KK Floating Notifications

KK Floating Notifications : Android5.0風のカード式通知を画面上にオーバーレイ表示するアプリ

2015/1/25 21:00

com.kk.notifications-0

『KK Floating Notifications』は、Android5.0風の、カードタイプの通知を画面上にオーバーレイ表示するアプリです。見た目だけではなく、通知周りを便利にしてくれるアプリでもあります。



KK Floating Notifications
価格:無料

画面上にカードタイプの通知を表示

com.kk.notifications-1

本アプリは普段は非表示ですが、通知が来るとカードタイプの通知が画面上に表示されます。他のアプリを起動中でもその上に表示されるので見逃すことはありません。

出てきた通知は左右にスワイプで消すことができます。本アプリで消した通知は、普通の通知領域内のものも一緒に消えるので、わざわざステータスバーを下ろして通知領域を開くという手順が省略できて便利です。

通知へのアクセスを許可

com.kk.notifications-2

本アプリを有効化するには、まずアプリを起動して「Toggle KK Floating Notifications」のボタンをタップします。すると「通知のアクセス」というシステム設定のページに飛ぶので、ここで本アプリにチェックを入れます。
準備はこれだけで完了です。あとは通知がくれば画面上に表示されるようになります。

バルーンをタップして展開・縮小

com.kk.notifications-3

通知は左上のバルーンをタップすることで縮小・展開を切り替えられます。
右上のボタンをタップすればすべて消去できます。

ほぼそのままの設定でもOK

com.kk.notifications-4

基本的に設定は特に必要ありませんが、本アプリで表示する通知の優先度や表示する時間などを変更できます。有料キーを購入すると、アプリごとに通知の設定を変えることもできるようになります。

最初は「通知を画面上に表示するだけでしょ?」と思いましたが、本アプリ上で通知を消去すると通知領域のものも一緒に消えるのがいいですね。スクリーンショットを連続して撮るときなど、ステータスバーにアイコンが残ってしまうのが嫌なのですが、本アプリを使えばそれを消すのが一手間減り簡単になります。
Android4.4までの人で、通知をよく手動で消す人にはオススメです。





KK Floating Notifications
価格:無料

アプリ名 KK Floating Notifications
価格 無料
対応OSAndroid 4.0 以上
バージョン 2.0
デベロッパー名 KK App Team
レビュー日 2015/01/20
QRコード
(Google Playストア検索)
qrcode



タグ: , , , , ,

※お手持ちの端末や環境によりアプリが利用できない場合があります。
※ご紹介したアプリの内容はレビュー時のバージョンのものです。
※記事および画像の無断転用を禁じます。

 

Facebook