1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:19:37 ID:tWX
トマト鍋初挑戦
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:23:42 ID:tWX
スポンサード リンク
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:27:27 ID:72c
トマト鍋やるとどうしても酸っぱくなるんだけどどうしたら良い?
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:31:29 ID:tWX
>>6
トマトが完熟じゃないと酸っぱいよ。
なんの料理でもこの時期の生トマトはおすすめしないな。
トマトが完熟じゃないと酸っぱいよ。
なんの料理でもこの時期の生トマトはおすすめしないな。
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:28:14 ID:tWX
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:33:20 ID:tWX
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:36:14 ID:YcR
出汁は強くてもあんまり邪魔にならないよ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:37:05 ID:tWX
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:39:06 ID:zBY
農家さんか
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:40:52 ID:tWX
>>13
違うけど、田舎だから畑とかあるんよ。
違うけど、田舎だから畑とかあるんよ。
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:43:13 ID:tWX
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:45:28 ID:tWX
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:47:31 ID:tWX
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:50:57 ID:zBY
くたくた派か しゃきしゃき派か
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:52:52 ID:tWX
>>22
基本シャキ好き。
基本シャキ好き。
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:54:17 ID:tWX
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:55:51 ID:YcR
やっぱり根菜から茹でないとね
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:56:29 ID:tWX
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:57:33 ID:zBY
いい感じ
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:59:49 ID:tWX
>>27
早い早い。あんた早いよ。
いい感じになるのは
ここからなんだぜ?
早い早い。あんた早いよ。
いい感じになるのは
ここからなんだぜ?
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)19:58:27 ID:tWX
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:00:47 ID:tWX
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:03:26 ID:zBY
ほうほう
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:05:14 ID:tWX
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:05:22 ID:QZg
先生!
鶏がらスープの元が大さじ2杯でも小さじ1杯でもなく
大さじ1なのは研究に研究を重ねて試行錯誤の末でた分量ですか!?
鶏がらスープの元が大さじ2杯でも小さじ1杯でもなく
大さじ1なのは研究に研究を重ねて試行錯誤の末でた分量ですか!?
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:07:17 ID:tWX
>>33
だいたいのイメージです。
だいたいのイメージです。
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:07:53 ID:YcR
まあチーズは入れるわな
ちょっと塩分を足して薬味に胡椒とバジル
ここまではベーシック
ちょっと塩分を足して薬味に胡椒とバジル
ここまではベーシック
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:08:45 ID:WDF
チーズ入れて雑炊にするか
あるいは一晩おいて翌朝以降
パスタとあえるか
あるいは一晩おいて翌朝以降
パスタとあえるか
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:13:46 ID:tWX
>>36
おおw
おおw
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:09:36 ID:tWX
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:12:34 ID:tWX
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:13:34 ID:YcR
キッチンドランカーだなw
クリアアサヒこっちのは多分違う
自分は青いの好き
クリアアサヒこっちのは多分違う
自分は青いの好き
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:14:21 ID:zBY
腹が減ってき
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:15:30 ID:WDF
一晩も二晩も置いて水分抜けてきたらハンバーグとかのソースにしてもうまそう
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:15:38 ID:tWX
44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:17:03 ID:tWX
45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:17:56 ID:YcR
豆腐にバジルって面白い取り合わせだよね
チーズに合うんだから合うのか
チーズに合うんだから合うのか
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:19:36 ID:tWX
47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:21:00 ID:tWX
48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:22:04 ID:YcR
ジャーマンピザを思わせる取り合わせだね
49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:23:17 ID:tWX
51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:28:04 ID:tWX
52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:29:48 ID:YcR
ほうほう、汁吸ってそう!
53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:30:26 ID:tWX
54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:31:49 ID:YcR
生パスタ手作り?
これは美味い
これは美味い
55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:33:25 ID:tWX
>>54
はい。
はい。
56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:35:36 ID:zBY
〆はパスタかおしゃれ
そう言えばニンニクは使ってないの?
そう言えばニンニクは使ってないの?
57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:36:18 ID:tWX
>>56
ニンニクはトマトソースの中に入ってます。
ニンニクはトマトソースの中に入ってます。
58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:37:37 ID:YcR
全体通したら出汁とスパイスに不満はあったけど締めのパスタは確実に美味そうだった
乙
乙
59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:39:09 ID:tWX
>>58
出汁どうすれば良かった?
出汁どうすれば良かった?
61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:43:08 ID:YcR
>>59
出汁は複合的に濃くしたらいいよ
種類を増やす感じ
海鮮系を一種加えたら良い
今回は塩分が控えめだったからそれでかなり味が濃厚になってチーズともとても合う内容になったと思う
出汁をここまで濃くしたらバジルは香り付け程度でいい
出汁は複合的に濃くしたらいいよ
種類を増やす感じ
海鮮系を一種加えたら良い
今回は塩分が控えめだったからそれでかなり味が濃厚になってチーズともとても合う内容になったと思う
出汁をここまで濃くしたらバジルは香り付け程度でいい
63: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:51:10 ID:tWX
>>61
海鮮はなにがいいんだろう。
あさりかな?
海鮮はなにがいいんだろう。
あさりかな?
64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:53:55 ID:YcR
>>63
あさり最高かも
昆布や海老蟹でもいいよ
もちろん魚でもいい
山の出汁と海の出汁は本気で相性いいよ
あさり最高かも
昆布や海老蟹でもいいよ
もちろん魚でもいい
山の出汁と海の出汁は本気で相性いいよ
66: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:57:10 ID:tWX
>>64
いろいろとありがとう。
大変参考になります。
実はあさり買って来てたんだけど海鮮使うの怖くて。
いつも保守的な料理なんだよ。
いろいろとありがとう。
大変参考になります。
実はあさり買って来てたんだけど海鮮使うの怖くて。
いつも保守的な料理なんだよ。
67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)21:00:22 ID:YcR
>>66
チャレンジ料理より保守的な料理好きよ?
ただアレンジしていかないと退屈だよね
チャレンジ料理より保守的な料理好きよ?
ただアレンジしていかないと退屈だよね
60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:40:37 ID:hd5
よく自家製野菜で作ってる人?前にトマトソースも作ってたようなおぼえが
63: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:51:10 ID:tWX
>>60
そう多分その人
そう多分その人
62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:50:37 ID:zBY
おつ
おいしそうだった
ニョッキは今度やる
おいしそうだった
ニョッキは今度やる
65: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)20:55:11 ID:tWX
>>62
ニョッキは味の素のホームページのレシピが良いな。
今回目分でやったからちょっとゆるかった。
ニョッキは味の素のホームページのレシピが良いな。
今回目分でやったからちょっとゆるかった。
ソース:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421576377/