アンテナ・まとめ RSS

2015年01月23日

日本代表、柴崎同点ゴールでUAEに追い付くもPK戦で敗れ、5大会ぶりの準々決勝敗退 まとめその1(関連まとめ)

【サッカー】アジアカップ 日本、UAEに敗れる
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1422015273/
柴崎2015UAE戦ゴール.jpg
1: ゴーリキー ★@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:14:33.91 ID:???0.net

日本1−1UAE

4PK5


日本のアジアカップ連覇ならず、PK戦で散る…準々決勝敗退は5大会ぶり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150123-00274439-soccerk-socc


AFCアジアカップ オーストラリア2015の準々決勝が23日に行われ、日本代表とUAE代表が対戦した。

 大会連覇を狙う日本はグループリーグを3連勝で首位通過。準々決勝ではバーレーンとカタールを抑えてイランに次いでグループ2位で決勝トーナメントに進出したUAEとの対戦となった。日本はグループリーグ3試合と同じスタメンを揃え、3戦連続得点中の本田圭佑や、ヨルダン戦で得点した香川真司らが先発した。

 日本は開始早々の2分、左サイドの乾貴士がカットインから右足を振り抜いたが、枠の左へ飛んだボールは相手GKマジェド・ナセルに阻まれる。直後、UAEはカウンターから左サイドをアリ・アハマド・マブフートが突破し、ペナルティエリア内に侵入するも、飛び出したGK川島永嗣が抑えた。

 UAEは7分、自陣からのロングボールにまたもマブフートが飛び出して、エリア内右からのシュートをゴール左へと決めて、先制に成功する。

 今大会初の失点を許した日本。徐々にボールを支配すると18分には右サイドの酒井高徳が左足で上げたクロスにファーサイドで乾がヘディングシュートを打つが、GK正面だった。ゴールになかなか近づけない日本は42分にも高い位置でのボールカットから最後は遠藤保仁がミドルレンジから狙うが、枠を捉えられなかった。直後に本田も同じくミドルシュートを放つも、ゴール右に外れた。

 ハーフタイムに日本は乾を下げ、武藤嘉紀を投入する。後半に入って49分、UAEはパス交換からオマール・アブドゥルラフマンが浮き球をエリア内に送り、飛び出したマブフートが合わせたが、ミートできず。

 52分、日本は武藤がゴール正面から右足でミドルシュートを打つも、ゴール左へ。さらに54分にも遠藤の右クロスをゴール前でフリーの武藤が頭で合わせたが、これも枠を捉えられなかった。直後、遠藤を下げて柴崎岳が投入された。

 押し込む日本は60分にも武藤、本田とつないで香川がシュートしたがGKマジェド・ナセルが抑えた。65分、日本は早くも3枚目のカードを切る。岡崎に代えて豊田陽平が入った。その豊田は70分、柴崎の右サイドからのアーリークロスに合わせたが、ヘディングシュートはミートせずにゴール右へ。

 1点の遠い日本だったが、81分にようやくUAEゴールをこじ開ける。ゴール正面で柴崎がボールを持つと、本田へパス。リターンを受けるとダイレクトでゴール左へ鮮やかに決めた。アディショナルタイムにはクロスから最後は香川に決定機が訪れたが、シュートはゴール左へわずかに外れてしまった。試合は1−1のまま延長戦に突入する。

 延長に入ってからもボールを支配するのは日本だったが、95分に長友佑都が右太もも裏を痛めてしまう。延長後半に入って終盤の118分にはゴール正面で得たFKを柴崎が狙うも、わずかにゴール右へ外れた。結局120分で決着つかず、勝負はPK戦へもつれ込む。

 先攻の日本は最初のキッカーである本田が失敗。UAEも3人目のハミス・イスマイールのキックが枠外へ外れる。5人目までは互いに1人ずつの失敗で進み、サドンデスに突入。日本は6人目の香川のシュートが左ポストを直撃して失敗。UAEは成功し、PK戦を制した。

 敗れた日本は1996年の第11回大会以来、5大会ぶりに準々決勝で姿を消すことになった。UAEは27日の準決勝で開催国のオーストラリアと対戦する。

【スコア】
日本 1−1(PK:4−5) UAE

【得点者】
0−1 7分 アリ・アハマド・マブフート(UAE)
1−1 81分 柴崎岳(日本)







6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:14:43.03 ID:vQ7igEJE0.net

あーあ


26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:14:51.94 ID:XWie4rLM0.net

香川はイップス


95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:11.04 ID:HLJ0WiOI0.net

本田と香川が外すとか、もうね…


123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:18.83 ID:XW2LV/540.net

川島全部逆やんけ


130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:19.87 ID:iy5DcnzA0.net

良く頑張ったじゃん


142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:21.73 ID:w26GdrB40.net

いやーUAEつえーじゃん


143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:21.75 ID:oevi9bqb0.net

つか武藤とかに蹴らせろよ


168: 〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc @\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:24.64 ID:ypAhYbLP0.net

UAE おめ
日本よくがんばった
アギーレ サヨナラ


185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:27.71 ID:liAsao4O0.net

香川はもう顔が引きつってた

このレベルの相手に負けるか 外し過ぎや


191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:28.77 ID:41PA6CE30.net

みんなシュート下手すぎワロタ
とりあえず香川は反省しろ


201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:30.69 ID:i3jxKwc10.net

今日負けるとは
夢にも思わんかったわ・・・


214: くろもん ◆IrmWJHGPjM @\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:32.65 ID:ilvAWCs30.net

本田のPKが解せないなあ・・


221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:33.72 ID:qwuckOe10.net

柴崎しか収穫なかったわ


261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:40.28 ID:2552t9Bk0.net

柴崎がヒーローになりそこねた
柴崎持ってねえなあ


300: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:48.01 ID:rNffwq+f0.net

選手層薄すぎ
シュート決まらない
DF対応悪すぎ


328: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:52.21 ID:3rn1uSnx0.net

まあ負けるときはこんなもんだよな。はあ。
よく攻撃した。が、・・・・運が最悪だった。


385: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:00.57 ID:A2y01hvB0.net

エース2人がはずしてりゃ勝てるわけねーわ・・・

本田が外した時点でだいたい負けパターンだからw


417: 名無しさん@恐縮です 2015/01/23(金) 21:20:02.14 ID:J+D4bg9w7

香川はしばらく重圧から開放してあげほうがいいよ
顔が険しくなるほどプレイのキレが鈍る


419: 名無しさん@恐縮です 2015/01/23(金) 21:22:19.29 ID:maUgBdqi7

柴崎以外が持ってなさ過ぎ。


431: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:07.69 ID:P+JFVPW50.net

本田は試合中悪いなりにずっとチャンスメイクしてたからいいよ別に
香川はなぁ…


454: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:12.79 ID:8eKm+0uW0.net

香川が出てきた瞬間に嫌な予感がしてました
本田は切りかえられるけど、香川は相当引きずるだろうな


455: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:12.82 ID:UsFHcCbb0.net

香川はプレッシャーに弱いのをどうにかしないとどうにもならんね。
今はマンUで失敗した分を取り戻そうとして必死になりすぎてるし。


476: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:16.60 ID:87YoqPR00.net

さよならアギーレ
切られるのがわかってたから疲労を考慮しない全力采配


492: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:19.90 ID:1gytS/vL0.net

香川はあの後半の最期の決定的なのを外したのが最悪


502: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:20.94 ID:DZiTevdN0.net

PKはしょうがない。

決める時に決めないからこうなる。
何年も前から言われてきた日本の課題だな。


525: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:25.96 ID:TDknLfEE0.net

PKになったところで終わってた
UAEは川島対策してたな
さようならアギーレ
まさかUAEに負けるとは夢にも思わなかった・・・・


558: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:31.77 ID:v2h0E1XQ0.net

やっぱり、W杯の実力は本当だった。

チームの平均年齢も高いし、ここで完全にリセットしてほしいね。
しょーがない。


583: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:35.26 ID:INmIdu8e0.net

香川も豊田も武藤も簡単なの外しすぎだよ
PKは仕方ないが、問題は決定力だわ


626: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:42.70 ID:r/PhnFVf0.net

延長で決められらないのがダメだよなー
香川立ち直れよ


631: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:16:43.09 ID:88LP2s1n0.net

柴崎は代表定着かな、ボールを持とうとする選手の少なすぎる
本田がアタッカー化しちゃったし、遠藤除くともう柴崎しかいない 後はフリック&ダイレクト好きすぎ


801: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:17:13.76 ID:focNC7rI0.net

長友のミートグッバイさえなければなw


835: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:17:18.85 ID:gJ/PgUy80.net

岡崎を変えたのは色々な意味で大失策だったな


839: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:17:18.61 ID:k03hHnGs0.net

中2日ってこんなけ動けないんだな
岡崎まで全然動けないとか始めて見たわ、


889: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:17:29.27 ID:tXYz20xY0.net

柴崎がかわいそうだったな
点取ったに最後はサイドバックやらされて


965: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:17:52.94 ID:FnR3DNfu0.net

柴崎の覚醒と長友の頑張りだけがみどころ


179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/01/23(金) 21:15:26.52 ID:aOpddpdB0.net

長友がしゃかった時点で運がなかったな
香川はメンタル立て直せ頑張れ



鹿島アントラーズ Part2013 .
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1421937806/


279: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:17:34.28 ID:ri/+aOPj0.net

とにかく岳が外さなくて良かった
もう少しで明日の1面だったのにな〜…
まあ、お疲れ様


282: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:18:32.77 ID:hWdz+1Sl0.net

柴崎は右サイドに出したロングスルーパスが凄かったな。


286: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:19:34.54 ID:pSDmkXpS0.net

はあ〜〜〜〜
折角の柴崎の活躍を!!!!


292: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:20:52.91 ID:0uAAviTN0.net

柴崎は夏に海外移籍→鹿島のボランチが満男とバチだけに・・・


295: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:21:35.67 ID:+iQGe+Vw0.net

はじめから岳出してりゃ勝てただろこれ


297: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:22:09.04 ID:DiAq8L9K0.net

柴崎ヒーローになれず


298: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:22:20.14 ID:NMjnzBrm0.net

岳がPK外すんじゃないかと怯えたぜ
仙台戦の事もあるしな


302: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:23:45.79 ID:H+YUkUR20.net

岳で追いついて岳がPK外さなくて良かったわ


309: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:25:10.83 ID:NMjnzBrm0.net

エルゴラは柴崎一面やってくれると信じてる


312: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/01/23(金) 21:26:00.24 ID:2x440jhe0.net

ターンオーバーって大事だと思いました。(小並感

柴崎は相手の足止まってた事もあって長所だけ存分に発揮できてたねw
やっぱしパスの精度と速度、アイデアなんかは流石に宝石箱ですわ。
あとはプレスに耐えられるフィジカルとプレースキックだけなんとか…
昌子と植田はこっからまた頑張って欲しい。







posted by カルチョまとめ管理人 at 22:16 | 大阪 晴れ | Comment(81) | 日本代表 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
注目サイトの最新記事
この記事へのコメント
  • 106747777
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:24
    アジアカップ予選をやらなくちゃいけないのが一番きつい…
  • 106747805
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:28
    やはりヨルダン戦でターンオーバーしとくべきだったな
    まああそこまで押し込んでるのに決定機をことごとく外すとキツイ
    一点リードされてるのにまるでこっちがリードしてるような試合運びはどうなんだろうな
    あわてるとW杯ドイツ戦のブラジルみたいになる可能性もあるが

  • 106747820
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:30
    またコンディション管理失敗で負けかよ。
    監督変わっても負け方が同じやないか。
    いい加減にしろ!
  • 106747824
     :   at 2015年01月23日 22:31
    大量のチャンスをふいにして相手の僅かなチャンスに負ける、いつも通りの日本だった。orz
  • 106747829
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:31
    アジアカップ予選はW杯予選に統合されたからもう罰ゲームではないんやで

    結果はしゃあないさ。ゲーム開始直後に明らかに選手たちの体が重いってのは見て取れたし予想通りだわ・・・
    それまでチェイスしに行ってたところとか、セカンドボール拾えてたところとかほとんど取れなくてやばいなって感じたし。


    まぁ所属クラブに早く戻れるって言うようにポジティブに考えるしかないね
  • 106747833
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:32
    ブラジル大会のギリシャ戦みたいだった
  • 106747843
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:33
    監督も良くないところは合ったが
    あれだけチャンスがあってどフリーのシーンもたくさんあったのに
    1つも決められない選手のフィニッシュの下手さが問題だよね
  • 106747850
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:34
    香川、強くなれよ。
    俺だけはお前を信じてるぞ。
  • 106747852
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:34
    ミラン側は喜ぶんかな?思ったより早く本田が帰ってくることになったから
  • 106747857
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:35
    なんでターンオーバーしなかったんだろうな
    ヨルダンより実力が落ちるチームは決勝トーナメントにはいないし
    中2日なのも考えたらあそこで大幅に入れ替えないと
    先で疲労や故障で立ち行かなくなるってわかってただろうに
  • 106747882
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:38
    中2日も有るけどその上に暑さ湿度とかもあるんやで
    本当に誰か亡くなってもおかしくない
    そういうのを何も考慮しないスタメンに決まりきった交代選手
    これ以上勝ち進んだら選手たちのこのシーズン終わってしまうわ
  • 106747899
     : 名無し  at 2015年01月23日 22:41
    アギーレが全て悪いとはいわんが
    アギーレでは役不足だったな
    せめて決勝まで行けよ
  • 106747905
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:42
    ザッケローニもかなり固定してたが
    アギーレがここまで徹底して固定したのは意外だったわ
    親善の時はかなり入れ替えしてただけにな
  • 106747906
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:42
    完全にUAEの作戦通りの試合だったな
    正直監督の差だろ
  • 106747908
     :   at 2015年01月23日 22:42
    正直もう香川はメンタル立て直せんだろ
  • 106747911
     :   at 2015年01月23日 22:43
    アギーレ本当に無能だったわ
    擁護してた奴息してるのかよ
    つかこんな奴が続投とか日本代表W杯出れんかもな
  • 106747919
     :   at 2015年01月23日 22:44
    戦術とかちゃんと考えてやってんのかな?
  • 106747924
     :   at 2015年01月23日 22:44
    まあ良く頑張った。結果は不本意だがしゃあない。終わった事は終わった事だ。課題がフィニッシュだということが再確認できたし、あとは長友の言った通りフィニッシュの精度を上げるようみんなが勤しむしかない。
    香川、頑張れよ。挫折を力に変えれないとこの先一向に成長しないぞ。
  • 106747938
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:47
    悔しいなー
    でも負ける時はこんなもんだよ
    またイチから頑張ってくれ
  • 106747942
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:47
    UAEは明らかに最初の20分くらいは猛烈にプレス掛けて上手いこと得点したら
    その後は引いてアフロにボールを集めてFWにロングパスでカウンターやる戦術だったな
    まああそこまで押し込まれ続けるとは思わなかったんだろうけど
  • 106747953
     : あ  at 2015年01月23日 22:49
    香川と豊田が外す方が難しいシュート外したならな
  • 106747961
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:50
    この試合のスタッツ見てみたか?
    笑えるほどに一方的だがそれでも勝てないのがサッカーの妙ってやつだ
    まず序盤の失点で予定が狂ってしまったのが痛かったな
    その後色々修正して同点にまでは持ち込んだもののまあ決めきれなかったわなあ
  • 106747970
     :   at 2015年01月23日 22:52
    まあヨルダン戦も負けてたらもしかしたら敗退だったわけだし、大幅なターンオーバーは難しいと思う
    本当に選手が最初全然試合に入れてなかったね
    武藤はちょっと難しいなぁ…
  • 106747971
     : あ  at 2015年01月23日 22:52
    バイバイ アギーレ川島内田森繁長友遠藤豊田。
    とりあえず香川もバイバイ。
    これまでどうもありがとう楽しかったよ。
  • 106747977
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:54
    決定力だよなー
    正直、決定力以外の部分は選手を責めることはできないな
    中2日と中3日の差は試合開始時から明らかだったし
    本田がPKをふかしたのも結局は連戦の疲れの影響だろう
    でもやっぱ決定力だよなぁ・・・
  • 106747979
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:55
    アギーレ、監督辞めないってよ
  • 106747988
     :   at 2015年01月23日 22:56
    PKは残念だったが責める気はない 今大会を通してシュート精度の問題が浮き彫りになったな 決める時に決める これが出来るのが強いチームだ ただ収穫もあった 俺はこれからも応援し続ける どん底から再出発だ
  • 106747992
     : 名無し  at 2015年01月23日 22:57
    まあまたここから這い上がっていけばいいよ
  • 106748003
     :   at 2015年01月23日 22:58
    最後のPKに関してだけ言えば酷だけど本田がしっかり決めるべきだったよ
    ヘタレメンタルでいつもしにそうな顔してる香川くんに期待しても無駄だしな
  • 106748005
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 22:58
    PKは仕方ないが相手のキーパーは飛ぶ方向くらいは何度か合ってたが
    川島はほとんど合ってなかったよな
  • 106748015
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:00
    次の試合で負けるぐらいなら今回で負けて良かったじゃん!・・・はぁ。
  • 106748025
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:02
    ※106748005
    最初からPK戦見据えて研究しまくってたんだとさ
    一方日本は90分で勝ちきるつもりだった模様
  • 106748036
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:03
    結果が出なかったんだから協会、監督は責任をとらんとアカンわ。
    監督は八百長問題があるし、後でクロだった場合大変なことになるんだから、空白の期間がかなりあったとしても今しか交代の時がない。
    協会に関しては、先のW杯もそうだけど、アンダーも結果出していないし、Jリーグも色々揉めているしここまでひどいと責任をとらないではすまされない。
  • 106748051
     :   at 2015年01月23日 23:05
    6番目にPK蹴る10番とか初めてみたわ
    何でこいつがエースなんだろう
    追い込まれば追い込まれるほど自滅する奴が
    完璧にプレッシャーに負けてるから10番外すか代表から離れてほしいわ
  • 106748054
     :   at 2015年01月23日 23:06
    コンディション不良もだけどゲーム管理が下手な選手が多いのも課題だと思う
    コンディション悪いなら悪いなりにできることはあるはず
    FWは85分消えてても決定機だけは外さないようにするとか、DFなら攻撃参加控えてでも失点はしないようにするとか
  • 106748057
     :   at 2015年01月23日 23:07
    この試合デルピエロ来てたのか
  • 106748059
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:07
    長谷部の厳しすぎるパスで長友が壊れちゃった。
    そこまでは仕方ないとしてもその後なんでピッチに残り続けたんだろうか?
    はっきりいって邪魔だったよね。
    川島はチップ喰らっててんぱっちゃったのかな?
    川島って結構PKは読みが良かった気がしたけど今日は全くダメだったね。
  • 106748075
     : 名無し  at 2015年01月23日 23:09
    追いついてからの試合の進め方が最悪だった。相手が完全に棒立ちだったことや自分たちの疲労を考えても90分でケリをつけるべき試合だったのに前線の選手がエリア内に留まる中で中盤以降がひたすらブロック外で鳥籠してる姿みてダメだと思った。あとショートコーナーやめろ。マーク外す意図があるんだろうが結局受けた選手が焦って適当に蹴ったり後ろに戻したりでチャンスに繋がらない。集中して普通に蹴っ方がいい。
  • 106748081
     :   at 2015年01月23日 23:10
    香川今日でメンタル崩壊しただろうね‥
    背番号の問題もあるのかな?

    とにかくこれからも応援したい!
  • 106748083
     :   at 2015年01月23日 23:11
    コンフェデがぁァ・・・・・
  • 106748087
     : 名無し  at 2015年01月23日 23:11
    決定機外しすぎ、後半ビハインドで延長考えず三人交代とかいうアホ采配、決定機外しすぎ、決定機外しすぎ。PKはある程度仕方ないけど川島全部逆突かれて日本が逆突けたのは岳だけ。こんなん勝てるわけないだろっていう。まあ八百長疑惑おじさんは後腐れなく解雇できるわ。アジアレベルでこんな試合しかできないんじゃ世界で戦えるわけない。久しぶりにサッカー見てて呆れたわ。ザック帰ってきて。
  • 106748101
     : 青レンジャー  at 2015年01月23日 23:12
    結果はしょうがないけど
    もう少し丁寧にプレーして欲しかったな
    そこだけ残念
    しかし、Jは地元の放送観るくらいだから
    柴崎くんあんなもの隠し持ってたのがたまげた
  • 106748109
     :   at 2015年01月23日 23:13
    アジアレベルでこんな試合しても2010年はベスト16行ったんで…
    あまり悲観なさらず。
  • 106748115
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:14
    さあ世代交代。
  • 106748120
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:14
    代表メンバーの半分くらい試合全く出てないよな
    アギーレが続投するのはともかくこんなに固定するなら希望は持てんな
    予選でも疲労や怪我はあるしプレイヤーと戦術のオプションは複数必要だ

  • 106748134
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:16
    今日の試合に限らず、グループステージ3試合でもチャンスに決めきれない場面が何度もあったし残念。

    これからワールドカップの予選が始まるし、この負けを受けとめて切り換えてやっていくしかない
  • 106748140
     :   at 2015年01月23日 23:17
    27日に有給を使わなくてよかった
  • 106748155
     :   at 2015年01月23日 23:20
    よくもまあニワカの香川叩きばかり集めました。
    毎度ご苦労様です。
  • 106748156
     : 名無し  at 2015年01月23日 23:20
    ていうか川島ってもう終わったキーパーでしょ?毎度毎度大したことないところでミスするし、たまにデカイセーブするからって持ち上げすぎなんだよ。PK強いイメージがあるって言ってる人もいるけど俺は全く逆で川島がPK止めてるところ見たことないんだよね。まあこれもイメージからきてて失敗してるとこだけ覚えてるのかもしれないけど。
  • 106748159
     :   at 2015年01月23日 23:20
    戦術うんぬん言ってる馬鹿は論外としてあんだけ決定機外してたら勝てねーわ
  • 106748170
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:22
    アギーレ、アウトだろ
  • 106748173
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:22
    香川は一度代表から離れたほうがいいんじゃないか。
    本人のためにも
  • 106748199
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:27
    ※106748083
    コンフェデは出なくてもいい。
    日本に限らずコンフェデに出場した国が翌年のW杯で結果を残せないから。
    アジア最終予選の最終戦終えてすぐコンフェデだと日程的に厳しいし。

    とはいえ、最低でもベスト4までは行って欲しかった。
    負けるならホームのオーストラリアに負けた方が納得できた。
  • 106748207
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:27
    香川も豊田も武藤も簡単なの外しすぎだよ
    PKは仕方ないが、問題は決定力だわ

    ほんとこれ
    でも柴崎のFKあれがきまってればなぁ・・・
    キーパの位置的にすげーチャンスだったのに
  • 106748210
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:28
    ※106748155
    なにいってんだこいつ
    むしろ、除いてるだろw
  • 106748211
     :   at 2015年01月23日 23:28
    W杯といいアジア杯といいほんと香川くんは人を幻滅させるのが得意だわ
    10番背負ってるだからさチームを救うゴールとかたまには決めてくれてもいいんじゃない
  • 106748225
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:31
    なんで交代選手も固定していたのかな?他の選手も見たかったけど

    ※106748036
    協会は一度メス入れないと駄目だと思う
    前に代表もJもH&Aで日韓戦の親善試合やったのかがわからなかった

  • 106748236
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:33
    みんな意外とあっさりしてるのな。
    俺なんかもうあまりにもショックな事が多過ぎてな…。
    武藤、豊田、香川ら決定機で決めれないのはもう慣れてるにせよ本田のあのPKの外し方はちょっと驚きだった。さらに香川まで外し…。
    何より、明らかに格下だったUAEに、ベスト8で負けたのがショック過ぎる。
    暗黒期かね…。サポーターも踏ん張りどころだな。
  • 106748244
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:34
    今回完全に相手のプラン通りに運ばれたからな
    どう考えても軽く入りすぎだったろ
    正直ここはアギーレにちょっとがっかりだった
    そしてきっちり引かれてブロック作られると何もできないのはいつも通り
    だからこういうときに入れる攻撃の選手を呼んでおけって言われるんだよ
    具体的に誰とは言わんけどさ
  • 106748251
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:36
    2010年の時は国内組もクラブでアジア制覇したりして結果出していたし、
    アジアカップでもベスト4には入っていたんだけどな。
    今は土台となるJリーグのレベルが低下しているし、これまでの海外レギュラーメンバーは
    劣化、若手のメンバーも伸び悩んでおりあの時よりも状況は悲惨だぞ。
  • 106748252
     :   at 2015年01月23日 23:37
    いやブロック崩しまくってたろ
    問題はそれを決めきれないっこと
  • 106748259
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:38
    ※106748199
    開催国でさえも翌年は結果的には悲惨な目に遭っているんだよな
    ブラジルにしかり南アフリカにしかり

    試合中でも選手が亡くなるとか・・・これは関係ないと思うけど

  • 106748267
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:39
    引かれてブロックされても崩すことは出来るんだよな
    並の決定力があれば何点か入ってるはずなんだが
  • 106748317
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:48
    長友怪我した場面でなんであんな技巧トラップしたんだろう
    普通にしてればタッチライン出なかったのでは?と思った
    まあ長谷部が謎のくそパスを出したのが原因なんだが、、
    今回の試合は、たらればがいろんな場面でいえるぜ、ちくしょう
  • 106748333
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月23日 23:51
    スタッツだけ見ると圧勝してるように見えるからなw
  • 106748374
     :   at 2015年01月23日 23:59
    小中高と野球しかやってこなかったけど,PKでなくともゴールの枠内に蹴るのってそんなに難しいのか?
    ボール蹴るのが仕事でそれだけのために一生を捧げてるのに
  • 106748385
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 00:01
    試合見に来てた錦織のがもっと過密日程なんだけどな
  • 106748387
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 00:01
    PKの問題じゃないんだよ
    90分間で決めないとアジアなんて取れない
    そもそも今日の内容でPKで勝って次オージーなんて勝てるわけがない
  • 106748399
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 00:04
    ※106748374
    池沼かな?
  • 106748457
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 00:15
    アギーレ続投決定!って
    ホント、サッカー協会には呆れたよ…
  • 106748503
     :   at 2015年01月24日 00:21
    中2日で頑張ったほうだと思うが層の薄い所に負担かかる433を貫いたアギーレにはガッカリだよ。
    ただ収穫もあるには有った大会、433での乾、長谷部、柴崎は明るい材料だと思う。
  • 106748513
     :   at 2015年01月24日 00:24
    野球しかやってない奴にはわからないかもしれないけどゴールを守るプロのGKがいるんだよ
    そいつに邪魔されないように際どいところ狙うの
    素人でもわかりそうなことだけどな
  • 106748539
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 00:30
    前半早々に失点する癖WC前からぜんぜん直ってないということがわかった
    アギーレ続投でもいいけど当面負けることがあっても大幅に世代交代してほしいね
  • 106748574
     : ななし  at 2015年01月24日 00:40
    武藤がどフリーのヘディング外したのが一番痛かった。
    豊田のは武藤のどフリーとはちょっと違う。
    香川は当分代表呼ばずにクラブでがんばらせたほうがいいんじゃないの
  • 106748645
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 00:57
    ※106748513
    で、いい加減一つぐらいそれを決めろよって話でしょ
  • 106748649
     :   at 2015年01月24日 00:58
    今年裁判へ出張で一年無駄に費やして三次予選監督不在の可能性もあるのに、もしアギーレ有罪になったとしたら時期的には来年あたり解任になるのか?

    残り二年で国際試合も少ない中、また後任を探すのか?協会はそこら辺ちゃんと考えてんのかよ。
  • 106748907
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 03:04
    特殊かもしれないけど
    コンフェデに出たことでW杯までの一年間ほぼ休みなしだった本田の例があるからなんとも言えん
  • 106748948
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 03:53
    米106748374
    つワイルドピッチ
  • 106749025
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 05:22
    香川は擁護のしよう無い10番だし
    川島のPK下手は周知の事実だと思ってたが違う?
  • 106749091
     :   at 2015年01月24日 06:30
    本田はもうCKもFKもやめてくれ。それ以外は良かった。
    柴崎もパスだけじゃなくて結構いろんなところに顔出しててよかった。本田とも連携とれてそうで、沿道の後釜に決定かな?
    もう宇佐美使うしかないんじゃ無いの?
    乾のサブが武藤じゃちとキツイわ
  • 106749121
     : 名無しのサポーター  at 2015年01月24日 06:52
    サッカー協会のせい
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
過去一週間の人気記事ランキング