[PR]

 湯川遥菜さんが殺害されたとみられる写真が公開されたことを受け、各国首脳は過激派組織「イスラム国」を非難する声明などを相次いで発表した。日本へのさらなる協力を表明するとともに、拘束されている後藤健二さんの即時解放を求めた。

 米国のオバマ大統領は24日、「テロリストグループによる残虐な殺人を強く非難する」との声明を発表。後藤さんを含め、すべての人質を即時に解放するよう改めて求めた。また、「同盟国である日本と協力し、自国からはるかに離れた地域の平和と発展に日本が関与することを称賛する」とした。ヘーゲル国防長官も「彼らの蛮行は『イスラム国』を倒すという世界規模の連合の決意を強めるだけだ」などと非難した。

 英国のキャメロン首相は24日の声明で、「残酷な殺害とさらなる脅迫は、『イスラム国』の残虐さをいっそう裏付けるものだ」と厳しく批判。そのうえで「この困難な時期に英国は日本国民と団結し、日本政府に可能な限りのあらゆる支援を提供する。テロリストに屈しない日本の姿勢は正しい」と、安倍政権の取り組みを評価した。