような…ああこわいこわい。
-
ono_matope "やはり、友人さんたちに「感性のある人間」だと思われたく行っており"
-
yoiIT パクリ自動化してフォロワー増えたらアカウント売り飛ばすお仕事かと思ったら…。そんな理由でストーキングされることもあるのか。
-
honeybe ネットストーキング。
-
a2de 「自分」がまったく無い彼女/こわい
-
zeromoon0 信じられない人は「真似ママ」などで検索すると割と観測された現象なんだって思うよ。
-
Funyapu 朝からゾッとした
-
kamiokando ツイッターの頭おかしいやつの割合は異常だな
-
shimomurayoshiko これずっと主張してるけど、RT、はてブ、タンブラー、メンション抜いた非公式RT、h抜きで引っ張ってきての言及、約物で他人の言だと明に解る引用、承認欲求満たされたいなら色々手段はあるだろ。
-
feita 人気のツイートだけ複数のアカウントからパクツイするならまだわかるが、何から何まで個人のツイートだけパクツイって確かにこえーな…。
-
boruemon 彼女?が何か面倒ごとの当事者になって人肉検索された結果、さもえど太郎氏に着弾する可能性も
-
theblackcoffee 垢ハックしないなりすまし(というかネット人格乗っ取り)案件?ネットストーカーとも違うし。でも何年にもわたっては気持ち悪すぎる。
-
plutan これだけ読むと特殊な案件に見えるけど、似たような事例は結構ある。
-
nomitori 障害ある可能性はあるかもだけど、サイコパスではないんちゃうか?同一視とかそういうやつ??
-
topisyu 面白い。
-
mcddx30 世にも奇妙な物語
-
d5884 活発とか映画好きとかの設定を元に擬似体験ツィートを自アカで適当につぶやいてくれるサービスとか儲かるんじゃないかって気がしてきた。
-
Jazzy-T 文化人のツイートをまるまるパクることで「感性のある人間と思われたかった」とか…すごい動機だ。
-
okayusan こわすぎ
-
amd64x64 素の自分でいると気持ち悪がられる。どうにか普通の人間のようにふるまいたい。他人から嫌われずに好かれたい。そうだ好きなあの人の言動をまねてみよう。怒られた。自分はダメなやつだ。よけい嫌われる。悪循環、
-
uturi 数年単位とかずいぶんと気長な話だなぁ。いずれにしてもちゃんと相手が謝罪してアカウント閉鎖してくれてよかった。下手すると相手が逆ギレして泥沼になるからな。
-
yakouhai 軽くなくホラー
-
midnight-railgun ネカマのbotかなんかの仕業かと思いきやちゃんと中の人がいたとは……
-
egamiday2009 以前、自分のブログ記事の内容が巧妙に字句文章を編集した感じでまるごとパクられてたのを見つけたことがありましたよ。こっちも興味あるテーマでは頻繁にググって情報収集するんだしそりゃばれるよっていう。
-
kowyoshi 恐ろしい恐ろしい
-
xsinon 本人に悪気がないだけに穏便に済ませようとしたんだろうけどこういう人は言ってやらないとわからない。謝ってきただけマシか
-
quick_past 他所のネタをお借りしたりあぷろだをお借りする時代は終わり、人格までもお借りする時代になったんだな。
-
kura-2
-
Okaz
-
reachout こういうのいっぱいいる気がするんですよね
-
jou2 単なる合宿所案件と我々は一括りにしがちだが、当人にとっちゃたまったもんじゃないよね
-
tett23
-
ohmomo
-
tanusai
-
fuka_fuka
-
tailtame これは気持ち悪いな…。でも細部変えてってのは他にもあるとか見たような…ああこわいこわい。
-
T_Tachibana
-
ono_matope "やはり、友人さんたちに「感性のある人間」だと思われたく行っており"
-
kougasha
-
yoiIT パクリ自動化してフォロワー増えたらアカウント売り飛ばすお仕事かと思ったら…。そんな理由でストーキングされることもあるのか。
-
honeybe ネットストーキング。
-
Rela930
-
a2de 「自分」がまったく無い彼女/こわい
-
zmk
-
zeromoon0 信じられない人は「真似ママ」などで検索すると割と観測された現象なんだって思うよ。
-
Funyapu 朝からゾッとした
-
hyaknihyak
-
kamiokando ツイッターの頭おかしいやつの割合は異常だな
-
shimomurayoshiko これずっと主張してるけど、RT、はてブ、タンブラー、メンション抜いた非公式RT、h抜きで引っ張ってきての言及、約物で他人の言だと明に解る引用、承認欲求満たされたいなら色々手段はあるだろ。
-
kane-bun
-
feita 人気のツイートだけ複数のアカウントからパクツイするならまだわかるが、何から何まで個人のツイートだけパクツイって確かにこえーな…。
最終更新: 2015/01/25 22:30
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 数年にわたるパクツイの件に関して - 下山先生タバコ逆...
- 2 users
- テクノロジー
- 2015/01/26 09:41
b.hatena.ne.jp
- あとで消す あとで確認?
関連エントリー
-
パクツイ「罪悪感、徐々にマヒ」 常習者に聞く:朝日新聞デジタル
-
「皆既月食撮ろうと思って頑張っ・・・」た人たち - Togetterまとめ
-
ネタの丸パクリの是非を問う - Togetter
- 18 users
- テクノロジー
- 2012/04/17 12:46
togetter.com
- twitter communication copyright パクリ