★ ディナーカロリー ★
パクチー好きが集まって、昨年から「パクチー会」を仲間たちと開いてきましたが、
「パクチーハウス@経堂」「ヒシモ@下北沢」などに続き、渋谷にもパクチー発見!

メンバーは左から、新年初めての桃ちゃん、本谷亜紀ちゃん、元会社同期の山本憲資、
アートディレクターの秋山具義さん、村上萌ちゃん、猪鼻ちひろちゃん、はあちゅう!
(パクチーレギュラーの近藤あやちゃんは留学中なので、帰ってきたらパクらねば!)

そんなパク好きと新年キックオフパクチーできるのは嬉しいですが、お店はもちろん…



パクチーがウリのお店だけに限りますが、今回は渋谷の「ゴールデン バーニング」。

【パクチーモヒート(750円)】○
ここは、パクチーBARと名乗っているほど、パクチーにこだわっているみたいで…

【烏骨鶏のパクチーピータン(580円)】△
たしかにメニューを見ると、どれもパクチー!パクチー!で、パクマニア的に興奮♪

【青いパパイヤとパクチーのサラダ(880円)】○
タイやベトナムといったアジア料理がベースなので、パクチーに埋もれたピータンに、
ピリ辛のソムタム(青パパイヤサラダ)のパクチー添えなど、パクチーいっぱいやー♪

ナイス美声でおもしろ話が止まらない、猪鼻ちひろちゃんのトークをBGMにしながら…

【パクチー水餃子(580円)】◎
DEBUは目の前のカロリーに集中しますが、悩ましいことにパクチーはヘルシーだし…

【パクチーたっぷりトムヤムクン ダブル(1980円)】○
水餃子やトムヤムクンなど、熱々のメニューで汗もかくので、どうしよう痩せちゃう!

<酔っぱらうまでは>誰よりも気が利く桃ちゃんが、みんなに取り分けてくれるので…

【海老のパクチーマヨネーズ炒め(980円)】○
まるでDEBUは餌付けされているように、出てきたものを一瞬にして片付けますが…

【アボカドとパクチーのかき揚げ(780円)】△
ここのパクチーは良くも悪くも、パクチーならではのクセがなく、万人ウケしそうで…

【挽き肉とパクチーのタイ風玉子焼き(680円)】△
逆にパクマニア的には、もっと料理にパクチー感を前面に出してくれたら嬉しいかな。

【鶏肉とパクチーのレッドカレー炒め(880円)】○
とは言え、料理にパクチーが添えられているだけで、そりゃあテンション上がるので…

【パクチーライス(880円)】○
〆炭水化物のガパオ風のパクチーライスを目の前にすれば、もうこれはひとりじめ!

王様のブランチで朝食女子として出た村上萌ちゃんも、パクマニアだったりしますが…

誰にもゆずれないカロリーがそこにあったので、いち早く卵黄を崩して食べてみると、
旨味たっぷり挽肉と、風味たっぷりジャスミンライスが、マイルドな卵黄でひとつに♪

【パクチーチャーハン角煮入り(980円)】○
豚角煮とともに炒めたパクチーチャーハンをオカズに、パクチーライスを食べ進め…

【パクチーのフォー(780円)】○
トリプル炭水化物のラストは、ほっこり体の芯から温まるフォーで、フィニッシュ!

【パクチーアイス(480円)】△
なにげにデザートのアイスクリームまで、わざわざパクチーを入れていたりするので…

もうすぐ誕生日を迎えるはあちゅうに、プレート盛りで、ハッピーパクチーツーユー!

そんなはあちゅうは、「半径5メートルの野望」という新刊をちょうど出しましたが…

なんと、すでにアマゾンで最高20位近くになるほど人気で、それもそのはず、スゴイ本!

はあちゅうの本はどれもおもしろいですが、個人的には今回の本が今までで一番好き。
誰よりも努力家の、はあちゅうのブレない想いが綴られていて、奮い立たされる文章!

自分もブレずにデブレることを目指そう!と、心とお腹に誓いながら毎日食べ続け…

段々腹をはあちゅうや桃ちゃんのヒジ置きにされようとも、めげずに太り続けるYO!

ちなみに、酒豪の桃ちゃんに付き合うように、みんなでグイグイとお酒を飲んでいたら…

元会社同期のケンスケが寝てしまい(酔うといつもすぐに寝落ちする)、気づいたら…

世界のアートディレクターぐぎさんが、芸術的なフェイスペイントをみずから手掛け…

寝てるのに起きて参加しているように見える、なんとも心優しい先輩のお気づかい!

2軒目のBARでさらにボトルアートも見せてもらったりと、ぐぎさん、スゴすぎる!
そんなこんなで、新年パクチー会から盛り上がり、今年もたくさんパクりそうです☆
【こんなときにココで太りたい!】
*パクチー好きなメンバーで気軽にパクチーワッショイしたいとき。
【友人のブログ記事リンク(50音順)】
*はあちゅう「パクチー会@ゴールデンバーニング」
*桃「半径5メートルのパクチー」
===コチラもお願いします!====
facebook / instagram / twitter
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!

==================
パクチー好きが集まって、昨年から「パクチー会」を仲間たちと開いてきましたが、
「パクチーハウス@経堂」「ヒシモ@下北沢」などに続き、渋谷にもパクチー発見!
メンバーは左から、新年初めての桃ちゃん、本谷亜紀ちゃん、元会社同期の山本憲資、
アートディレクターの秋山具義さん、村上萌ちゃん、猪鼻ちひろちゃん、はあちゅう!
(パクチーレギュラーの近藤あやちゃんは留学中なので、帰ってきたらパクらねば!)
そんなパク好きと新年キックオフパクチーできるのは嬉しいですが、お店はもちろん…
パクチーがウリのお店だけに限りますが、今回は渋谷の「ゴールデン バーニング」。
【パクチーモヒート(750円)】○
ここは、パクチーBARと名乗っているほど、パクチーにこだわっているみたいで…
【烏骨鶏のパクチーピータン(580円)】△
たしかにメニューを見ると、どれもパクチー!パクチー!で、パクマニア的に興奮♪
【青いパパイヤとパクチーのサラダ(880円)】○
タイやベトナムといったアジア料理がベースなので、パクチーに埋もれたピータンに、
ピリ辛のソムタム(青パパイヤサラダ)のパクチー添えなど、パクチーいっぱいやー♪
ナイス美声でおもしろ話が止まらない、猪鼻ちひろちゃんのトークをBGMにしながら…
【パクチー水餃子(580円)】◎
DEBUは目の前のカロリーに集中しますが、悩ましいことにパクチーはヘルシーだし…
【パクチーたっぷりトムヤムクン ダブル(1980円)】○
水餃子やトムヤムクンなど、熱々のメニューで汗もかくので、どうしよう痩せちゃう!
<酔っぱらうまでは>誰よりも気が利く桃ちゃんが、みんなに取り分けてくれるので…
【海老のパクチーマヨネーズ炒め(980円)】○
まるでDEBUは餌付けされているように、出てきたものを一瞬にして片付けますが…
【アボカドとパクチーのかき揚げ(780円)】△
ここのパクチーは良くも悪くも、パクチーならではのクセがなく、万人ウケしそうで…
【挽き肉とパクチーのタイ風玉子焼き(680円)】△
逆にパクマニア的には、もっと料理にパクチー感を前面に出してくれたら嬉しいかな。
【鶏肉とパクチーのレッドカレー炒め(880円)】○
とは言え、料理にパクチーが添えられているだけで、そりゃあテンション上がるので…
【パクチーライス(880円)】○
〆炭水化物のガパオ風のパクチーライスを目の前にすれば、もうこれはひとりじめ!
王様のブランチで朝食女子として出た村上萌ちゃんも、パクマニアだったりしますが…
誰にもゆずれないカロリーがそこにあったので、いち早く卵黄を崩して食べてみると、
旨味たっぷり挽肉と、風味たっぷりジャスミンライスが、マイルドな卵黄でひとつに♪
【パクチーチャーハン角煮入り(980円)】○
豚角煮とともに炒めたパクチーチャーハンをオカズに、パクチーライスを食べ進め…
【パクチーのフォー(780円)】○
トリプル炭水化物のラストは、ほっこり体の芯から温まるフォーで、フィニッシュ!
【パクチーアイス(480円)】△
なにげにデザートのアイスクリームまで、わざわざパクチーを入れていたりするので…
もうすぐ誕生日を迎えるはあちゅうに、プレート盛りで、ハッピーパクチーツーユー!
そんなはあちゅうは、「半径5メートルの野望」という新刊をちょうど出しましたが…
なんと、すでにアマゾンで最高20位近くになるほど人気で、それもそのはず、スゴイ本!
はあちゅうの本はどれもおもしろいですが、個人的には今回の本が今までで一番好き。
誰よりも努力家の、はあちゅうのブレない想いが綴られていて、奮い立たされる文章!
自分もブレずにデブレることを目指そう!と、心とお腹に誓いながら毎日食べ続け…
段々腹をはあちゅうや桃ちゃんのヒジ置きにされようとも、めげずに太り続けるYO!
ちなみに、酒豪の桃ちゃんに付き合うように、みんなでグイグイとお酒を飲んでいたら…
元会社同期のケンスケが寝てしまい(酔うといつもすぐに寝落ちする)、気づいたら…
世界のアートディレクターぐぎさんが、芸術的なフェイスペイントをみずから手掛け…
寝てるのに起きて参加しているように見える、なんとも心優しい先輩のお気づかい!
2軒目のBARでさらにボトルアートも見せてもらったりと、ぐぎさん、スゴすぎる!
そんなこんなで、新年パクチー会から盛り上がり、今年もたくさんパクりそうです☆
【こんなときにココで太りたい!】
*パクチー好きなメンバーで気軽にパクチーワッショイしたいとき。
【友人のブログ記事リンク(50音順)】
*はあちゅう「パクチー会@ゴールデンバーニング」
*桃「半径5メートルのパクチー」
===コチラもお願いします!====
facebook / instagram / twitter
「東京 肉らしいほどうまい店」出版!
==================
関連ランキング:アジア・エスニック(その他) | 神泉駅、渋谷駅