メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
01月24日朝日新聞デジタル朝刊記事一覧へ(朝5時更新)
新着記事一覧へ
お気に入り連載開閉ボタン
朝日新聞デジタル
記事
2015年1月24日05時00分
空爆を受けるシリア・アインアルアラブ(クルド名コバニ)の「イスラム国」支配地区=23日、杉山正撮影
日本人2人を人質に取った過激派組織「イスラム国」の支配地域では、米軍などによる激しい空爆が今も続く。油田地帯への空爆や原油価格の急落で、「イスラム国」の主な収入源とされる原油密売が減っているとみられ、身代金目的の誘拐による資金獲得を強化しているとの指摘もある。▼1面参照
■精製施設爆撃、原油は…
残り:1661文字/本文:1811文字
登録手続きがカンタンになりました。
無料会員は1日3本まで、有料会員は何本でもお読みいただけます。
トップニュース
社会
政治
経済・マネー
国際
テック&サイエンス
スポーツ
カルチャー
おすすめコンテンツ
話題のチョコ、スイーツをご紹介「バレンタイン特集」
ウイスキーファンなら見逃せない!シングルモルト特集
〈特集〉シチューも簡単!火を使わない煮込み専用調理器
【話題の新刊】週刊朝日
貧困と東大 貧しさを教育格差につなげないために世界はどう戦っているのか(朝日新聞)
新橋で大学生が居酒屋を営む オヤジの聖地に立つ夢への案内人(朝日新聞)
時事問題をより深く…朝日新聞の検索サービスで
〈BOOK〉教育関連書籍
〈BOOK〉国際関係書籍
〈BOOK〉「格差社会」を読み解く
〈BOOK〉「代替エネルギー」を読み解く
まさに「ジェットコースター」という言葉がふさわしい、車の概念を変える車というべきだろうか。
ある日、家にブローカーが訪ねてきて、次女と電話で話すよう命じた。国境地帯の野山にブローカーと入った。
西宮市長「偏向報道の対策」 TV取材をビデオ撮影へ
シリアから逃れ日本で再会 2年5カ月ぶりに妻子と
家康対信玄、大ジオラマで再現 人形450体 浜松
ラブホテル、迷える男女 虚実ない交ぜ、面白い 廣木隆一監督「さよなら歌舞伎町」
中国全土で市場開放なら日本に打撃 アジ研など試算
後藤さん母「命を救ってください」 自ら希望して会見
「残された時間はわずかです」 後藤さん母の声明文全文
「イスラム国」人質の生活は 洋服没収、尋問部屋で殴打
「健二はイスラム国の敵ではない」 後藤さん母が会見
マグロの脾臓からウイルス 大量死の葛西臨海水族園
金閣寺そっくりの「金龍閣」
佐賀弁生かし10冊目の随筆集
日本サッカーの目指す方向とは
女優・高畑淳子さん
実力俳優陣に囲まれ震えた
橋本環奈、黒ドレスでシックにキメる
就活朝日 なりたい自分へ踏み出そう!
朝日転職情報
PR比べてお得!
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.