ツイッターに新機能。見てない間のツイートを表示

2015.01.24 08:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

150123twitter-02.jpg


ツイートストームも怖くない。

ツイッターがiOS用アプリで、見ていない間のいくつかのツイートを表示する機能「While you were away...(あなたがいない間に)」を公開しています。これによってツイッターの特徴ともいえる、リアルタイムな流れを壊すことなく、見ていなかった時間の出来事を教えてくれるんだそうです。


150123twitter-01.jpg


これによって、つぶやく回数が少ない人のツイートを、他の人のツイートに埋もれないようにするなど、タイムラインのバランスも向上する結果に結びつくんじゃないでしょうか。

たくさんの人をフォローしていると、ちょっとの間見ていないだけでタイムラインが溢れかえってしまいますもんね。それに目を通しながらスクロールするのがまた地味に面倒だったり…。

日本語環境では「前回アクセスから今までのツイート」として表示されるこの機能は、iOS用アプリではすでに提供が開始されているとのこと。ヘビーユーザーの方にはあまり恩恵がないかもしれませんが、ツイッターは最近ログインしていない、なんて人はこれを機会にツイッターを再開してみるのもいいかもしれません。

Android版、Web版にももうすぐ提供開始予定。早くアップデートされるといいな。


source: Twitter Blogja) via Engadget

(今野愛菜)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • ツイッター創業物語 金と権力、友情、そして裏切り
  • ニック・ビルトン|日本経済新聞出版社
・関連メディア