世界最難関のルービックキューブを7時間半で解く人

2015.01.19 16:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


頭の中どうなってるんでしょうね…

3x3x3なら7時間って普通ですが、この動画でRedKBさんが解いてるのは世界で最も難しい17x17x17のルービックキューブ。オランダのOskar Van Deventer(オスカー・ヴァン・デイヴェンター)さんが考案し、ギネス記録に認定されている超難物です。

結局解くのに7時間半かかりました。タイムラプスでどぞ。

フルバージョンの動画(下)でRedKBさんはこう語ってますよ。

「合計1500ピース以上あります。巨大なので3Dプリントするにもものすごく高価だし、入手は極めて困難です。これは17x17x17を解いた唯一の記録保持者であるマクドナルドさんから借りました。僕が解けたら世界で2番めに解いた人ということになります」

2番め達成おめでとー!


どれだけ難しい?

17x17x17のルービックキューブには「66.9 quinquagintatrecentillion」通りものスクランブル方法があります。そもそも「クインクアジンタトレセンティリオン」なんて見たことも聞いたこともない、辞書にもない言葉なわけですが、これは「6.69 * 10^1054(6.69 x 10の1054乗)」という意味なのだとか。

つまり6.69に0を1000個以上並べるほどもあるんです、ひゃー!


source: YouTube via The Awesomer

Andrew Liszewski - Gizmodo US[原文
(satomi)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • How Google Works
  • エリック・シュミット,ジョナサン・ローゼンバーグ,アラン・イーグル,ラリー・ペイジ|日本経済新聞出版社
  • アルゴリズムが世界を支配する (角川EPUB選書)
  • クリストファー・スタイナー|KADOKAWA / 角川書店
・関連メディア