※試合後の反応を追記しました

※<>なしがオーストラリアの反応です。
<イラク>
・恐らく、準々決勝で一番面白い試合になるかも
<イラン>
・これは俺が是非見たい試合。スタイルが幾分似ている2チームだ。
日本は経験、経歴、選手のタレント性でさえも勝っている。
しかし、タレント性ではUAEは引けをとらない。
そして、アジアで自分達のスタイルのサッカーで日本を倒せる
唯一のチームかもれない。それでもやはり日本が勝利すると予想。
<オーストラリア>
・UAEが日本の守備を崩せるとは思えない・・・
日本の攻撃はUAEにとって強すぎる
いい試合になるだろうな、でも日本がワンランク上だと思う
<UAE>
・2010年のアジア大会の選手は現在の日本代表チームに何人いる?
【動画】
よく似た展開でスコアはもっと悪くなると予想している。
デジャガがしたみたいに、本田一人でうちのディフェンスを
苦しめることが出来るからね。俺が間違っていることを願うよ。
うちのチームで2010年のアジア大会に参加して今もチームにいる選手
太文字がスタメン
ハムダン・アル・カマリ
アブデラジズ・サンクール
オマル・アブドゥルラハマン
アル・カシリ
アメル・アブドゥルラハマン
サイード・アル・カシリ
ハブシュ・サレー
アブデラジズ・サンクール
(うちの左サイドバックが出場停止なので日本戦では出場するかもしれない)
もし10番のテヤブ・アワナが生きていたら、
間違いなくチームに入っているだろうな
※テヤブ・アワナは交通事故で亡くなったらしいです。
<イラク>
・Goal.comによるグループリーグワースト11に
UAEの選手が一人入っている。ハムダン・アル・カマリ
彼がUAEの弱点かもしれないよ。
・日本代表には良い印象を受けていない。
弱いチームを倒すのに十分なことをしているだけ。
最終的な優勝チームがよくこれをするんだが、今回は違うと思う。
今大会、UAEは手がつけられなくなるよ。
・日本は楽に勝っていると思うわ
全体的なプレーはとても良くて、守備でも攻撃でもトップギアに入れていない
・コロコロ、バーゼル、スポルディング、ヘタフェ、グレミオ
シドニーの観客は様々なユニフォームを着ている
・試合に向かっているところ!
番狂わせを期待しているが、サムライブルーの
香川、本田、吉田のプレーを見るのが楽しみだ
・日本サッカーが大好きだけど、今夜はUAEを応援するわ
・乾のカーブをかけたシュート、キーパーがうまく防いだ
・酷いタッチだった、コントロールしていたらUAEが先制しただろう
・なんてシュートだ
・なんて出だし
・愛しているぜ、UAE
・今、日本が圧倒されているぞ
・本田がシュートを打ち上げた
日本が1点返すだろう、問題はいつかだ
・日本は7番を抑えられていないな
・本田はケーヒルを見過ぎているな...笑
<ミランサポ>
・乾貴士は本田みたいだが、本田ではない
実況は識別するのに問題を多く抱えている
・乾が至近距離からのミス!酒井の素敵なクロスから
・酒井の見事なクロス、内巻きでファーサイドの乾にあわせた
ヘッドはキーパーの正面へ
<韓国>
・日本にケーヒルがいたら、今頃2-1になっていただろう
・これは愚かなハンドボールだったな
・酒井と長友はディフェンダーというよりもウィングバックだな
UAEは守備に戻らないといけない、でもスペースは付け込めるよ
・日本のサポーターの方が多くなると思っていたけど
前に俺が見た時よりもずっと大人しいな
・UAEは活動を停止して、引いて1点を逃げ切ろうとしているように見える
リスクの高い戦術だ
・1点負けている日本に全く切迫感がない
いつパニックになるだろう?
・UAEの危険なカウンター!
吉田がクロスをクリア
でも、またしてもUAEにとって良い兆候だ
<ローマ>
・やっと遠藤がシュートを打ったが横へ外れる
少しプレッシャーをかけるとUAEは問題を抱えるようだ
・入ったかと思ったわ!#本田
・本田が相手を交わしてシュートもサイドネットへ
・日本は不活発で疲れているように見えるな
・UAEのリードでハーフタイムへ、信じられない
・後半も日本はこれだけ駄目なプレーをするとは思えない
<UAE>
・前半はいい結果になった。守備陣は多くのミスをしているな
特に、ハイカル、モハナド. アハメドが
タイトに守り、カウンターで攻撃をすればこの試合を取れるだろう
頑張れ、UAE
・武藤に注目して見てみよう
・UAEはドン引きしてカウンターすべき
彼らにはスピードと能力がある
でも、守備は堅実にする必要があるけどな
・アブドゥルラハマンの素敵な浮き球のパス、シュートは防がれた
・アブドゥルラハマンはなかなかの選手だ、質が高い
・武藤はペナの端からシュートもギリギリ外れた
・フリーのヘディング、少なくとも枠をとらえるべきだった
・武藤がもう既に問題を引き起こしている
今のは決めるべきだったけどな
・本田から香川へ、シュートは防がれる!日本のポジティブなプレー増えてきた
<UAE>
・もう既に守備的なサブか!監督は何が起こっているか分かってる
・長友がコーナーを勝ち取る
・今の長友は見事だった
・長友のとんでもない守備
・長友の卓越した守備、相手のスピードに対抗して
突っ込まずに味方がくるまで遅らせた
・お茶を入れるぐらい本田にはクロスを入れる時間があった!
いかせなかった。日本はアイデアがつきている
<ローマ>
・柴崎の素晴らしいパスだったが、豊田のヘディングは良くなかった
まだ1-0。引き分けが妥当か
・香川のシュートは観客席へ、ひどい
・目を見張るゴール、日本が得点

・なんてこった
・凄いゴールだ!
<リバプールサポ>
・なんてフィニッシュだ
・そして、あらゆるオーストラリア人が「ちくしょー」と言った
・香川、そして長谷部のシュートは防がれた!
・35メートルから本田の猛烈なシュート!
・なんて試合だよ
<ミランサポ>
・なんてミスよだ豊田、またしても本田のお膳立て
・なんだ・・・サッカーの試合でホンダからトヨタへパス?
・香川が4メートルのところから外した
UAEはジョグさえできない
・どうやってそれを外せるんだ、香川
・この試合は延長戦へ、サッカルーズにとっては理想的だ
・オッケー、もうどっちが勝とうがどうでもいいわ
日本はUAEと同じくらい疲れている
うちは最高の試合ができるだろう
・日本がこの試合に負けたら、我が身を責めるしかない
後半は支配していた。
<韓国>
・シュート数 32 : 3 ゴール 1 : 1
なんて素晴らしいサムライブルー
・アブドゥルラハマンはおかしい、60mのパスをハーフボレーで通しかけた
・カウンターで素晴らしいパス
遅かれ早かれ、そのパスの一本が日本のディフェンダーの裏をとるだろう
<アブダビ>
・長友が怪我をしているが日本はサブを使い果たしているから試合に出続ける
UAEはなぜチャンスを掴まないんだ
・森重のヘディングはUAEでディフェンスにあたりコーナーへ
<ローマ>
・どうしようもない、ボールがゴールに入らたがっていない
<FOX SPORTS>
・香川からペナルティエイア内を横切る凄いボール
ただチームメイトはさわれなかった
・アブドゥルラハマンが足を引きずっている
UAEにとって良いサインではないな
・柴崎がフリーキックを蹴る!数センチ横へ!めっちゃ惜しい
・どうして入らないんだ
・大会最優秀ゴールまであと数センチだった
・PK戦だ
・頑張れUAE
・本田が打ち上げた、信じられない
・本田がロベルトバッジオをPK戦でした
・オマル、めちゃくちゃ生意気だな
・ああ、クッソ
・打ち上げた
・香川がPKを外した


・おっしゃあああああ
・なんてこった、日本が敗退
・ワオ、ワオ、こうなるとは思わなかった
・日本とイランの両方が同じ夜に敗退、バーン 💥
・ポステゴグルー監督の計画通り、彼はこうなると分かっていたんだ
<ドルトムントサポ>
・オーストラリア人としては:おっしゃあああああ!
ドルトムントのファンとしては:真司 ;_____;
<ドルトムントサポ>
・でも、これで彼は早くうちに復帰する :)
落ち込んで、自信を失った状態で :(
<イラン>
・ワオ、これでオーストラリアが絶対に優勝する気がするわ
・今大会、一番の番狂わせだ
<UAE>
・不運だったな、日本 💙
うちの選手達はおめでとう 💜 誇りを持って次に進む!!
<UAE>
・悪いな日本、UAEが最強だぜ💪
・2試合で2回のPK戦で番狂わせが2回
ヘイ、サッカーは退屈だよな?
<グラスホッパーサポ>
・日本は同点にした後、チャンスが本当に沢山あった。
試合が終わる実質数秒前に大チャンスがあった。
延長戦にもまたチャンスが沢山あった。
得点できなかったのは自分たちの責任だ。
UAEは先制点の後、何もしなかったよ。常軌を逸した試合だ。
またしても日本には点取り屋のストライカーがいなかった。
<パースサポ>
・日本は3冠を達成したフォワードの宇佐美貴史を選べたよ
彼はガンバで活躍して良いシーズンを送った
大会前に彼が選ばれなかったのは俺の中でサプライズだった :/
【関連記事】
「宇佐美がいなくて驚いた」アジアカップの日本代表メンバー23人が決定!
・日本がシュート34本、UAEは3本
・120分間でコーナーが19-0
こっちの方が尋常ではない
・エミレーツ航空に乗れるのに誰がホンダを運転するんだよ
※エミレーツ航空はアラブ首長国連邦のドバイを本拠とする航空会社
<メキシコ>
・確かにアギーレは素晴らしい監督だと思う
彼で日本は手ごわいチームになるのが見える
次の試合で彼が指揮できるか分からないけどな
<メキシコ>
・アギーレさん、安らかに眠れ
<メキシコ>
・シュート35本で枠内8本? o_O
どちらにせよ、アギーレには安らかに眠って欲しい
これに八百長もあるから、日本は彼を留任させないだろうな
<イラン>
・日本はUAEがどれだけ過大評価されてるか示した。
いいチームだが、アジアのトップ4と同じレベルではない。
日本は決めきれなくて、その代償を払った。
俺は嬉しいよ、日本が5度目のチャンピオンになって欲しくなかったからね。
オーストラリアがUAEを倒すだろう。
<韓国>
・日本と対戦するチャンスを得たかった。
たぶん次回かな ;)
ところでUAEはおめでとう。
俺も含めて大多数が間違っていることを彼らは証明した。
・日本が選手をローテーションしなかったのは愚かだった。
途中から入った選手達がチームに勢いをもたらしたと思うけど
UAEを懲らしめる質を欠いていた。
こういう接戦では、確実に勝利するため
ベストプレーヤー達にシュートを打たせる必要があるんだ。
・サッカルーズが日本代表とやってみるチャンスが得られなくてがっかりだ
・決定力がどれだけ重要かこの試合が証明している
うちのチームにケーヒルがいて良かったわ
<ミランサポ>
・酷いPKだった
それでもやはり、(本田は)大会のベストプレーヤーとは言わないまでも
最も優れた選手の一人だった
<ミランサポ>
・あのPKは極めて悪かった。81分のゴールのアシストを彼はした。
でも、日本は試合中ずっとチャンスを浪費していた
日本は進歩したいならセンターフォワードが必要だわ。
本田は危険なフリーキックが数本あったが、日本は自滅して敗退だ。
<ドルトムントサポ>
・くっそー、これは香川にとっても、うちにとっても最悪だ。
彼は後半戦への準備をほとんど出来なくて
数日早めに帰ってきても誰の為にもならない。
それに加えて、これで彼はさらに自信を失って帰ってくる。
<ドルトムントサポ>
・彼が早めに帰ってくるのは良いけど
あと(リーグ再会まで)8日しかないから、
どちらにせよ彼は準備のほとんどを逃すことになる
それに加えて、最悪の経験をして帰ってくる
今はみんなが自信に溢れているというわけでもないしな。
<リヴァプール>
◆香川のPKのミスが彼の大会を総括している
プレーではなく評判で選出されて、
日本で最も調子が良い選手が選ばれなかった
<スコットランド>
・誰?
<リヴァプール>
◆宇佐美
<スコットランド>
・カールスルーエの山田大記も見ておくべきだった気がする
<メキシコ>
・なんてこった、バスク(アギーレ)
この敗戦だけでも彼は解任されるに値するわ
<メキシコ>
・アギーレには潔白を証明して、今までになく強くなって復活して欲しい。
それか、彼は日本代表監督に留まるかも?誰にも分からないよ。
<スペイン>
・遠藤はチームのために尽力してきたが、身を引く時だ。
今野も、たぶん長谷部も。
ピッチの中央で攻撃の中心にする選手は柴崎しかいない
彼はアギーレにもっと起用されるべきだった
あと、西川や東口にもっとチャンスを与えて欲しいね

@1899banbridge@lovefutebol@mickamcdowell@TheChrisNemeth@japangus
@_TheShado0w@binshaheen@dale_roots@snurb_dot_info@snurb_dot_info
@Tim_Costigan@pjohnson_sports@bpez77@perksofnat@98_Mohammed_
@chewingthecoca@MelanieDinjaski@AsianFballFeast@JanekSpeight
@FrancisAwartefe@ryanlepore@ecanalla@alex_elleman@TheFootballSack
@Couttsy20@jfoot@RYOmoha@FTSAUS@MarkOoiZWballteam@osama_hag@soundczech97
@petercoppola@TheRoarcast@TheFootballSack@FTSAUS@MicGoldenBoot
@nellosplendor@jwscargill@AsianFballFeast@nathan_brookes@tj_adam
@CarrollRory@avardon@bpez77@AndrewN1971@tomfrederico@kevinbertao
http://bit.ly/1xKb6Yi,http://bit.ly/15DRYEk,http://bit.ly/1L4YOCX,http://bit.ly/1Cun122
http://bit.ly/1wsr081,http://bit.ly/1JhX3Rd,http://bit.ly/15DRYEk,http://bit.ly/1EaxrFA
日本代表は23日、アジア杯準々決勝でUAE代表と対戦し、1-1のまま突入したPK戦で敗れた。前半7分に今大会初失点となる先制点を許した日本は後半36分、途中出場のMF柴崎岳が同点ゴール。1-1のまま延長戦に突入すると、120分間でも決着が付かず、PK戦の末、4-5で敗れた。日本は96年大会以来、5大会ぶりのベスト8敗退となった。-ゲキサカ-
※<>なしがオーストラリアの反応です。
試合開始前
<イラク>
・恐らく、準々決勝で一番面白い試合になるかも
<イラン>
・これは俺が是非見たい試合。スタイルが幾分似ている2チームだ。
日本は経験、経歴、選手のタレント性でさえも勝っている。
しかし、タレント性ではUAEは引けをとらない。
そして、アジアで自分達のスタイルのサッカーで日本を倒せる
唯一のチームかもれない。それでもやはり日本が勝利すると予想。
<オーストラリア>
・UAEが日本の守備を崩せるとは思えない・・・
日本の攻撃はUAEにとって強すぎる
いい試合になるだろうな、でも日本がワンランク上だと思う
<UAE>
・2010年のアジア大会の選手は現在の日本代表チームに何人いる?
【動画】
よく似た展開でスコアはもっと悪くなると予想している。
デジャガがしたみたいに、本田一人でうちのディフェンスを
苦しめることが出来るからね。俺が間違っていることを願うよ。
うちのチームで2010年のアジア大会に参加して今もチームにいる選手
太文字がスタメン
ハムダン・アル・カマリ
アブデラジズ・サンクール
オマル・アブドゥルラハマン
アル・カシリ
アメル・アブドゥルラハマン
サイード・アル・カシリ
ハブシュ・サレー
アブデラジズ・サンクール
(うちの左サイドバックが出場停止なので日本戦では出場するかもしれない)
もし10番のテヤブ・アワナが生きていたら、
間違いなくチームに入っているだろうな
※テヤブ・アワナは交通事故で亡くなったらしいです。
<イラク>
・Goal.comによるグループリーグワースト11に
UAEの選手が一人入っている。ハムダン・アル・カマリ
彼がUAEの弱点かもしれないよ。
・日本代表には良い印象を受けていない。
弱いチームを倒すのに十分なことをしているだけ。
最終的な優勝チームがよくこれをするんだが、今回は違うと思う。
今大会、UAEは手がつけられなくなるよ。
・日本は楽に勝っていると思うわ
全体的なプレーはとても良くて、守備でも攻撃でもトップギアに入れていない
・コロコロ、バーゼル、スポルディング、ヘタフェ、グレミオ
シドニーの観客は様々なユニフォームを着ている
・試合に向かっているところ!
番狂わせを期待しているが、サムライブルーの
香川、本田、吉田のプレーを見るのが楽しみだ
・日本サッカーが大好きだけど、今夜はUAEを応援するわ
前半
・乾のカーブをかけたシュート、キーパーがうまく防いだ
・酷いタッチだった、コントロールしていたらUAEが先制しただろう
・なんてシュートだ
・なんて出だし
・愛しているぜ、UAE
・今、日本が圧倒されているぞ
・本田がシュートを打ち上げた
日本が1点返すだろう、問題はいつかだ
・日本は7番を抑えられていないな
・本田はケーヒルを見過ぎているな...笑
<ミランサポ>
・乾貴士は本田みたいだが、本田ではない
実況は識別するのに問題を多く抱えている
・乾が至近距離からのミス!酒井の素敵なクロスから
・酒井の見事なクロス、内巻きでファーサイドの乾にあわせた
ヘッドはキーパーの正面へ
<韓国>
・日本にケーヒルがいたら、今頃2-1になっていただろう
・これは愚かなハンドボールだったな
・酒井と長友はディフェンダーというよりもウィングバックだな
UAEは守備に戻らないといけない、でもスペースは付け込めるよ
・日本のサポーターの方が多くなると思っていたけど
前に俺が見た時よりもずっと大人しいな
・UAEは活動を停止して、引いて1点を逃げ切ろうとしているように見える
リスクの高い戦術だ
・1点負けている日本に全く切迫感がない
いつパニックになるだろう?
・UAEの危険なカウンター!
吉田がクロスをクリア
でも、またしてもUAEにとって良い兆候だ
<ローマ>
・やっと遠藤がシュートを打ったが横へ外れる
少しプレッシャーをかけるとUAEは問題を抱えるようだ
・入ったかと思ったわ!#本田
・本田が相手を交わしてシュートもサイドネットへ
・日本は不活発で疲れているように見えるな
・UAEのリードでハーフタイムへ、信じられない
・後半も日本はこれだけ駄目なプレーをするとは思えない
<UAE>
・前半はいい結果になった。守備陣は多くのミスをしているな
特に、ハイカル、モハナド. アハメドが
タイトに守り、カウンターで攻撃をすればこの試合を取れるだろう
頑張れ、UAE
後半
・武藤に注目して見てみよう
・UAEはドン引きしてカウンターすべき
彼らにはスピードと能力がある
でも、守備は堅実にする必要があるけどな
・アブドゥルラハマンの素敵な浮き球のパス、シュートは防がれた
・アブドゥルラハマンはなかなかの選手だ、質が高い
・武藤はペナの端からシュートもギリギリ外れた
・フリーのヘディング、少なくとも枠をとらえるべきだった
・武藤がもう既に問題を引き起こしている
今のは決めるべきだったけどな
・本田から香川へ、シュートは防がれる!日本のポジティブなプレー増えてきた
<UAE>
・もう既に守備的なサブか!監督は何が起こっているか分かってる
・長友がコーナーを勝ち取る
・今の長友は見事だった
・長友のとんでもない守備
・長友の卓越した守備、相手のスピードに対抗して
突っ込まずに味方がくるまで遅らせた
・お茶を入れるぐらい本田にはクロスを入れる時間があった!
いかせなかった。日本はアイデアがつきている
<ローマ>
・柴崎の素晴らしいパスだったが、豊田のヘディングは良くなかった
まだ1-0。引き分けが妥当か
・香川のシュートは観客席へ、ひどい
・目を見張るゴール、日本が得点
・なんてこった
・凄いゴールだ!
<リバプールサポ>
・なんてフィニッシュだ
・そして、あらゆるオーストラリア人が「ちくしょー」と言った
・香川、そして長谷部のシュートは防がれた!
・35メートルから本田の猛烈なシュート!
・なんて試合だよ
<ミランサポ>
・なんてミスよだ豊田、またしても本田のお膳立て
・なんだ・・・サッカーの試合でホンダからトヨタへパス?
・香川が4メートルのところから外した
UAEはジョグさえできない
・どうやってそれを外せるんだ、香川
・この試合は延長戦へ、サッカルーズにとっては理想的だ
・オッケー、もうどっちが勝とうがどうでもいいわ
日本はUAEと同じくらい疲れている
うちは最高の試合ができるだろう
延長戦
・日本がこの試合に負けたら、我が身を責めるしかない
後半は支配していた。
<韓国>
・シュート数 32 : 3 ゴール 1 : 1
なんて素晴らしいサムライブルー
・アブドゥルラハマンはおかしい、60mのパスをハーフボレーで通しかけた
・カウンターで素晴らしいパス
遅かれ早かれ、そのパスの一本が日本のディフェンダーの裏をとるだろう
<アブダビ>
・長友が怪我をしているが日本はサブを使い果たしているから試合に出続ける
UAEはなぜチャンスを掴まないんだ
・森重のヘディングはUAEでディフェンスにあたりコーナーへ
<ローマ>
・どうしようもない、ボールがゴールに入らたがっていない
<FOX SPORTS>
・香川からペナルティエイア内を横切る凄いボール
ただチームメイトはさわれなかった
・アブドゥルラハマンが足を引きずっている
UAEにとって良いサインではないな
・柴崎がフリーキックを蹴る!数センチ横へ!めっちゃ惜しい
・どうして入らないんだ
・大会最優秀ゴールまであと数センチだった
・PK戦だ
・頑張れUAE
・本田が打ち上げた、信じられない
・本田がロベルトバッジオをPK戦でした
・オマル、めちゃくちゃ生意気だな
・ああ、クッソ
・打ち上げた
・香川がPKを外した
試合終了後
・おっしゃあああああ
・なんてこった、日本が敗退
・ワオ、ワオ、こうなるとは思わなかった
・日本とイランの両方が同じ夜に敗退、バーン 💥
・ポステゴグルー監督の計画通り、彼はこうなると分かっていたんだ
<ドルトムントサポ>
・オーストラリア人としては:おっしゃあああああ!
ドルトムントのファンとしては:真司 ;_____;
<ドルトムントサポ>
・でも、これで彼は早くうちに復帰する :)
落ち込んで、自信を失った状態で :(
<イラン>
・ワオ、これでオーストラリアが絶対に優勝する気がするわ
・今大会、一番の番狂わせだ
<UAE>
・不運だったな、日本 💙
うちの選手達はおめでとう 💜 誇りを持って次に進む!!
<UAE>
・悪いな日本、UAEが最強だぜ💪
・2試合で2回のPK戦で番狂わせが2回
ヘイ、サッカーは退屈だよな?
<グラスホッパーサポ>
・日本は同点にした後、チャンスが本当に沢山あった。
試合が終わる実質数秒前に大チャンスがあった。
延長戦にもまたチャンスが沢山あった。
得点できなかったのは自分たちの責任だ。
UAEは先制点の後、何もしなかったよ。常軌を逸した試合だ。
またしても日本には点取り屋のストライカーがいなかった。
<パースサポ>
・日本は3冠を達成したフォワードの宇佐美貴史を選べたよ
彼はガンバで活躍して良いシーズンを送った
大会前に彼が選ばれなかったのは俺の中でサプライズだった :/
【関連記事】
「宇佐美がいなくて驚いた」アジアカップの日本代表メンバー23人が決定!
・日本がシュート34本、UAEは3本
・120分間でコーナーが19-0
こっちの方が尋常ではない
・エミレーツ航空に乗れるのに誰がホンダを運転するんだよ
※エミレーツ航空はアラブ首長国連邦のドバイを本拠とする航空会社
<メキシコ>
・確かにアギーレは素晴らしい監督だと思う
彼で日本は手ごわいチームになるのが見える
次の試合で彼が指揮できるか分からないけどな
<メキシコ>
・アギーレさん、安らかに眠れ
<メキシコ>
・シュート35本で枠内8本? o_O
どちらにせよ、アギーレには安らかに眠って欲しい
これに八百長もあるから、日本は彼を留任させないだろうな
<イラン>
・日本はUAEがどれだけ過大評価されてるか示した。
いいチームだが、アジアのトップ4と同じレベルではない。
日本は決めきれなくて、その代償を払った。
俺は嬉しいよ、日本が5度目のチャンピオンになって欲しくなかったからね。
オーストラリアがUAEを倒すだろう。
<韓国>
・日本と対戦するチャンスを得たかった。
たぶん次回かな ;)
ところでUAEはおめでとう。
俺も含めて大多数が間違っていることを彼らは証明した。
・日本が選手をローテーションしなかったのは愚かだった。
途中から入った選手達がチームに勢いをもたらしたと思うけど
UAEを懲らしめる質を欠いていた。
こういう接戦では、確実に勝利するため
ベストプレーヤー達にシュートを打たせる必要があるんだ。
・サッカルーズが日本代表とやってみるチャンスが得られなくてがっかりだ
・決定力がどれだけ重要かこの試合が証明している
うちのチームにケーヒルがいて良かったわ
<ミランサポ>
・酷いPKだった
それでもやはり、(本田は)大会のベストプレーヤーとは言わないまでも
最も優れた選手の一人だった
<ミランサポ>
・あのPKは極めて悪かった。81分のゴールのアシストを彼はした。
でも、日本は試合中ずっとチャンスを浪費していた
日本は進歩したいならセンターフォワードが必要だわ。
本田は危険なフリーキックが数本あったが、日本は自滅して敗退だ。
<ドルトムントサポ>
・くっそー、これは香川にとっても、うちにとっても最悪だ。
彼は後半戦への準備をほとんど出来なくて
数日早めに帰ってきても誰の為にもならない。
それに加えて、これで彼はさらに自信を失って帰ってくる。
<ドルトムントサポ>
・彼が早めに帰ってくるのは良いけど
あと(リーグ再会まで)8日しかないから、
どちらにせよ彼は準備のほとんどを逃すことになる
それに加えて、最悪の経験をして帰ってくる
今はみんなが自信に溢れているというわけでもないしな。
<リヴァプール>
◆香川のPKのミスが彼の大会を総括している
プレーではなく評判で選出されて、
日本で最も調子が良い選手が選ばれなかった
<スコットランド>
・誰?
<リヴァプール>
◆宇佐美
<スコットランド>
・カールスルーエの山田大記も見ておくべきだった気がする
<メキシコ>
・なんてこった、バスク(アギーレ)
この敗戦だけでも彼は解任されるに値するわ
<メキシコ>
・アギーレには潔白を証明して、今までになく強くなって復活して欲しい。
それか、彼は日本代表監督に留まるかも?誰にも分からないよ。
<スペイン>
・遠藤はチームのために尽力してきたが、身を引く時だ。
今野も、たぶん長谷部も。
ピッチの中央で攻撃の中心にする選手は柴崎しかいない
彼はアギーレにもっと起用されるべきだった
あと、西川や東口にもっとチャンスを与えて欲しいね
@1899banbridge@lovefutebol@mickamcdowell@TheChrisNemeth@japangus
@_TheShado0w@binshaheen@dale_roots@snurb_dot_info@snurb_dot_info
@Tim_Costigan@pjohnson_sports@bpez77@perksofnat@98_Mohammed_
@chewingthecoca@MelanieDinjaski@AsianFballFeast@JanekSpeight
@FrancisAwartefe@ryanlepore@ecanalla@alex_elleman@TheFootballSack
@Couttsy20@jfoot@RYOmoha@FTSAUS@MarkOoiZWballteam@osama_hag@soundczech97
@petercoppola@TheRoarcast@TheFootballSack@FTSAUS@MicGoldenBoot
@nellosplendor@jwscargill@AsianFballFeast@nathan_brookes@tj_adam
@CarrollRory@avardon@bpez77@AndrewN1971@tomfrederico@kevinbertao
http://bit.ly/1xKb6Yi,http://bit.ly/15DRYEk,http://bit.ly/1L4YOCX,http://bit.ly/1Cun122
http://bit.ly/1wsr081,http://bit.ly/1JhX3Rd,http://bit.ly/15DRYEk,http://bit.ly/1EaxrFA
オススメのサイトの最新記事
Comments
94649
香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94650
早すぎw
94651
あとは決定力だね
94652
香川終わったな
94653
2019は優勝する
94654
お前らも早すぎwww
94655
香川もういらん
引退してくれ
引退してくれ
94656
どんだけシュートはずしてンの
94657
香川は御祓い行った方がいいわ…
94658
もうつまんねーわ。香川も武藤もゴリ押しやめて欲しいわ。
94659
早っ
当たってないねぇ、香川は。
当たってないねぇ、香川は。
94660
勝てるのに、わざわざ自滅したってかんじだな。
94661
結局敗退…
あ~あ
脱力感、ハンパない
あ~あ
脱力感、ハンパない
94662
香川・本田・・
94663
正直前半後半で決めれない時点で負けは分かってたよ
中2日なのに延長って(ヾノ・∀・`)ムリムリ
中2日なのに延長って(ヾノ・∀・`)ムリムリ
94664
はえー。
残念無念。
残念無念。
94665
今回ゴールぎりぎりで外してたからPKじゃ勝てないよなあ
94666
香川wwwwwwwwwwwww
94667
すげー悔しい。
でも選手たちの方が悔しいに決まってる。
お疲れ、いい試合見せてもらったよ。
でも選手たちの方が悔しいに決まってる。
お疲れ、いい試合見せてもらったよ。
94668
香川よりも本田のPKがひどい気が......
94669
あれだけ決定力なければ負けるだろ
94670
アギーレどうなるんだろうね
94671
何時まで香川とか言う史上最低の10番足枷で使い続けなアカンの?
何も残らない面子で負けたんだ今後1年は25~6歳以下で組めよ
UAEなんて平均24歳で勝ったぞ
何も残らない面子で負けたんだ今後1年は25~6歳以下で組めよ
UAEなんて平均24歳で勝ったぞ
94672
日本ざっこww
もうイラク応援するわ
もうイラク応援するわ
94673
ローテーションしなかった、それが全て
94674
完全に奴のせい
いやマジで本当に終わってんな
お前だよお前
いやマジで本当に終わってんな
お前だよお前
94675
相手の3倍シュートの数打ってるののに
やばいな
やばいな
94676
やはりアギーレは無能だったな
ターンオーバーもする勇気も考えも無いやつにこのスケジュールで勝ち抜く
能力はないわ
持ち上げすぎだと言ったとおり
ターンオーバーもする勇気も考えも無いやつにこのスケジュールで勝ち抜く
能力はないわ
持ち上げすぎだと言ったとおり
94677
忘れてはならない
香川はPK以外も超絶ク。ソだったことを
香川はPK以外も超絶ク。ソだったことを
94678
30本以上シュート撃って1点しか入れられないんじゃ勝てないわな
そこまで相手GKが当たりまくってた訳でもないのに
もうメンバー選考というより原-霜田の強化体制から見直すべき
そこまで相手GKが当たりまくってた訳でもないのに
もうメンバー選考というより原-霜田の強化体制から見直すべき
94679
香川が決めてらば勝ってたし、長友が怪我することもなかった
いやマジで本当に終わってんな
いやマジで本当に終わってんな
94680
WC惨敗
アジアカック惨敗
日本代表ボロボロだな。
アギーレは首だろ当然
アジアカック惨敗
日本代表ボロボロだな。
アギーレは首だろ当然
94681
香川はもう過去の人だな・・
94682
ブンデス、セリエから呼んどいてこれかよ。これからは国内組だけでやれよ。
94683
PKはしゃーないけど香川得点感覚さびつきすぎだわ。
94684
香川消えて
お願いだから消えて
お願いだから消えて
94685
シュート30本以上打って1点なら負けるわ
アギーレ辞めないででほしいなあ
好きなんだよなあ
アギーレ辞めないででほしいなあ
好きなんだよなあ
94686
アギーレ解任の舞台は整った!
スポンサーは癌だな!
スポンサーは癌だな!
94687
まあ頑張って負けたんだからしゃーないが
チャンス作りまくって決まらないんだから決定力ヤバイわ
チャンス作りまくって決まらないんだから決定力ヤバイわ
94688
何か予想通りだわ…
予選で決定機に決められないのを見てこりゃきついだろうなと思ってたけども…
香川は本当に別人になってしまったね
予選で決定機に決められないのを見てこりゃきついだろうなと思ってたけども…
香川は本当に別人になってしまったね
94689
まず川島と香川は代表引退で
94690
全然動けてなかったな
アギーレも疑惑込みで終わりかな
チームは好きだったんだけど
アギーレも疑惑込みで終わりかな
チームは好きだったんだけど
94691
毎回、はやすぎはやすぎとかいい加減くどいんだが。
94692
香川はもう何もかも酷い
ドルトムントに戻ってもずっとベンチだわこりゃ
ドルトムントに戻ってもずっとベンチだわこりゃ
94693
まぁ早めクラブに戻れるからいいや(ハナホジ
しかし香川はとことん終わってるなほんと
しかし香川はとことん終わってるなほんと
94694
日本が格下相手に3連勝して『日本つえええええ』
オーストラリアと韓国はひどい試合するな
など言ってたので断言しますアジアカップ日本は優勝しません
と言いました。それでこの通りです。
さすがにもう分かったと思います。ずっと言い続けてきました。決定力がすべてと。
オーストラリアと韓国はひどい試合するな
など言ってたので断言しますアジアカップ日本は優勝しません
と言いました。それでこの通りです。
さすがにもう分かったと思います。ずっと言い続けてきました。決定力がすべてと。
94695
誰とは言わんけど、プレッシャーに弱いんだなー
って思いまちた
って思いまちた
94696
見てる方もしんどかったわ。
香川だけを責めれないよ。本田も外したし、運がなかっただけ。後半最後のチャンスで決めれなかったのが痛いな。
香川だけを責めれないよ。本田も外したし、運がなかっただけ。後半最後のチャンスで決めれなかったのが痛いな。
94697
弱すぎ
テレビでやる内容じゃない
時間の無駄
テレビでやる内容じゃない
時間の無駄
94698
サッカー人気終わりだな
94699
これで世代交代が加速するかもと前向きに考えたい
94700
圧勝できるほど差があったのに不運で負ける
これがサッカー
これがサッカー
94701
オーストラリアなんかは予選3試合目の韓国相手にターンオーバーしてるんだよな
日本もやるべきだったな
日本もやるべきだったな
94702
コレでようやく0からチーム作りを始められるな
94703
香川もう10番返上しろ
そのほうが自分のためにもなるわ
そのほうが自分のためにもなるわ
94704
日本人は劣等だわ
まじで日本人に生まれるんじゃなかった
まじで日本人に生まれるんじゃなかった
94705
アギーレ 香川 川島 豊田
何人が次の代表に顔を出すだろう
何人が次の代表に顔を出すだろう
94706
ホント疲れる試合だったねぇー
また昔の様な決定力が低すぎる日本代表に戻るのは勘弁してほしいw
また昔の様な決定力が低すぎる日本代表に戻るのは勘弁してほしいw
94707
本田が香川に預けてマーカー引き付けてスペース作ってるのにそのスペースを使わず本田に返す香川
何がしたいの?
何がしたいの?
94708
90分で試合を決めれなかったのが全て
後半ラストチャンスがあったのに決め切れなかったし
後半ラストチャンスがあったのに決め切れなかったし
94709
コーナーキック18-0で負けるんだからどうしようもない
94710
アギーレ解任待ったなしだな
あの10番そんなにいいか?技術はあるけどハードな試合で闘えない感じ
良くも悪くも俊輔タイプ
まあ日本の10番の決定力の無さのほうがヒドイが
あの10番そんなにいいか?技術はあるけどハードな試合で闘えない感じ
良くも悪くも俊輔タイプ
まあ日本の10番の決定力の無さのほうがヒドイが
94711
これでも頭一つ抜けてるますか?
他記事でそういうコメ多かったけど
他記事でそういうコメ多かったけど
94712
PKうんぬんの前に、決定力。シュートが全員ヘボすぎる
94713
アギーレ解任あるでこれ
94714
コーナーキック18-0で負けるんだからどうしようもない
94715
香川武藤豊田ほんとダメだな
乾もっと長く使うべきだったよな
特に香川外し過ぎやわ
乾もっと長く使うべきだったよな
特に香川外し過ぎやわ
94716
酒井の最初のミスで今日の流れは何となく察してた
94717
結果論だが日程がわかっていたはずなのに全試合メンバー一緒で選手が疲れ切っているっていかんでしょ。
94718
PKはしゃーない。
誰も責められない。
また1からメンバー含めてやり直せばいい。
誰も責められない。
また1からメンバー含めてやり直せばいい。
94719
香川も決めれなかったが武藤も外してる。内容は更に悲惨
全く競り合いに勝てずロストは10を超えたんじゃないかというほど
負傷した長友のカバーが下手でチームの混乱を止め切れず、延長前半を完全に潰した
まあ優勝チームに相応しい得点力ではなかったな
おめでとうUAE
全く競り合いに勝てずロストは10を超えたんじゃないかというほど
負傷した長友のカバーが下手でチームの混乱を止め切れず、延長前半を完全に潰した
まあ優勝チームに相応しい得点力ではなかったな
おめでとうUAE
94720
今大会の香川はなあ…
本田の方が酷いミスではあるけど、香川の場合は何故蹴らせたのかという方が問題だわ
特にシュートの精度の悪さは始まってからずっと指摘されてた部分だったはずなのに
…決めてくれれば汚名返上になったのになあ
本田の方が酷いミスではあるけど、香川の場合は何故蹴らせたのかという方が問題だわ
特にシュートの精度の悪さは始まってからずっと指摘されてた部分だったはずなのに
…決めてくれれば汚名返上になったのになあ
94721
日本サッカーの暗黒時代始まったな
94722
アギーレ解任は確定だろうな
あんだけシュート打って入らないんじゃ誰が監督でも負けるけど
あんだけシュート打って入らないんじゃ誰が監督でも負けるけど
94723
香川鬱になるんじゃないか
94724
香川ずっと応援してたけど今日で見切ったわ
もう香川が戻ることはないんだな
もう香川が戻ることはないんだな
94725
あーもう運悪すぎて信じられんわ
地力では日本圧勝なのにな
地力では日本圧勝なのにな
94726
全員シュート下手過ぎ
どうせ今回勝っても長友居ないなら攻撃も守備もスピード落ちてダメ
どうせ今回勝っても長友居ないなら攻撃も守備もスピード落ちてダメ
94727
いや、マジでなんで前の試合でサブもっと使わなかったんだよ。
これ日程厳しいのわかってたのにローテーションしなかったアギーレのミスだろ。
これ日程厳しいのわかってたのにローテーションしなかったアギーレのミスだろ。
94728
相手の10番おしゃれなキックですげーって思った
94729
香川だけが試合してた訳じゃない
日程を見越して温存するところを見誤ったのかもな
一番キツイ負け方になってしまった
日程を見越して温存するところを見誤ったのかもな
一番キツイ負け方になってしまった
94730
日本はパスパスパス綺麗に決めようとし過ぎ
Pkなんか運だし決めきれなかったら日本が悪い
グッバイアギーレ
Pkなんか運だし決めきれなかったら日本が悪い
グッバイアギーレ
94732
香川は何しに出てきたの?今すぐそのユニフォームぬいで引退して
94733
香川はチャンスメイク出来てたからまだいいわ
豊田は9番のポジションなのに点取れないならいらんわ
豊田は9番のポジションなのに点取れないならいらんわ
94734
疲れを考えるな、じゃねぇわ
案の定 長友筋肉系のトラブルだし
準備時間がなくCBに吉田を抜擢して使い続けたザックですら優勝したアジア杯
有能アギーレはどうだったの?
案の定 長友筋肉系のトラブルだし
準備時間がなくCBに吉田を抜擢して使い続けたザックですら優勝したアジア杯
有能アギーレはどうだったの?
94735
香川擁護してた奴ら擁護してみろや
最後のPKのことじゃないぞ、あれは仕方ない
もうメンタルが壊れてる、これ以上はお荷物だわ
最後のPKのことじゃないぞ、あれは仕方ない
もうメンタルが壊れてる、これ以上はお荷物だわ
94736
オーストラリアに負けるならわかるがUAE程度に負けちゃいかんでしょ
94737
今はボロクソに叩かれて這い上がれよ
94738
柴崎が使えるのが分かったのが収穫か
遠藤の出番減らしながら、上手く世代交代させるんだな。
香川と清武は代表呼ばなくて良いでしょ
代表引退宣言でも可
遠藤の出番減らしながら、上手く世代交代させるんだな。
香川と清武は代表呼ばなくて良いでしょ
代表引退宣言でも可
94739
香川蹴る前から青ざめてたな
さようなら
さようなら
94740
みんな頑張ったと思う。
ネットの反応は、アラばかり探して、どうせ叩くばかりの人多いのわかってた。
ネットの反応は、アラばかり探して、どうせ叩くばかりの人多いのわかってた。
94741
これから禿げ上がる位香川が責められるんだなぁ
他人ながらこれから気が重いわ。
他人ながらこれから気が重いわ。
94742
はえええよw
こうなったらオージー優勝しろ
こうなったらオージー優勝しろ
94743
試合見てないけど本田より香川が叩かれてるのは試合内容も香川くそだったからなの?それとも十番だから?
94744
いつまでも味方におんぶで抱っこの10番様は今日で終わりだろうな。
最悪な状態で代表に来て、少し調子を取り戻したのもつかの間、精神的に大ダメージを受けてチームに戻るwww
もう引退したほうがいいレベル。
最悪な状態で代表に来て、少し調子を取り戻したのもつかの間、精神的に大ダメージを受けてチームに戻るwww
もう引退したほうがいいレベル。
94745
アギーレの功績は柴崎を早いうちにA代表にあげたこと
この一点に尽きたな
バイバイ アギーレ ついでに香川と川島
この一点に尽きたな
バイバイ アギーレ ついでに香川と川島
94746
香川がゴールまで3メートルのシュートを外したのが痛かったなぁ…
イギリスへ行く前の香川だったらアレくらい確実に決めていただろうに残念だ
でも不慮の負傷してもプレーを続けた長友を始めとして選手達は良く頑張ったしお疲れ様と言っておくよ
イギリスへ行く前の香川だったらアレくらい確実に決めていただろうに残念だ
でも不慮の負傷してもプレーを続けた長友を始めとして選手達は良く頑張ったしお疲れ様と言っておくよ
94747
UAEあんま強くなかった。
リスペクトし過ぎたな。
最初の10分が惜しまれる。
勝てなかった原因は直接は中二日だが、
メンバーの高齢化がじわじわ利いていると思う。
あまりいい兆候じゃないな。
リスペクトし過ぎたな。
最初の10分が惜しまれる。
勝てなかった原因は直接は中二日だが、
メンバーの高齢化がじわじわ利いていると思う。
あまりいい兆候じゃないな。
94748
お疲れ様でした。
敗退したけど、感動しました。
香川がんばれやー
敗退したけど、感動しました。
香川がんばれやー
94749
×役立たず
○足手まとい
○足手まとい
94750
まぁ、また別の新体制でやっていくためのいい機会になったんじゃないの?w
このまま進んでも日本が強くなるイメージなかったでしょみんな
このまま進んでも日本が強くなるイメージなかったでしょみんな
94751
good-bye、アギーレ
94752
柴崎のゴールが見れただけで満足だわ。
きつい日程の中よくやった。
きつい日程の中よくやった。
94753
香川いらん。全く抜きにいかねーでお願い本田ばっかじゃねーか。
94754
日本は開始から疲れていた
固定メンバーと層の薄さが敗因かな
欧州組は早く帰ってクラブで頑張れ!クラブにとっては朗報だろう
固定メンバーと層の薄さが敗因かな
欧州組は早く帰ってクラブで頑張れ!クラブにとっては朗報だろう
94755
香川のpkはみんな外すと思っただろう 擁護なんかしないがな
94756
むじふざけんなよ
94757
選手たちは今回は見逃すが、アギーレと周りのコーチ
ふざけんじゃねえよ? 何故長友をすぐ外にだすかベンチに下げない?
選手生命棒に降らせる気か?クソバスキーが。 協会の責任者は総辞職な。
もう日本のサッカーはみない。 W杯で呆れて今回で完全に失望した。
川島と香川だけは許せん 特に川島お前はキックの練習からやり直せ
もうこのまま責任を取らない協会と何もしない体たらくの監督で好きにやれば
いいんじゃない? もう知らん
ふざけんじゃねえよ? 何故長友をすぐ外にだすかベンチに下げない?
選手生命棒に降らせる気か?クソバスキーが。 協会の責任者は総辞職な。
もう日本のサッカーはみない。 W杯で呆れて今回で完全に失望した。
川島と香川だけは許せん 特に川島お前はキックの練習からやり直せ
もうこのまま責任を取らない協会と何もしない体たらくの監督で好きにやれば
いいんじゃない? もう知らん
94758
あの10番枠外と正面にしか蹴ってなかったな
94759
豊田なにしに出てきたんだよ。。。
94760
アギーレの解任フラグが建ったか?
94761
もうこうなったらイラクとUAEを全力で応援しようぜ‼︎
94762
てか香川にPKキッカーやらせたアギーレが悪い、俺なら長友より下位にする。あらゆる監督がエースの香川にPK蹴らせてないのだからメンタルの弱さは異常レベルだってわかりきってた話。
94763
アギーレは結構よかったな。
乾変えたのは守備だろうけど、武藤が酷過ぎたな。味方も使い辛そうにしてたし。
豊田も何回も動いてたけど、ファーに行くしかできないし、フリーは外すしあかんな。
香川はシュート以外は良かったけど、シュート下手過ぎ。PK以外で何回もチャンスあったろ。
乾変えたのは守備だろうけど、武藤が酷過ぎたな。味方も使い辛そうにしてたし。
豊田も何回も動いてたけど、ファーに行くしかできないし、フリーは外すしあかんな。
香川はシュート以外は良かったけど、シュート下手過ぎ。PK以外で何回もチャンスあったろ。
94764
川島のPKの読みかなり外してたな。
試合勘が鈍ってるのか
試合勘が鈍ってるのか
94765
香川呪われてるなw
94766
まさか決定力不足と脆い守備に泣かされるとは
何も成長してないじゃん
アギーレは解任ですね さようなら
何も成長してないじゃん
アギーレは解任ですね さようなら
94767
PKはもう運だからしゃーない
アギーレはもっと見てみたいなぁ
アジアカップの結果はもうまとめで見ればいいやw
アギーレはもっと見てみたいなぁ
アジアカップの結果はもうまとめで見ればいいやw
94768
強化試合、4試合無駄にしたつけが、ここで出たな。
94769
まあ圧倒したけど勝てないってのはどの国でもある
でも日本はイラク戦もヨルダン戦も外しまくったしシュートがダメだ
でも日本はイラク戦もヨルダン戦も外しまくったしシュートがダメだ
94771
管理人さん乙
選手たちもこの中2日という悪条件の中お疲れ様
柴崎ナイスゴール、今後も頑張ってくれ
試合は…決定機外しすぎたね…そのツケがこの負け
香川は最後の決定機とPK失敗でメンタル心配だわ、なんか香川がPKの時やな予感はしたんだよな
そして長谷部?のくそパスのせいで長友が怪我してしまった…頑張って欲しいけど、今後のインテルでのレギュラー争いは厳しいね
まだまだたくさん言いたいことあるけどとりあえず川島を替えようか
W杯の時もそうだったけど微塵もPK止められる気がしない
選手たちもこの中2日という悪条件の中お疲れ様
柴崎ナイスゴール、今後も頑張ってくれ
試合は…決定機外しすぎたね…そのツケがこの負け
香川は最後の決定機とPK失敗でメンタル心配だわ、なんか香川がPKの時やな予感はしたんだよな
そして長谷部?のくそパスのせいで長友が怪我してしまった…頑張って欲しいけど、今後のインテルでのレギュラー争いは厳しいね
まだまだたくさん言いたいことあるけどとりあえず川島を替えようか
W杯の時もそうだったけど微塵もPK止められる気がしない
94772
まあシュート下手な奴ばっか掻き集めたチームだから
先制されたら辛いだろうなという予想通り
決定力って才能だよ
練習だけではどうにもならない領域があるわ
先制されたら辛いだろうなという予想通り
決定力って才能だよ
練習だけではどうにもならない領域があるわ
94773
香川島アウトー もうクラブで結果出すまでよばんでよし
他試そう。 いつまでも過去の実績にあまえちゃだめだ
他試そう。 いつまでも過去の実績にあまえちゃだめだ
94774
香川くん
PKのことよりも、それまでにどれだけシュート外せば気が済むんだ?
PKのことよりも、それまでにどれだけシュート外せば気が済むんだ?
94775
日本vsUAEを体力万全で10回やりゃ8回9回は日本が勝つだろうに
なんでここで負けを引くのかね。
なんでここで負けを引くのかね。
94776
アギーレが解任されて、まともな監督が来てくるのならこの敗戦は良かったと思う。
こんな433の相手をなめたサッカーやってたらワールドカップも予選で敗退。
交代の采配は悪くなかったが、そもそも基本フォメが欠陥品で少なくとも日本代表に不向き。
豊田選手もアジアレベルでヘッドきめられなかったし、やっぱり日本セットプレー高さ勝負は厳しい。
選手のみなさんは適正外のポジションで奮闘していたと思う。
お疲れ様でした。
今日はオマル目当てで観ていましたが、やっぱり面白い選手。
日本代表も監督が変わってまともなサッカーになったらまた観たいな。
こんな433の相手をなめたサッカーやってたらワールドカップも予選で敗退。
交代の采配は悪くなかったが、そもそも基本フォメが欠陥品で少なくとも日本代表に不向き。
豊田選手もアジアレベルでヘッドきめられなかったし、やっぱり日本セットプレー高さ勝負は厳しい。
選手のみなさんは適正外のポジションで奮闘していたと思う。
お疲れ様でした。
今日はオマル目当てで観ていましたが、やっぱり面白い選手。
日本代表も監督が変わってまともなサッカーになったらまた観たいな。
94777
いやもう効率が悪すぎるわ。
これはもう日本人の体質だろうな。
普通のサラリーマンも効率が悪いから残業が多くなるんだよ。
これはもう日本人の体質だろうな。
普通のサラリーマンも効率が悪いから残業が多くなるんだよ。
94778
香川の影に隠れた戦.犯本田を忘れてはいけない
94779
香川ファンだけど出てきた瞬間嫌な予感したわ
もう完全にイップスなってると思うんだが
もう完全にイップスなってると思うんだが
94780
香川 この敗戦はクラブの方にも響くだろ 野球ならイップスになるレベル
もう海外じゃプレーできんかもね
もう海外じゃプレーできんかもね
94781
すごいな、『フラグ』って
94782
シュート3本のチームに負けた
香川はお荷物
これからは香川除外、柴崎スタメンでよろ
香川はお荷物
これからは香川除外、柴崎スタメンでよろ
94783
シュート数とゴール数がおかしいわ。
もっと決めようぜ。
もっと決めようぜ。
94784
最初の一点と豊田が気になった。
もちろん他の要因もあるんだけど不用意な守備と岡崎ならと思うのが2つかな、あったよ
イライラする試合だった
でも日程も怪我もあったしお疲れ様でした
香川待ってるよーーー
柴崎の成長が楽しみ
もちろん他の要因もあるんだけど不用意な守備と岡崎ならと思うのが2つかな、あったよ
イライラする試合だった
でも日程も怪我もあったしお疲れ様でした
香川待ってるよーーー
柴崎の成長が楽しみ
94785
一番ひどかったのは豊田なんだけどな
誰も触れてなかったけど、あれなら大迫・柿谷の方がマシだわ。なんにせよ
Jリーグのおっさんと川島と清武はメンバーから外してほしい
誰も触れてなかったけど、あれなら大迫・柿谷の方がマシだわ。なんにせよ
Jリーグのおっさんと川島と清武はメンバーから外してほしい
94786
本田好きじゃないがPK抜きにして試合中はほんとうによく頑張ってたよ
香川は本当に擁護出来ないほどひどかった
香川は本当に擁護出来ないほどひどかった
94787
PK戦は最初にクッキアイオをやられた時点で勝てる気がしなくなったな
アレで川島のメンタルは完全に破壊されていたしね
アレで川島のメンタルは完全に破壊されていたしね
94788
全員が基本的なシュート練習が必要だ
言いたくは無いが、香川は戦.犯だ。PKではなくそれまで外しまくった事だ
もう特別扱いはしなくていい。一度選考から外しても良いかもしれない
あと、アギーレは辞めさせるな
JFAの条件内であれより良い後継者は中々居ない
言いたくは無いが、香川は戦.犯だ。PKではなくそれまで外しまくった事だ
もう特別扱いはしなくていい。一度選考から外しても良いかもしれない
あと、アギーレは辞めさせるな
JFAの条件内であれより良い後継者は中々居ない
94789
コンフェデでれない、アジアカップの予選から…良いことないなあ
試合中でも4-3-3が駄目ならシステム変えろや、脱力感しかねー
試合中でも4-3-3が駄目ならシステム変えろや、脱力感しかねー
94791
そもそも調子落としていた香川を呼ぶべきじゃなかったな
94792
気の抜けた失点と決定力不足。
毎度言われるんだからこれが今の実力なんだろう。
あとオカルト的になるけど、連覇ってだけで難易度は上がる。
毎度言われるんだからこれが今の実力なんだろう。
あとオカルト的になるけど、連覇ってだけで難易度は上がる。
94793
おめでとう
やはり日本は韓国より弱かったね
やはり日本は韓国より弱かったね
94794
中3日で連戦した後、さらに中2日
これでスタメン固定なんだから結果論じゃなく疑問が残る采配だわな
試合中の選手交代は良かったと思うけど
結局、国内組はほとんど試合に出ることもなく経験値も得ないまま
海外組なんて呼ばなくてよかったのに
これでスタメン固定なんだから結果論じゃなく疑問が残る采配だわな
試合中の選手交代は良かったと思うけど
結局、国内組はほとんど試合に出ることもなく経験値も得ないまま
海外組なんて呼ばなくてよかったのに
94795
アギーレは悪いと思わない
シュートの精度は選手のせいだろ
あんなに決めれないなら負けて当然
シュートの精度は選手のせいだろ
あんなに決めれないなら負けて当然
94796
香川、非リア充のまま欧州に行って舞い上がってチャットで現地の女性を漁りまくって私生活が不摂生ボロボロ。
あんだけ全盛期から体の切れが遠くなれば、まあ仕方ない。
あんだけ全盛期から体の切れが遠くなれば、まあ仕方ない。
94797
中二日はやっぱりダメだわ
けが人でちゃう
けが人でちゃう
94798
あと試合中香川は本田に頼りすぎヒドイ
94799
>94775
プレッシャーがチョットかかるとまるで別物のチームになるからなぁ
よくも悪くもやっぱり本田のチームだったってことやね
プレッシャーがチョットかかるとまるで別物のチームになるからなぁ
よくも悪くもやっぱり本田のチームだったってことやね
94801
早くアギーレ解任しないと加茂の二の舞だぞ
94802
豊田がフリーで外したのは、ジャンプした相手DFに視界が遮られてタイミングがずれたんじゃないのかな?
94803
個人的にはPK戦は半分、運否天賦だと思ってるんで(公式記録上は引き分けだし)
PK戦の内容自体は基本的にどうでもいい。
それよりUAEに決めきれなかったのが問題だね。
とりあえず香川はメンタル的にも実力的にも非常にまずいので、いったん外して欲しい。
本田はなんだかんだ攻撃の核だから代えるのは現実的ではない。
でもプレースキックはダメでしょ・・・
PK戦の内容自体は基本的にどうでもいい。
それよりUAEに決めきれなかったのが問題だね。
とりあえず香川はメンタル的にも実力的にも非常にまずいので、いったん外して欲しい。
本田はなんだかんだ攻撃の核だから代えるのは現実的ではない。
でもプレースキックはダメでしょ・・・
94804
ホンダはAしたしまぁ・・・・・
香川消えてくれ
香川消えてくれ
94805
本田はショートコーナーやるくらいなら他の奴に蹴らせろ
センタリング入れられないまま終わるとイライラする
センタリング入れられないまま終わるとイライラする
94806
武藤のオナ、ニーも酷かったなw
豊田はボール引き出す動き繰り返すけれど、
肝心のボールが中々入らなかった。
まあ入っても決められなかったんだが
柴崎はフリーにさせて貰えたから、楽にボール回しに参加できてたな
プレッシャー掛かる所でどうなるか。
豊田はボール引き出す動き繰り返すけれど、
肝心のボールが中々入らなかった。
まあ入っても決められなかったんだが
柴崎はフリーにさせて貰えたから、楽にボール回しに参加できてたな
プレッシャー掛かる所でどうなるか。
94807
試合中はほぼ戦術本田か戦術長友だったのに
本田を戦.犯扱いしてるのがいるのな
シュート外しまくり、消えまくり、競り負けまくりの上PK外した人には
とてもじゃないが敵わんで
本田を戦.犯扱いしてるのがいるのな
シュート外しまくり、消えまくり、競り負けまくりの上PK外した人には
とてもじゃないが敵わんで
94808
香川、豊田、武藤
こいつら何してた?
こいつら何してた?
94809
日本は下手くそ
圧倒的に攻めても点取れないのは攻撃が遅い
必ずパスを繋ごうとする
シュート打たない
一緒に試合見てた外人の感想
Pkに関しては運だからしゃーない
圧倒的に攻めても点取れないのは攻撃が遅い
必ずパスを繋ごうとする
シュート打たない
一緒に試合見てた外人の感想
Pkに関しては運だからしゃーない
94810
とりあえず、香川を一回代表から遠ざけておいて、その間に遠藤と柴崎を同時起用して柴崎を成長させろ。
それから香川を呼び戻せば良い。
それから香川を呼び戻せば良い。
94811
香川のせいで負けた。
94812
ナガットゥオーモが怪我してなかったらあと一点いけたかもね
柴崎の得点後に早めにもう一点入れたかった…
ところで豊田はNINJAなのかい?
柴崎の得点後に早めにもう一点入れたかった…
ところで豊田はNINJAなのかい?
94812
中2日とかふざけた日程だろ。オーストコリアに仕組まれた。
94813
香川ってなに?
94814
米94805
すごく同意
センターバック二人+豊田が中にいるんだから、シンプルにあげてもいいだろうに
すごく同意
センターバック二人+豊田が中にいるんだから、シンプルにあげてもいいだろうに
94815
しかし相変わらず誰もアーリークロスを入れようとしないな。
豊田ってそこまで皆に嫌われているのか。
豊田ってそこまで皆に嫌われているのか。
94816
香川はまじで引退してくれ
代表だけでいいから
代表だけでいいから
94817
豊田の頭にアリークロスのパターンをもう少し多くしても良いと思うんだけどな。
ザックの時のハーフナーといい殆ど背が高い奴を入れても頭使わないよな。
今日はやっと柴崎が一回アリークロスで豊田の頭があったけど、何であの形もっと使わないのかな?
ザックの時のハーフナーといい殆ど背が高い奴を入れても頭使わないよな。
今日はやっと柴崎が一回アリークロスで豊田の頭があったけど、何であの形もっと使わないのかな?
94818
豊田がケーヒルならな
でも皆が酷かったけど
でも皆が酷かったけど
94819
乾、酒井高は軽いって分かってたのにアギーレは就任して間もないから分からなかった。アギーレのせいではない、協会の選考がおかしい。
直ぐにアジアカップがあるのに選手、語学、状況・歴史が分からずに起用してしまうのがいけない。それは相手の選手に対しての知識もそう。
でも中2日もどうかと思うし何よりあれだけチャンス作って1点しか決めれないのもなw。
直ぐにアジアカップがあるのに選手、語学、状況・歴史が分からずに起用してしまうのがいけない。それは相手の選手に対しての知識もそう。
でも中2日もどうかと思うし何よりあれだけチャンス作って1点しか決めれないのもなw。
94820
アギーレあかんわ
ターンオーバー全くせんから選手ヘロヘロでシュートも力ないしどっちにしろオージーで敗退してただろ
ターンオーバー全くせんから選手ヘロヘロでシュートも力ないしどっちにしろオージーで敗退してただろ
94821
しかしまあ、流れってあるもんだなあと思う。
4年前は、W杯で結果が出た勢いそのままに、ミスが出てもそれ以上のプレーと勢いで
勝負強さを見せてたけど、ブラジルで結果が出なかった事で、監督人事を含めて悪循環と
言うか、悪い流れが続いているって感じ。
欧州組の選手は4年前より増えてて、選手の能力自体は向上してるハズなのにね。
アギーレがどうなるかは解らんが、乾の復調や柴崎の台頭など、良い所もあった、
そこを生かしてとにかく出直しだね。
4年前は、W杯で結果が出た勢いそのままに、ミスが出てもそれ以上のプレーと勢いで
勝負強さを見せてたけど、ブラジルで結果が出なかった事で、監督人事を含めて悪循環と
言うか、悪い流れが続いているって感じ。
欧州組の選手は4年前より増えてて、選手の能力自体は向上してるハズなのにね。
アギーレがどうなるかは解らんが、乾の復調や柴崎の台頭など、良い所もあった、
そこを生かしてとにかく出直しだね。
94822
香川について。
良いプレーもあったけど、10番背負うエースなら決めて欲しかったし、PKでもせめて最初の5人に入っといて欲しいな。
良いプレーもあったけど、10番背負うエースなら決めて欲しかったし、PKでもせめて最初の5人に入っといて欲しいな。
94823
日本のパスは脱アジア級ってのは嘘だなwパススピードが遅すぎる
あれだけ引かれたら点取るのは難しいかもしれないが
アギーレは解任か
あれだけ引かれたら点取るのは難しいかもしれないが
アギーレは解任か
94824
結果論だがこれだけは言いたい。
一人目、絶対チップキックだと思ったわ。
多分俺だけじゃないはず。
一人目、絶対チップキックだと思ったわ。
多分俺だけじゃないはず。
94825
豊田がUAEのセンターバックに競り勝てないと思われてるんだよ
Jレベルの相手じゃないからね
Jレベルの相手じゃないからね
94826
中盤の大切なポジションにに戦えない選手を
試合中ずっと一人置くというハンデが効きましたな
次の監督は世代交代をちゃんと図ってくれ
試合中ずっと一人置くというハンデが効きましたな
次の監督は世代交代をちゃんと図ってくれ
94827
あれだけチャンスがあったのに90分で決めきれなかったのが敗因。
香川や本田に背負わせるのは酷だよ。
それにしても豊田…もうちょっとヘディングなんとかならんの???
香川や本田に背負わせるのは酷だよ。
それにしても豊田…もうちょっとヘディングなんとかならんの???
94828
香川がイップスとかいってるやつら、いい加減あれが香川の今の実力だってことに気づけよ
足元はうまいけど、シュートはたまに決まる程度の能力なんだよ
もう一時的な不調だなんて誤解するのをやめてやれ
足元はうまいけど、シュートはたまに決まる程度の能力なんだよ
もう一時的な不調だなんて誤解するのをやめてやれ
94829
長谷部のくそパスワラタわ
みんなが慎重に繋いでるのに何であんな雑にはたいたんだろうな
あそこで長友が怪我したのが敗因だろ
香川は自業自得
あいつの精神面を心配してる奴がいるけど心底どうでもいい
そんなことより俺は日本の将来が心配だよ
W杯もアジア杯も惨めに敗退して、これからどんどん落ちぶれていきそうでコワイ
これでFIFAランクも100位以下内定だろ?
これからどうするんだろう
100位以下の代表を誰が応援するの
みんなが慎重に繋いでるのに何であんな雑にはたいたんだろうな
あそこで長友が怪我したのが敗因だろ
香川は自業自得
あいつの精神面を心配してる奴がいるけど心底どうでもいい
そんなことより俺は日本の将来が心配だよ
W杯もアジア杯も惨めに敗退して、これからどんどん落ちぶれていきそうでコワイ
これでFIFAランクも100位以下内定だろ?
これからどうするんだろう
100位以下の代表を誰が応援するの
94830
Pkまで行けばどっちが勝ってもおかしくない
あれだけ一方的に攻めて点取れない日本が悪い
あれだけ一方的に攻めて点取れない日本が悪い
94831
アギーレにした効果が出た。
本田は途中から中央に来てなんとかチームを支えてた。
本田は途中から中央に来てなんとかチームを支えてた。
94832
本田と香川がPK蹴ったときすごく不安だったし。若手にボール渡すべきだと思うのは素人目線?本田と香川に頼るサッカーは不安でしょうがない。悔しかった。
94833
普通に前半、武藤・柴崎で後半、乾・遠藤にすべきだったね
乾の所凄いマーク厳しかったし、完全にあそこから攻撃始まるの読まれてた
乾の所凄いマーク厳しかったし、完全にあそこから攻撃始まるの読まれてた
94834
何も言葉ないわ。今日1日はただただ悲しくて寝れない
選手に文句もいえん、いまはまだ
選手に文句もいえん、いまはまだ
94835
協会やらスポンサーやらはゴリ押し続けるんだろうけど
香川はもう外した方が良いわ。つうか外さないと駄目だ。
クラブでまた得点量産し出したらそのとき呼べば良い。
それまではサヨナラだ。その方が本人にも良いと思う。
香川はもう外した方が良いわ。つうか外さないと駄目だ。
クラブでまた得点量産し出したらそのとき呼べば良い。
それまではサヨナラだ。その方が本人にも良いと思う。
94836
あれを決められない豊田はどうやって今まで点とってきたのよ?
94837
アジアで勝てないのかよ・・・
もうW杯出場とか夢のまた夢だなw
代表人気も終了 代表暗黒時代の到来ですわ
もうW杯出場とか夢のまた夢だなw
代表人気も終了 代表暗黒時代の到来ですわ
94838
香川のシュートは大会通じて本気でGK正面と枠外ばかりだった
これはもうイップスとしか思えない
完治するまで代表に呼ばなくて良いよ
香川がいると周りが変に気を遣ってイビツなチームになる
これはもうイップスとしか思えない
完治するまで代表に呼ばなくて良いよ
香川がいると周りが変に気を遣ってイビツなチームになる
94839
決定機外しまくったのが一番悪いわ
94840
長谷部のキラーパスすごかった
一発で長友潰したよ
一発で長友潰したよ
94841
100位以下になるわけねーだろwww
94842
サッカーやっている奴なら分かるだろうけど、
柴崎のゴールは相当な才能がないと出来ないワールドクラスのゴールだった。
今更ながら彼の凄さを知った。
もう香川はお腹いっぱい。
柴崎のゴールは相当な才能がないと出来ないワールドクラスのゴールだった。
今更ながら彼の凄さを知った。
もう香川はお腹いっぱい。
94843
※94743
元々アン,チが多いのとスケープゴート役。
本田だけ外して青くなっていた所を香川が外してくれて
ホッとした奴らは多いんだろ。
元々アン,チが多いのとスケープゴート役。
本田だけ外して青くなっていた所を香川が外してくれて
ホッとした奴らは多いんだろ。
94844
やれやれ、ア、ンチがここぞとばかり香川だけ叩いてるな。
UAEは上手かったし、日本も中2日の日程じゃなきゃもう少しやれたと思うよ。とりあえずお疲れ様っていいたいね。アギーレがどうなるかはわからないけど、また1からスタートだ。
UAEは上手かったし、日本も中2日の日程じゃなきゃもう少しやれたと思うよ。とりあえずお疲れ様っていいたいね。アギーレがどうなるかはわからないけど、また1からスタートだ。
94845
UAEおめでとう。最初のポロっと失点と決定機に決め切れなかったのが俺らの敗因だった。残念だ。
オマルは完璧に近いくらい封じれたと思う。試合後に香川を労わってくれてありがとう。
次の世代の育成に力を注いで次のワールドカップまで頑張ろう!
オマルは完璧に近いくらい封じれたと思う。試合後に香川を労わってくれてありがとう。
次の世代の育成に力を注いで次のワールドカップまで頑張ろう!
94846
アギーレは、ザックみたいにいいサッカーで満足みたいなチームを作るヘボ監督とは違うんだよ!
結果重視なんだよ!これだから日本のファンは甘ちゃんなんだ!
↓
アジア杯ベスト8敗退
シュート外しすぎ、選手が悪いんであってアギーレが悪いわけじゃない
???
結果重視なんだよ!これだから日本のファンは甘ちゃんなんだ!
↓
アジア杯ベスト8敗退
シュート外しすぎ、選手が悪いんであってアギーレが悪いわけじゃない
???
94847
サイド攻撃に偏りすぎていて中央から攻めるのが少なかった。
相手がサイドからクロスを上げさせようと中を固めていたんだけど
それを上回る精度のクロスであったり、中のDFを引き出すための攻撃やミドルが少なかった。シュート数の割りに決定的な場面は少なかったのは、内田不在の影響と追いかける立場でも433のシステムに固執した事が要因かな
相手がサイドからクロスを上げさせようと中を固めていたんだけど
それを上回る精度のクロスであったり、中のDFを引き出すための攻撃やミドルが少なかった。シュート数の割りに決定的な場面は少なかったのは、内田不在の影響と追いかける立場でも433のシステムに固執した事が要因かな
94848
>>94837
代表暗黒時代ってオシムの頃一回来てた気がする。
代表暗黒時代ってオシムの頃一回来てた気がする。
94849
マジでイップスだと思う
思えばファーガソンの引退前ホーム最終戦、ペナ内で一人かわして盛大にふかしたときからもうなんかおかしくなったと思う
思えばファーガソンの引退前ホーム最終戦、ペナ内で一人かわして盛大にふかしたときからもうなんかおかしくなったと思う
94850
やってる事はパス繋ぐだけ
W杯のギリシャ戦かよ
W杯のギリシャ戦かよ
94851
疲労も考慮し海外選手が所属クラブでレギュラーを取れるように、目先の自分の成績を犠牲にし、
代理店の圧力に屈せず召集しなかったオシム。
目先の自分の成績の為に選手を使いつぶしたアギーレ。
自分の評価の為にブラジル戦を二軍でやった時点で人間性が明らかになってる
こいつの犯罪者顔は二度と見たくない、さっさと解任で。
代理店の圧力に屈せず召集しなかったオシム。
目先の自分の成績の為に選手を使いつぶしたアギーレ。
自分の評価の為にブラジル戦を二軍でやった時点で人間性が明らかになってる
こいつの犯罪者顔は二度と見たくない、さっさと解任で。
94852
香川は一点決めただけで小学生みたいに喜ぶような奴じゃ無かったはずなんだがな
ドイツでゴール量産してた香川はもう見れないのかな…
ドイツでゴール量産してた香川はもう見れないのかな…
94853
香川やらかしそうだなーっと思ってたらホントに外した
本田が外したのは意外だった
戦/犯は日本のエース2枚看板か
ゴートクもまったく勝負に行かずに本田にパスするだけの機械になってた
本田が外したのは意外だった
戦/犯は日本のエース2枚看板か
ゴートクもまったく勝負に行かずに本田にパスするだけの機械になってた
94854
ニコ生のコメント見てたけどア.ンチのコメント汚すぎて吐き気して消したわ
よくあれだけ汚いコメントが出来るな
よくあれだけ汚いコメントが出来るな
94855
日本の特色を極めてほしいけど、
これまで右肩上がりで成長してきたけど、
長友とか岡崎とか個人はレベル上がってきてる人はいるけど、
チームとしての成長が感じられないのが問題。
W杯予選でなかったのが救い。
個人を悪者のしてもしゃーない。
これまで右肩上がりで成長してきたけど、
長友とか岡崎とか個人はレベル上がってきてる人はいるけど、
チームとしての成長が感じられないのが問題。
W杯予選でなかったのが救い。
個人を悪者のしてもしゃーない。
94856
なおミランは喜んでる模様
94857
今日の日本代表は、
柴崎をヒーローにしてやれなかったことを悔やむべきだな。
柴崎をヒーローにしてやれなかったことを悔やむべきだな。
94858
香川縛りがキツすぎるw
ロスト、守備放棄、無責任パス、クリアシュート
デメリットしかないんだが
ロスト、守備放棄、無責任パス、クリアシュート
デメリットしかないんだが
94859
柴崎、長谷部、吉田以外は総じて貢献よりもミスの方が多かった
長友、酒井、本田、森重はミスが多すぎたがマシだった
FW陣と遠藤は要らない
長友、酒井、本田、森重はミスが多すぎたがマシだった
FW陣と遠藤は要らない
94860
あれだけシュート打って枠に入らないって…
そっちの方がむしろ難しいと思うんだが…
W杯で1勝も出来ず予選敗退、アジア杯でベスト8…
これだけプレッシャーに弱いのに、アジア最強の意味が解らない
ホント、0からのチーム創りが必要な時なのかもな
そっちの方がむしろ難しいと思うんだが…
W杯で1勝も出来ず予選敗退、アジア杯でベスト8…
これだけプレッシャーに弱いのに、アジア最強の意味が解らない
ホント、0からのチーム創りが必要な時なのかもな
94861
香川はもう終わった
やめちまえへっっっっっっっったくそ
やめちまえへっっっっっっっったくそ
94862
ワーストは順に、
本田 ここまで酷いのは初めて見た。
香川 自信が無いからか何かに怯えてる様だった。
岡崎 ボールが収まりすらしない。
豊田 マジか。
武藤 マジか。
本田 ここまで酷いのは初めて見た。
香川 自信が無いからか何かに怯えてる様だった。
岡崎 ボールが収まりすらしない。
豊田 マジか。
武藤 マジか。
94863
最初から気候も日程もきついのわかってたのに、TOなどの対応もせず結果早めに交代枠を使い切り負傷選手をひっこめられなくしたアギーレ
完全に自分の強みを見失い、他の誰かの劣化コピーみたいなプレースタイルを意識しすぎて空回りの上、PK戦でガチガチの緊張顔な10番香川
試合を通してチームを支え続けたが、悪癖とも呼ぶべきたまに妙に適当な雑パスを繰り出すプレーがやはり飛び出した長谷部
完全に自分の強みを見失い、他の誰かの劣化コピーみたいなプレースタイルを意識しすぎて空回りの上、PK戦でガチガチの緊張顔な10番香川
試合を通してチームを支え続けたが、悪癖とも呼ぶべきたまに妙に適当な雑パスを繰り出すプレーがやはり飛び出した長谷部
94864
それが電通様とアディダス様によるスターシステム
94865
スタッツ見てみろ、これでも勝てないことがあるのがサッカーってやつだ
まあ全試合を通して腐るほどあった決定機を決めるべきところで決めきれなかったのが結果致命的になっちまったわな
その上PKまでいって本田と香川が外せばそりゃ勝てるものも勝てない
アギーレ解任と騒いでる連中がいるが十分続投に値するだけの手腕は見せてたからな、ここで終わらせるには真面目に惜しい
まあ全試合を通して腐るほどあった決定機を決めるべきところで決めきれなかったのが結果致命的になっちまったわな
その上PKまでいって本田と香川が外せばそりゃ勝てるものも勝てない
アギーレ解任と騒いでる連中がいるが十分続投に値するだけの手腕は見せてたからな、ここで終わらせるには真面目に惜しい
94866
今日は、ストレスの溜まる試合だった。
あれだけ、チャンスがありながら点が取れないのが問題。
動きが良くても、スタミナがあっても、結局は点次第だもんね。
でも、PKで勝負が決まるなら、最初からPKでいいと思うわ。
あれだけ、チャンスがありながら点が取れないのが問題。
動きが良くても、スタミナがあっても、結局は点次第だもんね。
でも、PKで勝負が決まるなら、最初からPKでいいと思うわ。
94867
技術的にはどうみても格下な相手に敗退とは
こんな不快な奴らに負けないで欲しかったなあ
向こうは最初からPK狙いで時間稼ぎ全開だったように見えたけど
流石にここまで決められないのはどうなのよ
こんな不快な奴らに負けないで欲しかったなあ
向こうは最初からPK狙いで時間稼ぎ全開だったように見えたけど
流石にここまで決められないのはどうなのよ
94868
川島もアウトだわ。香川は10番返上かな。本田が外すのは想定外。豊田は期待してたけど存在感なさ杉。結局何十本もシュート打って決め切れなかった攻撃陣が一番問題だな。あと先制に弱すぎ。
94869
あ~コンフェデに出れない。
94870
※94743
叩かれてる理由は決定機を尽く外してたから。
PK外したのは仕様が無いわコーナー15回、シュート30本以上打ってたった一点しか取れなかったんだもん
ていうか見てないのになんで本田よりも~なんていきなり言い出すんですかね
あっカガシンさんちーっすw
叩かれてる理由は決定機を尽く外してたから。
PK外したのは仕様が無いわコーナー15回、シュート30本以上打ってたった一点しか取れなかったんだもん
ていうか見てないのになんで本田よりも~なんていきなり言い出すんですかね
あっカガシンさんちーっすw
94871
アギーレじゃ選手が壊される
敗退して安心したわ
まぁ決定機何度もあって、あれだけシュートして柴崎のゴールのみってのがアレなんだがw
香川は半端にシャドーストライカーとしてのプレーが残ってるし、どういうプレーするかはっきりしないと、もう無理そう
敗退して安心したわ
まぁ決定機何度もあって、あれだけシュートして柴崎のゴールのみってのがアレなんだがw
香川は半端にシャドーストライカーとしてのプレーが残ってるし、どういうプレーするかはっきりしないと、もう無理そう
94872
正直、前戦からまるで回復してません、って言ってたところに、
若いチーム力に引っ掻き回されたわけだ。戦略以前の問題だろ。
現地の解説連中みな解ってる風だったじゃないか。
昼のニュースでも「そこは気力で」とか言ってたぞ。
若いチーム力に引っ掻き回されたわけだ。戦略以前の問題だろ。
現地の解説連中みな解ってる風だったじゃないか。
昼のニュースでも「そこは気力で」とか言ってたぞ。
94873
Pkなんか運だからねw UAEにひたすら攻めて得点出来ない日本が悪い
日本は下手くそって認識した方がいいよ
パスにこだわり過ぎなんだよ
シュート打たない腰抜けジャパンだから
日本は下手くそって認識した方がいいよ
パスにこだわり過ぎなんだよ
シュート打たない腰抜けジャパンだから
94874
最大の誤算は長友の負傷
あれが無けりゃ普通に延長で試合決めてたと思う
あの気温の中の過密日程で主力酷使しすぎたな、さすがに
あれが無けりゃ普通に延長で試合決めてたと思う
あの気温の中の過密日程で主力酷使しすぎたな、さすがに
94875
正直次のオーストラリア戦のことばかり考えてこの試合で負けるなんて
思ってもなかったわw
はぁ、PK戦での勝敗は運が大きいししょうがないけど、試合中にあれだけ
チャンス作っておいて全然決められなかったのが問題だよな
決定力不足と言われていた日本が戻ってきたな
思ってもなかったわw
はぁ、PK戦での勝敗は運が大きいししょうがないけど、試合中にあれだけ
チャンス作っておいて全然決められなかったのが問題だよな
決定力不足と言われていた日本が戻ってきたな
94876
まぁーあんな簡単に先制されるのが悪いよ
あんな時間から相手に試合のペース握られたら勝てんよ
バルサだって先制されりゃソシエダに負けるんだから
あんな時間から相手に試合のペース握られたら勝てんよ
バルサだって先制されりゃソシエダに負けるんだから
94877
そういや柿谷のスターシステムはなんで終了したの?
94878
PKって運とか関係ない
枠に蹴れない奴は精神鍛錬と練習が足りないんだよ
90分で勝ちきれないならPKの特訓ぐらいしとけ
枠に蹴れない奴は精神鍛錬と練習が足りないんだよ
90分で勝ちきれないならPKの特訓ぐらいしとけ
94879
とりあえず香川はもう外そう
協会に抗議してくる
協会に抗議してくる
94880
次が出てくるの待つしか無いな
この試合だけ見ればなんか柴崎いけそうな気がしてきたし
高齢化防ぐために本田は代表退いて長友も変わり見つかったら退いて
香川は25だっけか、また代表に相応しい選手になるまで代表来ないでくれ
調子取り戻す戻さないじゃなくもうそういうレベルの選手になってしまった
この試合だけ見ればなんか柴崎いけそうな気がしてきたし
高齢化防ぐために本田は代表退いて長友も変わり見つかったら退いて
香川は25だっけか、また代表に相応しい選手になるまで代表来ないでくれ
調子取り戻す戻さないじゃなくもうそういうレベルの選手になってしまった
94881
負けたのは残念だが、俺は今回の采配でアギーレに好感を持ったけどな
しかしUAEの方が日本よりも頭がよかった
PK戦もUAEのキッカー2人目までで流れができちゃった感じがしたし
今回のアジアカップは結構面白い
しかしUAEの方が日本よりも頭がよかった
PK戦もUAEのキッカー2人目までで流れができちゃった感じがしたし
今回のアジアカップは結構面白い
94882
今更書くのも気に障るが、前半途中から交代は香川でって願ってた
この大会ずっとズレがあって、修正が見えてきたかなと思ったがやはり見ていてダメだと思った
香川は、パスもずれているしトラップも大きい、何よりもゲームを難しくしてしまう
最後の得点のチャンスで外せるのは、今の香川以外に居ないだろう
案の定、PKの時もだが、香川には蹴らせないでくれと思ったが、試合の流れのままだった
香川は多分、調子が悪いという傲慢な意識を持ちすぎるか、過去に拘っているだけ
今の下手くそな自分と向き合わない限り、どうにもならない
この大会ずっとズレがあって、修正が見えてきたかなと思ったがやはり見ていてダメだと思った
香川は、パスもずれているしトラップも大きい、何よりもゲームを難しくしてしまう
最後の得点のチャンスで外せるのは、今の香川以外に居ないだろう
案の定、PKの時もだが、香川には蹴らせないでくれと思ったが、試合の流れのままだった
香川は多分、調子が悪いという傲慢な意識を持ちすぎるか、過去に拘っているだけ
今の下手くそな自分と向き合わない限り、どうにもならない
94883
何を言おうが反日国家は日本の負けに大喜びだろう
94884
香川じゃなくて乾なら決まってたかもなあ……という場面がいくつもあったな
香川がたった数年の間にこんなことになるとは思ってもみなかったよ
香川がたった数年の間にこんなことになるとは思ってもみなかったよ
94885
※94826
もうアジアレベルでもごまかせなくなったね
アギーレははじめ、香川を呼ばなかった
それが唐突に招集しはじめた
クラブで結果出してないのに
何かあったんだろうね
もうアジアレベルでもごまかせなくなったね
アギーレははじめ、香川を呼ばなかった
それが唐突に招集しはじめた
クラブで結果出してないのに
何かあったんだろうね
94886
毎度のことだけど、豊田を入れるならサイドからアーリークロスを放り込まないと意味ないよな。
アギーレの指示が悪いのか、豊田がそこまで代表メンバーから煙たがられているのか知らんが。
パスを回してこそ日本代表みたいな意識が強すぎるのか知らんけど、あんだけUAEの足が止まったら、吉田も上げて+豊田に放り込んでのサッカーでもいいのに。
アギーレの指示が悪いのか、豊田がそこまで代表メンバーから煙たがられているのか知らんが。
パスを回してこそ日本代表みたいな意識が強すぎるのか知らんけど、あんだけUAEの足が止まったら、吉田も上げて+豊田に放り込んでのサッカーでもいいのに。
94887
なにが日本はアジアで2つ抜けてるだ、若手だけでやれだ、アジアは日本以外ゴ/ミだ、アジアカップなんて価値がないだ
日本人はすぐ調子に乗るお調子者だ
外国に比べてなんでこんな傲慢だったんだお前らは
日本人はすぐ調子に乗るお調子者だ
外国に比べてなんでこんな傲慢だったんだお前らは
94888
PKは運とか誰が言い始めたんだろうな
ダーツやビリヤードも運なのか?
ダーツやビリヤードも運なのか?
94889
アギーレ解任まったなし!
暗黒モイーズみたいなサッカーしてんじゃねーぞ
アジアベスト8のままではW杯には出れんし,増してやそこで勝つことも出来ん
暗黒モイーズみたいなサッカーしてんじゃねーぞ
アジアベスト8のままではW杯には出れんし,増してやそこで勝つことも出来ん
94890
香川はダメだけど清武も無いからな
中盤どうすんのこれ
中盤どうすんのこれ
94891
相手スタミナ切れのヘロヘロでいけると思ったら日本もヘロヘロだったわ
94892
GLからチャンス外しまくってたもんな
柴崎だけが点の取り方わかってたな
柴崎だけが点の取り方わかってたな
94893
PK戦はまあ仕方ないよ。
問題は何倍もUAEより打ってたった1本だけの決定力
問題は何倍もUAEより打ってたった1本だけの決定力
94894
香川、武藤、川島辺りが酷い出来で
岡崎、遠藤が疲労で動けなかった。
本田、乾、長谷部は合格点
酒井高徳の試合の入り方が悪くて、前半始めチーム全体バタバタしちゃったな。
それ以外のDFは割と良かった。
岡崎、遠藤が疲労で動けなかった。
本田、乾、長谷部は合格点
酒井高徳の試合の入り方が悪くて、前半始めチーム全体バタバタしちゃったな。
それ以外のDFは割と良かった。
94895
※94865
この結果で解任しないほうがやばいって
この結果で解任しないほうがやばいって
94896
柴崎が中盤コントロールしだしてたのに、その柴崎をゴールから遠ざける神采配
あそこは香川でもSBにさせとけばよかった。どうせもうUAEに攻め気なんてなかったんだから。
あそこは香川でもSBにさせとけばよかった。どうせもうUAEに攻め気なんてなかったんだから。
94897
日本にケーヒルがいたら5点は取ってたわ
94898
みんな頑張ったけどそれだけじゃ勝てないのがサッカー
ターンオーバーしなかったのが響いた
それにしても
はあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ターンオーバーしなかったのが響いた
それにしても
はあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
94899
日本弱すぎワラタ
94900
PKは運だとか言ってるから止められない。
94901
でも正直今のサッカー面白いんだけどなぁ
もうちょっとアギーレで続けて欲しいわ
もうちょっとアギーレで続けて欲しいわ
94902
香川はあれではドルトムントでも使ってもらえないな
94903
ゴートクもう少し効果的な攻撃参加が欲しかった。内田ならあの倍はクロス上げてた。
94904
香川より乾が評価されてる意味がわからん
いつも通り岡崎は空気でも何も言われないし
背番号とかわけのわからん理由じゃなくて乾より香川外す理由は何?
いつも通り岡崎は空気でも何も言われないし
背番号とかわけのわからん理由じゃなくて乾より香川外す理由は何?
94905
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
94906
長谷部パスミス多すぎだろ、長友は相当足にきてたから時間の問題かもしれんが、結果あのミスパスが長友を壊した
長友は全然気にしてないだろうが
長友は全然気にしてないだろうが
94907
決定力のあるFWさえ居ればこんなぐだくだ文句たれなくてすむのにな…
94908
日本はパスに執着する病気なんだよ
94909
今日の香川に文句言ってるやつに「ア、ンチ」って断ずるのは無理があるだろ
それくらい全てに置いて悪かった
俺は香川に大して文句言ったことないが今日のは流石に擁護できないわ
何より腹が立ったのは決定機外した後やPK待ちしてる時にヘラヘラヘラヘラしてた香川に腹がたった
それくらい全てに置いて悪かった
俺は香川に大して文句言ったことないが今日のは流石に擁護できないわ
何より腹が立ったのは決定機外した後やPK待ちしてる時にヘラヘラヘラヘラしてた香川に腹がたった
94910
まあアギーレはあまり香川信用してなかったろうね。
攻撃陣であり10番であり、別に経験のない選手でもなく負傷したわけでもない香川がPK戦最初の5人に入ってなかった。
それがどういうことなのか。
攻撃陣であり10番であり、別に経験のない選手でもなく負傷したわけでもない香川がPK戦最初の5人に入ってなかった。
それがどういうことなのか。
94911
もう香川は代表引退で良いだろ
シュート決めたら川島が反対側からお祝いしに来るなんて異常だよ
そんな奴をスタメンにすんな
シュート決めたら川島が反対側からお祝いしに来るなんて異常だよ
そんな奴をスタメンにすんな
94912
俺たちイラン人のこと傲慢だって非難してたけど
日本人の方がよっぽど傲慢だったな泣
日本人の方がよっぽど傲慢だったな泣
94913
香川は精神的にスランプになってるね。いいプレーも随所で見せてるけど、ゴール前で自信を完全に失ってるみたい。
94914
>豊田は期待してたけど存在感なさ杉。
毎試合毎試合、豊田が出るたびに、誰も豊田に当てに行こうとしない理由を知っていたら教えてくれ。
確かに今日の試合も力んでヘディングを一本ミートしきれなかったが、あれを責めるならいつも試合に出ている香川も武藤も力みふかしシュートを何本打っていたことか。
毎試合毎試合、豊田が出るたびに、誰も豊田に当てに行こうとしない理由を知っていたら教えてくれ。
確かに今日の試合も力んでヘディングを一本ミートしきれなかったが、あれを責めるならいつも試合に出ている香川も武藤も力みふかしシュートを何本打っていたことか。
94915
つうか柴崎スタメンだろって思った
前の試合で守備がダメだったので不安だったが、俺が間違ってた
遠藤の疲労のほうがやばかった明らかに
あと岡崎のかわりとして大迫にいてほしかったな
前の試合で守備がダメだったので不安だったが、俺が間違ってた
遠藤の疲労のほうがやばかった明らかに
あと岡崎のかわりとして大迫にいてほしかったな
94916
香川ばっか叩いてるのいるけどさ
どう見ても一番ダメダメだったのは8割方入るような場面で決めなかったFWの2人
武藤と豊田がFWとしての仕事を出来なかったのが敗因だよ
五分五分とかの場面じゃなかったからな
どう見ても一番ダメダメだったのは8割方入るような場面で決めなかったFWの2人
武藤と豊田がFWとしての仕事を出来なかったのが敗因だよ
五分五分とかの場面じゃなかったからな
94917
アギーレ必死に擁護してた奴生きてる?www
自称見る目ある玄人さん元気なら返事して〜w
自称見る目ある玄人さん元気なら返事して〜w
94918
次の監督はチーム刷新するとき香川と川島切るだろうな。
94919
本田が決めてれば香川が蹴る前に終わったんだよなあ・・・
川島一回止めたし まあ結果論なんだけどね
どっちみちPK戦の前に勝てなかったのが問題
川島一回止めたし まあ結果論なんだけどね
どっちみちPK戦の前に勝てなかったのが問題
94920
pkはまぁしょうがないとして、香川・・・どうしたよ・・・。
94921
※94889
残念、大仁がアギーレの続投をすぐさま発表しました(笑)
もうこいつらどうしようもないな、責任取れや。
あと香川、これを契機にもう1度もとの香川に戻ってくれないかな?
シュートから見直して、セレッソやドルのときの香川に少しでも近づいてくれ。
残念、大仁がアギーレの続投をすぐさま発表しました(笑)
もうこいつらどうしようもないな、責任取れや。
あと香川、これを契機にもう1度もとの香川に戻ってくれないかな?
シュートから見直して、セレッソやドルのときの香川に少しでも近づいてくれ。
94922
香川ファンだがPKの時絶対外すと思ったわw
他の奴に蹴らせろよ。今の香川は素直に10番返上して1からやりなおすんだな。そして攻撃陣の点の取れなさ。チーム自体作り直せ
他の奴に蹴らせろよ。今の香川は素直に10番返上して1からやりなおすんだな。そして攻撃陣の点の取れなさ。チーム自体作り直せ
94923
※94904
単純にアン.チの多さだよ
ニコ生の実況見てたけど、長谷部が中盤やばいとられ方しても大してコメント流れない、でも香川がミスしたらその100倍くらい罵倒コメント流れるからな
誇張でなく
単純にアン.チの多さだよ
ニコ生の実況見てたけど、長谷部が中盤やばいとられ方しても大してコメント流れない、でも香川がミスしたらその100倍くらい罵倒コメント流れるからな
誇張でなく
94924
豊田はそういうところ含めて要らない
94925
香川はもうPK外す気配がムンムン漂ってたな。
クラブでコンスタントに活躍するまでもうずっと代表に呼ぶべきじゃない。
根本的に貧弱すぎて使えないのに、それをカバーしていた俊敏性と柔らかいタッチも力み過ぎで死んでる。出来るはずの事も出来なくなってる、苦しんで這い上がってくるまでいったん見放した方が良い。
クラブでコンスタントに活躍するまでもうずっと代表に呼ぶべきじゃない。
根本的に貧弱すぎて使えないのに、それをカバーしていた俊敏性と柔らかいタッチも力み過ぎで死んでる。出来るはずの事も出来なくなってる、苦しんで這い上がってくるまでいったん見放した方が良い。
94926
こういうとこで負けたりするから日本
は他のアジアの国々から真の強豪としてみなされないんかね。
対戦相手からしたらうまくやれば勝てるみたいな感じに思われてるんかなー。
は他のアジアの国々から真の強豪としてみなされないんかね。
対戦相手からしたらうまくやれば勝てるみたいな感じに思われてるんかなー。
94927
日本は決定力普通にあるだろ
アジアのスペインレベル
ただ本家同様ペルシみたいなのいないしこうなる
アジアのスペインレベル
ただ本家同様ペルシみたいなのいないしこうなる
94928
アギーレちゃんは辞めへんで~
94929
94704
恵まれてる日本に生まれた事を嘆くなんて残念だな。
今度はお前が特亜か紛争地帯で生まれるを願ってるよ。
恵まれてる日本に生まれた事を嘆くなんて残念だな。
今度はお前が特亜か紛争地帯で生まれるを願ってるよ。
94930
※94906
そもそも90分で試合決められていたら長友の故障はなかったよ
そういう意味では責任ある奴は多いね
そもそも90分で試合決められていたら長友の故障はなかったよ
そういう意味では責任ある奴は多いね
94931
アギーレ続投
謎すぎwwwwwwwwwwwwww
謎すぎwwwwwwwwwwwwww
94932
本田、香川の責任にしてる奴いるがどうみても戦、犯はアギーレだろ
この気候に移動距離、連戦が続く日程でスタメン同じって
皆動けてないし集中力もない、でケガする
もし勝っていてもオージー戦でぼろくそに負けてたよ
この気候に移動距離、連戦が続く日程でスタメン同じって
皆動けてないし集中力もない、でケガする
もし勝っていてもオージー戦でぼろくそに負けてたよ
94933
俺の頭はもう冷えて冷静に語れる
残念ながらアギーレは解任になるだろう
持ち込んだシステムはなかなか面白かったし
変更して試合の流れを呼び戻すのもうまかった
ただ選手の評価を正確にできたようには思えない
選手の怪我などの思わぬ事態に悩まされたことを考えても
武藤と豊田をオプションと見ていたことと選手の疲労管理の部分で
認識とのズレが大きかったのではないかと思う
残念ながらアギーレは解任になるだろう
持ち込んだシステムはなかなか面白かったし
変更して試合の流れを呼び戻すのもうまかった
ただ選手の評価を正確にできたようには思えない
選手の怪我などの思わぬ事態に悩まされたことを考えても
武藤と豊田をオプションと見ていたことと選手の疲労管理の部分で
認識とのズレが大きかったのではないかと思う
94934
シュート決定率
30% 今シーズンのロナウド
20% 優れたフォワード
12% 平均的な選手
04% j1で最低の選手(南野)
03% UAE戦の日本選手
30% 今シーズンのロナウド
20% 優れたフォワード
12% 平均的な選手
04% j1で最低の選手(南野)
03% UAE戦の日本選手
94935
アギーレでいいよ
ザックジャパンも好きだったけど、今の方が前線の連動性があって好きかも
ザックジャパンも好きだったけど、今の方が前線の連動性があって好きかも
94936
香川擁護するために豊田を身代わりにしないで
一番豊田を使わないの香川だからね、中から崩さないと気が済まない病気なのか?香川は
豊田起用する意味がわからんわ
一番豊田を使わないの香川だからね、中から崩さないと気が済まない病気なのか?香川は
豊田起用する意味がわからんわ
94937
取り敢えず、結果出せなかったアギーレは解任させないと、いけない。
勝負事なんだから、そこはきっちりさせないと。
後、任命責任も協会はきっちり負うべき
勝負事なんだから、そこはきっちりさせないと。
後、任命責任も協会はきっちり負うべき
94938
ゴウトクは思い切りは良いけどプレーが雑なんだよな。
つまらないミスでカウンターをもらう。
今日良かったのは、吉田、長谷部、柴崎位か。
本田と香川は本当に酷かった。
と言うかガッカリした。こんなもんなんだって。
つまらないミスでカウンターをもらう。
今日良かったのは、吉田、長谷部、柴崎位か。
本田と香川は本当に酷かった。
と言うかガッカリした。こんなもんなんだって。
94939
香川は「こんな筈では…」って自分で思ってんだろうな
だとしたら確かに傲慢過ぎるよ
今まで見守ってきたつもりだったが、もう勘弁
柴崎は前の出場ではお客さんだったけど
機能することがわかって嬉しい、遠藤から一杯学んでおいてくれ
とにかく、日本代表選手全員が、シュートの瞬間に力むというメンタルだけは何とかせんとな
だとしたら確かに傲慢過ぎるよ
今まで見守ってきたつもりだったが、もう勘弁
柴崎は前の出場ではお客さんだったけど
機能することがわかって嬉しい、遠藤から一杯学んでおいてくれ
とにかく、日本代表選手全員が、シュートの瞬間に力むというメンタルだけは何とかせんとな
94940
有能な監督だと思ったが負けると援護する気になれないのは何故だろう 次はちゃんと素行調査し決めろ(日本代表なんだから) それからだ有能か無能かは どちらにしろ勝敗責任を取るのも監督の務め 個人的には世論をねじ伏せるぐらいダークキャラで勝ち続ける姿を観たかったけど・・・お疲れ様でしたアギーレ。
94941
※94885
最初の方はアギーレは招集掛けたけど脳震盪で出れなかったんだが。
香川抜きだった4試合は勝ちなし5試合目で香川と遠藤帰って来て
やっと勝利してチームとして動き始めてたけど。
PK外したの叩かれるのは仕方ないが、これをチャンスとばかりに
さりげなく嘘混ぜたり陰謀説臭わしてまで叩くのはどうよ?
最初の方はアギーレは招集掛けたけど脳震盪で出れなかったんだが。
香川抜きだった4試合は勝ちなし5試合目で香川と遠藤帰って来て
やっと勝利してチームとして動き始めてたけど。
PK外したの叩かれるのは仕方ないが、これをチャンスとばかりに
さりげなく嘘混ぜたり陰謀説臭わしてまで叩くのはどうよ?
94942
アギーレ最高とか言ってたやつ出てこいよ。GL1位で無失点ってだけで
最高呼ばわりして早合点とかア.ホかと。おまえら気早いねん、思い込みもな。今頃何食わぬ顔してみんなと同じ顔して代表叩いてるんやろうけど。
アギーレ解任の前に協会主要人物刷新やろ。アギーレ解任だけ騒いでるやつはザックの時のこともう忘れてんのか?消さなあかんやつおるやろ先に。
いやーしかし中2日ってやっぱ辛いねんな、動きでようわかったわ
最高呼ばわりして早合点とかア.ホかと。おまえら気早いねん、思い込みもな。今頃何食わぬ顔してみんなと同じ顔して代表叩いてるんやろうけど。
アギーレ解任の前に協会主要人物刷新やろ。アギーレ解任だけ騒いでるやつはザックの時のこともう忘れてんのか?消さなあかんやつおるやろ先に。
いやーしかし中2日ってやっぱ辛いねんな、動きでようわかったわ
94943
豊田が決めなきゃいけなかったシーンなんてあのヘディングのシーンくらいだけどな・・・まああれは外しちゃいかんのは確かだけど。
残念ながら豊田も対海外だと緊張して本来の力が出せなくなるタイプの選手で終わってしまうんだろうな。
残念ながら豊田も対海外だと緊張して本来の力が出せなくなるタイプの選手で終わってしまうんだろうな。
94944
本田は今まで日本を窮地で救ったり貢献してきたからPK外しても叩く気はない。でも香川...おまえはホントに何も日本代表に貢献してないよな。ブラジルWCとアジアカップ全てにおいてダメだった。前回アジアカップだってカタール戦のゴール以外は香川は何も貢献してないわ。守備で穴作るし、ボールロスト、パスミスの連続...頼むからもう代表ではみたくないホントに
94945
悔しいって言うより恥ずかしい。
サッカーやってる人ならある程度知ってるクラブ背をってるくせにアジアですら制覇できないとかないよ。
決勝で敗れるならまだしもベスト4争いで敗れるとか、、、
マジでもういいからマーケット要員は日本に帰ってきてくれ。恥ずかしいから。昔はミラン10番って一人で試合変えられるような選手を指してたのに、何あれ。向こうのアフロのほうが何倍も良かったわ。
サッカーやってる人ならある程度知ってるクラブ背をってるくせにアジアですら制覇できないとかないよ。
決勝で敗れるならまだしもベスト4争いで敗れるとか、、、
マジでもういいからマーケット要員は日本に帰ってきてくれ。恥ずかしいから。昔はミラン10番って一人で試合変えられるような選手を指してたのに、何あれ。向こうのアフロのほうが何倍も良かったわ。
94946
ヤフーニュースだと、アギーレ続投だとwww
94947
本田がPKふかした時、本田も人間なんだなって思った。
中2日キツイよな。エースとはいえ本田と香川を使い過ぎた。
マシンじゃないんだから少しは休ませてやらないと...。
怪我しなくて良かったよ。長友は怪我がちなのに酷使された結果ああなった。大丈夫なんだろうか
中2日キツイよな。エースとはいえ本田と香川を使い過ぎた。
マシンじゃないんだから少しは休ませてやらないと...。
怪我しなくて良かったよ。長友は怪我がちなのに酷使された結果ああなった。大丈夫なんだろうか
94948
94939みたいに勝手に香川の言葉を代弁して傲慢すぎるとか、一人芝居ならチラシの裏でやれよw
94949
ここまで入らないと、もう負けるしかないって感じの試合だよね。皆外してたじゃん。柴崎の一番難しいゴールが入ってね。フィニッシュは皆ダメだったとして、香川が一番悪いってわけじゃないよね。
豊田は代表だと毎回、期待外れというか。
まぁ、皆疲れてたね。今日は。
アギーレは、もうちょい見てたいね。
豊田は代表だと毎回、期待外れというか。
まぁ、皆疲れてたね。今日は。
アギーレは、もうちょい見てたいね。
94950
94936
今まで頑に豊田を使いたがらなかったのは本田だろ
なんでも香川のせいにすればいいってもんじゃない
今まで頑に豊田を使いたがらなかったのは本田だろ
なんでも香川のせいにすればいいってもんじゃない
94951
※94923
長谷部がワールドクラスの選手と言われることは全くない
でも香川は何故か一部の人たちにだけはワールドクラスらしいから
批判している人はその基準に合わせて批判してくれてるんでしょ?
長谷部がワールドクラスの選手と言われることは全くない
でも香川は何故か一部の人たちにだけはワールドクラスらしいから
批判している人はその基準に合わせて批判してくれてるんでしょ?
94952
素人はPKのミスを指摘するんだろうなと思ったらやっぱりいたかそういうやつw
ゴール目の前のドフリーのヘッド2本(武藤、豊田)くらいは決めないと…
ミドルも打てる宇佐美をやはりつれてくるべきだった
ゴール目の前のドフリーのヘッド2本(武藤、豊田)くらいは決めないと…
ミドルも打てる宇佐美をやはりつれてくるべきだった
94953
>香川は精神的にスランプになってるね。いいプレーも随所で見せてるけど、ゴール前で自信を完全に失ってるみたい。
精神面じゃなくて、あれは体の切れがないから相手より反応が遅いんだよ。
体の切れが命の選手なのに、イギリスで遊び過ぎて身を持ち崩してダメダメになった。
ロナウジーニョみたいな感じ。
精神面じゃなくて、あれは体の切れがないから相手より反応が遅いんだよ。
体の切れが命の選手なのに、イギリスで遊び過ぎて身を持ち崩してダメダメになった。
ロナウジーニョみたいな感じ。
94954
今日はどう見積もっても本田が決めてれば、もっとFKやCKを直接やショート以外で練習しておけばって内容。FKやCKは本田が蹴るようになってからずっと課題だけどもう怪我前の本田ではないのにW杯のたった1本だけで4年以上もそのポジ守れてるのがね。
トーナメントのPK戦で1人目が外して宇宙開発したらさすがにその後はもう無理と思う。最後に香川が外してくれたから香川に目は向くのだろうけどね。
30本以上シュート撃ってアジア相手に1点、セットプレーもチャンスには程遠い(柴崎のは良かったが)。一度本当に主力を変えて再始動して欲しい。
でも協会のメンツが結果が国際大会でどんなに悪い結果になってても良くやってるって評価なら進歩はないだろう。今までの日本の進歩は協会のお陰ではなくたんに経済力のお陰だったのに。
トーナメントのPK戦で1人目が外して宇宙開発したらさすがにその後はもう無理と思う。最後に香川が外してくれたから香川に目は向くのだろうけどね。
30本以上シュート撃ってアジア相手に1点、セットプレーもチャンスには程遠い(柴崎のは良かったが)。一度本当に主力を変えて再始動して欲しい。
でも協会のメンツが結果が国際大会でどんなに悪い結果になってても良くやってるって評価なら進歩はないだろう。今までの日本の進歩は協会のお陰ではなくたんに経済力のお陰だったのに。
94955
悔しいことだけど、サッカールーズと韓国にとっては良い大会になったね~
どうやらこれで
サッカールーズが早くもアジア杯初制覇だな
どうやらこれで
サッカールーズが早くもアジア杯初制覇だな
94956
今日褒めれるのは岳と長友だけ
他は総じて○ソだった
他は総じて○ソだった
94957
本田(とミラン)にとっては最高のタイミングで敗退したな
とか思ってしまった、スマン
とか思ってしまった、スマン
94958
※94951
んなややこしい事考えてんのはお前だけだよ
んなややこしい事考えてんのはお前だけだよ
94959
ベスト8とか近年最弱だろ
選手も経験値の高い選手ばっかだしもう伸び代はないぞ
核となる選手をどんどん斬って新しくチーム作りしていかなければならない
特に香川とか香川とか香川とか
選手も経験値の高い選手ばっかだしもう伸び代はないぞ
核となる選手をどんどん斬って新しくチーム作りしていかなければならない
特に香川とか香川とか香川とか
94960
俺はアギーレ好きだな。
上手く行かないときに交代が早い。
代表の経験が長いだけある。
ハーフタイムに手を打つのは良い。
上手く行かないときに交代が早い。
代表の経験が長いだけある。
ハーフタイムに手を打つのは良い。
94961
カ~ガワシンジ♪
94962
前回大会優勝できたのは
システムを4231にして日本の強みであったサイド攻撃に加え、中央からの崩しを入れたこと
これで苦手だったドン引きサッカー相手に得点をとって勝ち上がることができていた。
今回はドン引きチーム相手にサイド攻撃を繰返し、質の低いクロスを連発していて運任せの攻撃が多くなってた。得点シーンのような中央からの崩しを
増やしていればサイド攻撃ももっと生きてきたのに・・・
システムを4231にして日本の強みであったサイド攻撃に加え、中央からの崩しを入れたこと
これで苦手だったドン引きサッカー相手に得点をとって勝ち上がることができていた。
今回はドン引きチーム相手にサイド攻撃を繰返し、質の低いクロスを連発していて運任せの攻撃が多くなってた。得点シーンのような中央からの崩しを
増やしていればサイド攻撃ももっと生きてきたのに・・・
94963
宇佐美がアップを始めたようです
94964
アギーレももう解任だよ。1からやりなおせ。今日の本田と香川は土下座だな。
今後は小粒感は否めないが4年後30超える選手は全部きっていい。
クラブ代表共に日本の文化にない433をやる時点でフォーメーションありきでやっぱり駄目だった。
今後は小粒感は否めないが4年後30超える選手は全部きっていい。
クラブ代表共に日本の文化にない433をやる時点でフォーメーションありきでやっぱり駄目だった。
94965
今日は管理人の「追記はしません!」が見れると思ったのだが・・・
94966
だから香川擁護するのに他の選手の名前出すなよ、本田の方が使ってないとか聞いてないからw香川擁護はもう苦しいよ
94967
PKだけじゃないだろ
今日の香川の出来を擁護できる奴がいることがシンジられん
今日の香川の出来を擁護できる奴がいることがシンジられん
94968
今日の試合だったらどんな名将でも勝てないだろ
監督の問題じゃないよもう。アギーレ続投は賛成だな
負けたからはい首とかなんていったらそれこそ日本成長しない
監督の問題じゃないよもう。アギーレ続投は賛成だな
負けたからはい首とかなんていったらそれこそ日本成長しない
94969
94945
お前の方が恥ずかしいわ。
今のミランと昔のミランの違いも知らんくせに適当なこと抜かすな。
向こうの記事ですら本田がいなくなってバランスが崩れたって言ってるのにあ○だろ。
お前の方が恥ずかしいわ。
今のミランと昔のミランの違いも知らんくせに適当なこと抜かすな。
向こうの記事ですら本田がいなくなってバランスが崩れたって言ってるのにあ○だろ。
94970
日本は強いと思うよUAEなんかおそらく普通の状態なら寄せ付けない
この試合も圧倒してたし
ただコンデション悪いと頭も働かなくなるし動き出しも悪くなるし何一つ良いことがない
柴崎が良かったのはそれが通用するレベルの相手でしかも他の日本の選手が動けなかったから良く見えた
交代選手縛りは何故なんだ?乾は90分走れるぞ?心臓病でもないんだし
この試合も圧倒してたし
ただコンデション悪いと頭も働かなくなるし動き出しも悪くなるし何一つ良いことがない
柴崎が良かったのはそれが通用するレベルの相手でしかも他の日本の選手が動けなかったから良く見えた
交代選手縛りは何故なんだ?乾は90分走れるぞ?心臓病でもないんだし
94971
特にここで発言しなくても"万年中堅アギーレました監督"を認めてたのはパーだけだから今更やっぱり駄目監督とか念を押さなくていいと思うよ
94972
ハーフタイムに手を打たざるを得ないほどバテバテの選手を送り出したのはアギーレなわけですが
94973
ヨルダン戦をターンオーバーせずにベスメンで行ったアギーレが無能
やっぱりコイツは無能って言い続けて正解だった
負けてガッカリだけど。。。
やっぱりコイツは無能って言い続けて正解だった
負けてガッカリだけど。。。
94974
中2日とはいえシュートが枠をとらえないのは言い訳にならんな
しかし、ハメス・ロドリゲスといいオマルといい
日本は新しいスターの踏み台かよ。しっかり立て直してくれ
しかし、ハメス・ロドリゲスといいオマルといい
日本は新しいスターの踏み台かよ。しっかり立て直してくれ
94975
前回大会も運だろ。
川島が韓国戦とのPK戦で全部止めたんだぜ。
あり得ない運だろ。
川島が韓国戦とのPK戦で全部止めたんだぜ。
あり得ない運だろ。
94976
決定機外しすぎだろ。話にならん。香川は本当に終わるかもな。前に出てきてあれだけ決定機外した上に最後のPK、メンタルもつんかいな。吹っ切れなきゃこのまま消えてくな。長友は大丈夫かいな。
94977
94966
お前が香川を批判するのに他の選手使うなよ
豊田が周りに使ってもらえないのは本人の信頼度とポジショニングの問題
お前が香川を批判するのに他の選手使うなよ
豊田が周りに使ってもらえないのは本人の信頼度とポジショニングの問題
94978
ワザと外してるのかってぐらいイラつく試合だったわー
ゴールまでの旅路は最高なのにw
全てに対してちゃぶ台ひっくり返してる感じ。
ゴールまでの旅路は最高なのにw
全てに対してちゃぶ台ひっくり返してる感じ。
94979
ヨルダン戦をターンオーバーってww
そんな余裕なかっただろ。負けたらGL敗退もありえたんだぞ
しかも負けて突破したらイランだったからな。
そんな余裕なかっただろ。負けたらGL敗退もありえたんだぞ
しかも負けて突破したらイランだったからな。
94980
何よりもひどい態度を現したUAEに負けたのが悔しい
94981
結果論だけど宇佐美がほしかった
ドリブルからのミドルかましてたと思う
少なくとも武藤よりはつかえたと思う
まあ結果論なんだけど
ドリブルからのミドルかましてたと思う
少なくとも武藤よりはつかえたと思う
まあ結果論なんだけど
94982
アギーレの考え方からして、カウンターでサイドに開いてからクロスを上げて豊田に当てるという構想は早い段階からあったんだと思うけど、いざその局面が来ても、笛吹けど踊らずというか誰もクロスを入れない。
まあ豊田にケーヒルほどの力量がないのは事実だが、それを言ったらMFにハメス・ロドリゲスみたいなのもいないわけだが。
まあ豊田にケーヒルほどの力量がないのは事実だが、それを言ったらMFにハメス・ロドリゲスみたいなのもいないわけだが。
94983
※94904
今の代表はかなりの数、乾の動き出しから攻撃が始まってるんだが……
今日はマークされてスペースなかったからサイドいっぱいに開いて、
隙見て中に入って来てたけど、逆サイドからサイドチェンジのボールが来なかった
と言うか前半は横パスとバックパスが多すぎた
※94923
何の理由もなくア ン チがそんなに沸くわけないだろ
周りの選手や監督中傷しまくってるからア ン チ増えるの当たり前
香川と普通のファンがかわいそうだわ
今の代表はかなりの数、乾の動き出しから攻撃が始まってるんだが……
今日はマークされてスペースなかったからサイドいっぱいに開いて、
隙見て中に入って来てたけど、逆サイドからサイドチェンジのボールが来なかった
と言うか前半は横パスとバックパスが多すぎた
※94923
何の理由もなくア ン チがそんなに沸くわけないだろ
周りの選手や監督中傷しまくってるからア ン チ増えるの当たり前
香川と普通のファンがかわいそうだわ
94984
ターンオーバーしなかったツケだな
94985
唯一FWとして決定力のあった岡崎が調子落としてたのがな
日本の問題点ってそこだけだよ
決定力のあるFWが前にいれば後ろも楽にシュート狙える
日本にケーヒル一人入ればほんと凄いチームになる
後半は実際の動きも結果としての数字も圧倒してたんだからそれ以外にない
PKとかどうでもいい
日本の問題点ってそこだけだよ
決定力のあるFWが前にいれば後ろも楽にシュート狙える
日本にケーヒル一人入ればほんと凄いチームになる
後半は実際の動きも結果としての数字も圧倒してたんだからそれ以外にない
PKとかどうでもいい
94986
長友が延長戦で足を壊しかけたことからも中2日は鬼門だな。
2日と3日の差はあまりに大きい。大会開催前からわかってたって実況解説言ってたけど、分かっててもこれといった対策法がないんだよな。
最終的に精神論やったし。
2日と3日の差はあまりに大きい。大会開催前からわかってたって実況解説言ってたけど、分かっててもこれといった対策法がないんだよな。
最終的に精神論やったし。
94987
勝っても負けても選手批判しかしねーなーw
戦.犯は誰か決めるので必死だねww
最近の日本人は心病んでるわ。
そんなに嫌いな選手が足引っ張ったらうれしいんかね。
戦.犯は誰か決めるので必死だねww
最近の日本人は心病んでるわ。
そんなに嫌いな選手が足引っ張ったらうれしいんかね。
94988
あ
宇佐美呼べよ。
そうすれば交代枠としてワントップに武藤左に宇佐美でいいと思う。
そうすれば交代枠としてワントップに武藤左に宇佐美でいいと思う。
94989
※94979
全試合ベスメンじゃなければ負けるのなら今日は負けて当然だな
アギーレ無能は明確だったわけだ
全試合ベスメンじゃなければ負けるのなら今日は負けて当然だな
アギーレ無能は明確だったわけだ
94990
本田は今まで頑張ってた。
だからPK外しても責めれない。
香川はもう…ほんと引退してくれ
だからPK外しても責めれない。
香川はもう…ほんと引退してくれ
94991
普通に韓国や中国より弱いわ日本
アジアの2番手グループだというのが今回判明したね
w杯出場ももう来ないかもしれない
アジアの2番手グループだというのが今回判明したね
w杯出場ももう来ないかもしれない
94992
協会から選手まで一から練り直した方が良いだろ
特に現協会TOPは解任させた方が良い
原は今回の結果でも居座り続けるつもりなのか?
特に現協会TOPは解任させた方が良い
原は今回の結果でも居座り続けるつもりなのか?
94993
川島-特になし アレは防げんだろ
マヤ-スタートに裏を取られる 失点はもうちょい寄せきれなかったのか 後は特になし
森重-マヤにマークを受け流すのは正解だったのか 相手にスタートで遅れを取ったのは痛い
高徳-開始早々持ちすぎて奪われ全体のリズムに影響 誉められず 気迫と共に攻め気なのは好感 右サイドの攻撃の可能性は明らかに膨む 守備へのリスク管理はもう少し気を使うべき
長友-相手右サイドとスピード勝負で圧倒まではできなかった 後半序盤でバテぎみにも見えた 過去の経験から自信はあったのだろうが体との相談管理が十分ではなかったのでは
長谷部-オマルへの守備だけでなく攻撃時もオマルの守備に苦しむ 特に失点までオマルに付き切れず自由を与えリズムを作らせた 寄せも甘く全部の能力でスケールが小さくなっていた 疲労はあろうだろうが。。
ヤット-パスがひっかかる ポジが前線に位置しすぎていたと思う コントロールし切れなかった 印象は薄い
香川-細かく運動慮量豊富に動きなおし、チャンスは窺う ただ結局このポジションを任せるのは不適格かと フィニッシュの感覚は取り戻せない原因はそこにもある気がする ポジを変える気がないのなら一度メンバーから外す決断も考えては
本田-敵の圧力も激しかったがトラップミス目立つ 今日は決め切れず PK一番手で外した責任は重い
乾-惜しいファーストシュート以降、記憶にない
岡崎-予選時の良さとは比較にならない出来 プレスへのスピードもなし ポストも頼りなくなった 得点も初戦からその後なしなのも厳しく評価すべきか
武藤-積極性は随所に現れた ただ結果は出ず 今後ジョーカーとしてなり得るかどうかはわからない
柴崎-今日の感覚を継続してほしい いい流れ、いいメンタルで入ってきた それだけに右サイドに配置せざる得なかったのは惜しい
豊田-与えられた時間もフォローも少なかっただろう ただ決めるチャンスはあった
マヤ-スタートに裏を取られる 失点はもうちょい寄せきれなかったのか 後は特になし
森重-マヤにマークを受け流すのは正解だったのか 相手にスタートで遅れを取ったのは痛い
高徳-開始早々持ちすぎて奪われ全体のリズムに影響 誉められず 気迫と共に攻め気なのは好感 右サイドの攻撃の可能性は明らかに膨む 守備へのリスク管理はもう少し気を使うべき
長友-相手右サイドとスピード勝負で圧倒まではできなかった 後半序盤でバテぎみにも見えた 過去の経験から自信はあったのだろうが体との相談管理が十分ではなかったのでは
長谷部-オマルへの守備だけでなく攻撃時もオマルの守備に苦しむ 特に失点までオマルに付き切れず自由を与えリズムを作らせた 寄せも甘く全部の能力でスケールが小さくなっていた 疲労はあろうだろうが。。
ヤット-パスがひっかかる ポジが前線に位置しすぎていたと思う コントロールし切れなかった 印象は薄い
香川-細かく運動慮量豊富に動きなおし、チャンスは窺う ただ結局このポジションを任せるのは不適格かと フィニッシュの感覚は取り戻せない原因はそこにもある気がする ポジを変える気がないのなら一度メンバーから外す決断も考えては
本田-敵の圧力も激しかったがトラップミス目立つ 今日は決め切れず PK一番手で外した責任は重い
乾-惜しいファーストシュート以降、記憶にない
岡崎-予選時の良さとは比較にならない出来 プレスへのスピードもなし ポストも頼りなくなった 得点も初戦からその後なしなのも厳しく評価すべきか
武藤-積極性は随所に現れた ただ結果は出ず 今後ジョーカーとしてなり得るかどうかはわからない
柴崎-今日の感覚を継続してほしい いい流れ、いいメンタルで入ってきた それだけに右サイドに配置せざる得なかったのは惜しい
豊田-与えられた時間もフォローも少なかっただろう ただ決めるチャンスはあった
94994
【海外の反応】オーストラリア代表、韓国代表に惜敗...韓国がGL首位突破【アジアカップ】
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1114.html
↑
上の記事のコメ欄で、超上から目線で「オージーも韓国もクソ。日本最強」て言ってた奴らどうしてんの?w
ここのコメ欄にも居るんだろ? 出てきて説明してくんないかなぁw
サッカーの質とか内容なんて、勝ち負けとは何の関係も無いんだよ?w
一体いつになったらその事に気が付くの?www
http://nofootynolife.blog.fc2.com/blog-entry-1114.html
↑
上の記事のコメ欄で、超上から目線で「オージーも韓国もクソ。日本最強」て言ってた奴らどうしてんの?w
ここのコメ欄にも居るんだろ? 出てきて説明してくんないかなぁw
サッカーの質とか内容なんて、勝ち負けとは何の関係も無いんだよ?w
一体いつになったらその事に気が付くの?www
94995
※94969
いや君より年上だよおそらく。
俺はボバンの時代からミランずっと見てるよ。
どう見てもあの時代から見たらマーケット要因だろ。
これ見て恥ずかしくないとかどんだけMなんだよ。
いや君より年上だよおそらく。
俺はボバンの時代からミランずっと見てるよ。
どう見てもあの時代から見たらマーケット要因だろ。
これ見て恥ずかしくないとかどんだけMなんだよ。
94996
※94987
冷静な意見は主に選手固定し続けた監督批判なんだが
冷静な意見は主に選手固定し続けた監督批判なんだが
94997
信頼度とか言い出してきたよ〜
上げる気ないのにポジショニングとか適当なこと言わないでw
もう何言っても今は擁護できないでしょ
上げる気ないのにポジショニングとか適当なこと言わないでw
もう何言っても今は擁護できないでしょ
94998
昨日の午後にアギーレは「疲れたと考えるな」って言い出した
あの時点で精神論って駄目だろうなと思った結果がコレw
あの時点で精神論って駄目だろうなと思った結果がコレw
94999
香川ゴール決めれてよかったねーとかやってるようじゃこんなもんだね
結局香川は感覚が錆び付いたままだったじゃん
ターンオーバーついでに香川外しときゃよかったのに
結局香川は感覚が錆び付いたままだったじゃん
ターンオーバーついでに香川外しときゃよかったのに
95000
まぁ実力だよな。もっと若い世代を使って欲しかった。
解説聞いてたらやっぱり岡田監督が一番いいよな。
若い世代をもっと育ててくれ。
解説聞いてたらやっぱり岡田監督が一番いいよな。
若い世代をもっと育ててくれ。
95001
豊田をあんな使い方しかしないなら、永井謙佑を呼んで、清武とコンビを組ませるべきだった。
その方がまだ可能性を感じられる。
原と宮本にも責任がある。
その方がまだ可能性を感じられる。
原と宮本にも責任がある。
95002
香川より決定機外しまくった豊田とか武藤のほうがはるかに責められるべき
95003
香川は駄目だ。ゴール前でパス交換かカニ歩きしかしないもん。
シンプルにシュートとかもっとすればいいのに。あれだけゴール前に人が集まるまでコネてたら打つとこなくなるわな。
シンプルにシュートとかもっとすればいいのに。あれだけゴール前に人が集まるまでコネてたら打つとこなくなるわな。
95004
※94923
>周りの選手や監督中傷しまくってるからア ン チ増えるの当たり前
ほとんど対立厨が煽ってるだけだろ
カガシ ンもホンシ ンも、みんな想像上の架空の生き物だよ
>周りの選手や監督中傷しまくってるからア ン チ増えるの当たり前
ほとんど対立厨が煽ってるだけだろ
カガシ ンもホンシ ンも、みんな想像上の架空の生き物だよ
95005
W杯と同じだろうな 誰かを戦 犯扱いして、監督解任して根本的な部分は何も変わらない
弱くなり続けるだけ
既に全て香川が悪かったのように言われてるよ
弱くなり続けるだけ
既に全て香川が悪かったのように言われてるよ
95006
なんか内田が前線の攻撃陣を信用しないのが分かった気がする
柴崎は点の取り方分かってたな。あとなんとか前線でパスして決定機を作ろうとした
もう香川は限界だ、さようなら
柴崎は点の取り方分かってたな。あとなんとか前線でパスして決定機を作ろうとした
もう香川は限界だ、さようなら
95007
ホンジュラスに勝って有能扱いした輩が昨日まで持ち挙げてただけだろ
アギーレのどこが有能なのかな?
GLでターンオーバーしないで選手酷使なら怪我するよ
アギーレのどこが有能なのかな?
GLでターンオーバーしないで選手酷使なら怪我するよ
95008
もし運よく勝てても次も中3日で同じスタメンだったんでしょ?
長友は可哀想だが新たな怪我人が出なくて良かったよ
長友は可哀想だが新たな怪我人が出なくて良かったよ
95009
香川より××をした○○が批判されるべき。。。
どうなのこれって。10番!
どうなのこれって。10番!
95010
香川は4年後脂乗る年代だから知らんが、4年後30軽く超える選手はもういらんよ。でかい大会も。ないし。30の内田がぎり残るかどうかだろ。GKからほぼ全部入れ替えていい
日本の文化にない433やってサイド偏重サッカーの時点でおかしいと思ってた。 予選が上手く行きすぎたんだよ
日本の文化にない433やってサイド偏重サッカーの時点でおかしいと思ってた。 予選が上手く行きすぎたんだよ
95011
というか、長友は想定内というか、そもそも肉離れは完治しないから。
一度やってしまったら、騙しながらやっていくしかないし、監督は試合中の再発を想定していないと。
一度やってしまったら、騙しながらやっていくしかないし、監督は試合中の再発を想定していないと。
95012
もし運よく勝てても次も中3日で同じスタメンだったんでしょ?
長友は残念だったが新たなけが人が出なくて良かったよ
長友は残念だったが新たなけが人が出なくて良かったよ
95013
あの状況でヨルダン戦をターンオーバーなんて出来るわけがない
それこそヨルダンに勝って、UAEに負けたからこそ言える結果論
問題があるとすれば、TOする為にイラク戦で2-0で勝っておかなかったことと、TOしないまでもヨルダン戦の早い時間に2-0にして主力を休ませることができなかった事
それこそヨルダンに勝って、UAEに負けたからこそ言える結果論
問題があるとすれば、TOする為にイラク戦で2-0で勝っておかなかったことと、TOしないまでもヨルダン戦の早い時間に2-0にして主力を休ませることができなかった事
95014
長谷部をバイタルから引っ張りだしDFの裏に走りこませれば崩せる
アギーレの守備無策を完全に見抜かれてた
アギーレの守備無策を完全に見抜かれてた
95015
アジアではやっぱ日本が一番強い
今日の試合、立場逆やってみ?
あんなスタッツで弱者の戦術で勝って嬉しいか?
何年か前のフランス戦、勝ったけど複雑だったぞ
素直に相手が強いからしゃあないって思ったけど
今日の試合、立場逆やってみ?
あんなスタッツで弱者の戦術で勝って嬉しいか?
何年か前のフランス戦、勝ったけど複雑だったぞ
素直に相手が強いからしゃあないって思ったけど
95016
※94993
概ねそんな感じだな
異論はない
概ねそんな感じだな
異論はない
95017
本田 ワンパターン
香川 シュート下手
川島 ・・・・
豊田 ヘディングへたくそ
武藤、柴崎 将来性あり
香川 シュート下手
川島 ・・・・
豊田 ヘディングへたくそ
武藤、柴崎 将来性あり
95018
※94993の香川へのコメントの多さw
それでは公正な評価をしてるとは見てもらえないよ
それでは公正な評価をしてるとは見てもらえないよ
95019
香川いると他選手へのダメだしを「香川擁護のため」って言う奴出てくるし、何が何でも香川に話を絡めようとしてたりで面倒くせえわ。
そういう意味でも代表に香川が選ばれない方がありがたい
そういう意味でも代表に香川が選ばれない方がありがたい
95020
4231が日本の文化なの?
ザッケローニからだろw
岡田は433か4141だったじゃねーかw
ザッケローニからだろw
岡田は433か4141だったじゃねーかw
95021
決定力の無さで泣きをみるってはっきり分ってた
そりゃ日本は決勝に進んで当然の実力あるけどさ
今日の試合見てたら、ツケを払わされるのはこの試合って感じたよ
武藤、豊田、そして香川の優しいシュートに苦笑いですわ…
柴崎がゴール決めた直後だけだよ、楽観的に見れたのは
シュート、コーナー、あれだけ蹴って90分で引き分けてた時点で
もう負けだよ
色々言わせてもらったけど、また明日から選手たちを応援してくよ
中二日の日程で選手達もよく頑張った
そりゃ日本は決勝に進んで当然の実力あるけどさ
今日の試合見てたら、ツケを払わされるのはこの試合って感じたよ
武藤、豊田、そして香川の優しいシュートに苦笑いですわ…
柴崎がゴール決めた直後だけだよ、楽観的に見れたのは
シュート、コーナー、あれだけ蹴って90分で引き分けてた時点で
もう負けだよ
色々言わせてもらったけど、また明日から選手たちを応援してくよ
中二日の日程で選手達もよく頑張った
95022
はっきり言ってFWだけだよ
ほんとそれだけ
数字にもちゃんと出てるし試合見てたらわかるだろ
たまにそういう試合があってもいいけどチャンスを決められない試合が連続してんだからさ
決定的なチャンスなら2回に1回は決めなきゃだよ
ほんとそれだけ
数字にもちゃんと出てるし試合見てたらわかるだろ
たまにそういう試合があってもいいけどチャンスを決められない試合が連続してんだからさ
決定的なチャンスなら2回に1回は決めなきゃだよ
95023
香川の全盛期が終わった瞬間だったなあ
空き番でいいからもう10番外せよ
空き番でいいからもう10番外せよ
95024
95013
いや結構ヨルダン戦の前からTOしろって書かれてたよ
特に岡崎何か怪我をしてたんだしね
GLでしかTO出来ないのにヨルダンを過大評価して疲労困憊に
いや結構ヨルダン戦の前からTOしろって書かれてたよ
特に岡崎何か怪我をしてたんだしね
GLでしかTO出来ないのにヨルダンを過大評価して疲労困憊に
95025
アギーレ解任 アギーレ解任 アギーレ解任 アギーレ解任 アギーレ解任 アギーレ解任 アギーレ解任 八百長クソタコス
中二日でメンバー固定
絶不調の香川・川島を固定
細貝・青山・宇佐美を呼ばない
原と共にさようなら
中二日でメンバー固定
絶不調の香川・川島を固定
細貝・青山・宇佐美を呼ばない
原と共にさようなら
95026
延長戦で長友がケガしたのが痛かったな。相手は完全に足が止まってただけに、仕留めるのは時間の問題だったはず。選手層の薄さが最後に日本にダメージを与えた感じだね。
95027
どうせこんなボロボロで勝っても次オージーにボロ負けするよ
圧倒したのに不運で負けた、で納得しといてやろう。
それにしても日本人の焦り体質って何なの?
でも同じ日本人として見てて気持ちが手に取るように分かるのが辛い。
圧倒したのに不運で負けた、で納得しといてやろう。
それにしても日本人の焦り体質って何なの?
でも同じ日本人として見てて気持ちが手に取るように分かるのが辛い。
95028
香川にコメントが多いだけで公平性を欠くとか、もうなんかその考え方が気持ち悪いわ
95029
前線からボールを追い回すスタイルがダメなんだって。
あれだけ走り回ってりゃボールを蹴るとき足が疲れて精密に蹴れるわけないじゃん。
シュートが決まらないのはプレースタイルのせい。
あれだけ走り回ってりゃボールを蹴るとき足が疲れて精密に蹴れるわけないじゃん。
シュートが決まらないのはプレースタイルのせい。
95030
豊田まじでもたつきすぎだろ・・・。
95031
他がPK蹴っているとき香川ずいぶん余裕ある顔してるな これは香川の番になっても大丈夫そうだと思ってたらただ6番目で廻って来ないと思ってただけだろw 廻って来たら顔面蒼白だったし
95032
宇佐美がAFCには特に必要だった
日本人は異彩を無駄、拒絶しすぎ
日本人は異彩を無駄、拒絶しすぎ
95035
正直豊田は代表で一度もいいとこ見てない
前に決めた一点もかなりシュートコース甘かったし
前に決めた一点もかなりシュートコース甘かったし
95036
シュートコースねぇから足元でこねるかパス出すしかなくなるんだろうが。サッカーやったことないやつ多すぎ。
現状香川以上の選手は日本国内にほぼいないし、なんとかして使ってくしかねーじゃん。
でもあの至近距離からのシュート外したのは頂けない。チャンスメイクはしてた。シュートダメダメだったけどそれは他の選手
もおなじだよね。PKはしゃあない。
現状香川以上の選手は日本国内にほぼいないし、なんとかして使ってくしかねーじゃん。
でもあの至近距離からのシュート外したのは頂けない。チャンスメイクはしてた。シュートダメダメだったけどそれは他の選手
もおなじだよね。PKはしゃあない。
95037
俺は香川のファンだったけど、マジで擁護できないくらい落ちてきて悲しい
四年前はメチャクチャすばしっこくて常に何かやってくれそうな雰囲気を帯びていた
今の香川はほとんどドリブル仕掛けない、味方が出しづらい位置に無謀なポジショニング、そこにパス出してもらっても大抵すぐにバックパス、せっかく訪れた決定機もことごとく外す……もうスタメンから落とすか、クラブで復調するまで呼ばないほうがいいと思うわ
四年前はメチャクチャすばしっこくて常に何かやってくれそうな雰囲気を帯びていた
今の香川はほとんどドリブル仕掛けない、味方が出しづらい位置に無謀なポジショニング、そこにパス出してもらっても大抵すぐにバックパス、せっかく訪れた決定機もことごとく外す……もうスタメンから落とすか、クラブで復調するまで呼ばないほうがいいと思うわ
95038
まあでもスペインが没落して、ワールドカップを見ててもアーリークロスから頭で合わせる得点シーンが半分以上あったし、堅守速攻が今のトレンドだよ。
パスサッカーに固執するのもいいけど、UAEみたいに相手の寄せが速くなると通用しなくなるのはワールドカップと一緒で、それが日本の現実。
豊田を入れても、とにかくひたすらパスサッカーなのが日本代表。
苦し紛れに半年前の「FW吉田」をやらないだけマシだったのかもね。
パスサッカーに固執するのもいいけど、UAEみたいに相手の寄せが速くなると通用しなくなるのはワールドカップと一緒で、それが日本の現実。
豊田を入れても、とにかくひたすらパスサッカーなのが日本代表。
苦し紛れに半年前の「FW吉田」をやらないだけマシだったのかもね。
95039
まだアギーレを評価してる奴はまた同じスタメンでオージー戦勝てたと思ってんの?
次は中3日だから全回復してるとでも思ってんの?
次は中3日だから全回復してるとでも思ってんの?
95040
中二日で体力的に厳しかっただろうけどお疲れさん。
しっかり休んでください。
しっかり休んでください。
95041
ま、「マスゴ/ミ」とか言って、メディアのサッカー観のレベルの低さを嘆いてたりする奴がいるけど、このブログのコメ欄見てたらファンの方も大概だよなw
手首がねじれ切れる勢いでグルグル回転しっぱなしwドリルかっw
手首がねじれ切れる勢いでグルグル回転しっぱなしwドリルかっw
95042
ただ豊田が入った後パスサッカーで結構崩せてたんだよな
豊田が入った事でUAEの意識がそっちに向いてそうなったのか単にバテただけなのかはわからないけど、パスサッカー継続したのが悪い判断だったとは思わない
豊田が入った事でUAEの意識がそっちに向いてそうなったのか単にバテただけなのかはわからないけど、パスサッカー継続したのが悪い判断だったとは思わない
95043
代表のサッカーって、ショートカウンターかと思いきや
ボール奪った後、相手に準備する時間与えてあげるジェントルマンサッカー
なんだよな・・・
ボール奪った後、相手に準備する時間与えてあげるジェントルマンサッカー
なんだよな・・・
95044
香川のメンタルの弱さは本当にどうにかならんのか・・・。
いつまでも肝心なところで日和るんなら代表に呼ばないで欲しい。
いつまでも肝心なところで日和るんなら代表に呼ばないで欲しい。
95045
※95028
94993でポジティブな評価が書いてあるのは豪徳、香川、武藤、柴崎の4人
香川以外の3人はまだ代表歴浅いし粗削りだけど評価できるとこはしてるってのはわかる
ただ香川は主力中の主力、しかも今日の内容はよくないし、チャンスなら長友や本田だって作ってた
つまり 「細かく運動慮量豊富に動きなおし、チャンスは窺う」←この文章要らないってこと
94993でポジティブな評価が書いてあるのは豪徳、香川、武藤、柴崎の4人
香川以外の3人はまだ代表歴浅いし粗削りだけど評価できるとこはしてるってのはわかる
ただ香川は主力中の主力、しかも今日の内容はよくないし、チャンスなら長友や本田だって作ってた
つまり 「細かく運動慮量豊富に動きなおし、チャンスは窺う」←この文章要らないってこと
95046
95036
完全に同意見
完全に同意見
95047
替えがきかない、層が薄い
土台から見直さないといかんね。そしてそれは協会の問題でもあるかな
土台から見直さないといかんね。そしてそれは協会の問題でもあるかな
95048
確かに香川酷かったが、引退しろとな言ってる馬、鹿はただ嫌いなだけだろ自重しろ
とりあえずこの負のサイクルから抜け出して代表云々関係なく調子を取り戻して欲しいわ
とりあえずこの負のサイクルから抜け出して代表云々関係なく調子を取り戻して欲しいわ
95049
まぁいずれ負けるだろうと思ってたがまさかベスト8止まりとは思わんかったw
アジアで6番目くらいには入ってるかな
もう、しばらく何も無いから世代交代が進むことを願うよ
それから戦術をゼロベースから考え直して欲しい
アジアで6番目くらいには入ってるかな
もう、しばらく何も無いから世代交代が進むことを願うよ
それから戦術をゼロベースから考え直して欲しい
95050
決定機を決められないのは完全に選手の実力で、監督の采配ではどうすることもできないけどね
95052
kagawa もうサポーターから見切られたわ
おつかれ もうこなくていいぞ 来るなよ お前のせいで負けた
あと川島も意味ない 下手
おつかれ もうこなくていいぞ 来るなよ お前のせいで負けた
あと川島も意味ない 下手
95053
※95038
いや普通にUAEを圧倒してたし豊田も決定機を作ってもらってた
そこはちゃんと認めなきゃ
決めてりゃ良かっただけの話
過大評価もダメだけど過小評価もダメだわ
いや普通にUAEを圧倒してたし豊田も決定機を作ってもらってた
そこはちゃんと認めなきゃ
決めてりゃ良かっただけの話
過大評価もダメだけど過小評価もダメだわ
95054
香川を見ていると、ロナウドとロナウジーニョの凋落を思い出す。
劇太りみたいな身体的な特徴が表に出てこないから分かりにくいが、あの年齢での凋落は明らかに身の持ち崩し。
おそらくはチャット等のスキャンダルから漏れ伝わってくるイギリスでの夜遊び。
いったんセレッソに戻ってきて出直した方がいい。
劇太りみたいな身体的な特徴が表に出てこないから分かりにくいが、あの年齢での凋落は明らかに身の持ち崩し。
おそらくはチャット等のスキャンダルから漏れ伝わってくるイギリスでの夜遊び。
いったんセレッソに戻ってきて出直した方がいい。
95055
香川マジでイップスじゃねーの?
シュート以外ではいい動きも結構あったのにシュートになると酷くなりすぎてる
シュート以外ではいい動きも結構あったのにシュートになると酷くなりすぎてる
95056
現実は残酷だけど
これからもサッカーライフは続いてゆく
これからもサッカーライフは続いてゆく
95057
香川がバックパスってなに見てたのよ
前半のゴートク、吉田見てみろよ ビビって何回gkに渡してたか
むしろ積極的に前向いてたのに
決定力ねーのは間違いないが他のプレーまで印象で語るなや
前半のゴートク、吉田見てみろよ ビビって何回gkに渡してたか
むしろ積極的に前向いてたのに
決定力ねーのは間違いないが他のプレーまで印象で語るなや
95058
なりすましかと思うけれど
香川擁護が増えてきて笑える
決定機外しまくった香川、武藤、豊田は擁護する必要は無いだろう
香川擁護が増えてきて笑える
決定機外しまくった香川、武藤、豊田は擁護する必要は無いだろう
95059
ところで原博美は責任取るのかな?アジアカップで結果でなきゃ責任取るって加藤こうじとの対談で公言してたけども。また監督切って終わりか?
95060
※95041
昨日の記事のコメ見ると笑えるよな
昨日の記事のコメ見ると笑えるよな
95061
代表の試合見るのが苦痛になってきたw
95062
ほんと香川だけに対してネットの奴らは異常に叩くな
延長になってから一体何回チャンス作り出してたのかも無視か
シュートに文句言うのはわかる
ただ中二日であれだけ延長になっても走ってた選手に対してきたない言葉を書きすぎ
さすがに酷いわ
なんというかこんなにまで人に対して罵詈雑言を浴びせるってのは考えられない
延長になってから一体何回チャンス作り出してたのかも無視か
シュートに文句言うのはわかる
ただ中二日であれだけ延長になっても走ってた選手に対してきたない言葉を書きすぎ
さすがに酷いわ
なんというかこんなにまで人に対して罵詈雑言を浴びせるってのは考えられない
95063
選手とプレイへの指摘する部分が多すぎて批判もまとまらないレベル。
香川、本田は勿論の事、シュートのタイミングや仕掛けの質、クロスも何回相手に当てて明後日の方へ?
莫迦のひとつ覚えのショートコーナーに、コース消すだけの香川の無意味守備、要所の細かな判断も何考えてるんだよ。
攻める気持ちも勝つ気概も感じられない。
シュートしてゴール数を競う競技ですよ?
香川、本田は勿論の事、シュートのタイミングや仕掛けの質、クロスも何回相手に当てて明後日の方へ?
莫迦のひとつ覚えのショートコーナーに、コース消すだけの香川の無意味守備、要所の細かな判断も何考えてるんだよ。
攻める気持ちも勝つ気概も感じられない。
シュートしてゴール数を競う競技ですよ?
95064
※95045
そいつの評価ではそうなんだろ
誰もが納得出来る公平な評価なんて出来ないんだからさらっと流せばいいのに「香川だけコメント多いしなんかポジティブな事書いてある!おかしい!」ってイチイチ噛み付くのが気持ち悪いんだよ
そいつの評価ではそうなんだろ
誰もが納得出来る公平な評価なんて出来ないんだからさらっと流せばいいのに「香川だけコメント多いしなんかポジティブな事書いてある!おかしい!」ってイチイチ噛み付くのが気持ち悪いんだよ
95065
※95015
同意。この後の大会確実につまらんだろうな。
ホスト国とAFC総出で日本にマイナス判定と日程不利突き付けてバランスどりして楽しいかね?本当は優勝して協会からコメントで苦言して欲しかったけどな。
相手のレベルは違うけど、今日の試合の立ち上がりW杯のコートジボワールと同じに見えたわ。全く足が動いてない。
同意。この後の大会確実につまらんだろうな。
ホスト国とAFC総出で日本にマイナス判定と日程不利突き付けてバランスどりして楽しいかね?本当は優勝して協会からコメントで苦言して欲しかったけどな。
相手のレベルは違うけど、今日の試合の立ち上がりW杯のコートジボワールと同じに見えたわ。全く足が動いてない。
95066
今日の試合は皆動きが止まりがちだから後ろ経由して逆サイに展開したりしてたけど、やっぱ前線が疲れてるからか裏抜けや動きがなかった。なかなか崩せないし、すぐ寄せに来られるし。つまりパスの出しどころが横が後ろしかなかった。
香川はその中で飛び出したり、なんとかパスで崩そうとしたり、ドリブルで交わしたりもしてた。特に延長なんかは積極的に押し上げようと顔出してたよ。
ただシュートは決めて欲しい場面もあったけどね。
まあ全盛期と比べると明らかに物足りない。そして最後のPKでメンタルやれた。これは這い上がり厳しいかも・・
香川はその中で飛び出したり、なんとかパスで崩そうとしたり、ドリブルで交わしたりもしてた。特に延長なんかは積極的に押し上げようと顔出してたよ。
ただシュートは決めて欲しい場面もあったけどね。
まあ全盛期と比べると明らかに物足りない。そして最後のPKでメンタルやれた。これは這い上がり厳しいかも・・
95067
常にゆっくり廻し過ぎでゴール前にスペース無いもんな。
あんな状況でコンスタントに活躍するFWってイブラぐらいのフィジカルとテクでもないと無理だろ。
あんな状況でコンスタントに活躍するFWってイブラぐらいのフィジカルとテクでもないと無理だろ。
95068
結果的に本田がPKを入れておけばよかった
95069
※95064
誰かに聞いてもらいたくて書き込んでるのかと思ってた
その書き方だと俺には公正に思えないよって返しただけなんだけどな
噛みついてるのってどっちか言うと・・・
誰かに聞いてもらいたくて書き込んでるのかと思ってた
その書き方だと俺には公正に思えないよって返しただけなんだけどな
噛みついてるのってどっちか言うと・・・
95070
一言いうなら、アギーレに尽きる。
相変わらず全く無策。いつもの433にいつものメンバー。いつもの交代選手。
中2日でこれが出来る監督はアギーレだけ。ゴンの実況がまとめ。ゴン監督で勝てた。中盤に大きなスペースが出来て1点入るまでは徹底的にそこを狙われた。1点とったらがっちりと守りを固めた。UAEの監督の狙いどおり。
中2日がどういうものかみんなによく伝わったのが収穫。アギーレの言う精神論は完全な間違い。脳は100%出来ると思って常に指令を出すが、肉体は60%の力しか出ない。これが肉体的疲労。40%足りないため、追加の指令を何度も送り、現状の肉体の限界を超えた動きをして怪我をする。これが疲労性の怪我。
長友はアギーレに壊されたと思っている。
中2日で通常のプレーは出来ない。選手は不利なフォーメーションのなか、中2日ということを考えたらよくやったよ。
相変わらず全く無策。いつもの433にいつものメンバー。いつもの交代選手。
中2日でこれが出来る監督はアギーレだけ。ゴンの実況がまとめ。ゴン監督で勝てた。中盤に大きなスペースが出来て1点入るまでは徹底的にそこを狙われた。1点とったらがっちりと守りを固めた。UAEの監督の狙いどおり。
中2日がどういうものかみんなによく伝わったのが収穫。アギーレの言う精神論は完全な間違い。脳は100%出来ると思って常に指令を出すが、肉体は60%の力しか出ない。これが肉体的疲労。40%足りないため、追加の指令を何度も送り、現状の肉体の限界を超えた動きをして怪我をする。これが疲労性の怪我。
長友はアギーレに壊されたと思っている。
中2日で通常のプレーは出来ない。選手は不利なフォーメーションのなか、中2日ということを考えたらよくやったよ。
95071
香川って、数年前までは決定力の高さも武器だったはずなのに何が起きたんやろ。あれだけPA内ではずしてたら、悲しいけど、ほんとに、いまは必要な選手じゃない…
95072
武藤も豊田も下手すぎ
95073
だからさ、こんなもんじゃん
地力がアジアから抜け出せていないのがはっきりして良かったじゃん
圧倒的に怖い選手が一人もいないというのももうはっきりした
そしてだ、ポゼッションとパスサッカーじゃ絶対に頭打ちだよ
何度見た?ディフェンスの揃った人口密度の高いゴール前の狭い狭いスペースにスルーパス通そうとして引っ掛かったところ
そして何回コーナーキックもらっても全くゴールに迫れないところをさ
ヘディングで競り勝てずショートパスも繋がらず、くるくると後ろへ横へパスを回しても何にも打開できない
バルサやスペインのようなポゼッションパスサッカーは無理だよ
アギーレになってもっとショートカウンターを織り交ぜて速攻が出るのかと思いきやザックの時と大して変わらんじゃん
ドン引きカウンター狙いをやれとは言わないが、カッコつけた華麗なパスサッカーを妄想し続けてるならもう5世代あとに期待するよ
地力がアジアから抜け出せていないのがはっきりして良かったじゃん
圧倒的に怖い選手が一人もいないというのももうはっきりした
そしてだ、ポゼッションとパスサッカーじゃ絶対に頭打ちだよ
何度見た?ディフェンスの揃った人口密度の高いゴール前の狭い狭いスペースにスルーパス通そうとして引っ掛かったところ
そして何回コーナーキックもらっても全くゴールに迫れないところをさ
ヘディングで競り勝てずショートパスも繋がらず、くるくると後ろへ横へパスを回しても何にも打開できない
バルサやスペインのようなポゼッションパスサッカーは無理だよ
アギーレになってもっとショートカウンターを織り交ぜて速攻が出るのかと思いきやザックの時と大して変わらんじゃん
ドン引きカウンター狙いをやれとは言わないが、カッコつけた華麗なパスサッカーを妄想し続けてるならもう5世代あとに期待するよ
95074
香川はメンタルトレーナーを雇った方がいいと思う。
95075
今回はPKまでもつれ込まれたことですでに負けたようなもん
あんなに決定機作ってシュート打って1つしか入らんとか問題ありすぎ
PKどうこうよりも、選手全員が反省すべきといったほうが良い
ただ今後、本田は立ち直って逆に進化するような気がするけれども、
香川は完全に心が折れてしまう可能性すらあるからマジで怖い
あんなに決定機作ってシュート打って1つしか入らんとか問題ありすぎ
PKどうこうよりも、選手全員が反省すべきといったほうが良い
ただ今後、本田は立ち直って逆に進化するような気がするけれども、
香川は完全に心が折れてしまう可能性すらあるからマジで怖い
95076
あんだけ打って入らなけりゃ
アギーレもクソもない
アギーレもクソもない
95077
実際にkuzuだった香川は何を言われても仕方ない
他は交代で入った豊田と武藤がさっぱり使えないのは話にならんね
これなら柿谷や大迫や宇佐美を呼べと言われても仕方ない
成績は5大会ぶりのベスト8
アギーレはクビでいい
結果の出せない監督を長い目で見る必要は無い
他は交代で入った豊田と武藤がさっぱり使えないのは話にならんね
これなら柿谷や大迫や宇佐美を呼べと言われても仕方ない
成績は5大会ぶりのベスト8
アギーレはクビでいい
結果の出せない監督を長い目で見る必要は無い
95078
※95073
試合見てた?
ゴールに迫ってたし打開もしてたけどな
最後の最後の決定力に欠けてただけでさ
なんでもかんでも全否定な人って意味わからん
試合見てた?
ゴールに迫ってたし打開もしてたけどな
最後の最後の決定力に欠けてただけでさ
なんでもかんでも全否定な人って意味わからん
95079
香川のサッカー人生を終わらせたファギー許すまじ!
95080
しかし心臓に毛が生えてると思うくらいの本田ですら
力入ってPK宇宙開発だもんな
その後の長谷部のPKが整いすぎてて笑ってしまったわ
キャプテンを長年務めてるだけの事はある
力入ってPK宇宙開発だもんな
その後の長谷部のPKが整いすぎてて笑ってしまったわ
キャプテンを長年務めてるだけの事はある
95081
ブラジル杯があんな結果だったんだから、2/3くらいメンバー入れ替えてもよかったはずだろ
まだまだブラジル杯組が多すぎるんだよ
試合展開読めてげんなりするのはもううんざりだ
協会は終わった奴らに縋ってないで、さっさと認識を改めろ
まだまだブラジル杯組が多すぎるんだよ
試合展開読めてげんなりするのはもううんざりだ
協会は終わった奴らに縋ってないで、さっさと認識を改めろ
95082
日本に必要なのはせんぱんさがしでも監督選手批判でもない
世界レベルの強豪には必ず世界レベルのストライカーがいる
日本にはいないんで育成たのみます
世界レベルの強豪には必ず世界レベルのストライカーがいる
日本にはいないんで育成たのみます
95083
相手は1番手が10番でクッキアイオで先制
日本は6番手が10番で案の定外す
UAEが強いんじゃなく日本が単純に弱い
日本は6番手が10番で案の定外す
UAEが強いんじゃなく日本が単純に弱い
95084
後半の最後の香川のシュート、ダイレクトでいけなかったかなあ。あんな密集してるのにトラップしたらきつくなるだろ
あと、キーパーに戻したらパスサッカーがリセットされちゃうのもったいないよ
今日は遠藤と岡崎をさくっと代えたのはよかったけど、乾は早すぎた気がする
あと、キーパーに戻したらパスサッカーがリセットされちゃうのもったいないよ
今日は遠藤と岡崎をさくっと代えたのはよかったけど、乾は早すぎた気がする
95085
香川鬱になるんじゃないかと本気で心配だわ
まだ若いしチャンスあるから頑張ってくれよ
まだ若いしチャンスあるから頑張ってくれよ
95086
※95043
いや単に速攻できる足の速くて判断のいいドリブラーいないだけ。いない、できない、やろうとしない。いっつも崩すことばっかり考えてる。
強いていうなら長友だがSBで相手ゴールから最も遠い位置にいる
敵DF1枚でも残ってたりちょっとでも無理だと思ったら遅攻に切り替える戦術一辺倒なんとかならんか?日本のサッカー育成機関どうなってんだよほんと。
いや単に速攻できる足の速くて判断のいいドリブラーいないだけ。いない、できない、やろうとしない。いっつも崩すことばっかり考えてる。
強いていうなら長友だがSBで相手ゴールから最も遠い位置にいる
敵DF1枚でも残ってたりちょっとでも無理だと思ったら遅攻に切り替える戦術一辺倒なんとかならんか?日本のサッカー育成機関どうなってんだよほんと。
95087
※95053
豊田のあれって決定機っていうほどの決定機か?
確かに力んで失敗していたが、あれが全部決まるならワールドカップの得点は今の5倍以上になっている。
この試合で豊田に当てるクロスってあれ一本しかなかったし、これが今までの試合でも同じなのは何故なのか、それなら豊田を入れることに何の意味があるのかという話。
以前のハーフナー・マイクの時もそうだったが、代表選手の方がパスサッカーに固執しすぎていて、局面打開の戦術変更を選手の方が受け入れていない感じがするし、監督の選手交代の意図をおそらく頭では理解しているはずなのに、ゲームの中でのその硬直性がいかにも日本的な感じがする。
豊田のあれって決定機っていうほどの決定機か?
確かに力んで失敗していたが、あれが全部決まるならワールドカップの得点は今の5倍以上になっている。
この試合で豊田に当てるクロスってあれ一本しかなかったし、これが今までの試合でも同じなのは何故なのか、それなら豊田を入れることに何の意味があるのかという話。
以前のハーフナー・マイクの時もそうだったが、代表選手の方がパスサッカーに固執しすぎていて、局面打開の戦術変更を選手の方が受け入れていない感じがするし、監督の選手交代の意図をおそらく頭では理解しているはずなのに、ゲームの中でのその硬直性がいかにも日本的な感じがする。
95088
※95081
じゃあ他誰がいんの?言ってみろよ
替えろよというか替えがいないんだよ
じゃあ他誰がいんの?言ってみろよ
替えろよというか替えがいないんだよ
95089
日本 1-1 UAE
68.1% 支配率 31.9%
54.5% 1対1 45.5%
68.4% 空中戦 31.6%
35本 シュート 3本
8本 枠内シュート 2本
18本 コーナー 0本
54 クロス本数 4
799 パス本数 396
90.1% パス成功率 70.7%
スタッツ見る限りでは、凄いGKが居たとしか思えないw
68.1% 支配率 31.9%
54.5% 1対1 45.5%
68.4% 空中戦 31.6%
35本 シュート 3本
8本 枠内シュート 2本
18本 コーナー 0本
54 クロス本数 4
799 パス本数 396
90.1% パス成功率 70.7%
スタッツ見る限りでは、凄いGKが居たとしか思えないw
95090
延長ある試合でハーフタイムに選手交代するって愚策だと思うぞ。
ハーフタイムで休んでちょっと元気になった選手を15分くらい思いっきり走らせておいて交代って方が、スタミナ面からは好ましいと思う。
ハーフタイムで休んでちょっと元気になった選手を15分くらい思いっきり走らせておいて交代って方が、スタミナ面からは好ましいと思う。
95091
結果だけにとらわれてはいけない、内容で上回ったことは間違いない
だから、現体制を変更する必要は無いと思う
先制されてドン引きされりゃバルサやレアルだって負けるんだから、あんまりこの負けを引きずるのは良くない
むしろドン引きされてる中よくチャンス作って一点返したと思うよ
だから、現体制を変更する必要は無いと思う
先制されてドン引きされりゃバルサやレアルだって負けるんだから、あんまりこの負けを引きずるのは良くない
むしろドン引きされてる中よくチャンス作って一点返したと思うよ
95092
アギーレの進退については、まだ頭の整理がついてないからコメントしないけど、
ブラジルW杯の雪辱も果たせなかったし、これが日本の実力なんだろう。
それとW杯の惨敗に対して責任とらなかった原は、今度こそ責任とってもらいたい。
ブラジルW杯の雪辱も果たせなかったし、これが日本の実力なんだろう。
それとW杯の惨敗に対して責任とらなかった原は、今度こそ責任とってもらいたい。
95093
アギーレは良い監督だと思うわ(人格はわからんが)。采配もわりとうまくいってるし。今回負けたのは完全に選手の決定力不足が原因。シュート30本以上打って枠内8本しかないってのは酷い。
95094
今回はシュート本数は多いし戦術自体に問題は無いからアギーレに非はないどころか、うまくいってる。
解任すべきではない。
香川はメンタル弱すぎ
解任すべきではない。
香川はメンタル弱すぎ
95095
日本って世代、監督違えども殆どターンオーバーしないのは何で?
ヨルダン戦、UAE戦と二、三人ずつサブ出してればそれほど戦力の低下なしに上手く回せただろ
狡賢く、現実主義と聞いていたアギーレまでメンバー固定で精神論を語るようになるって、日本人自体に何かそうさせる要素があるんだろうか
ヨルダン戦、UAE戦と二、三人ずつサブ出してればそれほど戦力の低下なしに上手く回せただろ
狡賢く、現実主義と聞いていたアギーレまでメンバー固定で精神論を語るようになるって、日本人自体に何かそうさせる要素があるんだろうか
95096
決定力不足は相変わらずだけど、チャンスの質自体は確実に上がってる
当たり負けもしなくなったし、ディフェンスがバラバラになるようなこともない
試合だから勝ち負けはあるけど、レベルはアジアの枠を超えてる
もうアジアカップじゃなくてコパアメリカに挑戦させてもらいたい
当たり負けもしなくなったし、ディフェンスがバラバラになるようなこともない
試合だから勝ち負けはあるけど、レベルはアジアの枠を超えてる
もうアジアカップじゃなくてコパアメリカに挑戦させてもらいたい
95097
俺がアラブ人なら見ていられなかっただろう
心臓麻痺起こしてたかもね
心臓麻痺起こしてたかもね
95098
※95090
基本的にはそれが正解だけど
追いかける立場だとその15分のせいで
1-0で終わる場合もあるから早めの交代が悪いわけではない
基本的にはそれが正解だけど
追いかける立場だとその15分のせいで
1-0で終わる場合もあるから早めの交代が悪いわけではない
95099
香川も本田も少し休んでチームに合流できるな
残念だがこれが最良の結果のように思う
残念だがこれが最良の結果のように思う
95100
※95085
代表でもクラブでも散々チャンスもらった
これで結果が出せないならその程度だったんだよ
クラブでの不調をそのままアジア杯に持ってきたところで大して活躍できない
豆腐メンタルと言われてるがその通りだよ
近いうちにクラブからもクビになるだろうね
代表でもクラブでも散々チャンスもらった
これで結果が出せないならその程度だったんだよ
クラブでの不調をそのままアジア杯に持ってきたところで大して活躍できない
豆腐メンタルと言われてるがその通りだよ
近いうちにクラブからもクビになるだろうね
95101
香川はスーパープレイヤーだと思ってたのに
豊田や武藤と同じレベルで語らなきゃいけない。
不公平だと怒られちゃう。
豊田や武藤と同じレベルで語らなきゃいけない。
不公平だと怒られちゃう。
95102
オマルがケンカ売ってきた時、本当にイヤな気分だった
95103
※95095
一般的なチームならパーツ変えてもそこが若干弱くなるだけだけど、日本は連携で勝負してるから下げ幅がデカくなる。
一般的なチームならパーツ変えてもそこが若干弱くなるだけだけど、日本は連携で勝負してるから下げ幅がデカくなる。
95104
わかった!240億円払って、メッシに帰化してもろおう!
95105
※95096
言うほど質の高いチャンスあったか?
常に攻めていたのに決定的な場面は相手の足が止まった後と
それ以外は数えるぐらいしかなかった気がするが・・・
本当の問題は決定力よりミスが増えて本当のチャンスを作れなくなったことだと思う
言うほど質の高いチャンスあったか?
常に攻めていたのに決定的な場面は相手の足が止まった後と
それ以外は数えるぐらいしかなかった気がするが・・・
本当の問題は決定力よりミスが増えて本当のチャンスを作れなくなったことだと思う
95106
疲れ切ったメンバー先発させて、早々に交代枠使い切って
結局延長に入って怪我人だして、しかもその怪我人をピッチに立たせ続けて・・・
監督に非はないか、う~ん
結局延長に入って怪我人だして、しかもその怪我人をピッチに立たせ続けて・・・
監督に非はないか、う~ん
95107
??『あ~なんか本田ヤバそう、、、それ!あぁ外したぁ、、ヤッパリかぁ』
??『よーしよーし、敵も外してサドンデス、こっからこっから、で、6人目誰よ?』
ジャーンジャーン、曹操『げえっ、香川!!』
??『よーしよーし、敵も外してサドンデス、こっからこっから、で、6人目誰よ?』
ジャーンジャーン、曹操『げえっ、香川!!』
95108
試合開始直後から全体の動きが重く見えて、これはやばいかも…と思ってたら案の定だよ
これだけの過密日程でスタメン固定するアギーレは何なの?
まあ今のスタメンの地位を脅かすサブがいないのも問題だけど…
これだけの過密日程でスタメン固定するアギーレは何なの?
まあ今のスタメンの地位を脅かすサブがいないのも問題だけど…
95109
※95095
いやちゃんと交代枠使ってただろ。何だよメンバー固定って・・・
それにしても、監督のせい、選手のせい、協会のせいって意見あるけど
日程のせいにしちゃダメ?いつ言っても言い訳言い訳って封じ込められてもはや言論統制もいいとこなんだけど。注目集めるケーヒルだって中2日
じゃ満足に動けないぜきっと。
いやちゃんと交代枠使ってただろ。何だよメンバー固定って・・・
それにしても、監督のせい、選手のせい、協会のせいって意見あるけど
日程のせいにしちゃダメ?いつ言っても言い訳言い訳って封じ込められてもはや言論統制もいいとこなんだけど。注目集めるケーヒルだって中2日
じゃ満足に動けないぜきっと。
95110
※95094
めっちゃ笑った
シュート沢山うったチームが勝ちならアギーレでいいんじゃない?
TOしないで同じスタメンで疲労で動けてない選手ばかり
もし勝ってもどーせ次のオージー戦も同じスタメンで動けなくて負けてたよ
めっちゃ笑った
シュート沢山うったチームが勝ちならアギーレでいいんじゃない?
TOしないで同じスタメンで疲労で動けてない選手ばかり
もし勝ってもどーせ次のオージー戦も同じスタメンで動けなくて負けてたよ
95111
ライブの翻訳っている?
見たままのこと言ってるだけだし、あんま海外の反応としては面白くないんだけど……
試合前、試合後の感想はなかなか興味深いです
見たままのこと言ってるだけだし、あんま海外の反応としては面白くないんだけど……
試合前、試合後の感想はなかなか興味深いです
95112
日本には高さがないのに、しきりにゴール前にボール上げてどうすんのw
ワールドカップのギリシャ戦と同じだな
もう180cm以下のチビは代表に入れんなよ
ワールドカップのギリシャ戦と同じだな
もう180cm以下のチビは代表に入れんなよ
95113
日程のせいでも良いけど、アジアカップっていうのはそういうものでしょ
日程はきついけど、チャレンジカップ上がりがいる楽なD組に入って時点で
分かってること
日本が優勝した時もそういうチームに勝ってきた
日程はきついけど、チャレンジカップ上がりがいる楽なD組に入って時点で
分かってること
日本が優勝した時もそういうチームに勝ってきた
95114
内容が良かったとか甘い事言ってないで
結果が全てなんだよ。
アギーレは結果を出せなかった。ただそれだけ。
決定機を外しまくる選手を起用したのが、アギーレなんだから仕方ない。
他に選手が居るのか?と問われると、まあ居ないんだがね
結果が全てなんだよ。
アギーレは結果を出せなかった。ただそれだけ。
決定機を外しまくる選手を起用したのが、アギーレなんだから仕方ない。
他に選手が居るのか?と問われると、まあ居ないんだがね
95115
酷暑で中二日なのに精神論とか固定メンバーとか
まるで昔の高校野球の監督みたいだな
まるで昔の高校野球の監督みたいだな
95116
で監督変えろと?
95117
シュート本数が多いからと言っている人は、コースが塞がれていたことが見えていないサッカー未経験者だと思う。
シュートコースを塞いで枠外にシュートを打たせるのは基本DFの勝ちだから。
本当に惜しかったシュート何て数本しかなかった。
まあ、あれを全て決められなかったのは本当にひどいレベルだと思うけど。
シュートコースを塞いで枠外にシュートを打たせるのは基本DFの勝ちだから。
本当に惜しかったシュート何て数本しかなかった。
まあ、あれを全て決められなかったのは本当にひどいレベルだと思うけど。
95118
最高ーwwwww
これでしばらくはサッカー厨が黙るな
これでしばらくはサッカー厨が黙るな
95119
チャンスあったか?とか言ってるのいるけど
武藤と豊田のヘディングのやつはキーパーと一対一ってなレベルのチャンスだったぞ
ゴール前のフリーのヘディングってのはそういうもん
武藤と豊田のヘディングのやつはキーパーと一対一ってなレベルのチャンスだったぞ
ゴール前のフリーのヘディングってのはそういうもん
95121
※95109
ターンオーバーって書いてるんだからメンバー固定=先発に決まってんじゃん
で、前半見ても遠藤、岡崎全く動けてなくて結局早々に変えてるわけだから、前の試合からそれ見越して選手起用するのが采配でしょ?
極端な話、ヨルダン戦でメンバー全員変えても予選突破条件の引き分けも狙えない実力なわけ、日本は?
そこまでリスク犯せとはいわんけど、二、三人変えるとヨルダン相手に五分の試合もできないと考えるなら世界と戦えるわけない
ターンオーバーって書いてるんだからメンバー固定=先発に決まってんじゃん
で、前半見ても遠藤、岡崎全く動けてなくて結局早々に変えてるわけだから、前の試合からそれ見越して選手起用するのが采配でしょ?
極端な話、ヨルダン戦でメンバー全員変えても予選突破条件の引き分けも狙えない実力なわけ、日本は?
そこまでリスク犯せとはいわんけど、二、三人変えるとヨルダン相手に五分の試合もできないと考えるなら世界と戦えるわけない
95123
※95098
1-0の時点で、後半2点取らなきゃ良くても延長なんだよね。
1-0の時点で、後半2点取らなきゃ良くても延長なんだよね。
95124
何が悔しいてコンフェデに出れんことだわ。
見たかった、コンフェデで戦う代表を。
監督だってターンオーバーしたかっただろうよ。でも予選で消化試合を出来なかったからサブメンバーで行くことも出来ず。予選最終がパレスチナだったら違っただろうけど。サブメンバーの層が薄いからやはり底上げをしていくしかない。
中2日で体力の回復は厳しかった。全員の判断が遅く体が重く集中力が欠如してた。
責めれんわ。
見たかった、コンフェデで戦う代表を。
監督だってターンオーバーしたかっただろうよ。でも予選で消化試合を出来なかったからサブメンバーで行くことも出来ず。予選最終がパレスチナだったら違っただろうけど。サブメンバーの層が薄いからやはり底上げをしていくしかない。
中2日で体力の回復は厳しかった。全員の判断が遅く体が重く集中力が欠如してた。
責めれんわ。
95125
※95121
遠藤がいない日本代表は親善試合で就任当初に試合やってる
それを見ていて遠藤を使うなとは言えない
遠藤がいない日本代表は親善試合で就任当初に試合やってる
それを見ていて遠藤を使うなとは言えない
95126
※94843
>本田だけ外して青くなっていた所を香川が外してくれて
>ホッとした奴らは多いんだろ。
あの場面で香川が香川が外してくれてホッと奴なんて日本人にはいないだろ
誰のファンか知らんが凄い発想だな
どんな国籍とツラしてそんなコメントしてるんだよ
>本田だけ外して青くなっていた所を香川が外してくれて
>ホッとした奴らは多いんだろ。
あの場面で香川が香川が外してくれてホッと奴なんて日本人にはいないだろ
誰のファンか知らんが凄い発想だな
どんな国籍とツラしてそんなコメントしてるんだよ
95127
※95113
なるほどな。過去そういうチームがあったことも事実だからアジアカップはそういうもんってのはわかるわ。
でもチャレンジカップ上がりがいるから楽ってのはただのそういうイメージの目眩ましだな。公平「感」とってるだけっていうね。3強1弱って結局流せる試合がなかった組。もう1つはク.ソ判定。乾と本田のシュート返せよほんと。
休むための時間やチャンスを巧妙に潰しやがって。
なるほどな。過去そういうチームがあったことも事実だからアジアカップはそういうもんってのはわかるわ。
でもチャレンジカップ上がりがいるから楽ってのはただのそういうイメージの目眩ましだな。公平「感」とってるだけっていうね。3強1弱って結局流せる試合がなかった組。もう1つはク.ソ判定。乾と本田のシュート返せよほんと。
休むための時間やチャンスを巧妙に潰しやがって。
95128
はい、明日仕事の人は寝てください。
なにもない人はぐだぐだ言っててください。撤収
なにもない人はぐだぐだ言っててください。撤収
95129
香川と本田が揃って役目を果たしてない。
日本の先は暗いな。
日本の先は暗いな。
95130
どんな主力的な選手でも調子を落としている限りは
レギュラーにすべきでない
この教訓はW杯に続き二度目だよ
香川は所属チームで好調になるまで代表に呼ぶな
代表はリハビリの場じゃないんだから
レギュラーにすべきでない
この教訓はW杯に続き二度目だよ
香川は所属チームで好調になるまで代表に呼ぶな
代表はリハビリの場じゃないんだから
95131
超格下相手にスタッツがうんぬん語ってるヤツはもうサッカー見るのやめたら?
あれだけのメンバー揃えてればJFLの監督ですらスタッツで圧倒出来るに決まってるだろ
モイモイ時代のユナイテッドもメガクラブ以外の相手は毎試合スタッツで圧倒しまくってたが、あれを強かったと思うか?
連日の猛暑、中二日での試合、ベテランの重用、これでメンバーを固定してる時点でアギーレは監督として終わってるだろ
負けたかったんじゃないかとすら思うわ
結局決めたのもフレッシュな柴崎だったわけだし
あれだけのメンバー揃えてればJFLの監督ですらスタッツで圧倒出来るに決まってるだろ
モイモイ時代のユナイテッドもメガクラブ以外の相手は毎試合スタッツで圧倒しまくってたが、あれを強かったと思うか?
連日の猛暑、中二日での試合、ベテランの重用、これでメンバーを固定してる時点でアギーレは監督として終わってるだろ
負けたかったんじゃないかとすら思うわ
結局決めたのもフレッシュな柴崎だったわけだし
95132
ドルとミランのことを考えたらいいところで負けた
自分のクラブが大危機なのでこの悔しさを晴らしてほしい
自分的には負けて良かった
今のメンバーではダメだってこと
若返りを図って欲しい
自分のクラブが大危機なのでこの悔しさを晴らしてほしい
自分的には負けて良かった
今のメンバーではダメだってこと
若返りを図って欲しい
95133
チームのメンタル、交代、トラブルと多々あるけど香川がゴールするべきだったかな。pkは仕方ないからどうでもいいけど。
でも気迫のある試合は面白かったし負けは悔しくてたまらない。アギーレで次があるか分からないけどその時は頼んだ
でも気迫のある試合は面白かったし負けは悔しくてたまらない。アギーレで次があるか分からないけどその時は頼んだ
95134
名前蘭いろいろ変えて複数人のフリしてるけど同一人物だろ?香川叩いてるの
どうみても戦 犯は本田と豊田
あと柴崎は同点ゴール決めた途端お前ら手のひら返し杉
ヨルダン戦であれだけ酷評してたくせに
どうみても戦 犯は本田と豊田
あと柴崎は同点ゴール決めた途端お前ら手のひら返し杉
ヨルダン戦であれだけ酷評してたくせに
95135
このチームが韓国、オーストラリアより弱いとは思わんなぁ…一発勝負だし仕方ないよね。相手の10番もトリッキーなパスくらいだったし。この悔しさをバネにこれから若い人たちには頑張って欲しい。特に柴崎はこれからめちゃデカくなると思う
95136
※94944
その理論だとPK独占して他選手に一切譲らない奴が圧倒的に有利だよね?なんとかの鉄砲数打ちゃ当たるで。むしろPK独占してあれだけ山程蹴りながらあの宇宙開発は駄目だろう。一発目は大事だからこそ、そこはちゃんと言わなきゃ駄目だよ
その理論だとPK独占して他選手に一切譲らない奴が圧倒的に有利だよね?なんとかの鉄砲数打ちゃ当たるで。むしろPK独占してあれだけ山程蹴りながらあの宇宙開発は駄目だろう。一発目は大事だからこそ、そこはちゃんと言わなきゃ駄目だよ
95137
いや日本は韓国やオーストラリアより弱いよ
今日のUAEだったらオーストラリアや韓国ならきっちり勝ってる
今日のUAEだったらオーストラリアや韓国ならきっちり勝ってる
95138
※94966
いや、前からなんで本田は豊田を使わないんだ?って結構指摘されてたよ。
いや、前からなんで本田は豊田を使わないんだ?って結構指摘されてたよ。
95139
真夏に中2日、先発固定フル出場。
あと一歩のところで足が出なくなるのは当然。
日本代表は常に同じ選手起用しないといけないしばりでもあるのか?
あと一歩のところで足が出なくなるのは当然。
日本代表は常に同じ選手起用しないといけないしばりでもあるのか?
95140
※95132
アジアカップ中途半端に負けておいて、疲れと精神状態引きずって所属クラブで助け船にでもなれると思ってるのか?そんな簡単に救世主になれるなら初めからUAEなんぞに負けてないし、香川だっていつまでも暗い顔してないわ。
アジアカップ前の記事かなんかでアジアカップを機に香川が再生してくれればって願ってるものいくつか見たけど、余計にへっこんじまったじゃねーか。今にも引きこもりそうなのにクラブの助け船とかまず無理だろ
アジアカップ中途半端に負けておいて、疲れと精神状態引きずって所属クラブで助け船にでもなれると思ってるのか?そんな簡単に救世主になれるなら初めからUAEなんぞに負けてないし、香川だっていつまでも暗い顔してないわ。
アジアカップ前の記事かなんかでアジアカップを機に香川が再生してくれればって願ってるものいくつか見たけど、余計にへっこんじまったじゃねーか。今にも引きこもりそうなのにクラブの助け船とかまず無理だろ
95141
アギーレはいい監督だと思う が 手堅いサッカーでつまらんとも言える 難しいな 勝ち続けることで説得力があった 八百長疑惑でキャラが立ってたのに残念 強い(強く見える)チームでも負ける?敗因は・・・
95142
日本はロンドンである程度成功したのにそれを引き継ぐ気はないのかね?
戦術永井も見てておもろいやん。Jリーグでも最後3試合連続で決めてて
上り調子だったしね。逆に武藤はコンディション落ちていって結局
このざまだったし。
PK戦では結果を残せない北京世代が、ロンドンでもまれたUAEの若い選手たちに
完全に食われてたって感じがした。
ただ、国内組はしっかりPK決めた。これで本田を含むJリーグを軽視してる輩が
少しでも減るきっかけになればいい方向には進む希望はある。
戦術永井も見てておもろいやん。Jリーグでも最後3試合連続で決めてて
上り調子だったしね。逆に武藤はコンディション落ちていって結局
このざまだったし。
PK戦では結果を残せない北京世代が、ロンドンでもまれたUAEの若い選手たちに
完全に食われてたって感じがした。
ただ、国内組はしっかりPK決めた。これで本田を含むJリーグを軽視してる輩が
少しでも減るきっかけになればいい方向には進む希望はある。
95143
※95028
Yahooトップで「香川PK失敗」とだけデカデカと出てる事の方が気持ち悪い。そこは「本田、香川PK失敗で敗退」とちゃんと書くべきじゃね
Yahooトップで「香川PK失敗」とだけデカデカと出てる事の方が気持ち悪い。そこは「本田、香川PK失敗で敗退」とちゃんと書くべきじゃね
95144
今日は本田から豊田に決定的なパス出してたけど・・・
ちゃんと試合見て下さいよ
ちゃんと試合見て下さいよ
95145
※95142
普段低く見られてすぐ叩かれがちな国内組がここ一番でしっかり決めたのは良かったね
殆ど言及されてないけど
普段低く見られてすぐ叩かれがちな国内組がここ一番でしっかり決めたのは良かったね
殆ど言及されてないけど
95146
香川は一度心療内科で診てもらった方がいい
上手くいけばトラウマから解放されるかと思ったけど今日でその目は無くなった
上手くいけばトラウマから解放されるかと思ったけど今日でその目は無くなった
95147
※95137
ベストコンディションだったらな。中2日と審判のク.ソ判定も加味しろよ。
ベストコンディションだったらな。中2日と審判のク.ソ判定も加味しろよ。
95148
95144
今日じゃなくて今まで代表でって事じゃないの?
今日じゃなくて今まで代表でって事じゃないの?
95149
Jリーグはレベル低いから無理でしょ
ACLでもいつも負けてるし
ACLでもいつも負けてるし
95150
けど次に日本とUAEがやってUAEが勝つとは思えない。10回に1回のチャンスがたまたま今日出ただけ、と思う力の差だった(あ、負け惜しみじゃないからね。負けは負けとして当然認めてるから)。
どう考えても次の試合でUAEがオーストラリアに勝てるとは思えない。ホームの利があるから、「10回に1回」も期待はできないだろうね。
韓国もイラクも今は大したことないから、結局オーストラリアが優勝だろうな。
どう考えても次の試合でUAEがオーストラリアに勝てるとは思えない。ホームの利があるから、「10回に1回」も期待はできないだろうね。
韓国もイラクも今は大したことないから、結局オーストラリアが優勝だろうな。
95151
的確と評判ないつものブラジルメディアの採点どうなってるだろ、今回
もうこんな事ぐらいしか楽しみがないのは寂しいが
もうこんな事ぐらいしか楽しみがないのは寂しいが
95152
※95134
カガシ ンいい加減にしろよ。戦 犯選ぶなら香川は確実に入る、それも一番に
現実見ろよ
カガシ ンいい加減にしろよ。戦 犯選ぶなら香川は確実に入る、それも一番に
現実見ろよ
95153
米95045
なんだ点数でも付ければ良かったか
オレ的には、かなり香川に対しては批判的に書いたつもりだしポジション含め今の香川には批判的なんだよ
メンバー自体から、外してはどうかってまで提言してんだ
で、その、アンタが気にしてる枕詞だがな、アンタみたいな香川への称賛ひとつも許さないみたい態度の人と周りから種類分けして貰う為にわざわざ、そういう感じ書きこんでたりする意味もあるわけ
わかんねーかな一部から聞く耳もたれなくて、ウザがられてる感じ
ク ソがーボ ケがーって貶めるだけじゃ結局説得力失せんのわかんね
その上で言うけどな一部の香川批判の人の意見とオレの香川評は凡そ意見は変わらんのよ
香川ク ソがーク ソがーって、もう何がいいたいのかわからんくなってるようなコメが異様に目立ちすぎて、書きたいことを制限してんのはコッチだったり、するのもわかってくんね?
コッチも勝手にアドバイスすんならなあ、もうちょい無理やりにでも、他の選手評とかも混ぜて客観的な風でも印象づける努力でもしとけw
なんだ点数でも付ければ良かったか
オレ的には、かなり香川に対しては批判的に書いたつもりだしポジション含め今の香川には批判的なんだよ
メンバー自体から、外してはどうかってまで提言してんだ
で、その、アンタが気にしてる枕詞だがな、アンタみたいな香川への称賛ひとつも許さないみたい態度の人と周りから種類分けして貰う為にわざわざ、そういう感じ書きこんでたりする意味もあるわけ
わかんねーかな一部から聞く耳もたれなくて、ウザがられてる感じ
ク ソがーボ ケがーって貶めるだけじゃ結局説得力失せんのわかんね
その上で言うけどな一部の香川批判の人の意見とオレの香川評は凡そ意見は変わらんのよ
香川ク ソがーク ソがーって、もう何がいいたいのかわからんくなってるようなコメが異様に目立ちすぎて、書きたいことを制限してんのはコッチだったり、するのもわかってくんね?
コッチも勝手にアドバイスすんならなあ、もうちょい無理やりにでも、他の選手評とかも混ぜて客観的な風でも印象づける努力でもしとけw
95154
豊田とか外国人相手じゃあのプレースタイルじゃ通用しないよ
Jリーグレベルの選手
Jリーグレベルの選手
95155
遠藤・今野を呼ぶんなら、寿人を呼んでも良かった
前者二人を使ってたんだから、ベテランだから呼ばないなんて言い訳は到底受け入れられない
3トップ2シャドーのどこでも使えた筈だ
小林・太田は何のために呼んだんだか、結局アギーレは控え選手の事を芯から信頼してなかったんだよ
ちょっとずつターンオーバーしていれば結果は違っていたかも知れないのに
前者二人を使ってたんだから、ベテランだから呼ばないなんて言い訳は到底受け入れられない
3トップ2シャドーのどこでも使えた筈だ
小林・太田は何のために呼んだんだか、結局アギーレは控え選手の事を芯から信頼してなかったんだよ
ちょっとずつターンオーバーしていれば結果は違っていたかも知れないのに
95156
ホンダはミランで頑張ってくれ、アバーテも復活したし
柴崎、武藤は来年は海外行ってほしい
香川はセレッソ帰ってこいよ
柴崎、武藤は来年は海外行ってほしい
香川はセレッソ帰ってこいよ
95157
予選の試合内容は充実してたからアギーレは監督としてはある程度有能なんだろうが、結局予選を全試合見栄えよく圧勝しようとして選手を使い潰した
引き分け以上でよい三戦目は若手を使いつつ負けない戦い方をするプランBを試すとか、トーナメントや今後を見据えた采配も取れたはず
自分の立場を良くする為に主力に無理を強いて、ある程度のリスクを引き受ける事もできず結局目先のタイトルも逃した
保身のために視野が狭くなる、選手や日本サッカーの将来の事も考えない、こんな人間性の監督はさっさと解任すべき
引き分け以上でよい三戦目は若手を使いつつ負けない戦い方をするプランBを試すとか、トーナメントや今後を見据えた采配も取れたはず
自分の立場を良くする為に主力に無理を強いて、ある程度のリスクを引き受ける事もできず結局目先のタイトルも逃した
保身のために視野が狭くなる、選手や日本サッカーの将来の事も考えない、こんな人間性の監督はさっさと解任すべき
95158
香川思い切り打ってたもんな・・・・。
あんなに力こめなくてもゴールできたと思うが・・・( iдi )
まぁしゃーない
あんなに力こめなくてもゴールできたと思うが・・・( iдi )
まぁしゃーない
95159
やっと注目度の低いアジアカップが終わってホッとしてる
95160
お前らのアイドルの海外組は、中二日のボロボロの状態だと、その低レベルJリーグのトップ選手未満だって言ってんだよ
この腐れ海外厨が、現実見ろ
この腐れ海外厨が、現実見ろ
95161
韓国は、名将シュテーリケのもと、優勝するかもな・・・。アギーレは、ターンオーバーを一切しないという離れ業がいけなかった。
95162
良かった見てなくて。時間得したわw
さぁ代表総入れ替えに向けて
切り替えて若手発掘でもしてこーぜwww
さぁ代表総入れ替えに向けて
切り替えて若手発掘でもしてこーぜwww
95163
PKは入れても入れなくても評価変えないけど
香川内容悪すぎだわ・・・
ほんとクラブで結果残してない選手の選考は考え直してくれ
香川内容悪すぎだわ・・・
ほんとクラブで結果残してない選手の選考は考え直してくれ
95164
で、具体的に言うと誰が誰未満っていう主張なの?
95165
香川の昔のプレースタイル好きだったのにな
今は見ててイライラするだけだわ
マンU行って要らない経験しちゃったのかな
今は見ててイライラするだけだわ
マンU行って要らない経験しちゃったのかな
95166
5大会ぶりのベスト8敗退ってことを選手だけじゃなくてJFAも反省して
次に活かしてほしい。
次に活かしてほしい。
95167
柴崎のあのFKが入ってればなあ…
この試合だけじゃなく、今後の世代交代を加速させるきっかけになり得たのに。
つくづくもったいない試合だった。
あと、FWを武藤&豊田にするんなら、やっぱり引き分けで良かったヨルダン戦だったろ。
それをしなかったアギーレは、やっぱりイマイチだと思うわ。
この試合だけじゃなく、今後の世代交代を加速させるきっかけになり得たのに。
つくづくもったいない試合だった。
あと、FWを武藤&豊田にするんなら、やっぱり引き分けで良かったヨルダン戦だったろ。
それをしなかったアギーレは、やっぱりイマイチだと思うわ。
95168
※95155
>>ちょっとずつターンオーバーしていれば結果は違っていたかも知れないのに
ちょっとずつって何?TOの意味分かってる?確かに結果は変わったかもしれないね。悪い意味で。責任あるからそこらへんはどっちみち駆け引きになるんだよ。おまえが今そうやって言えるのも結果論なんだよ。
考えや引き出しはあっただろうが限界があったんだよ、予言者じゃないんでね
>>ちょっとずつターンオーバーしていれば結果は違っていたかも知れないのに
ちょっとずつって何?TOの意味分かってる?確かに結果は変わったかもしれないね。悪い意味で。責任あるからそこらへんはどっちみち駆け引きになるんだよ。おまえが今そうやって言えるのも結果論なんだよ。
考えや引き出しはあっただろうが限界があったんだよ、予言者じゃないんでね
95169
ああ、負けちゃったんだ。。
なんか盛り上がりに欠けてたよね。(まぁ自分が)
監督の不祥事もしかり、選手の勢いもしかり。
周辺国からいろいろ言われるだろうけど、次頑張るしかないよね。
なんか盛り上がりに欠けてたよね。(まぁ自分が)
監督の不祥事もしかり、選手の勢いもしかり。
周辺国からいろいろ言われるだろうけど、次頑張るしかないよね。
95170
預言者ではありませんが言葉狩りは得意です!
95171
俺自身はアギーレが嫌いだけど、流石に今大会で全てにおいて矢面に立たされる理由は分からんわ…
それにこのタイミングでの解任は反対だよ、正否に関わらずね
身の上の問題で変えるならもっと早いタイミングで変えれば良かった訳だし、言っちゃ悪いが就任直後のアジア杯の勝敗ごときでころころ監督を変える国に未来があるとはとても思えない
試合直後でみんな冷静になれてないだけだよな?
それにこのタイミングでの解任は反対だよ、正否に関わらずね
身の上の問題で変えるならもっと早いタイミングで変えれば良かった訳だし、言っちゃ悪いが就任直後のアジア杯の勝敗ごときでころころ監督を変える国に未来があるとはとても思えない
試合直後でみんな冷静になれてないだけだよな?
95172
1人が、とかじゃなく 皆が皆、決定力無さすぎる~
少ないチャンスを生かした UAEの勝ちでしょう
少ないチャンスを生かした UAEの勝ちでしょう
95173
国内組もいまいちだけどな
95174
宇佐美がいれば引かれても抜けきらずとも決めてしまえるかもしれない
細貝がいれば数少ないピンチでも相手に最後の仕事をさせないかもしれない
宇佐美や細貝みたいに対人能力の突出してる選手をこういう試合でこそ使ってもらいたい
豊田かわいそうだったな使われる意味がわからない
細貝がいれば数少ないピンチでも相手に最後の仕事をさせないかもしれない
宇佐美や細貝みたいに対人能力の突出してる選手をこういう試合でこそ使ってもらいたい
豊田かわいそうだったな使われる意味がわからない
95175
アギーレ監督のいい所が少なかったからな
今日にしても433にこだわり続けたのは要因の一つだし
監督交代してアギーレ監督より悪くなるリスクもあるけど
良くなる可能性も大いにあると思うから何とも言えない
少なくとも今のままでは世界とは戦えないのは間違いないし
今日にしても433にこだわり続けたのは要因の一つだし
監督交代してアギーレ監督より悪くなるリスクもあるけど
良くなる可能性も大いにあると思うから何とも言えない
少なくとも今のままでは世界とは戦えないのは間違いないし
95176
※95170
予言者はアギーレにいった言葉だからおまえのことじゃないよ。言葉狩りって何?
予言者はアギーレにいった言葉だからおまえのことじゃないよ。言葉狩りって何?
95177
川島は名古屋時代を含め楢崎からポジションを奪ったことはない。
南アの時も実力で奪ったわけではなかったと思う。
1失点目のポジショニングは悪かった。打たれる瞬間に
ポジションと重心がずれてる。もう少しファーを
警戒していれば触れたはず。
PK戦も、一人目のオマルの人を食ったようなスタイルから、フェイントを
予測できるだけの冷静さは必要だった。二人目でフェイント警戒して今度は
一歩も動けないとか、完全に後手踏んで相手の術中にはまっててこりゃダメ
だと思った。
1失点目はポジショニングの良い楢崎なら少なくとも触ってた。
PKは川口ならもっと相手を威圧できた。川島にはそのどちらも
無理なのはこれでもうみんな分かったと思う。
たらればになってしまうが、この試合、東口だったら0−0で進んで
最後に勝てていたと思う。
南アの時も実力で奪ったわけではなかったと思う。
1失点目のポジショニングは悪かった。打たれる瞬間に
ポジションと重心がずれてる。もう少しファーを
警戒していれば触れたはず。
PK戦も、一人目のオマルの人を食ったようなスタイルから、フェイントを
予測できるだけの冷静さは必要だった。二人目でフェイント警戒して今度は
一歩も動けないとか、完全に後手踏んで相手の術中にはまっててこりゃダメ
だと思った。
1失点目はポジショニングの良い楢崎なら少なくとも触ってた。
PKは川口ならもっと相手を威圧できた。川島にはそのどちらも
無理なのはこれでもうみんな分かったと思う。
たらればになってしまうが、この試合、東口だったら0−0で進んで
最後に勝てていたと思う。
95178
相手が引いてこないなら遠藤と香川と併用すると長谷部1人じゃ守備が足りないのは目に見えてた
雑魚相手にうまくいっててW杯の二の舞になっちゃったな
結果的に目先の遠藤を起用したことが同じ結果を生んだと思うわ
雑魚相手にうまくいっててW杯の二の舞になっちゃったな
結果的に目先の遠藤を起用したことが同じ結果を生んだと思うわ
95179
みんなやっぱりちょっと疲れてたな。
中2日はやっぱり問題があるよ。
まぁお疲れさん!
中2日はやっぱり問題があるよ。
まぁお疲れさん!
95180
二列目の得点力が過剰に持ち上げられるチームは脆い。
二つの意味で危険、FWの軽視、MFの重視。
これらは事得点と守備バランスに致命的な影響を与える。
その意味で香川に得点を求めたのは大きな間違いだし、求めた本人も間違いだった
二つの意味で危険、FWの軽視、MFの重視。
これらは事得点と守備バランスに致命的な影響を与える。
その意味で香川に得点を求めたのは大きな間違いだし、求めた本人も間違いだった
95181
先ほど大仁さんからアギーレ続投が明言されました。
ところで、柴崎選手はなんであんなムッツリするんだ?
あんまりストイック&ナルシストだと4番のストロングスタイルのお兄さんみたいに引っ込みつかなくなるよ?
ところで、柴崎選手はなんであんなムッツリするんだ?
あんまりストイック&ナルシストだと4番のストロングスタイルのお兄さんみたいに引っ込みつかなくなるよ?
95182
思いきって メンバーを入れ替えてみるとか!?
95183
日本が最悪の過密日程なのはわかっていたこと
岡崎、長友、遠藤・・・みんな壊れてしまうよ
岡崎、長友、遠藤・・・みんな壊れてしまうよ
95184
日本 1-1 UAE
68.1% 支配率 31.9%
54.5% 1対1 45.5%
68.4% 空中戦 31.6%
35本 シュート 3本
8本 枠内シュート 2本
18本 コーナー 0本
54 クロス本数 4
799 パス本数 396
90.1% パス成功率 70.7%
中盤以下の問題じゃない。FWの問題だ。
UAEのシュート3コーナー0が中盤までは守備までも圧倒していたことが分かる。
68.1% 支配率 31.9%
54.5% 1対1 45.5%
68.4% 空中戦 31.6%
35本 シュート 3本
8本 枠内シュート 2本
18本 コーナー 0本
54 クロス本数 4
799 パス本数 396
90.1% パス成功率 70.7%
中盤以下の問題じゃない。FWの問題だ。
UAEのシュート3コーナー0が中盤までは守備までも圧倒していたことが分かる。
95185
お前ら香川に親56されたのか?
ファンが選手を応援出来ないなら見るな
文句ばかり言うならファンじゃなくてアン.チだ
アン.チこそ要らんだろ
ファンが選手を応援出来ないなら見るな
文句ばかり言うならファンじゃなくてアン.チだ
アン.チこそ要らんだろ
95186
責任を負わせるとあんなにもろいとは。
95187
※95174
リードされて点が欲しい時相手が引いてる時に切るカードが武藤ってないよな
ましてや豊田入れてるのにショートコーナーなんてないよなw
交代カード(というかぶっちゃけ選考)に関しては、元からどっかチグハグな感じが拭えなかったよ
リードしてる時はまだ良いんだけど、前目の控え選手に労働者タイプばかりでリズムも戦術も変えられなかった観がある
リードされて点が欲しい時相手が引いてる時に切るカードが武藤ってないよな
ましてや豊田入れてるのにショートコーナーなんてないよなw
交代カード(というかぶっちゃけ選考)に関しては、元からどっかチグハグな感じが拭えなかったよ
リードしてる時はまだ良いんだけど、前目の控え選手に労働者タイプばかりでリズムも戦術も変えられなかった観がある
95188
じゃあどうすれば勝てた?
それについて書き込みしてる奴はほとんど居ない
誰かを責めても負けは覆らない
お前らの書いてることは後ろ向き
それについて書き込みしてる奴はほとんど居ない
誰かを責めても負けは覆らない
お前らの書いてることは後ろ向き
95189
香川のシュートは確かに良くなかったよ。
それより長谷部と遠藤の方がよっぽどひどかったよ。
むしろ香川は動きとパスはかなり良かったよ。
吉田も悪くなかった。
失点は長友が簡単に裏にパス出させたのと森重のミスだよ。
それより長谷部と遠藤の方がよっぽどひどかったよ。
むしろ香川は動きとパスはかなり良かったよ。
吉田も悪くなかった。
失点は長友が簡単に裏にパス出させたのと森重のミスだよ。
95190
親は殺られてはいないけど、香川に日本サッカーの息の音は止められたかな
W杯の失態と合わせてね
W杯の失態と合わせてね
95191
宇佐美いれんかい
95192
あの…香川と豊田と川島はもういらないです^^
95193
遠藤と川島に早く引導を渡してくれ
チームの心臓がもう交換時期に来てますよ
香川使うのなら遠藤長谷部の併用な絶対に無理
遠藤の代わりを早くテストしてくれ頼む
長谷部のアンカー三是体に高いレベルでは無理
チームの心臓がもう交換時期に来てますよ
香川使うのなら遠藤長谷部の併用な絶対に無理
遠藤の代わりを早くテストしてくれ頼む
長谷部のアンカー三是体に高いレベルでは無理
95194
敗因 ターンオーバーが全てでは 試合中の采配まぁまぁだが 後先考えずリスク背負えなかったこと
95195
本田に頼り過ぎなんじゃないのと思うわ
他のやつももっと点取れよ
他のやつももっと点取れよ
95196
というか、1月開催のアジアカップは夏季オリンピックイヤーに開催すべき(つまり、W杯の1年半後)。
1月開催ならユーロやオリンピックと放映権で被らないし。
前回もそうだけど今回のようにたった半年の準備期間じゃさすがに厳しいだろ。
1月開催ならユーロやオリンピックと放映権で被らないし。
前回もそうだけど今回のようにたった半年の準備期間じゃさすがに厳しいだろ。
95197
この面子だと、ザックのときからそうだが、なぜが追い詰められないとインテンシティが上がらないんだよね。マンネリなのかな?柴崎や武藤が早く代表レギュラーに定着すべきだね。
95198
※95194
暑い中、中3日中2日はキツいよな。ターンオーバーするなら何時のタイミングが良かったんだろう?
暑い中、中3日中2日はキツいよな。ターンオーバーするなら何時のタイミングが良かったんだろう?
95199
しばらく(来年夏まで)はA代表の親善試合も、五輪代表でいいんじゃねーかと
なんなら、この期間のW杯予選(2次予選[40チーム参加→12チーム勝ち抜け]次回アジアカップ予選も兼ねる)も、五輪代表+OAとして2-3人欧州から呼び戻す形にする、ぐらいの荒療治してくれないかなぁ
リオデジャネイロ五輪後の3次予選から、新たにA代表構築するぐらいでいいと思う
なんなら、この期間のW杯予選(2次予選[40チーム参加→12チーム勝ち抜け]次回アジアカップ予選も兼ねる)も、五輪代表+OAとして2-3人欧州から呼び戻す形にする、ぐらいの荒療治してくれないかなぁ
リオデジャネイロ五輪後の3次予選から、新たにA代表構築するぐらいでいいと思う
95200
※95195
他の選手叩く前に本田はPKの練習しようぜ
4年以上ほぼ独占状態で蹴ってるのにここ一番であの宇宙開発はないわ
他の選手叩く前に本田はPKの練習しようぜ
4年以上ほぼ独占状態で蹴ってるのにここ一番であの宇宙開発はないわ
95201
メンタルがやばいと確信したのはW杯のコートジボワール戦の香川だな。
フリーでボール持っててマークたくさんついてる本田にパス出したことに失望した。
良くも悪くもチームメイトの状態に極端に左右される選手だと思う。
フリーでボール持っててマークたくさんついてる本田にパス出したことに失望した。
良くも悪くもチームメイトの状態に極端に左右される選手だと思う。
95202
日本 1-1 UAE
68.1% 支配率 31.9%
54.5% 1対1 45.5%
68.4% 空中戦 31.6%
35本 シュート 3本
8本 枠内シュート 2本
18本 コーナー 0本
54 クロス本数 4
799 パス本数 396
90.1% パス成功率 70.7%
日本のストライカー不足は深刻だ。
もし、ケーヒルがいれば、ハットトリックしたかもしれない。
68.1% 支配率 31.9%
54.5% 1対1 45.5%
68.4% 空中戦 31.6%
35本 シュート 3本
8本 枠内シュート 2本
18本 コーナー 0本
54 クロス本数 4
799 パス本数 396
90.1% パス成功率 70.7%
日本のストライカー不足は深刻だ。
もし、ケーヒルがいれば、ハットトリックしたかもしれない。
95203
言い出しっぺだから「これからの日本代表」について書くわ
まずアギーレは解任がベター。疑惑のままではファンも選手もやりづらい
そこばかり責められる要因も面倒。
選手に関してはFWをもっと色んな人を呼んで欲しいね
宇佐美・田中順也はもっと試す価値ある
今回のような過密日程なら尚更選手層厚くないとダメだろう
リーグ戦の戦い方から全力じゃあ選手が壊れる
まずアギーレは解任がベター。疑惑のままではファンも選手もやりづらい
そこばかり責められる要因も面倒。
選手に関してはFWをもっと色んな人を呼んで欲しいね
宇佐美・田中順也はもっと試す価値ある
今回のような過密日程なら尚更選手層厚くないとダメだろう
リーグ戦の戦い方から全力じゃあ選手が壊れる
95204
日本は4回優勝してる。
チョ・ン公なんて4か国しか参加してない時に優勝しただけでもう半世紀ザコのままだよ。
たまには日本も負けるでしょう。
チョ・ン公なんて4か国しか参加してない時に優勝しただけでもう半世紀ザコのままだよ。
たまには日本も負けるでしょう。
95205
正直後半UAEの足が止まった所に投入するカードとして、仮に宇佐美がいれば…と思うよ
足が止まった相手なら引かれても強引にこじ開けられる力があるし、強烈な飛び道具も持ってるから
クラックって1枚は必要だよ多少使いづらくてもね
足が止まった相手なら引かれても強引にこじ開けられる力があるし、強烈な飛び道具も持ってるから
クラックって1枚は必要だよ多少使いづらくてもね
95206
次回から U20位の選手達でいいよ 長期的に下の世代 育て上げて下さい 今の代表 ほとんどピーク過ぎてんじゃん
95207
失点は中盤の守備のマークがあやふやになった事と、遠藤がロングボールへのチェックをサボった事が大きいと思う
角度や位置は違うけど、親善試合のオージー戦でケーヒルに決められた時と全く同じ流れだった、あの時も右SBと本田が近くにいて、どちらかがクロッサーをチェックしていれば防げていた
DFの対応(主にポジショニング)は確かにマズかったけど、高いラインの裏をスピードで突かれた時点でほぼノーチャンスだった
森重はあの場面、抜け出される前にファウル覚悟で倒すか、ロングが来たタイミングでクリアかディレイを選択していれば防げたかも知れない
全部結果論だけど
角度や位置は違うけど、親善試合のオージー戦でケーヒルに決められた時と全く同じ流れだった、あの時も右SBと本田が近くにいて、どちらかがクロッサーをチェックしていれば防げていた
DFの対応(主にポジショニング)は確かにマズかったけど、高いラインの裏をスピードで突かれた時点でほぼノーチャンスだった
森重はあの場面、抜け出される前にファウル覚悟で倒すか、ロングが来たタイミングでクリアかディレイを選択していれば防げたかも知れない
全部結果論だけど
95208
※95190
W杯フルで出てないけど、あれも全部香川のせいなのか?w
W杯敗退も香川のせい、アジアカップ敗退も香川のせい
日本のサッカーは香川1人に殺されたって他の選手にも
随分失礼な事言うんだな。その全ての元凶の香川はアギーレ体制
当初は出てなかったけど、当然日本代表は絶好調だったんだよな?
W杯フルで出てないけど、あれも全部香川のせいなのか?w
W杯敗退も香川のせい、アジアカップ敗退も香川のせい
日本のサッカーは香川1人に殺されたって他の選手にも
随分失礼な事言うんだな。その全ての元凶の香川はアギーレ体制
当初は出てなかったけど、当然日本代表は絶好調だったんだよな?
95209
香川一人の責任ではないし、恨みも無いけど、乾が一時期外れて、復調して代表に戻った
様に、一旦代表から外れるのも一つの手かもな。
10~13年辺りの好調時の香川ほどで無くても、攻撃的なIHなら、田中順也や山田、
久保裕也など、使える人材はいる。本田ほどにアンタッチャブルにすべきじゃないと思う。
得点源として、本田、岡崎、香川の3人以外にナカナカ計算できず、彼らが不調になると
がくっと決定力も落ちるのが、ザックの時からの問題で、乾が使える様になりつつあるから、
後もう一人、層を厚く出来ると良いんだがね。武藤や豊田など、国内組は正直、力不足だった。
様に、一旦代表から外れるのも一つの手かもな。
10~13年辺りの好調時の香川ほどで無くても、攻撃的なIHなら、田中順也や山田、
久保裕也など、使える人材はいる。本田ほどにアンタッチャブルにすべきじゃないと思う。
得点源として、本田、岡崎、香川の3人以外にナカナカ計算できず、彼らが不調になると
がくっと決定力も落ちるのが、ザックの時からの問題で、乾が使える様になりつつあるから、
後もう一人、層を厚く出来ると良いんだがね。武藤や豊田など、国内組は正直、力不足だった。
95210
豊田入れてもなんでショートコーナーだったり豊田にロングパス入れないのかって疑問が多いけどさ・・・
あの木偶の棒はマーク外さないから誰も使わないんだよね。
パス欲しけりゃマーク外せや
つーか豊田と香川と川島は代表から消えて下さいな
あの木偶の棒はマーク外さないから誰も使わないんだよね。
パス欲しけりゃマーク外せや
つーか豊田と香川と川島は代表から消えて下さいな
95211
今でもおれは日本のストライカー不足はキャプ翼のせいだとおもってる!
95212
未だに香川がー言ってる奴の頭の悪さに
書き込むなら便所の壁に書けよと言いたい
なら誰なら良いんだって話も出来ないなら便所に書け
書き込むなら便所の壁に書けよと言いたい
なら誰なら良いんだって話も出来ないなら便所に書け
95213
まずはJリーグのチームを減らす事からはじめよう
ザコチームと対戦してもレベルなんて上がらんよ
ザコチームと対戦してもレベルなんて上がらんよ
95214
あの香川ゴリ押し擁護のフットボールチャンネルでさえ10点満点中3点。
ヤフコメでも香川ボロクソ。
PK外すのは仕方ないにしても、決定機を外しまくり。
特に延長戦最後の決定機を外した瞬間、日本の控え選手達が項垂れてたね。
今回ばかりは余りに酷かったから擁護はしない。
そもそも背番号10がPK6番目って有り得ない。有り得たけどw
ヤフコメでも香川ボロクソ。
PK外すのは仕方ないにしても、決定機を外しまくり。
特に延長戦最後の決定機を外した瞬間、日本の控え選手達が項垂れてたね。
今回ばかりは余りに酷かったから擁護はしない。
そもそも背番号10がPK6番目って有り得ない。有り得たけどw
95215
ならば誰だったら勝てた?
それが言えないなら無意味
日本を蔑みたいだけならどこぞのまとめサイトにでも書け
それが言えないなら無意味
日本を蔑みたいだけならどこぞのまとめサイトにでも書け
95216
そもそもナゼ宇佐美を選出しなかったのか
素人目にもJリーグで圧倒的に見えたんよ
素人にはわからん欠点があるん?わからん
素人目にもJリーグで圧倒的に見えたんよ
素人にはわからん欠点があるん?わからん
95217
選手のメンタルが心配…
95218
香川のPKはずした瞬間やっぱりか!って思わず笑っちまったよ
1vs1とトラップとシュート練習まじでしてくれ頼む
ドルサポとして香川にはまじでこの呪いを超えてもらわないと困る
いいプレーはあるのに全てを台無しにしちまってる
確実に準備が必要だが俺は応援してるぜまた魅せてくれ香川
しかし今大会乾良かった
負けちまったけど組み立て良くなったしアギーレJAPANでいってくれ
1vs1とトラップとシュート練習まじでしてくれ頼む
ドルサポとして香川にはまじでこの呪いを超えてもらわないと困る
いいプレーはあるのに全てを台無しにしちまってる
確実に準備が必要だが俺は応援してるぜまた魅せてくれ香川
しかし今大会乾良かった
負けちまったけど組み立て良くなったしアギーレJAPANでいってくれ
95219
まぁどのみち、満身創痍でアジアを戦ってるようじゃ期待できんわな。
てか、UAEは絶対W杯の日本ギリシア戦の試合みまくったな。ありゃ。
てか、UAEは絶対W杯の日本ギリシア戦の試合みまくったな。ありゃ。
95220
やっと中堅に入れたような国が半年で監督解任とかよく言えるな
練習がうまいだけの代表からファンの質も何も変わってねーわ
パスサッカーは通用しないから、オシムやクルピのように
ショートカウンター主体にしろと言ってきたが散々叩かれた
案の定ザックはコンフェデやW杯では1勝も出来なかったが、
まさか対アジアにすら通用しないとは夢にも思わなかったよ
練習がうまいだけの代表からファンの質も何も変わってねーわ
パスサッカーは通用しないから、オシムやクルピのように
ショートカウンター主体にしろと言ってきたが散々叩かれた
案の定ザックはコンフェデやW杯では1勝も出来なかったが、
まさか対アジアにすら通用しないとは夢にも思わなかったよ
95221
>負けちまったけど組み立て良くなったしアギーレJAPANでいってくれ
選手が壊れるわ ◯◯は書き込むな
選手が壊れるわ ◯◯は書き込むな
95222
というか川島のPKの頼りなさがハンパなさすぎて笑えた
95223
※95216
サックの時もそうだけど、アギーレとしては、就任してからアジアカップまで半年しかたっていないのだから、この短い期間で劇的に改革するのは無謀。それよりも現時点の主力で、アジアカップを制して、足場を固めてから、徐々に世代交代をするつもりだったと思うよ。パレスチナ戦の後半を見ればわかると思うけど、遠藤が抜けた途端に攻撃が停滞したから、彼に変わるゲームメーカーを育成しないと今後は厳しいよ。宇佐美にその役割ができるかはわからいなけど。あと、負けたからというわけじゃないけど、やっぱりw杯の半年後はきつい。カルロスケイロスがそのまま引き継いだイランも敗退しちゃったし。協会がAFCに開催の在り方を変えるように提案すべき。
サックの時もそうだけど、アギーレとしては、就任してからアジアカップまで半年しかたっていないのだから、この短い期間で劇的に改革するのは無謀。それよりも現時点の主力で、アジアカップを制して、足場を固めてから、徐々に世代交代をするつもりだったと思うよ。パレスチナ戦の後半を見ればわかると思うけど、遠藤が抜けた途端に攻撃が停滞したから、彼に変わるゲームメーカーを育成しないと今後は厳しいよ。宇佐美にその役割ができるかはわからいなけど。あと、負けたからというわけじゃないけど、やっぱりw杯の半年後はきつい。カルロスケイロスがそのまま引き継いだイランも敗退しちゃったし。協会がAFCに開催の在り方を変えるように提案すべき。
95224
冷やし香川
95225
TOしなかったのが問題だとか言ってんのは結果論でしかもの語れないア,ホなのか
まさかこの試合から見始めてケチつけてるわけでもあるまいし
とにかく選手も言ってるが一番は決定力不足、これに尽きる
その上で今大会通しての決定力不足が後々響いてしまった(TOできずの)結果がこの敗戦てわけだ
アギーレは監督としてやれることは的確にやったがな
まあとりあえずは続投するようだし認めたくない奴は延々と叩いてりゃいいんじゃねえか(笑)
まさかこの試合から見始めてケチつけてるわけでもあるまいし
とにかく選手も言ってるが一番は決定力不足、これに尽きる
その上で今大会通しての決定力不足が後々響いてしまった(TOできずの)結果がこの敗戦てわけだ
アギーレは監督としてやれることは的確にやったがな
まあとりあえずは続投するようだし認めたくない奴は延々と叩いてりゃいいんじゃねえか(笑)
95226
>負けちまったけど組み立て良くなったしアギーレJAPANでいってくれ
選手が壊れるわ ◯◯は書き込むな
君が何を見て選手が壊れると思ったか知らないが
クソ↓(お前な)
○○は書き込むなには同意だわ
選手が壊れるわ ◯◯は書き込むな
君が何を見て選手が壊れると思ったか知らないが
クソ↓(お前な)
○○は書き込むなには同意だわ
95227
こんなんだからワールドカップでは守り固めてカウンターしてりゃいいのよ。
95228
本田・香川を中心にしてきたチームが
本田・香川のPK失敗により負ける。
よくできた話じゃないか。
本田・香川のPK失敗により負ける。
よくできた話じゃないか。
95229
※95227
あれは1トップ本田に後ろに囲むように大久保、松井、阿部という1対1で強いトライアングルが出来てたからいけたわけで、
4年後出来るとは思えん
今それが出来る選手って今野くらいしか居ないし4年後は居ないだろうし
あれは1トップ本田に後ろに囲むように大久保、松井、阿部という1対1で強いトライアングルが出来てたからいけたわけで、
4年後出来るとは思えん
今それが出来る選手って今野くらいしか居ないし4年後は居ないだろうし
95230
勝つお!風味の本田氏
95231
今回の収穫は、酒井はやっと安定感が出てきたっていうのと柴崎は定着でいいということ
豊田はもう召集しなくていいし、清武、香川は調子出るまで呼ばなくていい
長友も1年は休んだほうがいいということ
あとは遠藤が最後だろうから早めに負けたのを機に若手のチーム作りを早められるということだな
豊田はもう召集しなくていいし、清武、香川は調子出るまで呼ばなくていい
長友も1年は休んだほうがいいということ
あとは遠藤が最後だろうから早めに負けたのを機に若手のチーム作りを早められるということだな
95233
※95225
2chじゃ二戦終わった時点で大胆にTOしろって意見が大半だったぞ
三戦目スタメン変更なしは早々に試合決めればかえって手を抜けると考えたんだろうが、結果かなり消耗した
その時点でプランが狂ったんだからUAE戦は何人か入れ替えるべきだったんだよ
岡崎とか明らかに最初からおかしかったし
2chじゃ二戦終わった時点で大胆にTOしろって意見が大半だったぞ
三戦目スタメン変更なしは早々に試合決めればかえって手を抜けると考えたんだろうが、結果かなり消耗した
その時点でプランが狂ったんだからUAE戦は何人か入れ替えるべきだったんだよ
岡崎とか明らかに最初からおかしかったし
95234
※95226みたいな小学生は、疲労の蓄積という事も知らないんだろ
95235
このままアギーレでいってくれとかwww
頭わいてんのかwwww
頭わいてんのかwwww
95236
フットボールチャンネルは香川ごり押ししてないよ。ドルに戻ったら異物とか超誤訳してクリック稼ぎのセンセーショナルなタイトルで下げが続いてる。
多分、ユナイテッド関連のスポンサーが当てがはずれてきれてるか、ミランに電通がついたからだろうね。
あと10番がPKキッカー11番目とかいるじゃないか。澤とか
多分、ユナイテッド関連のスポンサーが当てがはずれてきれてるか、ミランに電通がついたからだろうね。
あと10番がPKキッカー11番目とかいるじゃないか。澤とか
95237
香川ってシュートの時、力込めて打つ選手じゃなかったよな。
どうしてこうなった。
どうしてこうなった。
95238
日本がフランスに攻められまくってたけど、カウンター一発で1-0で勝った時あるけど、別にフランス弱いとは思わなかったしワールドカップもいいとこまで行ったじゃん。サッカーはそんな時もあるさ。
95239
95234
※95226みたいな小学生は、疲労の蓄積という事も知らないんだろ
95235
このままアギーレでいってくれとかwww
頭わいてんのかwwww
>>
見事に沸いてるわ きもいなお前ら
ターンオーバーする余裕はあったのかね
中2で準決勝があるのは日程見れば分かりきった事
ヨルダン戦含め早々に試合を決め切れなかったつけだろ
たかだか4戦中に1試合中2があっただけで
ヤダ~選手が壊れる~監督解任!!じゃねぇよks
※95226みたいな小学生は、疲労の蓄積という事も知らないんだろ
95235
このままアギーレでいってくれとかwww
頭わいてんのかwwww
>>
見事に沸いてるわ きもいなお前ら
ターンオーバーする余裕はあったのかね
中2で準決勝があるのは日程見れば分かりきった事
ヨルダン戦含め早々に試合を決め切れなかったつけだろ
たかだか4戦中に1試合中2があっただけで
ヤダ~選手が壊れる~監督解任!!じゃねぇよks
95240
>>95237
これな、モイーズの頃からおかしくなった。ミドルの必要性を認識しているんだろうけど、本来の自分の良さを見失ってるよな。誰か教えてやってくれ!
これな、モイーズの頃からおかしくなった。ミドルの必要性を認識しているんだろうけど、本来の自分の良さを見失ってるよな。誰か教えてやってくれ!
95241
顔真っ赤にしてTO否定してるおこちゃまは長友が怪我明けという事も知らないらしい^^
95242
アギーレもってねーなw
95243
1にも2にも日本に足りないのはフィニッシュだわ。あとメンタル
PA内でパワープレイで強引にでもボールもてて『枠内』に飛ばせる奴が必要。
俺は武藤とゴウトク、柴崎など若手は良かったと思う
香川も全盛ではないが悪くもなかった、
結果だけが全てだが、前向きに今回のことを糧に考えていったほうがいい。
しかし本田香川は心配だな、本当にシュート精度どうにかしたほうがいい
アギーレで問題ない続けてくれ、ダメというなら誰にするか対案だしてくれ
ザック?クルピ?オリベイラ?ペケルマン?岡田?
しかし笑えるくらいギリシャ戦の再来だったな。
PA内でパワープレイで強引にでもボールもてて『枠内』に飛ばせる奴が必要。
俺は武藤とゴウトク、柴崎など若手は良かったと思う
香川も全盛ではないが悪くもなかった、
結果だけが全てだが、前向きに今回のことを糧に考えていったほうがいい。
しかし本田香川は心配だな、本当にシュート精度どうにかしたほうがいい
アギーレで問題ない続けてくれ、ダメというなら誰にするか対案だしてくれ
ザック?クルピ?オリベイラ?ペケルマン?岡田?
しかし笑えるくらいギリシャ戦の再来だったな。
95244
川島の嫁、没収
95245
アギーレはクロスから得点を狙ってたんだから、豊田岡崎の2トップが良かったんじゃない?本田はクロスいまいちだし右清武で、左乾は残す
95246
※95241
いちいち煽るような言い方しなくてもいいのに
それじゃ君も同レベルだよ
いちいち煽るような言い方しなくてもいいのに
それじゃ君も同レベルだよ
95247
そもそも前半の早い段階で2回?裏取られて、得点シーンは7番のマーク外して、PK戦ではチップシュート決められて・・・スカウティングほとんどやってなかったって証拠じゃないの。対してUAEは日本対策ばっちり。結局なめてたんじゃないの。
95248
長友ハムったのは後半終わりだろ
負けてて交代残してるほうがおかしい上に交代当たって点はいってるんだが
内容見えない所か^^で煽った気になってるお花畑はだまってようね
負けてて交代残してるほうがおかしい上に交代当たって点はいってるんだが
内容見えない所か^^で煽った気になってるお花畑はだまってようね
95249
日本が圧倒していたけど
そこも含めて終始UAEの思惑通りの流れだったな
それを上回る質を出せなかったのが敗因
そこも含めて終始UAEの思惑通りの流れだったな
それを上回る質を出せなかったのが敗因
95250
敗戦の原因なんて決定力不足に決まってんだろ。
今の日本のFWでまともなのは岡崎ぐらいだろ。この試合は点取れなかったけど。
本田にしろ香川にしろ豊田にしろ、シアラーみたいに無様でもいいから泥臭く点を取るつもりでやれよ。ゴール前でかっこつけんなよ。決めてからかっこつけろよ。シュート35本でたった1点って何やってんだよ。
あと、育成の在り方も変えないとダメ。トルシエが言ってた3人の天才みたいなのを育てないと。
今の日本のFWでまともなのは岡崎ぐらいだろ。この試合は点取れなかったけど。
本田にしろ香川にしろ豊田にしろ、シアラーみたいに無様でもいいから泥臭く点を取るつもりでやれよ。ゴール前でかっこつけんなよ。決めてからかっこつけろよ。シュート35本でたった1点って何やってんだよ。
あと、育成の在り方も変えないとダメ。トルシエが言ってた3人の天才みたいなのを育てないと。
95252
UAEは日本にボールもたれてサイドからクロス上げられても
ドン引きして中央を固めていれば大丈夫って感じだったな
これがフィジカルが強いイランではなく守備の弱いUAEにやられても
崩せないのは意外だった
決定力以前に中央の最後のところを崩しきれなかった
ドン引きして中央を固めていれば大丈夫って感じだったな
これがフィジカルが強いイランではなく守備の弱いUAEにやられても
崩せないのは意外だった
決定力以前に中央の最後のところを崩しきれなかった
95253
香川と武藤みたいな電通ゴリ押しコンビの株は暴落だな
ポンコツ化したベンチマンと役立たずのKO学生
さっさと排除してまともな選手を入れろや
ポンコツ化したベンチマンと役立たずのKO学生
さっさと排除してまともな選手を入れろや
95254
※95248
なぁ落ち着けよwwwww
日本語までおかしくなってw TO否定を叩かれたことがそんなに悔しいのか?w
なぁ落ち着けよwwwww
日本語までおかしくなってw TO否定を叩かれたことがそんなに悔しいのか?w
95255
スペイン人詳しすぎワロタ
95256
しかし、こうして負けるとすぐ、全員総入れ替えだ!とか極論を言う奴がいるんだよな。
もちろん不調、衰えで外した方が良い者はいるけど、仕掛ける/キープするの判断や、
ファウル覚悟でも止める場面など、ベテランから学んでいく試合運びってモンはある
ワケだから、ベテランを全員斬ったらそう言う経験まで全てリセットだよ。
自分は、ロシアW杯の時点で30代前半なら、許容範囲と思うよ。TOで計算できる戦力を
考えても、チーム力向上に必要なのは、「少しずつの入れ替え」だ。
まあ、負けが許されない代表チームでは、それも簡単じゃあないんだけどね。
もちろん不調、衰えで外した方が良い者はいるけど、仕掛ける/キープするの判断や、
ファウル覚悟でも止める場面など、ベテランから学んでいく試合運びってモンはある
ワケだから、ベテランを全員斬ったらそう言う経験まで全てリセットだよ。
自分は、ロシアW杯の時点で30代前半なら、許容範囲と思うよ。TOで計算できる戦力を
考えても、チーム力向上に必要なのは、「少しずつの入れ替え」だ。
まあ、負けが許されない代表チームでは、それも簡単じゃあないんだけどね。
95257
プレイで文句言うならいいけど電通とか持ち出してくる奴は
ほんと頭悪そう、情報に踊らされてる能無しって感じw
ほんと頭悪そう、情報に踊らされてる能無しって感じw
95258
ザックがウルグアイと親善試合してもらって日本に学ばせたかった問題がここでも顕著に現れた。
得点機は一発で決めないと。
決められるウルグアイと、決められない日本。
結果はたしか2-4だったっけ?
中盤が素晴らしくても、点を取る、点を取られない、この二点がおぼつかないようでは安定して勝てないんだよな。
今回は多様性のある選手選考に徹しすぎて、得点力の高い選手を確保することを疎かにしてしまったということかな。
柿谷、大迫、宇佐美のうち誰か1人は召集してもよかったんじゃなかろうか。
得点機は一発で決めないと。
決められるウルグアイと、決められない日本。
結果はたしか2-4だったっけ?
中盤が素晴らしくても、点を取る、点を取られない、この二点がおぼつかないようでは安定して勝てないんだよな。
今回は多様性のある選手選考に徹しすぎて、得点力の高い選手を確保することを疎かにしてしまったということかな。
柿谷、大迫、宇佐美のうち誰か1人は召集してもよかったんじゃなかろうか。
95259
※95253
香川そこまで巨大な悪の組織(笑)にゴリ押しして貰えるなら
ザック時代もずっとトップ下だったろうし、W杯も全試合スタメンで
今も本来と違うポジションやる事もなかったんじゃないの?とか
言っても意味ないんだろうな、こういう奴らは。
贔屓の選手の起用は全部実力、気に入らない選手の起用は
全て電通とスポンサーと協会のゴリ押しのせいとして叩くだけなんだから楽でいいよ
香川そこまで巨大な悪の組織(笑)にゴリ押しして貰えるなら
ザック時代もずっとトップ下だったろうし、W杯も全試合スタメンで
今も本来と違うポジションやる事もなかったんじゃないの?とか
言っても意味ないんだろうな、こういう奴らは。
贔屓の選手の起用は全部実力、気に入らない選手の起用は
全て電通とスポンサーと協会のゴリ押しのせいとして叩くだけなんだから楽でいいよ
95260
とりあえず朝鮮人に生まれなくてよかったわ
95261
本田や岡崎の今季序盤の活躍を見てたら,決められるFWいるじゃん!と思うのも無理がないと思うぞ
得点力の高い選手として豊田や武藤を選んだわけだし
今回の敗戦の要因は,TOのタイミングが取れなかったことと,「UAEはオマルだけ」みたいなスカウティングの失敗(グループリーグでやったチームと全体的にレベルが違った)が主じゃないかな
あとは豊田入れる意味を共有できてなかったとこか
結局サイドで崩し切ってクロスだったもんな
得点力の高い選手として豊田や武藤を選んだわけだし
今回の敗戦の要因は,TOのタイミングが取れなかったことと,「UAEはオマルだけ」みたいなスカウティングの失敗(グループリーグでやったチームと全体的にレベルが違った)が主じゃないかな
あとは豊田入れる意味を共有できてなかったとこか
結局サイドで崩し切ってクロスだったもんな
95262
そろそろ次の世代に交代して行く時がきてるのかねぇ
何にせよ下の世代が押し上げてこない限り
強くなれない
何にせよ下の世代が押し上げてこない限り
強くなれない