日本経済新聞

1月24日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 企業 > 記事

電車、架線なしでも快走 JR系・日立が新興国に売り込み

2015/1/24 0:40
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 鉄道車両大手が電化していない路線も走れる「電車」を開発した。東日本旅客鉄道(JR東日本)子会社の総合車両製作所は蓄電池を、日立製作所はディーゼルエンジンを車両に搭載し駆動用の電気を供給する仕組みだ。東欧やアジアの新興国では幹線は電化済みでも、枝分かれした「枝線」は未対応の場合も多い。同じ車両がいずれの区間も走れる利点を訴えて売り込む。

 日本企業の鉄道車両輸出は都市交通向けが中心だ。新興国の地方路…

関連キーワード

日立製作所、東日本旅客鉄道、総合車両製作所、車両、ディーゼルエンジン、JR、非電化区間

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 17,511.75 +182.73 23日 大引
NYダウ(ドル) 17,672.60 -141.38 23日 16:29
ドル/円 117.79 - .82 -0.42円高 24日 5:48
ユーロ/円 132.06 - .12 -2.05円高 24日 5:49
長期金利(%) 0.225 -0.090 23日 16:28

保存記事ランキング

1/24 更新

1位
(働きかたNext)インタビュー(1)だらだら残業、非生産的 仕事残さず減らす工夫 [有料会員限定]
2位
米シェール、大量倒産ない [有料会員限定]
3位
日産、世界で生産シフト [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について