日本経済新聞

1月24日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

原油価格50%低下なら、名目GDP5.6兆円増 内閣府試算

2015/1/23 20:36
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 内閣府は23日、原油安による経済の押し上げ効果の試算を公表した。原油価格が50%下がると、年間約14兆円の輸入金額が7兆円減り、名目国内総生産(GDP)を1.2%分にあたる5.6兆円押し上げる。原油価格は実際、2014年6月から12月にかけて5割下がった。

 原油価格が50%下がってから1年目に表れる効果と2年目に表れる効果をそれぞれ算出した。名目GDPのほか、1年目には働く人の賃金の総額を1.7兆円(0.7%分)、企業の所得を1.7兆円(3.3%分)押し上げるとした。原油安によって企業の収益改善と、それを受けて働く人の賃金が上がることが期待できるためだ。

 2年目の名目GDPの押し上げ効果は8.2兆円(1.7%分)になり、1年目よりも大きくなるとした。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

GDP、原油安、名目GDP

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,511.75 +182.73 23日 大引
NYダウ(ドル) 17,672.60 -141.38 23日 16:29
ドル/円 117.79 - .82 -0.42円高 24日 5:48
ユーロ/円 132.06 - .12 -2.05円高 24日 5:49
長期金利(%) 0.225 -0.090 23日 16:28

保存記事ランキング

1/24 更新

1位
(働きかたNext)インタビュー(1)だらだら残業、非生産的 仕事残さず減らす工夫 [有料会員限定]
2位
米シェール、大量倒産ない [有料会員限定]
3位
日産、世界で生産シフト [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について