http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1371986172/
1:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:16:12.36 ID:jwUIuezN
ぐうかっこいい
2:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:16:40.31 ID:8u0oPx9I
ぐう長い
3:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:16:54.15 ID:cuHeQ4tK
好き
4:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:16:57.94 ID:lGCSPdBL
全部英語歌詞だっけ
looseかなんかに入ってたアレンジバージョンも好き
7:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:18:11.91 ID:RC1nrKIp
一時期ハマって英歌詞全部憶えてしまったわ
10:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:19:10.59 ID:cc2aaca4
ULTRAPleasureのアレンジver好き
45:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:30:01.99 ID:FA5dDHzK
英語の方が好き
日本語verきらい
48:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:31:01.76 ID:CldxYbNs
2008年ライヴヴァージョンが一番好きです
11:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:19:17.44 ID:RC1nrKIp
最近ハマってるのはWonderful OpportunityとピエロとLADY NAVIGATION
19:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:21:40.48 ID:c3yHuRJQ
最近ハマってるのはBLOWIN RUN ねがいとLOVEPHANTOM
22:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:22:10.10 ID:onNcxc/6
まあ曲名がすでに狙いすぎやんって気もする
26:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:23:07.53 ID:LwFzU3oN
この前のMステ見ててやっぱりかっこいいなあと思った(小並感)
32:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:25:15.64 ID:9gbFPIdH
PVが意外と面白いのが多かった
43:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:29:22.72 ID:XIn/q6y/
(HOMEとかARIGATOとかがベストにしか入ってなくて)辛いです…
じゃけんMixtureⅡ出しましょうね~
44:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:29:57.55 ID:mMmdSsjy
B'zって金と銀のアルバムだけで十分だよな
真っ直ぐなパクリすぎて吹く
53:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:32:45.46 ID:h1hwy3gH
B'zのパクリは色々言われてるけど、俺は後の聞く音楽に多大な影響受けたので感謝してる
39:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:26:53.24 ID:G5yPX/5b
PleasureではなくTreasureにPleasure'98を収録という謎采配
※おまけ
全部英語歌詞だっけ
6:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:17:58.44 ID:G3ecoItc
>>4
そういうバージョンもあるけど日本語やで
5:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:17:10.06 ID:IHqw3DFv>>4
そういうバージョンもあるけど日本語やで
looseかなんかに入ってたアレンジバージョンも好き
7:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:18:11.91 ID:RC1nrKIp
一時期ハマって英歌詞全部憶えてしまったわ
10:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:19:10.59 ID:cc2aaca4
ULTRAPleasureのアレンジver好き
45:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:30:01.99 ID:FA5dDHzK
英語の方が好き
日本語verきらい
48:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:31:01.76 ID:CldxYbNs
2008年ライヴヴァージョンが一番好きです
11:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:19:17.44 ID:RC1nrKIp
最近ハマってるのはWonderful OpportunityとピエロとLADY NAVIGATION
19:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:21:40.48 ID:c3yHuRJQ
最近ハマってるのはBLOWIN RUN ねがいとLOVEPHANTOM
22:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:22:10.10 ID:onNcxc/6
まあ曲名がすでに狙いすぎやんって気もする
26:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:23:07.53 ID:LwFzU3oN
この前のMステ見ててやっぱりかっこいいなあと思った(小並感)
32:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:25:15.64 ID:9gbFPIdH
PVが意外と面白いのが多かった
43:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:29:22.72 ID:XIn/q6y/
(HOMEとかARIGATOとかがベストにしか入ってなくて)辛いです…
54:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:33:41.41 ID:yoOOp4q3
>>43
(ベストにすら入ってないカップリング曲が山ほどあって)辛いです…
>>43
(ベストにすら入ってないカップリング曲が山ほどあって)辛いです…
57:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:35:10.12 ID:XIn/q6y/
>>54
ミクスチャーは何故撮り直したのか
55:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:34:42.54 ID:nMDaW4ls>>54
ミクスチャーは何故撮り直したのか
じゃけんMixtureⅡ出しましょうね~
44:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:29:57.55 ID:mMmdSsjy
B'zって金と銀のアルバムだけで十分だよな
49:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:31:14.49 ID:hDygDk4d
>>44
一理ある
51:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:31:32.81 ID:8oY4+ZN7>>44
一理ある
真っ直ぐなパクリすぎて吹く
53:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:32:45.46 ID:h1hwy3gH
B'zのパクリは色々言われてるけど、俺は後の聞く音楽に多大な影響受けたので感謝してる
39:風吹けば名無し:2013/06/23(日) 20:26:53.24 ID:G5yPX/5b
PleasureではなくTreasureにPleasure'98を収録という謎采配
※おまけ
-ここ2か月のおすすめ記事-
B'z最高の曲は?にわか「ウルソ」馬鹿「ラブファ」
ぶっちゃけ横浜何位になると思う?
ワイ、ラブライブのライブに行きたすぎて泣く
横浜ファン「大きな声で!」 ←これ
ぼのぼのとかいう漫画について知っていること
防御率5.12だけど美少女
みもりんのそらまるに心を許している感じ
女「私ぷよぷよ強いよ~」
中畑がやったことで打線組んだwww
横浜ファンに聞きたいんだが乙坂っておるやん
来季のDeで覚醒するのは誰か
【オンライン共通特典付(先着購入特典)】有頂天 (初回限定盤) Powered By 画RSS
>>○○で○○のコメントが見やすいです。
コメント一覧
-
- 2013年06月24日 02:39
- ID:iQp.RGUj0
- B'zはガチでカッコイい
-
- 2013年06月24日 02:40
- ID:7yy8RNte0
-
「Trampled Under Foot」 Led Zeppelin
で検索すべき
-
- 2013年06月24日 02:44
- ID:MeZenBoj0
- GO FOR IT BABY とうじょうきょくにしたいです
-
- 2013年06月24日 02:45
- ID:pq.KkpF50
- The Doobie BrothersのLONG TRAIN RUNNIN'も検索するべきやな
-
- 2013年06月24日 02:53
- ID:cdYBoAa20
- この曲はパクリだけどB'Zのアレンジがカッコいい
-
- 2013年06月24日 03:04
- ID:7yy8RNte0
- かっこいいから許す
-
- 2013年06月24日 03:25
- ID:E2SN0W6Y0
-
端的に言えばパクリなんだろうけどB'zのそれには元曲へのリスペクトっていうか
分かる人が聞けば楽しいネタだろうなって感じで聞いてて面白い
-
- 2013年06月24日 03:26
- ID:3.v3EK5g0
-
パクリとか言い出したらツェッペリンでもビートルズでもいくらでもあるやろ
ある程度の時間経っててセンス良くパクってりゃええんよ
-
- 2013年06月24日 03:29
- ID:V5Jxi5bt0
- オレンジレンジと同格
-
- 2013年06月24日 03:50
- ID:T.Aqf7K20
-
米7
わかる
パクりとパロディは別物なんだよなあ・・・
メタもハロウィンをオマージュして作られた曲多いし、それに気づいた時ニヤリとする
-
- 2013年06月24日 04:13
- ID:OwkoW.n90
- 太陽のKomachi Angelを打席入場曲にして、スタンドから「Angel!」とかコールされたいわあ(切なるねがい)
-
- 2013年06月24日 04:22
- ID:WtzDDMC.O
- パロディとかオマージュって言葉でお茶を濁す
-
- 2013年06月24日 04:44
- ID:twREZzjI0
- おいおいガンバレ☆プロレスか?
-
- 2013年06月24日 05:45
- ID:bAOKVd.70
-
「Trampled Under Foot」 Led Zeppelinにはレイケネディのあれ以来の衝撃を受けた
呪術的な要素を感じる
The Doobie BrothersのLONG TRAIN RUNNIN'は黒人が歌ってるライブのを見たけど似てるかな?
鼻毛が伸びてるロンゲのギタリストが歌ってるのも見たけどあんまり似てないかなあ
野暮ったいけど聴きやすくていいね!
-
- 2013年06月24日 06:20
- ID:o1YSWRqc0
-
パクリバンドなんだからドヤ顔してんじゃねぇよ
たいしてギターもうまくねぇのにカリスマ気取りだし。
あと信者がキモ過ぎて嘔吐不可避
-
- 2013年06月24日 06:46
- ID:IiRy7bQk0
-
※15
アンチ巨人やアンチ阪神と同じ臭いがするぞ
-
- 2013年06月24日 06:49
- ID:o1YSWRqc0
-
※16
お前からはエクザイル崇めてるガキとおんなじ匂いしかしねぇわ
-
- 2013年06月24日 06:52
- ID:LF3MEkRR0
- 透明人間はやめちくり~
-
- 2013年06月24日 06:54
- ID:I2C4G6xz0
-
これが神扱いされるほど今の日本のヒットチャートが
ひどいってことなんだろうなあ・・・
まあ日本に限った話じゃなくアメリカなんかも無残なもんだけど
どうせ後追いなら日本の昭和のヒット曲や米英の80年代くらいまでの
ものを聞けばいいのに
リアルタイムで中高生が支持するならまだしも
後追いで聞く価値なんかないだろどう考えても
といとこの受け売り(でも実際そうだと思う)
-
- 2013年06月24日 06:58
- ID:iQp.RGUj0
-
※19
B'zが人気なのは20年前からなんですがそれは
-
- 2013年06月24日 07:31
- ID:TQLKhe.BO
-
懐かしい俺が18のときの曲だ
-
- 2013年06月24日 07:33
- ID:gBiZTdA50
-
好きなものは好きでええんちゃうかな
人の嗜好にケチつけるのは程度が知れると個人的に思うが
-
- 2013年06月24日 07:36
- ID:2KX270Di0
- 題名がTWO MIXっぽい
-
- 2013年06月24日 07:38
- ID:DW9Pgxe30
- 松本ニキすき
-
- 2013年06月24日 08:04
- ID:l2q8Ij4G0
-
※2とか※4とか
パクリ元というかそういう曲名がホイホイ出てくるような奴は
随分とB'zの曲を聞きまくってるんだろうなあ
言動を無視すればただの熱心なファンと変わらんで
-
- 2013年06月24日 08:21
- ID:VnXZE95f0
- enⅡの透明人間は鳥肌立った
-
- 2013年06月24日 08:41
- ID:c3ygx9090
- 管理人ちゃんB'zハァンか?
-
- 2013年06月24日 09:05
- ID:nyKJJcsH0
-
中房は人の好きなものにケチつけたくなる年頃だからね、しょうがないね
もし中房じゃないならそこで成長が止まってるんだろうね
-
- 2013年06月24日 09:27
- ID:y91uCJV10
-
ギターの松本っさん、誰かに似てるな〜誰だ誰だって考えて今日やっとわかった。
嵐の相葉くんだわ。
-
- 2013年06月24日 09:33
- ID:AdoRCiS40
-
※11
おは里崎
-
- 2013年06月24日 09:58
- ID:8PFdvPRU0
-
パクりなら元曲バレないアレンジをいくらでもできたはず。
ツェッペリンのトランプルド…はそこまでメジャーな曲じゃないから、無意識に記憶に残っていて、本人達もオリジナルだと思いこんで発表したのでは?
歌詞とテンポが違うだけで、完全に同じ曲。
パクリとかリスペクトとかそういうレベルではない。
-
- 2013年06月24日 10:11
- ID:pG68xmzl0
-
いつまで続くのやら、パクリ・オマージュ合戦
とりあえず稲葉のライブパフォがかっちょよすぎるので、そこはどーでもいいです
あと、アンチがいくら楽曲やベスト乱発を否定しようとも、ライブの動員数がいまだにバケモノ級、こればっかりはどうしても否定しようがない、Kpopと違って桜なんか導入しとらんだろし
正直松本のキャラはあんま好きじゃない
-
- 2013年06月24日 10:17
- ID:WJM2bxsw0
-
まあ聞いてノれればそれでええんちゃう?(適当)
折角の音楽なんやし楽しまなきゃ損よ
B'zなら銀の翼とかアクアブルーとか好きやったなぁ 最近めっきり聴かんくなったが
-
- 2013年06月24日 10:37
- ID:7pOyxIos0
-
東京ドームでのライブにいったけど最高だったわ。
10~40台くらいまで世代関係なく盛り上がってた
-
- 2013年06月24日 11:04
- ID:SfQ5kpTm0
-
ヘイヘイギビャバディ、本音押し殺して、夜が明けるまで、
WoWWoWWoWWoW・・(監督と選手)バッドコミュニケーション♪
-
- 2013年06月24日 16:26
- ID:0uPm6yHy0
-
松本はここ10年ぐらいギタープレイが明らかに手抜きになってるのが残念
-
- 2013年06月24日 17:18
- ID:ItTTkfCR0
- パクリ聴くぐらいなら洋楽聴けよ
-
- 2013年06月25日 01:19
- ID:RFkxYXGk0
- ビーイングアーティストで打順組んだら4番センターよな
-
- 2013年06月25日 02:19
- ID:pOUZ0rBw0
-
※25
別にいっぱい聴かなくても一度聴いたらすぐわかるからそんな煽りはいらない
まあご存知だとは思うがそもそも検索しろ〜とここで言われている曲自体がスティービーワンダーのパクりだからそれをもってB'z叩きはちょっと滑稽
B'zがリスペクトするバンドも聴いてみようってZEPやエアロスミスあたりに興味を持ってくれるファンがちょっとでも出てくれば嬉しいがな
ロックファンとしては
-
- 2013年06月25日 03:07
- ID:s.txGGi10
- 英語厨ってどこいってもおるな