こころに灯りをともして。

ワンコ1頭、ネコ2匹との暮らしや興味のあること、たまに病気のことなどを書いています。

長かった一週間とマイブーム

今週、月曜日からダンナさんの仕事場が変わり、今日で一週間。ダンナさんも仕事場が変わったことでこれまでの通勤時間が車の往復で20分から1時間強になり家を出る時間も早くなり、帰りも遅くなり、なんとなく私自身、落ち着かないというか心がサワサワする日々が続いていました。でも、私なんかより本人がやはり新しい職場での仕事は大変だったろうと思うし、だけど、「新鮮な気持ちになれる」とのことみたいなので、少し安心しているところではありますが。


そういえば、今の私のマイブームが読書でして、久しぶりに本を読む楽しさを味わっています。といっても、kindleを使っての電子書籍が多いのですが。私の場合、手もとに置いておきたい本は紙の本を買ってます。サブブログにも今朝書いたのですが「世界の美しいボタン」という本。これは届いた時に「ヒャ〜!」と声を出してしまいました。

f:id:te_mi:20150124212949j:plain


「世界の美しいボタン」 - ゆるりと読書録



こちらでは、一部、ボタンを見ることが出来ます。


約750点のボタンを分類、書籍『世界の美しいボタン』 写真4枚 ファッション ニュースならMODE PRESS powered by AFPBB News


なかなか、ボタンのことって考えませんよね。既製服にはついて来るものですし。ボタンって糸がピロロンと伸びてたりするときあるじゃないですか。糸を引っ張るとボタンがとれたーみたいな。それって、ボタン付けが下手な証拠ですよ。たぶん、イマはほとんどが機械でボタンはつけられます。洋服やシャツを買う時は糸の始末、ちゃんとされてるかなーと見るのって大切だと思います。なんちゃって。


この本は、私の宝物になりそうです。