地下鉄、南海がイコカ販売へ JRとの連絡定期も検討南海電気鉄道が2017年春から販売する「ICOCA(イコカ)」のイメージ 大阪市交通局と南海電気鉄道、泉北高速鉄道は23日、2017年春からJR西日本のIC乗車券「ICOCA(イコカ)」を販売すると発表した。将来的には、他の私鉄やJR西との乗り継ぎができる「連絡定期券」の機能搭載も検討する。 関西私鉄で導入しているIC乗車券「PiTaPa(ピタパ)」だけでなく、利用者の多いイコカも販売することでIC乗車券の普及を加速させるのが狙い。関西私鉄では既に京阪電気鉄道や近畿日本鉄道がイコカを取り扱い、連絡定期券も販売している。 【共同通信】
|