PR動画を提供 市から感謝状  金光学園中学校放送部

2015/01/23 金曜日 動画


動画を拡大して見る
 金光学園中学校放送部が、浅口市に市のPR動画を無償で提供し、22日、市から感謝状が贈られました。

 浅口市をPRする動画を制作したのは、金光学園中学校放送部の1年生を中心とした8人です。

 放送部では、この動画を市政PRのために役立ててもらおうと、浅口市に対し無償で提供しました。

 これを受け、22日、浅口市役所2階応接室で感謝状贈呈式が開かれました。
 
 贈呈式には、放送部の8人が出席し、栗山市長から代表の2年生岡本圭織さんに感謝状が手渡されました。

 今回提供された動画は40秒程度で「人を育み、人を大切にする町、浅口市」というタイトルです。

 去年県などが行った「第3回晴れの国おかやま映像コンテスト」に出展され、県内の市町村のCMを作る中高生を対象にした部門で「わが町自慢部門賞」を受賞した作品です。

 都会での生活に疲れた主人公が、浅口市へ戻り、浅口の魅力に触れることで希望を取り戻すといった内容で、寄島町や金光町が撮影の舞台になっています。

 台本制作から撮影、編集、主人公やエキストラの出演も1年生部員が行い、去年9月におよそ3週間かけて制作されました。

 25歳役の主人公を演じた山下紗紀さんは「自分も知らない浅口市の一面が知れてとても良かったです」と話していました。

 撮影・エキストラ担当の杉陽依吏さんは、「自分の故郷を大切にしなくては、と見てもらいたいです」と話しました。

 動画は、動画共有サイト「YouTube」にアップロードされており、浅口市のホームページからもリンクを経由して視聴することができます。

浅口市公式ホームページ
http://www.city.asakuchi.lg.jp/ 

清板大倫



ピックアップ番組案内
ゆめナビ
ハッピーチューズデイ プラス
月刊手話ニュース
森恵の“brand new day”
情報番組~週末情報バラエティみるみる!~
岡山龍谷高校吹奏楽部 定期演奏会
天草ふれあい音楽会
  • 取材日記 公式ブログ
  • 取材日記 公式ブログ
  • よくある質問
  • 街ログ
  • 街ログ