トップページ政治ニュース一覧「米教科書に事実誤認」 出版社に訂正求める
ニュース詳細

「米教科書に事実誤認」 出版社に訂正求める
1月19日 23時42分

菅官房長官は19日午後の記者会見で、いわゆる従軍慰安婦の問題などを巡ってアメリカの出版社が発行する公立高校などの世界史の教科書に重大な事実誤認が確認されたとして、先月、この出版社に対し訂正を求めたことを明らかにしました。

この中で菅官房長官は、アメリカの出版社「マグロウヒル」社が発行する公立高校などの世界史の教科書について、「慰安婦問題や『日本海』の呼称問題などに関して重大な事実誤認やわが国の立場と相いれない記述が確認されたので先月中旬に在外公館を通じて記述内容の訂正を申し入れた」と述べました。
そのうえで菅官房長官は、記者団が「出版社側が訂正を拒否したのか」と質問したのに対し、「現時点で日本政府に対し『修正しない』という方針が伝達されたという事実はない。『事実誤認である』という日本政府の立場を説明するとともに訂正を申し入れているので、相手の出方を見たい」と述べました。

関連ニュース

k10014805751000.html

関連ニュース[自動検索]

このページの先頭へ