豪、カンガルー肉激増で中国とのFTAに期待、「カンガルー肉を真っ先に売り込みたい」―中国メディア
2015年01月24日
オーストラリア・クイーンズランド州でカンガルーの数が爆発的に増加していることを受け、オーストラリアカンガルー産業協会(KIAA)が中国市場の開拓に意欲を示している。22日付で環球網が伝えた。
同州のバリー・オリサバン議員によると、カンガルーの数はかなりの規模に膨れ上がっており、伝染病の蔓延が懸念されるレベルに達している。KIAAのジョン・ケリー会長も「前代未聞の数に達している」と指摘し、「中国のような新市場を開拓し、カンガルー肉の輸出を増やす必要がある」と語った。
ケリー氏は中国以外の市場の需要について指摘しつつも、「中国市場の需要はかなりあると信じている。われわれのカンガルー肉が中国市場に参入することができれば、状況は瞬く間に転換する」と訴えている。オリサバン議員も「多くの人が中国との自由貿易協定(FTA)の実施を心待ちにしている。カンガルー肉を輸出リストの筆頭に挙げてもらいたい」と話している。
(編集翻訳 小豆沢紀子)
ピックアップニュース
- 2015/01/22 02:54 これって・・紹介された“韓国スイーツ”に中国ネットがツッコミ、「日本のスイーツじ
- 2015/01/20 07:13 日本の税関で遭遇したトラブルに中国人観光客が憤慨しているが・・「疑われて当然」「
- 2015/01/19 00:25 日本の昔話が韓国のものになってる?「似ていてもおかしくない」「子どもたちに事実を
- 2015/01/16 00:37 日本でとんでもないiPhoneカバーが・・と中国ネットで話題に、「好きすぎてどう
- 2015/01/15 22:32 産経前支局長の出国禁止延長、菅官房長官は「人道的に大きな問題」・・韓国ネット「世