【画像】マルチに勧誘されるマンガかいたよ
- 2015.1.26 03:14
- カテゴリ:漫画 アニメ ,
よろしければお付き合いください(´▽`)ノ
※登場する人物・企業は全て架空の人物・企業です。
※このマンガは特定の企業を否定/攻撃するものではございません。
ユズモト来た!
※関連記事
一般職OLと総合職OLのマンガ描いた
【画像あり】ホテルの裏側(?)のマンガかいてみたwww
【画像あり】ホテルの裏側(?)のマンガ”パート2書いてみたwww
【画像あり】キツめの企業のマンガ描いてみたww
【画像あり】就活のマンガかいてみたwww
>>6
お名前覚えて頂けてうれしいです!
ありがとうございます
はよせーや
なにこれ実体験?ww
>>10
マルチに勧誘されたことはありますが
このマンガは一応フィクションです!
面白いわw
>>15
ありがとうございます!嬉しいです!
良かったら最後まで見て下さいね
勉強になるなー
>>25
経費積み上げて赤字ということにするらしいよ
>>36
そうなんですね!
確かに、電車賃とかカフェ代とか全て経費に計上すればすぐ赤字にできそうですね
おもしろかったよ!
おつ!勉強になった
洗剤はどんなシカケなの?
洗剤はコピペがあるくらい有名
使う時水で薄めてるかどうかだよ
面白かった
最後にもう一度だけ
※登場する人・企業は架空の人・企業です
※このマンガは実在する特定の企業を攻撃/否定するものではありません
「ネットワーキングビジネスは合法ですし、それを行うのも個人の自由ですが、
それを行うことで、勧誘する相手にこのように思われることもありますよ」
という事だけ、
皆さん(というかマルチをやっている人)に伝えたかったのです。
最近、なぜかこのテの勧誘を昔の友人などから立て続けに受け、
いろいろと考えてしまったので、マンガを描いてみました。
彼女の友達がマルチに嵌まって説得したことある
信者はホントにヤバい
かわいそう
>>41
はまってしまって根拠もなく
とにかくいいよ!
って言ってる人は、
友達なくすリスクとか、稼げないかも知れないリスクとか、色々考えた上でマルチをやってるのかなって思ってしまいますよね(ノω;)
あっ、ホテルで働いていた人だ。
マンガおもしろかったです!
すみませんマルチマウスの洗剤5本下さい。
>>43
覚えていて頂けてうれしいです!
いつもありがとうございます。
マルチマウスは私はやりません(ノω;)
更に上の人になると赤字企業を買って赤字にする
>>44
なるほど
色んな節税の方法があるんですね!
水混ぜて実験とかセコイです><
そんな事するの普通心が痛みそうですが
でも面白かった!勉強になった!
>>45
ちなみに水を混ぜることで、濡れたスポンジで洗剤を泡立てたのと同じ状態になるので、水で希釈したほうが汚れは落ちます( ´・ω・`)
ただ、マルチの洗剤には「水で希釈して使う製品」だと書いてあるので、騙す目的で、水を混ぜているわけではないらしいです( ´・ω・`)
>>45
たしか混ぜたほうが落ちるんだよ
>>47
濡れたスポンジで泡立てたのと同じ状態になるから汚れは落ちるようですね
>>47
そう
台所用洗剤は水を混ぜて使わないと落ちない
>>45
やってる奴らはそれ知らないからな
新興宗教の勧誘もこんな感じだよね
>>46
宗教は実際に勧誘受けたことがないですが、きっとそうなんだろなと思います( ´・ω・`)
>>46
俺も思った
マルチに勧誘されたことはないが宗教に勧誘されたことがあって
手口が本当に似てる
絵は可愛いが
内容がどす黒いww
>>49
お読みいただきありがとうございます!
どす黒くてすみません(ノω;)
でも絵をほめていただけて嬉しいです!
俺も最近勧誘された
見やすくて良かった
ちょwwwwwお前らのためにハゲ救済漫画描いたったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【画像あり】「カイジ」を読んだこと無い人のために分かりやすくまとめて漫画描いた
【下ネタ注意】この漫画が鬼才過ぎると俺の中で話題にwwwwwwww
【画像】今NHK総合に出てる子かわえええええええええええええええええええええええええええええ
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年01月26日 03:17 ▽このコメントに返信
豊丸「イグ~イグ~」
3.気になる名無しさん2015年01月26日 03:19 ▽このコメントに返信
※1
出会い系サイトに登録させるやつだろ
ここやってないやん
まとめ風広,,,,告サイト叩くならまだしも
4.気になる名無しさん2015年01月26日 03:19 ▽このコメントに返信
新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5.気になる名無しさん2015年01月26日 03:20 ▽このコメントに返信
NHKにようこそであった話思い出したわ
6.気になる名無しさん2015年01月26日 03:24 ▽このコメントに返信
※1
BOは違うんじゃね?
アレは株式の一種で儲かるけど引き出せないからあーだこーだ言われてるんとちゃうのん?
7.気になる名無しさん2015年01月26日 03:36 ▽このコメントに返信
別に特定の企業や商法叩いてもいいじゃん
もっとどうでもいいこと叩いてるくせに
架空の~って言いたいだけだろ
8.気になる名無しさん2015年01月26日 03:40 ▽このコメントに返信
この人の絵苦手
何よりやたらと持ち上げられてて引く
9.気になる名無しさん2015年01月26日 03:56 ▽このコメントに返信
似たような感じで宗教に誘われたことあるな
何かを盲信してる人間は端から見て哀れだよ
10.気になる名無しさん2015年01月26日 04:02 ▽このコメントに返信
字が汚くて読みにくい
11.気になる名無しさん2015年01月26日 04:09 ▽このコメントに返信
アムウェイのにおいがぷすかするぜ
12.気になる名無しさん2015年01月26日 04:18 ▽このコメントに返信
誘い方はそれぞれだがこの誘われ方はまだ優しい方
ネットワークビジネスとか言うけどそれをやっている少数の関係者にはそうだけど大多数の一般世間の認識はそれをねずみ講と言う
合法とあるけどねずみ講なんて基本グレー商法
脱法とか言ってた危険ドラッグと一緒でねずみ講に関する法整備がしっかりと出来ていないだけ
現状の法の中で引っかからないようにやっている
ねずみ講関係者でも色んなタイプがいるけど利用してやろうと考える人や疑心暗鬼になりつつも様子を見ようとしている人や先輩から強要されたりとかもいるが盲信または洗脳されてしまったら手遅れ
まあ話を聞いてたら強要されてるか洗脳されてるか分からないこともないがこんなもんは関わるもんではない
ねずみ講は昔からあるけどそもそも成功しているなら今頃日本人の半分近くはネットワークビジネスを本業としているよ
それでもやりたいって人は自分で商品作って自分が親になって子供を拡げた方がいいよそしたら少なくても既存のねずみ講より稼げる可能性は少しだけある
13.気になる名無しさん2015年01月26日 04:18 ▽このコメントに返信
マルチはじめた人間って本当に以前の面影ないぐらい洗脳されててこわかったわ
14.気になる名無しさん2015年01月26日 04:23 ▽このコメントに返信
良い商品だからCM打つ必要ない口コミで充分認知を拡散出来る
とか言うけどそんなに良い商品ならそんな美味しいネタをマスコミがほたっておくはずがない時点でお察し
15.気になる名無しさん2015年01月26日 04:26 ▽このコメントに返信
親戚にミキプルーンにはまった人がいるけど
地獄ですわ
超高給取りなのに、毎月水道代も払えない有様
16.気になる名無しさん2015年01月26日 04:56 ▽このコメントに返信
俺の職場にもいたなぁ、マルチの誘い文句に乗って事業主になるって言い出して、
周囲の説得を無視して会社辞めた人が。しかも急にいなくなったから、後始末が大変だった。
自分は成り上がるって息巻いてくせに、半年後には金の無心にやってきた。
14時間働いて実質的な日当が2000円とかで、貯金も使い果たし、日々の生活も満足にいかず、
50km近い距離を歩いて帰郷したが、家族にも友人にも見放されて誰からも相手にされず、
職場で最後まで同情的だった俺に頼るという、絵に書いた様な展開だった。
勿論金は貸さなかった。結局、住居も失い、今はホームレス同然の生活してるらしい。
17.気になる名無しさん2015年01月26日 05:02 ▽このコメントに返信
20年前に受けた勧誘とほぼ同じでワロタ。
全然変わらんのね、こーいうの。
18.気になる名無しさん2015年01月26日 05:07 ▽このコメントに返信
大学の知り合いがいつの間にかマルチ商法やってた
案の定情報はすぐに広まって、誰からも相手されてないみたいだけどね
19.気になる名無しさん2015年01月26日 05:10 ▽このコメントに返信
見づらいよ笑
字がね。子会社が読めなかった
20.気になる名無しさん2015年01月26日 05:33 ▽このコメントに返信
勧誘されても買ってあげるお金もないし勧誘する友達がいないんだよなあ(直球)
持たざるものだからね仕方ないね
21.気になる名無しさん2015年01月26日 05:43 ▽このコメントに返信
ものすごく同意できる漫画だった
自分も中学時代の仲良かった奴に誘われた後「もうあの頃のあいつじゃないんだなぁ」って思って悲しくなったわw
22.気になる名無しさん2015年01月26日 06:10 ▽このコメントに返信
人脈を金に換える仕事は総じてクソ
保険屋もマルチも
23.気になる名無しさん2015年01月26日 06:28 ▽このコメントに返信
ビジネスの説明俺が受けたのと全く同じでワロタ
24.気になる名無しさん2015年01月26日 07:10 ▽このコメントに返信
最初場面同じでよみずらかったけど
中盤あたりからグイグイ入ってくるなw
SNSでまたマルチが蔓延してるのか
在庫を抱えてリターンも多くない時点で知識つけてFXのがまだいいんだよな
25.気になる名無しさん2015年01月26日 07:32 ▽このコメントに返信
※8
ドMなの?
26.気になる名無しさん2015年01月26日 07:34 ▽このコメントに返信
※24
×よみずらかった
〇よみづらかった
1.気になる名無しさん2015年01月26日 03:16 ▽このコメントに返信
ばりなりーオプションもマルチだよね管理人さん?