ここから本文です

モビリオスパイクに積めるバイク!(カテ違いですみません。)

ikimatugagemanさん

2011/5/2800:50:24

モビリオスパイクに積めるバイク!(カテ違いですみません。)

カワサキのKLX125は積めないかなぁと思いますが…

KLX110または110Lは積めますか?
KX85-Ⅱ(メーカー諸元全長1910)では厳しいでしょうか?

実際に、このようなバイクを積んでみたことのある方
ご回答いただけますと大変参考になります。

積み下ろしは、足場板等あれば、女一人で余裕でできますでしょうか?
何か積み下ろしに便利なものも紹介していただけると助かります!

当方、身長153㎝。普段は大型バイクに乗っていますが、
この様な車種は初めてです。おすすめはありますか?!
できれば2stがいいのですが…。厳しいでしょうか?

補足おはようございます。回答ありがとうございます。
公道も走行できればなお良いですが、250ccクラスでは
到底足が地面に着かず。そうなると排気量が小さいため
どちらにしてもバイクだけでは遠くに行けないと思いまして…。
積むことを考えるとKLX110Lがコンパクトで良いですね。
積み下ろしの際に毎回誰かに頼る訳にはいかないので(泣)

閲覧数:
1,082
回答数:
1

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

bakuryuowさん

編集あり2011/5/2809:32:42

モビリオスパイクですと後ろのシートを畳んでしまえば
荷室長1700mmになりますが、助手席を前にやれば1945mm
どちらかといえば問題は高さなのですが・・・カタログ値1110mmですね。
さらに問題は、開口部分が少し狭くなっているからそれをどうクリアするか!

積みたいバイクは、Kawasakiのモトクロスですかね?
公道走行はできなくても良いのかな?

全長は、斜めに積めばクリアーするんですが、高さですね。
KLX125だとミラー畳んで斜めに積めばギリギリ・・・微妙です。
載せるときに、誰かに手伝ってもらいハンドルにひもなどをかけ
下に引いてもらいサスを縮めます。
で、ゆっくり載せる・・・かなり体力使いそうです。

KX85のⅡでない方、ならまだましかもです。


KSR-2だったら余裕なのですが・・・

積み卸しの際は、ラダーレールを使うと良いですね。
http://www.mima-shtter.co.jp/original/motorcyclebridge.html
【追記】
KLX110Lは、公道走行は、(競技用?の為)できませんね。
現行ではありませんがKSR110か、
古いですがKSR-2(80cc2スト)がパワーもあっていいと思いますよ。
ノーマルでもKSR110のフルチューン並に早いので。
私も乗ってますが、おもしろいですよ。
スズキのKeiに積んでた方もいましたね。
問題は、最近プレミアムが付いて程度の良いのは高くなってますね。

質問した人からのコメント

2011/5/28 15:25:49

詳しくありがとうございました。KSR-2は倒立・2stなんですね!
用途が自分でもいまいち決まっていません。
仲間も居りませんし…。KX85か、KSR-2を見てきます!

ちょい足しを取り消しますが
よろしいですか?

  • 取り消す
  • キャンセル

Q&Aをキーワードで検索:

PR
Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

お得情報

QUOカード2,000円分がもらえる!
ガリバーのお店で査定・お見積りで
プレゼント!≪限定2,000名様≫

その他のキャンペーン

ID/ニックネームを選択し、「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。

ほかのID/ニックネームで利用登録する