第3話 「宇宙からの贈りもの」-火星怪獣ナメゴン 登場- 脚本:金城哲夫監督:円谷 一特技監督:川上景司 第3話「宇宙(そら)から来たビジネスマン」-宇宙ビジネスマン ヴァルカヌス星人・羽屋丈二 登場- 脚本:いながききよたか、山本あかり監督:入江 悠
立て乙
今夜はバンヒロトの母のかたきの登場ですねそういえばこれの海外版って見たことあったかなぁ…
ナメゴン待機
Qまた
Qまた
ウルQまた
乙トラ Q
円谷劇場10周年だったのか
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
この後の番組の番スポなんかやるのかw
おことわりが出た
復活した!
オリジナリティーテロが
オリジナリティーキター
MX1でショッピングやってんならこっちをMX1に持ってきて欲しいもんだ・・・
オリジナリティキター
オリジナリティーを尊重します!
久々のオリジナリティの尊重
出遅れたまた
今日はニャメゴンか
Qでは初の宇宙怪獣か
その時である!
>オリジナリティーテロが前回のゴロー回でビビッたのだろうか
10話の大塚さんが楽しみになっちまうとはなぁ…
これジャンセスナかな
なまな~め
ぴろろん
118番に
>円谷劇場10周年だったのかだから2本立てなのよ
桜井浩子さん
パラシュートそのものなんですけど
オープンカーだ
いい建物だ
バルタン星人の建物?
完全なる失敗
送り返されてきた
カプセルが戻ってきたんですよ!!
帰還カプセルか
な、なんだってー!?
博士!
正義のマッドサイエンティスト出た
頭が不自由なお方登場
第一発見者ならば仕方ないなと事情を教えてくれる
受け取り拒否
火星人
火星…アルドノアかヴェイガンか
はやぶさも・・
オブザーバー
火星というと・・・メガノイドかゼルダか・・・
透明に近い?
触って大丈夫なん?
モノクロだからごまかしが効くな
枕の通販番組
金城哲夫が…
きもい
うずらの大きさの金玉
金玉2つ
きんたm・・
金玉が二つ!?
今ハヤリの自撮りかー
それってキンタm
金色の玉が二つ・・・好ましくない表現ってそういう
野原しんのすけが喜びそうなものだなぁw
小さい金タマですなぁ
ゴールデンボールゴールデンボール
叩いちゃイヤーン
金玉は友情の印
素手で触ってるあたり時代だな
素手で持つな
一の谷さんアップが怖いよ
田崎さんの出番ってここだけなんだよなぁ…
誰このブラックメン
早速金庫破りが出てきてるし!!
薄い金庫
見るからにギャング風
わかりやすすぎる姿
突如現る怪しいやつ
旧千円札は懐かしい
伊藤博文の千円札
伊藤博文懐かしいな
現金と一緒にしまっておくなよ
伊藤博文の千円札!懐かしいッス!!
現金と一緒に置いとくなwwwww
>いい建物だ今だと相当小さいな
>一の谷さんアップが怖いよこの人って眼力が強いよなw
普通に金属をバーナーで焼いてるな金懸け過ぎる
なぜ千円札と一緒にゴールデンボールを
厳重に保管とはなんだったのか
なんだチミは
ブルースブラザースだ
札束ビンタ
初な男
金はいただいとくぜ
拳銃は最後の武器だ
ギャングよえー
強いぞまんじょうめ!
初な男つまりDT
淳ちゃんって結構好戦的なんだな
初心な漢…うほっ
玉が落ちた落ちた
金玉が!
金玉が大変なことに
片金がころころ
結局飛んだんかい
やべぇなんかヒュンってなる
結局飛んだ
パンチには勝てなかったよ・・・
昔の俳優独特の脇を閉めたパンチ!!
結局乗せたんかい
金玉がマカオに着くのか
結局運んだのかい
命助けてくれるんだ
二個目の玉が
>金玉がマカオに着くのかそれってどこの金太の大冒険?
しむらうしろー
ふくらんだ?
コポコポコポコポ・・・
あまり大金に見えない
水に入れると膨らむ金玉だよ~
オレに一枚お前に一枚
なめな~め
卵育つの早っ
このヌトヌト感がリアルよね
おおーソフビでしか知らんナメゴン
ぬめぬめ
いきなりゴールデンボンバーになって吹いた
なんじゃこのCMは
ナメゴンキター
目からビーム
CM唐突過ぎる
こっちの金玉は孵化しなかったのか
言語障害
正体不明だから怪物ってんだ!
ナメゴンってQのメジャー怪獣の割に何にも再登場しないな
職場で吸えた時代
最近の若いモンは・・・
ああ未確認飛行物体をUFOというようなものか
趣味の問題なのね
>こっちの金玉は孵化しなかったのか暖めてないから
それって趣味のレベルか?
金玉じゃねーか!
怪獣専門カメラマン
金玉を預ける
ゴールデンボールが小改造されとる
キンタマにチェーン通したのか
鎖代のみだから安いものだ
金太マカオに着く
時代を感じる格好だ
>ナメゴンってQのメジャー怪獣の割に何にも再登場しないなアクションに不向きそうだから・・・かな?
一平君強引だなぁw
札束だ
>ナメゴンってQのメジャー怪獣の割に何にも再登場しないなガラモンとケムールくらい?
せっかくだからいただいておこう
死んでる!
金だ!さんをつけろよでこすけ!
動けぬ相手に正義の鉄槌
CMの間にナメゴンに・・・
あれはレイプ目だったのか?
ありったけの塩を用意しろ
>ナメゴンってQのメジャー怪獣の割に何にも再登場しないな>ガラモンとケムールくらい? 近年合わせるとリトラまで怪獣バトルに出演してるのになぁ
万条目さんが金をかき集めろって言うとヤクザにしか見えない
急にでかくなったなw
百合ちゃん、その格好でカメラマンというのは無理があるのでは?
火星怪獣か
ヌメヌメした質感がイヤン
戦力差がデカすぎる…
電子音が
ナメゴンってそれほど大きくないはずなのに上手く撮影しているなあ
先回り
満場目さんビーム砲とか持ってませんでしたっけ?
先回りしてたのね
島だから詰んでるよなナメゴン
これは良い子の夢にでそうだ
背中のぬめぬめがリアル
火星人めとんでもないものをよこしやがる
モノクロだから合成のあらが目立たないよね
だっぽーん
ナメゴンのスーツの出来すごいな
あw
身投げした
落ちたー!
ナメクジだけに塩で死ぬ
海水で程よく溶けて
塩水に落ちたーっ
ああ海水だからか
ナメクジだからか何と呆気ない最後
ドジな
しかしリマスターでここまで見れるのはすごい
INSTANT
こんなに小さいテレビが!
火星怪獣って何故わかるの?
挑戦か威嚇
海が近くになかったらどうしようもなかったな
やられたらやりかえす!だな
>火星怪獣って何故わかるの?火星に送ったロケットが送り返されたから
ギエロン「ホント迷惑ですわ」
イトカワ<せやな
ああ、科学の○んぽと金の玉二つか
このテーマって後のアンノンと同じテーマだな
外宇宙ルールブック
血を吐きながら続ける悲しいマラソン
もう一つの金玉がオチかな
そういえば金玉が盗まれたとは騒いでないな
後ろのパネルウルトラ警備隊にあったような
人身売買
人身売買は今でも
>海が近くになかったらどうしようもなかったなグンマーだったら危なかった
21世紀になっても平等で平和にはならなかったよ・・・
いや~ん
あっ
みるみる大きくなっちゃった
金球ジャンボ!!
ひどいわ!ひどいわ!!
>ひどいわ!>ひどいわ!!うつみ宮土理かよ
投棄!!
膨らむ膨らむ
ハカセ冷静すぎるだろ
すてるなよw
お清めの塩を早く
急いで塩水を
卵を窓から 投げ捨てろ!
初めて見た万丈目を親と思うかも
出ちゃった・・
ナメゴン2号
終
ラストのナレーションが秀逸
投げっぱなしかよ!
放置かよ!
バッドエンド
ナメゴンは何度でも現れる…
すごい閉め方
終りの字が被った
こういう終わり方結構好き
ナメゴンって2匹出て来たのか知らなかった
その後ナメゴンがどうなったかと言うと今も家で暮らしているのです
そういえば思い出したけど、今回のサブタイトルってあげだまの最終回と同じだなぁ…
まあ塩水ぶっかけて終わりだからいいシメでしょう
退治方法はわかってるから
でもまあ視聴者の想像力を掻き立てるという意味では名エンディングかも
ゴーガになったのさ
きっと火星人は地球をマーズフォーミングさせようとしてナメクジを・・・
僕たちは生きる…っていうと別の番組だなw
>ゴーガになったのさ殻はどこから
マカロニほうれん荘のトシちゃんの人類の発展と調和ってセリフこれだったのか
次に送られてくるのは塩水でさらに凶暴化するだろう・・・ってのがいいのね
>投げっぱなしかよ!>放置かよ!Qは投げっぱなしエンドが意外と多い。カネゴンの繭とか、1/8人間とか、2020年の挑戦とか。
次に送られてくるのは増えるワカメの怪獣・・・
ネオまた
トウショウメーン自分の身を削って…ネオまた
先週のネオは面白かったから期待
色々残念な方のQ
>次に送られてくるのは増えるワカメの怪獣・・・ワカメ酒ならよろこんで受け入れますw
前回は洗濯屋怪獣で今度はビジネスマン怪獣かよこのパターンの怪獣が社会にとけ込んでるパターンの話ばかりなのか?
レトロなテレビだな
CMなげーな、と思ったら違った
ブラウン管テレビかよ
感じ悪
何このエリカ様
沢尻かお前は
疲れると肌荒れがひどくなるタイプ
なんだか某Wixossを思い出すぞ
何か出た
ファンガイアかな
突然あらぶった
突然興奮するモデル
この宇宙人名刺持ってるぞ
地球のモデルは凶暴だ…
宇宙(そら)
こっちも宇宙から来たのかあわせてるのかな
いきなり星人とか・・
そうです私が変な宇宙人です
怪しい見た目過ぎる…
セブンの人間型宇宙人回みたいな着ぐるみ特撮節約回か?
男なんだろ?
数分で良いのか?30分アナタの体から離れないのか
「それ」
葉巻吸ってる
宇宙人に日本の法律が適用されるのか
宇宙人相手に適用されるのそれ!?
羽屋丈二って偽名じゃないのか?何で宇宙人がそんな名前なのか説明あるのか?
実は飼ってる人も居ます
契約書とか日本の民法は守らせるけど刑法は守らないよ
目の前にあるだろ
美しさスカウター
美しさのスカウターかよ
スカウターか
なにぃそんなバカな
いやなスカウターだなあ
美しさ度5か
女に反応しない
こ、故障だ
モンスターファームみたいに片っ端から試すしかないな
もしかしてヴァルカヌス星ならオレ超イケメン?
3話まで見てるとネオ世界は宇宙人普通に認識されてるんだな
腐のエネルギー?
負のエネルギーを測るスカウターだった
矢的猛「マイナス・エネルギーなら私の出番だ」
外国行けばきれいなものだらけだな
二次裏は負のエネルギーの集合体
この女結構ひどいなミキ以外どうでもいいのか
特状課みたいなマネを
あんなイチャラブカップルが?
羽屋丈二「としあきは何と美しいんだ!!」
騙す気だ
あー詐欺かこいつ
ああ詐欺系だったのね
マイナスの超能力者は皆殺しだ!!
こりゃ凄い
ゴースト・バスターズみてえだな
恐い回収方法だなこれ!
いい人になるのかと思ったら、ちょっと違った
安易に人体実験すんなや
簡単にはいかない
これはやばいぞ
殺人未遂だった
負のエネルギー抜いたからって真人間になるわけじゃないのね
エミちゃんこえー
極端だな
光も影もあってこその人間である・・と
実に正論です
宇宙人に土下座って通じるのかな
土下座は日本人にしか効かない
よくわからない展開だ
神社は怒られるんじゃないかな?
飛び込みの良くある踏切・・・
地震でも起きないの
この男何してる設定だっけ?すごいもん気軽に発明するな
大喜び
叩いてかぶって
和んでるー
なにを和んでおるのかね
ミキさんヴァルカヌス星に
無駄な努力だった
でも元に戻ったらミキ自殺するだろ結局エミの自己満足でしかないよな
結局行っちゃうのね
うーんどうもネオの方は冗長ね
夜の美男美女はブサイクがいるから成立していることを感謝するべき
う~ん前回は良かったがやはり微妙・・・
星人は儲けが倍になってウハウハだったな
乙また来週
まあ円谷が元々やりたかったトワイライトゾーン的作風としてはこっちの方が近い・・・のかもしれないけど
なにこのどうでもいいニュース
>う~ん前回は良かったがやはり微妙・・・ウルトラゾーンって面白かったんだな
オワタ これはこれでまとまってますね でもなんかビジネスライクで怖さがいまいちというか・・ それではキャプ師さん皆さんまた来週~
>こっちの方が近い・・・のかもしれないけど ただオチまで含めると3話が一番まとまってると思う
うーん・・・ネオはレギュラーキャラの性格設定をリアルにしすぎてるのかな怪奇大作戦のリメイクもこんな感じだったんだよなぁでもまあまあ面白かったから次回も期待じゃまたみんな来週