伊藤みどり ?3回転半銀盤を舞う? 1/6
伊藤みどり ?3回転半銀盤を舞う? 1/6
07年12月1日放送。スポーツ大陸 全編50分
(ダウンロードが止まって先に進まない時は画面下の
watch in high quality をクリックすると流れる
こともあるようです。)
-------------------------------------------
この番組の後半、みどり選手がアルベールビル、フリーで3Aを決めるシーンで思わず涙がこぼれてしまった。
カルガリー五輪、パリ世界選手権、アルベールビル五輪、今でもみどり選手のスケーティングは記憶の中で鮮やかに覚えている。
カルガリー五輪の時、私は大病からやっと退院し自宅療養中だった。はじけるような元気一杯の彼女のスケーティングにどれだけ元気をもらったことか。
アルベールビルの頃、私は毎日仕事に悩み、もがいている時だった。試合の日、すっかり女性らしくなった彼女を祈るような気持ちで見入っていた。ショートプログラムで思わぬ出遅れ、フリーでも予定のタイミングでのトリプルアクセルが決まらず、このまま終わるのかと思っていた最後の最後に見事にきめた会心のジャンプ。
表彰式の時に彼女らしい晴れやかな笑顔がこぼれた時、救われるような想いだった。
アルベールビルの時は日本中が彼女に金メダルを期待していたが、そのことが彼女をどれだけ苦しめたか、この番組を見て痛いほど伝わってきた。
彼女の高くて幅のあるダイナミックなジャンプや軸のある、速い回転のスピンは今でも光輝いている。
「逃げたくなるけど、逃げられない」そんな想いはスポーツを超えて共感させてくれる。
番組最後に「自信をもって言えることは・・成績なんていいんです・・ひとつのスケートということを続けてこられてきて良かったなというのが一番です」という彼女の言葉ほど説得力のある言葉は無いと思った。
Thank you, Midori!!