[PR]

 「製造業の革命」といわれる3Dプリンターの技術で先を行く米国で、大手やベンチャー企業の新規参入が相次いでいる。市場拡大には価格低下への期待もかかるが、精度が高いとは言えない製品も多く、「安くて良質」な製品が出てくるには時間がかかりそうだ。

 世界の3Dプリンター出荷台数シェアは米国が7割以上を占める。ストラタシスと3Dシステムズの米専業メーカーが「2強」だが、そこに割って入ろうとする動きが出てきた。

 ヒューレット・パッカード(HP)は昨秋、業務用の3Dプリンター開発に乗り出すと発表した。これまでに培ったプリンター技術や部品を生かし、他社より高速で価格も安くできる。来年の発売をめざす。

この記事に関するニュース
  • レコメンドシステムによる自動選択