1 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:07:14 ID:wFJ
トライガンやらカウボーイビバップやらいろいろパクリ酷かったけど好きだった
作者またこういう漫画書いてくれないかなあ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:07:53 ID:BhZ
中二直球ど真ん中漫画
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:08:27 ID:ydB
>>2
クロノスナンバーズとかホント好き
もろにガンホーガンズぽかったけど
トライガンやらカウボーイビバップやらいろいろパクリ酷かったけど好きだった
作者またこういう漫画書いてくれないかなあ
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:07:53 ID:BhZ
中二直球ど真ん中漫画
4 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:08:27 ID:ydB
>>2
クロノスナンバーズとかホント好き
もろにガンホーガンズぽかったけど
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:09:33 ID:D3q
今読むとどうしてもトラブル思い出すからなあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:10:36 ID:nER
昔は知欠とか言われてたのに
今は神扱いだもんな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:14:22 ID:ULe
異大陸とかあるし続きは書けそうなんだよね
一応一部が終わったって感じらしいし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:15:33 ID:Vto
銃ぶっ壊れてなかったっけ
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:16:15 ID:ydB
>>11
ぶっ壊れたけど直ったよ
オリハルコン製ではなくなったけど
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:16:29 ID:8Er
正直めっちゃ好きやった。
わざわざドラマCDとか買ってたレベル。
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:18:55 ID:ydB
>>13
BLACK CAT好きって人ほんとなかなかいないんだよなあ
俺とクリムゾンの作者しか読んでないんじゃないかと思ってた
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:21:14 ID:jeq
>>16
ああ見えてとらぶるより1巻当たりの売上高いんだぜ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:17:42 ID:jI3
俺は邪馬台幻想記のほうが続いてほしかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:20:37 ID:ULe
イヴたんとセフィリアたんは俺の妄想ファンタジーにも登場する良キャラ
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:21:32 ID:ydB
>>17
隊長の出番もっと欲しかった
ToLOVEるにも出てきたけど所詮は別人だし…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:22:51 ID:8Er
>>19
分かる。黒猫はdisられてるからあんまり表で騒がないけど、
内心、イヴがあんな感じになったのは見てられないわ。
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:23:23 ID:bEi
クリードの剣が喋り始めたのには呆れた
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:25:18 ID:ydB
クリードはヴィシャスとナイヴズを足して100で割った感じになってるのが残念
もっと過去の話いろいろやって欲しかった
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:27:58 ID:Arp
アニメ版は出てないナンバーズとか出ててかっこよかった
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:28:49 ID:ydB
アニメは正直キャラデザが…
いや面白かったけどね
ED良かったし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:29:23 ID:ULe
トラブルとかどうでもいい漫画さっさと終わらせて続き描いてほしいなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:31:02 ID:jeq
>>25
パクリ問題が再燃するだけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:32:04 ID:8Er
>>25
せめて並行でいいわ。
万が一終わらせて復活させたらもうアンチの雨あられよ。
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:30:24 ID:zgf
クリードの剣のレベル2が強そうに見えない
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:30:34 ID:ydB
続編やスピンオフは無理でもまたバトル物みたいなの書いてほしい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:31:25 ID:8Er
ブラックキャットが最後に更新されたのってどの話なんだろう。
イヴが掃除屋免許取った話と、爪と髪のびる敵の話の以降は知らん。
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:37:13 ID:ydB
ToLOVEるにちゃいちょいそっくりさん出てるあたり作者も思い入れあるんだろうなあ
クロ出た時とかめっちゃテンション上がった
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:38:32 ID:mKj
銃で殴った方が強かったり
重傷が救急セットで治ったりと
なかなか突っ込み所が多かったけど
グラビディ張り手は笑ったよ
転載元:BLACK CATとかいう漫画
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421849234/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
今読むとどうしてもトラブル思い出すからなあ
6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:10:36 ID:nER
昔は知欠とか言われてたのに
今は神扱いだもんな
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:14:22 ID:ULe
異大陸とかあるし続きは書けそうなんだよね
一応一部が終わったって感じらしいし
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:15:33 ID:Vto
銃ぶっ壊れてなかったっけ
12 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:16:15 ID:ydB
>>11
ぶっ壊れたけど直ったよ
オリハルコン製ではなくなったけど
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:16:29 ID:8Er
正直めっちゃ好きやった。
わざわざドラマCDとか買ってたレベル。
16 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:18:55 ID:ydB
>>13
BLACK CAT好きって人ほんとなかなかいないんだよなあ
俺とクリムゾンの作者しか読んでないんじゃないかと思ってた
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:21:14 ID:jeq
>>16
ああ見えてとらぶるより1巻当たりの売上高いんだぜ
14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:17:42 ID:jI3
俺は邪馬台幻想記のほうが続いてほしかった
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:20:37 ID:ULe
イヴたんとセフィリアたんは俺の妄想ファンタジーにも登場する良キャラ
19 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:21:32 ID:ydB
>>17
隊長の出番もっと欲しかった
ToLOVEるにも出てきたけど所詮は別人だし…
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:22:51 ID:8Er
>>19
分かる。黒猫はdisられてるからあんまり表で騒がないけど、
内心、イヴがあんな感じになったのは見てられないわ。
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:23:23 ID:bEi
クリードの剣が喋り始めたのには呆れた
22 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:25:18 ID:ydB
クリードはヴィシャスとナイヴズを足して100で割った感じになってるのが残念
もっと過去の話いろいろやって欲しかった
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:27:58 ID:Arp
アニメ版は出てないナンバーズとか出ててかっこよかった
24 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:28:49 ID:ydB
アニメは正直キャラデザが…
いや面白かったけどね
ED良かったし
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:29:23 ID:ULe
トラブルとかどうでもいい漫画さっさと終わらせて続き描いてほしいなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:31:02 ID:jeq
>>25
パクリ問題が再燃するだけ
30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:32:04 ID:8Er
>>25
せめて並行でいいわ。
万が一終わらせて復活させたらもうアンチの雨あられよ。
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:30:24 ID:zgf
クリードの剣のレベル2が強そうに見えない
27 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:30:34 ID:ydB
続編やスピンオフは無理でもまたバトル物みたいなの書いてほしい
29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:31:25 ID:8Er
ブラックキャットが最後に更新されたのってどの話なんだろう。
イヴが掃除屋免許取った話と、爪と髪のびる敵の話の以降は知らん。
32 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/21(水)23:37:13 ID:ydB
ToLOVEるにちゃいちょいそっくりさん出てるあたり作者も思い入れあるんだろうなあ
クロ出た時とかめっちゃテンション上がった
34 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/21(水)23:38:32 ID:mKj
銃で殴った方が強かったり
重傷が救急セットで治ったりと
なかなか突っ込み所が多かったけど
グラビディ張り手は笑ったよ
転載元:BLACK CATとかいう漫画
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421849234/
5巻前後出ている面白い漫画教えてくれ
面白い少女漫画教えてくれ
男が読んでも面白い少女漫画ある?
クオリティー高いまま完結した漫画
まだ1~2巻しか出てないけど面白いマンガ
お前らの漫画史の中で一番笑った漫画とは?
最終回が最高だった漫画
これは買っとけって漫画
カメラワークが神な漫画おしえてくれ
ギャグマンガ日和の最高傑作決めようぜ
今からでも一巻から読む価値がある漫画
手塚治虫ってやっぱりすごいな
冨樫義博の才能を認めた場面や台詞書いてけ
鳥山明って本当にマジで凄すぎねーか?
【塩田】幕張【奈良】
魔法陣グルグルの思い出
大人買いしても損しない漫画教えろください
漫画初心者に「これだけは読んどけ」って漫画をオススメするスレ
5巻以内で完結してて心に残るような漫画おしえて
おすすめのWeb漫画教えて
秋本治「タバコは百害あって一利なし」
クッソ面白いのに話題に挙がらない漫画wwwwww
短くて面白い漫画おしえて
【画像】藤子不二雄のまんが道に出てくる食事で打線組んだ
【画像】ちびまる子の城ヶ崎さんの設定酷過ぎワロタwwww
お前らが好きなWEB漫画教えてプリーズ
完結済みのオススメweb漫画紹介してく
暇だしおすすめの1冊完結漫画ダラダラ紹介する
コメント一覧
クリードアイランド
霊ル丸
この辺りを強烈に覚えてる
あれくらいの寄せ集めをした作品なら他にいっくらでもあるのに
BLACK CAT好きやったけどなぁ
スヴェンが可哀想になってくる
とらぶるは古手川ちゃんをメインにかけばよろし
「○○してれば余裕で勝てたのになんでしないんだよ!」って流れが多いと読者がしらける
パクリもあったけど黒猫はそういう事が多すぎたからバカにされてた感はある
ちょっと記憶があやふやなんで、テキトーに聞いて欲しいんだが、
アレ確か構図とかまで色んなところから丸パクりしてたような覚えがある。
まぁそういうマンガも、いくらでもって程ではないにしても、ちょくちょくあるけどなww
ハンター掲載からきっちり3ヶ月ごとにパクリシーンが掲載されるんだもの。
たとえ同じような構図がほかの漫画にもあってもパクリ元は咎氏だよねwとしか言いようのないじゃん。
ほかに考えられるとしたら、編集が咎氏と破きに同じ元ねたを資料を提供している説、
破き=咎氏の別名義説、実はタイムトラベラー説まであったなw
俺もけっこう好きだったわ
だからtoloveるが連載始まった時の方向性が違いすぎて戸惑ったわ
もっとひどくなる前にジャンプ自体読むのやめたけど
割と現実寄りな世界観(といっても恐竜とか出てくるけど)で主人公が超能力のような身体能力で活躍するってのが中二心に響いた
ってかこのひと、アクション下手だよな。
絵がスッカスカで動きにスピード感も重みもなかった。
本屋で文庫本買っていってる姿を目撃したんだぜ。
パクリ元知らないガキには面白い要素満載のすげぇ漫画に映るらしい
トレインが邪魔したけど
もうちょっとうまくパクれよなー
まあ絵は良かったから単行本買ってたけど
今は内容全然覚えてないけど
っていうか冷静に見てこじつけばっかやな としか思わんかった。
創作なんてもうどのジャンルもやり尽くされてるし似た設定とかいくらでも見つかるからな。
構図とかも別に見ててあれと似てるとか思わんかったわ。
他の人気漫画も探せば黒猫と同じレベルのいくらでもあるやろ
そりゃ無理だわ、いくら絵が上手くても話の完成度なんて求めちゃ駄目
漫画研究会の作品だと思って、生暖かい目でみてやらなきゃww
原作者付きのToLoveるだって、あの程度のストーリーなんだぞwww
剣が「ギョギョ」とか言うの、あれ幻影旅団のシズクのデメチャンのパクリ。
女子高生の格好した炎の使い手?の一度忘れたことはもう思い出さない設定もシズクだし。
ガキンチョのスケボーなんかキルアだし。
そのぶん、トラブルでヤミが乳晒してたりすると複雑な気分になる
ティアーユ先生も脱いでるしなぁ
今のロリロリな絵は、なんだか頂けない。。。
元ネタはジャンプネタかロト紋くらいしかわからなかったけど
幼少期にパクリ作品を面白いと思っちゃうと、
お前みたいなパクリとオマージュとパロディの違いもわからないバカになっちゃうのか…
ある意味、黒猫の被害者だな
黒猫なんて読まなかった方が幸せな人生だったかもな
作者の離婚話は酷いと思ったし、知欠から矢吹神と言われるまでの進化っぷりは凄いわ。昔は嫌いだったけど、今は応援したくなるね。
キティちゃんやドラえもんの遊園地作って何が悪いの?
テコンVはマジンガーのパクリだって?これくらいみんなやってんじゃん!
みたいなさ
パクリ作品を糾弾できるようになったのはネット社会のいい事だわ
烈火の炎 安西
RAVE ヒロ君
あとよくわからんマイナーな漫画いれてパクリ四天王とか言われてたっけ?
安西はよく知らんが矢吹とヒロ君は大分ネットでの地位が大分あがったな
ToLOVEる終わったら、是非またこういう作品を書いて欲しい
オリジナリティの塊だけの物なんてまぁないわなこのご時世に。どっからもパクってないもんあげてみってなったらまぁあげられんのやろなぁ。
悪魔狩りな。ベルセルクのパクりのやつだわ。
つか他にもパクリ漫画なんてたくさんあるとか犯罪者の理屈だぞ……。他にも信号無視してるやついるだろ!などと警察に言い逃れしてるみたいだな
未だに全巻持ってるし
かっこいいやつがなんか間抜けっぽくなるのは頂けない
ヤングキングアワーズなんてマイナー誌wで連載させておくには勿体ない作品だった。アワーズは傑作多いけどね
作者をジャンプスクウェアで連載させることにした編集ぐう有能
なおお兄様
数十メートルの透明な刀ってそれが最強ですやん
そして待望の新作が、
えっちっちぃ〜なラブコメ漫画だった時の当時の衝撃といったら。。
今ではトラブるは、我が家の聖書です^^
単純に好き嫌いで好きな漫画。
to loveるに女性キャラリンスレットだけ出てこなくて悲しい。
トレインのリロードが完全にヴァッシュをトレースしてたけど色々酷かった(ヴァッシュは義手が故障した状態で仕方なく片手でリロードしてたけどトレインは普通の状態)とか
最後のレールガンとか完全に戸愚呂戦の幽助だしな
あんなもん言われなきゃ気付かんだろ
その後にToLOVEるで衝撃を受けたわ
あれが生きてていいならブラクラの双子だって死ぬ必要は無かったわ
当時小学生だったけどすっげえモヤモヤしながら見てたわ
ブラキャはほんの数週間前に同じ雑誌で掲載されてる漫画からパクってたからな
旅団襲撃と星の使途襲撃とか、パクリ漫画としても先鋭的過ぎた
描きたいんだろそういう漫画とマスを。
ラスボスがリヴィオだったのは爆笑ものだった
銃を剣に変えただけってのは流石に編集も止めろよ。最後はレイガンだし
だからトラブルが始まったときは正直ショックだった
今になってトライガンとビバップを見てパクりだらけの漫画と知っても好きなことに変わりはない
こっちのほうでエロを出してほしかったわ
シリアスな感じのエロをな・・・
ブラックキャットがトライガンのパクりと言われたら全身全霊をかけて同意しかできない
そもそもパクリかどうか知るにはジャンプ以外の漫画を熟知していないと判定できないんだから、
当時ジャンプしか読まない小学生だった奴が擁護するのはおかしいだろ。
ジャンプが一番売れてる漫画だから、後世から糾弾しても
そもそもジャンプ掲載漫画のブラックキャットしか知らない人が多くて話が通じない。
そういう点から考えても本当に外道としか言いようがない漫画だわ。
有名大学の物理学専攻の人とかに協力してもらって凄い大真面目にやってたっけな。
今ならかなり売れてたんじゃね
新連載でとらぶる始まった時は頭イカレタんじゃね?と失望したな
ジャンプ漫画どころかバトル物とかそういうのはパクリだらけやろ
完全オリジナルなんてほとんどねーよ
確かにパクリパクリ言われまくってたけど、結構好きだったわ
お色気にいったのは正解
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…