【王将戦】熊坂五段、初戦敗退 順位戦復帰の可能性は残す ~ 2ch名人

【王将戦】熊坂五段、初戦敗退 順位戦復帰の可能性は残す

● 熊坂学  中田宏樹 ○  王将戦

124-02.png
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/65/itizi.html


338:名無し名人: 2015/01/24(土) 09:44:55.95 ID:JUVxvTl/.net


340:名無し名人: 2015/01/24(土) 09:48:07.60 ID:o3DY5oZJ.net
ダメだったか


341:名無し名人: 2015/01/24(土) 09:48:44.74 ID:5dE7uYBB.net
おいいいいいいいい
しかも最後までとか言ってんじゃねえぞ!


342:名無し名人: 2015/01/24(土) 09:49:45.41 ID:wBRwPAja.net
ホントみたいだ。
負けたか。


343:名無し名人: 2015/01/24(土) 09:50:13.52 ID:o3DY5oZJ.net
もう実質終戦だね


347:名無し名人: 2015/01/24(土) 09:52:08.90 ID:Xtj83KZA.net
熊坂のツイートが事実だとしたら
あと2敗でアウトか?


352:名無し名人: 2015/01/24(土) 09:55:56.50 ID:Xtj83KZA.net
勝ち残り棋戦が減るごとに
手足を一本ずつモがれて行く感覚に似ている。
そしてパターンの絞り込みの精度が上がって行く。


355:名無し名人: 2015/01/24(土) 09:58:33.74 ID:Xtj83KZA.net
王将●、竜王●、昇決ナシの場合

NHK予選○○○と本戦が年度内に組まれて○が必要だったんだっけ?


357:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:03:06.97 ID:o3DY5oZJ.net
年度30局の目は消滅か


373:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:25:39.29 ID:Xtj83KZA.net
NHK杯予選って事前に行われる日とか組み合わせは
わかるのだろうか?


381:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:41:30.42 ID:4V+mmunZ.net
>>373
事前に分かるどころか、翌日でも公式には分からない。
謎の勝敗スレが通算勝敗の変化で結果を読み取ってきたが
NHK杯本戦はそれさえも今期途中からできなくなった。
予選も次期からできなくなるかは不明。


375:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:30:16.48 ID:Pqf6SsZQ.net
あとは皮算用通り竜王戦とNHK杯予選で無双するだけ


376:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:32:10.36 ID:+C0E+s9J.net
今年はよく頑張ってるよ
対局数が他の年度に較べて段違いだ


378:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:33:09.31 ID:c/1LzdaZ.net
死期を悟ったようなツイートが泣ける...


379:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:36:28.16 ID:fIJZbK4+.net
まじでNHK杯が引退試合パターンもあるのか


382:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:46:22.80 ID:DUqIGLh6.net
何が何だか誰も分からない状況で、ひっそり引退していたパターンってやつになりそう。


383:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:49:24.58 ID:puOSW0hm.net
たぶん予選も読み取り不能になるはず。
というのは、2月中旬からの予選で翌日読み取り可能だと、
まだ放送前の今年度本戦ベスト4入りをかけた対局で負けて
予選まわりになった棋士がバレてしまうので・・・


388:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:58:07.73 ID:TBFvBlpo.net
クマーの畠山戦バレで熱望された謎の勝敗対策が
今度は逆に仇となるとはw


385:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:53:48.44 ID:QpXvXM7u.net
そもそもフリクラ引退確定でも残り対局は可能だから
NHK杯優勝しちゃえば逆転復帰でしょう?


387:名無し名人: 2015/01/24(土) 10:54:41.74 ID:o3DY5oZJ.net
現在13-10(良い所取り16-10)

竜王2○→NHK予○○○       :良い所取り20-10成立
竜王2○→NHK予○○●→竜王3○:年度17-11成立
竜王2○→NHK予○○●→竜王3●:年度16-12で×
竜王2○→NHK予○●        :年度16-11か15-12で×
竜王2○→NHK予●          :年度15-11か14-12で×

竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決○:年度17-11成立
竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決●:年度16-12で×
竜王2●→NHK予○○○→NHK本○:年度17-11成立
竜王2●→NHK予○○○→NHK本●:年度16-12で×

竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決○+NHK本○:良い所取り21-11&年度18-11成立
竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決○+NHK本●:年度17-12で×
竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決●+NHK本○:年度17-12で×
竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決●+NHK本●:年度16-13で×

竜王2●→NHK予○○● :年度16-12か15-13で×
竜王2●→NHK予○●  :年度15-12か14-13で×
竜王2●→NHK予●    :年度14-12か13-13で×


393:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:03:15.23 ID:eSbz9lyE.net
>>387
詳細にありがとうございます。
竜王2回戦を落すと、殆んど引退が決定なのですね。


394:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:07:20.91 ID:y7+JChkf.net
>>387
詳細な場合別け乙

ただ、竜王2、NHK予、竜王昇決、NHK本の順番はまだ決まってないから
それ次第でパターン数はもっと多いような


408:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:23:01.96 ID:o3DY5oZJ.net
現在13-10(良い所取り16-10)

竜王2○→NHK予○○○       :良い所取り20-10成立
竜王2○→NHK予○○●→竜王3○:年度17-11成立
竜王2○→NHK予○○●→竜王3●:×
竜王2○→NHK予○●         :×
竜王2○→NHK予●          :×

竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決○:年度17-11成立
竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決●:×
竜王2●→NHK予○○○→NHK本○ :年度17-11成立
竜王2●→NHK予○○○→NHK本● :×

竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決、NHK杯本戦共に年度内に組まれず:×

竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決○+NHK本○:良い所取り21-11&年度18-11成立
竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決○+NHK本●:×(17-12)
竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決●+NHK本○:×(17-12)
竜王2●→NHK予○○○→竜王昇決●+NHK本●:×

竜王2●→NHK予○○● :×
竜王2●→NHK予○●   :×
竜王2●→NHK予●     :×

ちょっと直して見やすくした


396:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:10:37.73 ID:UQRM83vF.net
竜王戦の3曲目がないとすると、

竜王○○ →NHK○○※ (※は任意)
竜王○● →NHK○○○○※
竜王●● →NHK○○○○●

の3通りか。日程によっては竜王の2局目の前にNHKが3局入って

竜王○NHK○○○※

…って可能性もあるけど、まずこういうスケジュールは無いだろ。

竜王戦連勝と、NHK杯4連勝と、どっちか満たす必要がある…って
ちょっと無理ゲー?


398:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:13:35.32 ID:zZEAe/Os.net
>>396
連戦規定があるから、NHK杯予選→竜王戦2回戦なんて普通にありうるだろ


405:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:19:24.45 ID:y7+JChkf.net
>>398
対局場所が違う(NHK?と連盟)せいなのか
1日3局も指した次の日対局させるのが酷だからなのか知らんが
NHK杯予選と連戦になってるケースは存在しないような


429:名無し名人: 2015/01/24(土) 12:39:16.86 ID:DuntYtFo.net
>>405
NHK杯予選は連盟だよ
たまにNHK講座テキストに写真もでる


392:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:02:49.44 ID:puOSW0hm.net
ちなみに今年度NHK杯本戦に生き残っていて
来年度予選まわりの可能性の有るのは菅井・佐々木勇・金井の3人で、
2/1.8.15.22に来年度予選免除(ベスト4)をかけた対局が放映される。

ただし、菅井と佐々木勇あたりは昨年成績優秀対象者で
ベスト4に入らなくても既に予選免除が決まっている気もする。
そうなると金井の勝敗(今月収録済もしくは1/26収録?)のみで
来年度予選参加者が確定し予選組み合わせが内部で決定する流れかと思われる。


400:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:15:10.12 ID:y7+JChkf.net
>>392
前年度成績優秀が「確定」するのは3/31じゃないの?

他棋戦が年度内にどれだけ対局入れるかを我々のようにかなりの精度で「憶測」はできても
それが絶対じゃない以上、勝率や勝数での優秀者を「確定」なんて
お役所仕事なNHKは大したメリットなくやらないと思う


403:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:18:53.06 ID:puOSW0hm.net
>>400
前年度成績優秀じゃなくて前年だよ。
3/31に確定して、どうやって3月に4月分収録するん?


397:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:10:53.89 ID:puOSW0hm.net
NHK予抜けたとしてもNHK本が年度内に有る確率は推定で4/18だしね。
竜王3や竜王勝決も年度内かどうか不明だし


399:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:14:40.39 ID:5dE7uYBB.net
もうNHK3連勝が必須に近いって事だな
TVで見るのは復帰を決めたクマか、復帰をかけたクマか・・・
いずれにせよクマスレ最大の祭りになりそう

まぁ本戦出場ならずでひっそりと、だろうけど・・・


419:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:58:11.76 ID:Pqf6SsZQ.net
即詰み→NHK杯予選1、2回戦
日程次第で詰み→竜王戦2回戦
負けてもまだ大丈夫→NHK杯決勝、竜王戦3回戦(その前に復帰しそう)

こんな感じかな?


426:名無し名人: 2015/01/24(土) 12:32:41.58 ID:yc9r0nRq.net
NHK杯予選で引退が決まるとド素人には全く分からないのが辛いね


430:名無し名人: 2015/01/24(土) 12:43:23.08 ID:y7+JChkf.net
>>426
NHK杯のトーナメント表発表前に
4/1の連盟HP更新の引退棋士に関する内容でネタバレされるか気になってたが
この分だとクマーのツイートで分かりそうだね

クマーのツイートをどう読み解くかで、まだまだ信じないぞ派と一悶着ありそうだがw


395:名無し名人: 2015/01/24(土) 11:07:55.98 ID:ZfExqBSC.net
まだ一縷の望みがあるってのがいいよな。


427:名無し名人: 2015/01/24(土) 12:36:15.45 ID:DqYs1Zj1.net
火事場のど根性見せてよ、熊坂


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1421496402/
項羽と劉邦 4 背水の陣 (MFコミックス)
寺島 優(原作)
メディアファクトリー (2011-02-23)
[ 2015/01/24 13:25 ] 王将戦 | CM(12) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


 
コメント一覧
  1. 2015/01/24 (土) 13:33
    スレ住民の詳細な検討に涙不可避
    燃え尽きる前の一瞬の煌きって本当にあるんやな…
  2. 2015/01/24 (土) 13:35
    >最後まで自分らしく指したいと思います。

    映画でこれ言ったら死亡フラグやな
    これまでの成績考えれば夢が見れるところまでいっただけでもかなりやった方か
  3. 2015/01/24 (土) 13:50
    「最後まで・・・」
    涙出そうだわ
    引退が決まったらそのときはそのとき
    今を全力で突っ走って欲しい
  4. 2015/01/24 (土) 13:52
    ここまで愛されて注目されたフリクラ棋士は今後も現れない。
    今までお疲れ様でした
  5. 2015/01/24 (土) 13:57
    熊坂スレの住人どれだけ熱心なのよw
    スレの伸び方が羽生スレに近いな
    まぁ可能性の話だけするのは自由だから思う存分すればいいと思うけどさ

    気になるのはこの人達が来期からどこの住人になるのかということだ
    将棋板卒業していくんだろうか?無いか
  6. 2015/01/24 (土) 14:23
    来年は2年連続降級点の
    上村を追っかけるんだろう

    【亘膳】カミムラーが即フリクラ落ちと思う奴はど素人☆1【マクド】
  7. 2015/01/24 (土) 14:48
    自分らしくってのがもう悟ってる感が凄い
  8. 2015/01/24 (土) 14:49
    遅かれ早かれポストクマーもしくはポストクマー有力候補は生まれるだろうしな
  9. 2015/01/24 (土) 14:52
    クマーの住人はだいたいどっかと掛け持ちだから
    それぞれの家に帰ってくんだろう
  10. 2015/01/24 (土) 14:58
    クマーは最後の望みを託して、フリクラ脱出なるか。
    あとは自分との戦い、それだけだ。
  11. 2015/01/24 (土) 16:50
    必至はまだ掛ってないのが凄いよね
  12. 2015/01/24 (土) 17:43
    (´(ェ)`)
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。