売れるネット広告社、リアル店舗向け再来店率&売上アップ支援ツール『売れる店舗 CRMつくーる』提供
売れるネット広告社は、これまでネット通販業界で培ってきたノウハウを活かし、リアル店舗向けに再来店率と売上を最大化するツール『売れる 店舗CRMつくーる』をリリースした。
売れるネット広告社は、Fusicとともに開発した、リアル店舗向けに顧客との関係づくりを強化し、再来店率と売上を最大化するツール(ASP)『売れる 店舗CRMつくーる』をリリースした。
店舗での接客は、顧客が店舗を出た後はなかなかコミュニケーションをとることができず、顧客の再来店を待っている状態であった。コミュニケーションの主導権が顧客側にあり、店舗側の“待ちの姿勢”が店舗業界不振の原因と考え、同社は『売れる 店舗CRMつくーる』の開発に至った。
『売れる 店舗CRMつくーる』は、同社がネット通販業界で培ってきたCRM向上の仕組みを、リアル店舗向けに最適化し、ワンストップで提供するツール。主要機能は「お客様情報登録機能」「自動フォローメール配信機能/手動フォローメール配信機能」「通販機能」「商品ページ制作機能」「ワンクリックで申込み機能」。飲食・美容室・エステ・ネイルサロン・フィットネスクラブ・専門学校といった店舗運営における顧客との関係づくりを強化し、再来店率と売上の最大化を支援する。
【関連記事】
・売れるネット広告社、TVCM・新聞広告向けA/Bテストツールをリリース
・40カテゴリから店舗を検索!ヘルシーメニューに特化した店舗検索サイト「ヘルメシなび」開設
・西友と日本NCR、データ分析でセルフレジの運用率アップ、2015年には90店舗に設置
・マイクロアド、CCCが保有する実店舗の購買データを活用した広告配信開始へ
・ファミリーマート、コンビニとスーパーの一体型店舗「ファミリーマートプラス」オープン
過去の人気記事ランキング
-
2014/05/16
「テクノロジーの役割は『記録』から『エンゲージメント構築』へ」─IBM クレイグヘイマン氏インタビュー
-
2014/04/30
【横山×真野対談】広告枠売買の「代理」から、マーケティングの「代理」へ/『広告ビジネス次の10年』立ち読みコンテンツ
-
2013/09/26
「いざという時に迅速に情報を届けたい」LINE@を活用した国立市と市民の双方向コミュニケーション
-
2013/06/05
「アイコン型広告」で新たなゲームアプリの集客&収益化を推進する、マルジュのアドネットワーク「アスタ」とは?
-
2014/04/22
海外勢に日本も負けられない!最先端マーケテクノロジー企業5社が集った「Tech-InnovationNight」潜入レポート
この記事に登録されているタグ
おすすめ記事
-
2014/12/25 16:00
LINEで気軽に旅行を問い合わせ!H.I.S.が描く760万人超の友だちとの双方向コミュニケーション
-
2014/02/05 11:00
DMPの仕組みを知ろう、オーディエンスデータを統合する「CookieSync」と「名寄せ」
-
2014/12/16 12:15
Krux、「DMPからのデータ流出」も検知できる高機能DMPを日本展開、CEOチャベス氏インタビュー
-
2014/11/21 14:00
LINEビジネスコネクト活用で、プル型の1to1コミュニケーションを実現!パン田一郎の挑戦に迫る
-
2014/07/16 14:00
プライベートDMPで不動産業界のマーケティングを変える! ネクストの新事業「NabiSTAR」とALBERTの技術