Twitterツールの開発のお仕事 « エンジニア・デザイナーのクラウドソーシング

×

仕事の概要

仕事 システム開発 » Web開発・システム設計 » その他(システム開発)
支払い方式 固定報酬制 予算 300,000円 〜 500,000円 ※マイルストーン払い対応します
納品希望日 -

仕事の詳細

前提:TwitterのAPI認証を通さずに利用できること

Twitterマーケティングを行っており、下記のようなツールの開発ができればと考えております。

デスクトップアプリケーションでもブラウザ上のアプリケーションでも
実現できればどちらでも構いません!!
※デスクトップアプリケーションの場合はWin、Mac対応
※ブラウザの場合はchromeのみで大丈夫です!

開発言語は特に指定はございません!
_____________________________________________
【必要機能】
アカウントマスター機能
(ユーザー管理画面 ユーザーへログパス共有)

◆自動Bot作成機能
(アカウントを指定するとそのアカウントのツイートを吸出し、つぶやきをする。)
(複数のアカウントをチェックできるようにする)
(アカウントを複数指定しその複数アカウントのツイートを吸い出してBOT化)

◆フォロー
(指定したアカウントのフォロワーまたは指定したアカウントのフォローをフォローする機能)
(指定したキーワードをつぶやいているアカウントのフォロー)

◆拡散RT
(指定したつぶやきを登録しているアカウントでRTしあう機能)
(RT条件指定機能)
 …RT数10件以上 お気に入り10件以上 ツイートされてからの経過時間 等

◆RT取り消し
(RTを数時間経つと自動で消せる機能)

◆片思いクリーナー
(アカウントのリフォローがないユーザーをアンフォローする機能)

◆RTリサーチ
(TwitterでRTが多くされているツイートを検出し自動で自身のアカウントでつぶやく機能)

◆RT黒歴史クリーナー
(ツール以外でRTしたものも一括で削除できる機能)

◆キワードリサーチ
(Twitter内でキーワード検索をするとRT数の多い順に吸出しをする)

◆グループ設定
(登録しているアカウントごとにグルーピングし、指定したアカウントのツイートをまとめてリツイートしあう機能)

◆バズリサーチ
(バズッター内にて時間指定内(例30分間)最も話題となっているキーワードを抽出してきて、ツイートする機能)

◆ファボリサーチ
(Twitter内で100、200、300ファボを達成したアカウントを抽出し自分のアカウントで引用RTできる機能)

◆後追い機能
(指定アカウントがつぶやいたら、30分後に自分の指定したアカウントで同じ内容をつぶやかせる)

◆黒歴史クリーナー
(アカウントのつぶやきを全て削除する機能)

◆自動RSSつぶやく
(RSSを読み込みつくぶやく機能)

◆相互フォロー機能
(ツールに登録しているせてのアカウント同士を自動で相互フォローする機能)

◆友達一括クリーナー
(アカウントのフォローユーザーを全て外す機能)
_____________________________________________
このお仕事に関連するスキル:
Mac マーケティング

会員登録(無料)

他の仕事:Web開発・システム設計の仕事を探す

β版ご意見箱

× 今後表示しない
Twitterツールの開発のお仕事のページ上部へ戻る