数学は中二で卒業しました

おもしろいと思ったことをガンガン記事にする個人ブログ

『勝ち組』ってどんな人のことですか?


f:id:nurahikaru:20150124204716j:plain
『勝ち組』『負け組』ってなんだよ!?


さん! さん! さん! さわやか三組~♪

この記事の内容はタイトルの通りですね。

人生における『勝ち組』とはどんな人のことですか?

スポンサーリンク

公務員の男性と結婚することは『勝ち組』だろうか?

先日、ツイキャスでこんな質問をされました。

私って勝ち組ですか?

いや・・・

知らねぇよ(笑)

って話なんですけど、そこは僕も優しいのでグッとこらえ「どうした? 何かあったのか?」と聞き返したんです。

質問してきたのは20歳女性。年上で公務員の彼氏と年内に入籍を考えているとのこと。

コレを成人式で同級生に話したら、「勝ち組じゃん」と言われたらしいのですが、自分では自分が勝ち組なのか分からない、ということでした。


・・・・・・。


馬鹿野郎!!

なーーーに言ってんだ!!

『勝ち組』なんてしょーーもない言葉

もうね、馬鹿野郎ですよ。人生の勝ち負けなんて、いつ、誰が、何を基準に判定するんだって話じゃないですか。

「勝ち組じゃん」と言った友達だって本気で『勝ち組』なんて思ってないでしょうよ。たかが公務員と結婚しただけで勝ち組なんて、どんだけ勝ちやすい世の中なんだって。

「良い結婚だね」「良い相手だね」という意味をこめて『勝ち組』という表現を使ったと思うんです。

にもかかわらず、その一言を真に受けて「本当に私は『勝ち組』なのだろうか?」って、何を急に勝敗気にしてんだアホンダラぁ!!


・・・。


と、まぁ、僕みたいなニートは思ったわけです。

そもそもね、『勝ち組』なんて言葉があること自体不快なんですよ。

雑誌とか、ワイドショーとかで使われる『勝ち組』って、要は金持ちじゃないですか。

じゃあ、お金さえあれば『勝ち組』なのか? って。

確かに1つの大きな基準だと思いますよ。でも、それだけじゃないでしょ。お金があっても心が満足していなかったら、勝ち組と言えますか?

お金がなくても楽しそうにしている人を見て、「負け組みだ!」と言い切れますか? 言い切れない人たちも沢山いると思うんです。

勝ち負けは自分が判断すること。他人の判断は関係ない

公務員の男と結婚することは、世間一般から見て女性の『勝ち組』なのかもしれません。友達の目線から見ても勝ち組なのかもしれない。でも、じゃあ、自分から見たときにどうなんだ? って話ですよ。


勝ちなのか? 負けなのか?


自分の価値観に照らし合わせてどうなのか? という話じゃないですか。

世間一般の価値観なんてアテになりゃしないんですよ。

「社長と結婚しました!」

「あら、すごい! 勝ち組ね~」

な~んて言っても、従業員1名の小さい会社かもしれないじゃないですか。

世間は上辺だけで判断するんですよ。

公務員と聞いて、「勝ち組!」と言うけど、その公務員にとんでもない浮気癖があったらどうですか?

結婚相手は勝ち組ですか!?


そういうこと、そういうことなんです。

結局、勝ち負けなんて自分の中で決するもの、他人に決めてもらうものじゃないんです。自分がどう思っているかなんです。

勝ち組みだと思ったら続けて頑張れ、負け組みだと思っても1年後、5年後、10年後はどうだろうか!?

僕はニートですけどね、自分を人生の負け組みだなんて認めてませんよ。

世間で何と言われようと、勝ち組ぶった顔して街のど真ん中を歩いてやろうじゃないか!(引きこもりだけど)

自分のこと勝ち組だと思っている奴が勝ち組なんだよ!!


ついでに読みたい戯言記事

スポンサーリンク