ニュース詳細
官房長官会見「言語道断の許し難い暴挙」1月25日 0時35分
K10049453311_1501250030_1501250037.mp4
菅官房長官は25日未明、緊急に記者会見し、インターネットの動画サイトにイスラム過激派組織「イスラム国」とみられる組織に拘束された湯川遥菜氏とみられる男性の写真を持った後藤健二氏の画像が投稿されたことについて、「言語道断の許し難い暴挙であり、強く非難する。後藤氏に危害を加えないよう、直ちに解放するよう強く要求する」としたうえで、関係閣僚会議を開くなどして速やかに今後の対応を協議する考えを示しました。
この中で、菅官房長官は、インターネットの動画サイトにイスラム過激派組織「イスラム国」とみられる組織に拘束された湯川遥菜氏とみられる男性の写真を持った後藤健二氏の画像が投稿されたことについて、「湯川遥菜氏が殺害された写真を持つ後藤氏の写真がインターネット上に配信された。このような行為は言語道断の許し難い暴挙であり、強く非難する。残る1名の後藤氏に危害を加えないよう、直ちに解放するよう強く要求する」と述べました。
そのうえで、菅官房長官は「内閣危機管理監と国家安全保障局長に対し、関係省庁と連携して情報収集をはじめ、しっかり対応するよう指示した。関係閣僚会議も速やかに開催する予定だ」と述べ、関係閣僚会議を開くなどして速やかに今後の対応を協議する考えを示しました。