ニュース詳細
つまようじ動画の少年 「有名になり発言力を」1月19日 12時17分
K10047862311_1501191226_1501191238.mp4
東京都内のスーパーなどで、商品につまようじを入れたり、万引きをしたりしているような動画などがインターネット上に投稿された事件で、逮捕された19歳の少年が、「有名になって発言力を増したかった」と供述していることが警視庁への取材で分かりました。
警視庁は万引きをしているように装った動画を投稿することで、注目を浴びようとしたとみて調べています。
この事件で、警視庁は、今月5日、武蔵野市のコンビニエンスストアで、ペットボトルを持って店の外へ出て行く様子が撮影されサイトに投稿された動画について、万引きをしているように装った動画を撮影する目的で店に立ち入ったとして、三鷹市の19歳の少年を建造物侵入の疑いで逮捕し、19日朝、検察庁に送りました。
これまでの調べで、少年は都内のスーパーなどで商品につまようじを入れたり、万引きをしたりしているような動画などを先月から29本、サイトに投稿していましたが、動機について、「有名になって発言力を増したかった」などと供述していることが警視庁への取材で分かりました。
少年は「捕まりたくなかったので、実際に万引きはしていない」などと供述しているということで、警視庁は少年が万引きをしているように装った動画を投稿することで、注目を浴びようとしたとみて調べています。