社会
|
過激派「イスラム国」とみられるグループが後藤健二さん(47)と湯川遥菜さん(42)を人質とした事件で、湯川さんが殺害されたように見える画像がインターネット上に公開されたことを受け、政府は25日未明から情報収集に追われた。画像の信ぴょう性は高いとしており、湯川さんは72時間のリミットが過ぎて間もなく、殺害された可能性が浮上。湯川さんの父親は「うそであればいい」と言葉を詰まらせた。
記事全文広告:
ニュース
- 湯川さん殺害画像 発表12時間前に官邸が入手、期限直後実行か [ 1月26日 ]
- 後藤さん母「身代わりになりたい」湯川さん関係者「何言えば…」 [ 1月26日 ]
- 画像にロゴ使われず疑問の声、後藤さんの声指摘する専門家も [ 1月26日 ]
- 政府 イスラム国とのパイプなし、ヨルダン頼みで苦しい胸の内 [ 1月26日 ]
- オバマ大統領、打倒イスラム国「ともに協力して犯人に裁きを」 [ 1月26日 ]
- 記者組織も強く非難「言語道断の行為」即時解放求める声明も [ 1月26日 ]
- 後藤さんとヨルダン軍パイロット合わせ2対1での交換論浮上 [ 1月26日 ]
- 女死刑囚は60人死亡自爆テロ犯 ヨルダン国民は大きな恨み [ 1月26日 ]
- 後藤さん、湯川さん2人に同情するが…死刑囚釈放「難しい」 [ 1月26日 ]
- 安倍政権の対応 60・6%が「評価」全国緊急電話世論調査 [ 1月26日 ]
- 新婚巡査長が不倫相手殺害「奥さんや警察に言う」でかっとなり [ 1月26日 ]