ホームへ
ニュース VOICE 天気 映像'07 ご意見・ご感想 緊急地震速報 twitterRSS
関西ニュース
ページ更新時間:2015年01月24日(土) 00時40分
■熱中症事故で兵庫県の責任認める判決

 兵庫県たつの市の県立高校の元女子生徒らが部活動中に倒れ、重い後遺症が残ったとして県を訴えていた裁判で、大阪高裁は部活を指導していた教諭に義務違反があったことを認め、県に2億3000万円を支払うよう命じました。

 訴えを起こしていたのは2007年当時、兵庫県立龍野高校の2年生で、テニス部の練習中に倒れ重い後遺症で日常生活すべてに介助が必要となっている女性とその両親です。

 事故当日は気温が30度前後あり、女性らは「倒れた原因は熱中症で顧問の教諭が練習に立ち会っていなかったのは安全配慮義務違反にあたる」などとして県に約4億7000万円の損害賠償を求めていました。

 一審の神戸地裁は「女性の症状は熱中症とは言えず、練習メニューも通常通りで教諭は事故を予見できなかった」などとして請求を棄却していました。

 しかし、大阪高裁は22日の判決で「女性は熱中症と認められる」とした上で、「教諭は練習に立ち会わなかった以上、部員の健康状態に支障を来たす危険性が生じないよう指導する義務があったのにこれを怠った」などとして県に約2億3000万円を支払うよう命じました。

 「安全なはずの学校に朝元気で出た娘が8時間後はまったく違う姿に。今後同じ思いをする生徒が二度とないよう切に願います」(女性の母親)

 県の教育委員会は「判決内容を検討し、今後の対応を考えたい」とコメントしています。 (01/22 18:56)

全国
2015年01月24日(土) 00時40分 更新

女子校生に液体かけ逮捕の男が犯行時の変装道具を郵送[01/24 00:14]

イスラム国による日本人人質事件 安否はいまだ不明[01/23 19:11]

神戸女児殺害 男を今月末に起訴へ[01/23 19:11]

女子高校生に液体吹きつけ ストーカーで逮捕の恨みか[01/23 19:10]

マンションで男性殺害 犯行時間前インターホンカメラに男の姿 〜大阪・北区[01/23 12:01]

「天皇皇后両陛下の80年」特別展 〜京都[01/23 12:01]

橋下市長「市職員は都構想を語らぬよう」[01/22 23:31]

熱中症事故で兵庫県の責任認める判決[01/22 18:56]

住吉市民病院 跡地の病院誘致を議論[01/22 18:55]

東海道新幹線 高架下の火災で 始発から3時間運転見合わせ[01/22 12:06]

大阪府警 去年の懲戒処分 高水準[01/22 12:02]

寝屋川市周辺 2匹のサル目撃情報相次ぐ[01/22 12:02]

脱線事故から今年で10年 JR西日本を国交省が安全評価[01/22 06:15]

和歌山・春を前に早くも卒業式[01/22 06:12]

建て替え前の売りつくしバーゲン[01/22 06:06]

全国
2015年01月24日(土) 01時31分 更新

「72時間」経過、政府は早期解放へ全力で取り組む方針

サッカー・アジアカップ、日本は準々決勝敗退

桜島昭和火口で爆発的噴火、噴煙が4000m上空に

交渉期限経過、謎の新メッセージ「カウントダウンが始まった」

横綱・白鵬、歴代最多33回目の優勝

Xゲーム、平岡卓選手は惜しくも銀メダル

元ヤクルト捕手・古田敦也さん、野球殿堂入り

「人質映像」に度々登場の覆面男、ロンドンで生活か

新実死刑囚が証人出廷「尊師から神通力使ってポアしろ」

朝鮮総連中央本部の土地建物、転売へ

警視庁警部補、捜査費だまし取った容疑で書類送検

福島の子ども「肥満傾向」、原発事故で屋外遊び減少か

すき家、6月末に深夜営業再開へ

愛媛・西条市の病院でインフル集団感染、入院患者4人死亡

日本のイスラム指導者「一刻も早く無事解放されますように」

社会

「息子はイスラム国の敵ではない」 後藤健二さんの母親が解放訴え

日本のイスラム指導者「一刻も早く無事解放されますように」

新実死刑囚が証人出廷「尊師から神通力使ってポアしろ」

オウム真理教・後継2団体、観察処分を更新

東電、福島第一原発汚染水の年度内処理を断念

厚労省、東電に事故防止策の徹底求める

福島の子ども「肥満傾向」、原発事故で屋外遊び減少か

インフル猛威、全都道府県で「警報」超える

愛媛・西条市の病院でインフル集団感染、入院患者4人死亡

桜島昭和火口で爆発的噴火、噴煙が4000m上空に

センター試験で得点調整、開始以来2回目

外国人を介護に、2016年度にも開始へ

山口県が鳥インフル終息宣言、移動制限解除

朝鮮総連中央本部の土地建物、転売へ

諫早湾めぐる制裁金、最高裁が国の不服申し立て退ける

米田壯警察庁長官が退任

警視庁警部補、捜査費だまし取った容疑で書類送検

知人女性の個人情報を不正照会、容疑の警部補を書類送検

東京地検・新特捜部長に齋藤隆博氏就任

転倒したバイクを後続車ひき逃げ、容疑の会社員逮捕

東京・品川区の国道1号が陥没、1人けが

元交際相手に傷害容疑、タクシー運転手を逮捕

「ららぽーと」工事現場で作業員転落、意識不明の重体

73歳祖父を殺害した疑い、17歳少年逮捕

北海道は大荒れ天気、根室で降雪52センチ

雪捨て場で雪山が崩れる、男児死亡

大分・中津市で住宅全焼、3人の遺体見つかる

賭博店から賃料受け取った疑い、ビルオーナー逮捕

未公開株で2300万円詐欺か、ぺんてる創業者の親戚逮捕

東急東横線で催涙スプレー噴射、2人けが

サリンテロ対策訓練、不審物の対処方法確認

葛西臨海水族園で新たに1匹死ぬ、残り5匹に

東京五輪・パラリンピック組織委、大会開催基本計画を策定

太平洋戦争の激戦地・硫黄島で東京都主催の追悼式

両陛下が戦没者慰霊へ、パラオ訪問を閣議決定

経済

景気基調判断、3か月連続据え置き

ソニー連結決算公表を延期、子会社へのハッカー攻撃影響

すき家、6月末に深夜営業再開へ

輸入バター、輸入決定時期明確化など運用を改善

 
政治

「72時間」経過、政府は早期解放へ全力で取り組む方針

日米防衛相電話会談 「あらゆる方策で協力」

迫る期限 「とにかくできることを一生懸命」

内閣保全監視委、特定秘密保護法の施行後初めて開催

民主・岡田新執行部が挨拶回り、野党連携呼びかけ

国際

交渉期限経過、謎の新メッセージ「カウントダウンが始まった」

交渉期限が経過、中山外務副大臣「いい方向に向かって欲しい」

「イスラム国」めぐり飛び交う情報、 交渉の動きは

日本政府、欧米に情報面での協力要請

「イスラム国」首都・ラッカ、市民は日本の支援に批判的

「イスラム国」 なぜ日本を敵視するのか

中山外務副大臣「慎重に対応すべき時期」

「人質映像」に度々登場の覆面男、ロンドンで生活か

国連次席大使、邦人人質事件で加盟国に協力要請

英・アンドルー王子、未成年少女との性的関係を否定

米・キューバ国交正常化交渉2日目、大使館再開など協議

インラック前首相、職務怠慢容疑で刑事訴追へ

ドネツクでバス停に砲撃、13人死亡

サウジアラビアのアブドラ国王死去

ユーロ安加速、対ドルで11年ぶり安値

欧州中銀が量的緩和、国債など月8兆円購入

スポーツ

横綱・白鵬、歴代最多33回目の優勝

サッカー・アジアカップ、日本は準々決勝敗退

Xゲーム、平岡卓選手は惜しくも銀メダル

春のセンバツ、出場32校が決定

元ヤクルト捕手・古田敦也さん、野球殿堂入り

Radio NEWS
JNN NETWORK
MBS HOME

予告ストリーム配信中