• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • magi00 magi00 任天堂の過剰な制限は主に違法コピー流行らした奴が悪い。本体がない場合の救済措置なし。本体さえあれば故障しようが初期化しようが一応対応してくれる。
  • y-kawaz y-kawaz 本体紐付だからDL版買いまくってると数10万円の物体を持ち歩いてることになってたりするんだよな、紛失リスクがでかすぎるの何とかしてくれないと安心して買えない。
  • sakuraplane sakuraplane たしかに不便だけど、パッケージ版だって失くしたらもう遊べないじゃん。失くしたからもう一つ寄越せって言っても通るわけないでしょ。
  • gabari gabari おっしゃるとおりなんだが、でも絶対同じアカウントをみんなで使い回すとか出てくるよな/追記eBookJapanの「同時ダウンロードはN端末まで」はその意味では良い仕様だったわけだ
  • norinorisan42 norinorisan42 任天堂のDL販売に関する考え方の結果、現状仕様になっているわけで○○が悪いという議論はあまり興味ない。このような仕様でよいと思った場合のみDL版を買えばよいと思う。自分は他サービスほどは買わないつもり
  • sajiwo sajiwo そもそも価格差がほぼ無いからDL版買うメリットが無いんだよね。
  • kp1 kp1 まあクラニン終わったし、「新しいサービス」でまとめて何とかしてくれんじゃないすかね/個人的にはなるべくパッケージで買うようにしてる
  • Dai44 Dai44 ダウンロード版って再ダウンロードもできないし転売もできないんじゃますますブックオフで中古カードリッジ買うかPS vita行きますわな
  • hush_puppy hush_puppy 慣れてる人間には微妙だけど、慣れていない人達のためにあえてこうしてるのかなと我慢してたが、そうか違法コピーが蔓延してた反動か・・・
  • Silica Silica kindle、steamなどは利用しまくってるし、PSP/VitaのゲームもDLで買うけど、任天堂のは辛いわ…
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2015/01/22 00:49

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

このエントリーを含むエントリー(1)

関連エントリー

新着エントリー - アニメとゲーム

関連商品