「わ」だけじゃ不足 レンタカーに「れ」ナンバー追加

2015年1月24日 08:24
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「れ」ナンバーのイメージ

「れ」ナンバーのイメージ

 沖縄県内でレンタカー用「わ」ナンバーの数字が足りなくなり、2月にも新たに「れ」ナンバーが登場する見通しになった。沖縄総合事務局によると北海道に続いて全国2カ所目で、レンタカーの登録と抹消が多い観光地ならではの事態と言えそうだ。

 ナンバープレートに大きく表示される4桁の数字は「1」から「9999」まで。「沖縄」に続いて小さく書かれている「分類番号」は小型車(5ナンバー)で「500」から「508」まで用意している。沖縄本島の「わ」ナンバーは現在「508」の「9500」番台まで来ていて、使い切る寸前だ。

 沖縄のレンタカーは2014年3月末時点で449社、2万4244台。需要には季節変動があり、会社は維持費節約のため抹消・登録を繰り返す。総合事務局は「一度登録されたナンバーは再使用できないため、足りなくなってきた」と説明する。

 宮古、八重山ではまだ「わ」ナンバーの番号に余裕があり、当面「れ」は登場しない見通し。国土交通省によると「わ」は「貸し渡し」、「れ」は「レンタカー」に由来するとの説があるが、はっきりしないという。

沖縄タイムス+プラスの更新情報を受け取る

関連ニュース

最新ニュース速報

1月24日(土) 紙面

最新のコメント

FC琉球のJ2しょうか昇格

muchi-papa (1月16日 22:23)