1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:08:50 ID:70o
新しいヒット作が生まれない模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:30:49 ID:058
パワプロのは育て方次第で伸びると思うで
無理だろうけど
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:32:02 ID:ntx
モバゲーとグリーは斜陽やけど他はどんどん伸びてるで
この業界がオワコン扱いならもうゲーム市場自体がオワコンってくらいに
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:32:08 ID:aXd
今のスマホゲーム市場って据置型&携帯型ゲームよりも売上良かったっけ?
新しいヒット作が生まれない模様
2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:30:49 ID:058
パワプロのは育て方次第で伸びると思うで
無理だろうけど
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:32:02 ID:ntx
モバゲーとグリーは斜陽やけど他はどんどん伸びてるで
この業界がオワコン扱いならもうゲーム市場自体がオワコンってくらいに
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:32:08 ID:aXd
今のスマホゲーム市場って据置型&携帯型ゲームよりも売上良かったっけ?
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:33:20 ID:4UY
スマホゲームが伸びすぎて携帯据え置きは死にそうなぐらい
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/13(火)22:36:10 ID:KeZ
乖離性ミリオンアーサーはおもろいで
ただ運営がうんこやからなあ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:36:37 ID:aXd
携帯据置型頑張ってほしいなあ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:39:08 ID:X8w
今モンスターファーム2やってるけどクッソ面白い
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:41:34 ID:r8S
スマホゲームが終わるのは多分、もうちょっと先になるな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:43:15 ID:0OL
知らんけどハードが進化し続けて柔軟性あるからまだまだ伸びるやろ
終焉はグーグルグラスとかのウェアラブル端末が普及して
そっちのゲームにシフトされたときやと思う
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:44:46 ID:Cpz
パズドラが綺麗に消えてその跡地にモンストがやってきた印象
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:47:04 ID:wMC
スマホの処理能力は格段に成長してるのに、作られるゲームはGBA時代と大してかわらん
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/13(火)22:49:04 ID:UeF
家庭用ゲーム機とかそこまで流行ってないやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:49:58 ID:W9C
スマホは携帯ゲーム機じゃないし、すごいもの作られても容量がデカかったらいれられない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:51:21 ID:0OL
据え置きメーカーがクオリティは負けないと高みの見物してたらボコボコにされたやん
ゲームの消費のされ方自体がライトなものに変わったんやで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:52:53 ID:ntx
スペックならスマホはおろか据え置き機すら上回る
パソコン向けのゲームアプリがなぜ普及しないのか
普及させられないのか
普及させたくないのか
普及させる気がないのか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:55:37 ID:W9C
>>17
スマホアプリは手軽にできるから普及しやすい
パソコンはいちいち起動しなきゃいけないし、パソコンの前じゃなきゃできないじゃない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:53:34 ID:5Ht
容量デカイのは所詮無理だからそのうちゲームはゲーム機でって風潮に戻るよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:59:17 ID:pBM
DeNAの栄冠への奇跡が面白い
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:00:07 ID:myc
vita普及指せて欲しいわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:00:34 ID:hOl
ffrkオススメ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:02:22 ID:aAW
ソーシャル&課金で電話ゲー腐らせたモバグリがそのまま来たらそうやる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:02:52 ID:wMC
そもそもゲームをそこまでやろうという気がおきんわけやが
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:04:55 ID:PkA
>>25
そら人それぞれやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:11:53 ID:qXO
モバゲーは意外とPCゲームも結構楽しいのあるからなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:13:09 ID:Rne
課金は悪い事やないけど、運営が課金に対する下心を見せてるようなアプリはアカンわ
次々とガチャイベみたいなのを実施して、中身は高い金払わせてる割に見返りが糞とかなら尚更
転載元:【悲報】スマホゲーム、ガチで終わる
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421154530/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
スマホゲームが伸びすぎて携帯据え置きは死にそうなぐらい
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/13(火)22:36:10 ID:KeZ
乖離性ミリオンアーサーはおもろいで
ただ運営がうんこやからなあ
7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:36:37 ID:aXd
携帯据置型頑張ってほしいなあ
8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:39:08 ID:X8w
今モンスターファーム2やってるけどクッソ面白い
9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:41:34 ID:r8S
スマホゲームが終わるのは多分、もうちょっと先になるな
11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:43:15 ID:0OL
知らんけどハードが進化し続けて柔軟性あるからまだまだ伸びるやろ
終焉はグーグルグラスとかのウェアラブル端末が普及して
そっちのゲームにシフトされたときやと思う
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:44:46 ID:Cpz
パズドラが綺麗に消えてその跡地にモンストがやってきた印象
13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:47:04 ID:wMC
スマホの処理能力は格段に成長してるのに、作られるゲームはGBA時代と大してかわらん
14 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2015/01/13(火)22:49:04 ID:UeF
家庭用ゲーム機とかそこまで流行ってないやろ
15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:49:58 ID:W9C
スマホは携帯ゲーム機じゃないし、すごいもの作られても容量がデカかったらいれられない
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:51:21 ID:0OL
据え置きメーカーがクオリティは負けないと高みの見物してたらボコボコにされたやん
ゲームの消費のされ方自体がライトなものに変わったんやで
17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:52:53 ID:ntx
スペックならスマホはおろか据え置き機すら上回る
パソコン向けのゲームアプリがなぜ普及しないのか
普及させられないのか
普及させたくないのか
普及させる気がないのか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:55:37 ID:W9C
>>17
スマホアプリは手軽にできるから普及しやすい
パソコンはいちいち起動しなきゃいけないし、パソコンの前じゃなきゃできないじゃない
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:53:34 ID:5Ht
容量デカイのは所詮無理だからそのうちゲームはゲーム機でって風潮に戻るよ
20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)22:59:17 ID:pBM
DeNAの栄冠への奇跡が面白い
21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:00:07 ID:myc
vita普及指せて欲しいわ
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:00:34 ID:hOl
ffrkオススメ
23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:02:22 ID:aAW
ソーシャル&課金で電話ゲー腐らせたモバグリがそのまま来たらそうやる
25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:02:52 ID:wMC
そもそもゲームをそこまでやろうという気がおきんわけやが
26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:04:55 ID:PkA
>>25
そら人それぞれやろ
27 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:11:53 ID:qXO
モバゲーは意外とPCゲームも結構楽しいのあるからなぁ
28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2015/01/13(火)23:13:09 ID:Rne
課金は悪い事やないけど、運営が課金に対する下心を見せてるようなアプリはアカンわ
次々とガチャイベみたいなのを実施して、中身は高い金払わせてる割に見返りが糞とかなら尚更
パズドラ!タッチペン Su-Pen POP! B201S-PPA
posted with amazlet at 15.01.17
MetaMoJi
売り上げランキング: 107
売り上げランキング: 107
転載元:【悲報】スマホゲーム、ガチで終わる
http://hayabusa5.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1421154530/
オススメのクソゲー教えて
中古ゲーム屋で1000円くらいで買える良ゲーない?
面白いPSPのソフト教えてくれ
DSでオススメのソフト教えて
ゲームボーイの名作と言えば
ニンテンドウ64で一番の糞ゲーを決めようwwww
GBAでおもしろいソフトってなんだった?
シナリオがネ申なゲーム
バッドエンドが最高に鬱なゲームは?
安くて神なゲーム教えて
ストーリーが優れているお奨めRPG
もっと評価されてもいいゲーム
ゲームキューブの神ゲー
買ったら5年以上は遊べるゲームある?
エンディングが秀逸すぎるゲーム
PSPかPS2かDSで『やり込める』又は『俺つえええ』できるゲーム!
リメイクを望むゲーム
スーファミでオヌヌメのゲーム教えてくれ
DSでやって損しないソフトを教えてくれ
初代ポケモン世代がショックを受ける事
ニンテンドーDS史上一番面白いゲームは何だ?
モルフォンでかすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwww
これはもう絶対飽きないってゲームやりてえええええええええええええ
ガキの頃「ちくしょ~またゲームオーバーになった!もう一回!」大人「クソゲーかよ、詰み詰み」
【動画】パソコンで出来る面白いフリーゲームあったら教えて
【動画】おすすめゲーム実況者を紹介したい
暇だし確実にぷよぷよがうまくなる方法を教えてやるよwwww
コメント一覧
スマホゲーとパソゲーで二極化したりするのだろうか
だから体感と真逆でデータも出せない
過去最高規模のスマホ
一方24年ぶりの低レベルのCS
それに最近は多様化とクオリティーアップを同時に果たしてる
指ひとつで直感的にできるゲームが求められてるな
結局携帯コンシューマ機のゲームにどんどん近づいているんだよね。
F2P(基本無料)とかガチャのシステムが新しいのであって、スマホが本質的では無い気がする。
そのうちゲーム用スマホとか出るんじゃない。既に高スペックのスマホってゲーム用でしょ。
グリーとかモバゲーのくだらんゲームが終わっただけじゃねーの?
マジくだらんからなアイツラはw
だって全部同じだもんなwww
FSO2の運営に苦情メール500通以上出しちゃう
キチガイカンシャク持ちがいるしね^_^
人は馬鹿にしても良いけど、
自分は馬鹿にされるとボロクソ言ってくる
相手の気持ちに立てない奴だから、
プレイヤー側の気持ちに立てるわけないね^_^
容量デカい&電池バカ食い&長時間プレイになると携帯電話との相性が悪すぎる
そりゃゲーム‘も’できる電話機に流れるわな
物理キーの問題がどうにかなったらホントに終わり
次はおはじき出来ないレベルの池沼向けゲームが流行るね
はやく消え去れ
そりゃ据え置きや携帯ゲーム機は廃れる
MAC一台あればiOSのMETALでPS3並みのグラのゲームは簡単に作れるし
今の若い子はタッチパネルに慣れ過ぎて物理キーに抵抗を覚えてるしな
働き始めて時間がなくなってソーシャルやり始めたわ
ゲーム性がとかではなく手軽だからやるのよあれは
出先の隙間時間に時間つぶしのためにやるのがスマホゲー
今は家でゲームしようって気にならないのが多いらしいじゃん
他にも指摘している人がいるがグーグルグラスとかが流行ったら
あっという間にニッチな業界ごと消滅するんじゃね?
そうなるまでに2年もかからないと予想
ゲームで次に来るのはAR(拡張現実)とVR(仮想現実)だろ
両方に一長一短があり補い合う形になっている
これらのゲームはユーザーにスーファミのドット絵から
プレステのポリゴンに移行した時位の衝撃を与えるだろうな
多分VRゲーの最初のゲームになるサマーレッスンが
かつてのバーチャファイター的ポジションに収まるはず
むしろパチソコの客を食ってるほどだから
確実にこれからも伸び続ける。
支払う瞬間が現金じゃない事も大きい。
文字データとしての金は軽く扱ってしまう。
支払いが現金だったら確実に今ほど儲かってない。
ろくに金落とさないCS勢なんか無視してスマホゲー進化させてくれ。
モバゲとグリーは最初から終わってる
モンストも時間の問題
ヒット作なんてそうポンポン出るもんでもないだろ
なんでこんなに人気なのか謎
というかその程度の認識じゃゲーマーでもないし、ただのおっさんか
ちなみに俺も「ゲームは据え置き機」のおっさんだけど
単純にスマホゲームは膨大すぎて手を出せないだけで、探せば絶対自分好みのゲームあるとは思ってる
てかよくいる「昔のゲームの方が良かった厨」はスマホゲーム漁った方がいいんじゃねぇの?
スマホゲーはしょせん暇つぶしなので、ポチポチゲーでいいかなと思ったわ。
そのレベルのゲームがゴロゴロ出るわけ無い
100万DL級のゲームならたぶん月1本ぐらいのペースで出てる、それぐらいで充分儲かるレベルなんだよ
あとバズドラやモンストをFFDQに例えたけどあくまで知名度や売上の話だから「一緒にすんなや!」とか怒らないでね
wifiなくても熱帯できるのは大きすぎる
パズル絵合わせゲーなんていくら作られてもやりたくないわけなんだが
でもリセマラの意味がほとんどないスクフェスでも順調に伸びてるから本当に終わったかも微妙
ウィーとか3DSの発展系
ポチポチゲーが好きなら一人でドラクエで済むもん
楽しいかどうかなんて二の次
パチンコの方がお金が返ってくる可能性があるだけまだマシだわ
据え置きなんて起動する気も起きん。本体起動に時間がかかってメニューとか言うクソクッションを挟んでゲーム起動にも時間がかかる
PS2、GCあたりまでは気軽にゲームを始められたのにな。多少内容がクソでも触りたくなる程度には気軽だった
実際底辺家庭とかこういう状況なのかなとも思ったけど
スカイリムなんて永遠に作れないんだよ
任天堂vsソニーとか言う下らん構造を
違和感なく受け入れる百姓だからな
ブラック百姓労働で疲れ果てた最後の指で
脳死状態で出来るゲームのみが生き残る
百姓奴隷国家
だからゲームするならもっぱら据え置き
スマホでやってんのはマイクラとdeemoっていう音ゲーくらい
数百回リセマラすればいいのが出るかもしれんが
好きな曲でリズムゲーできるなんて最高やで
なおスクパラ
電車やトイレで遊べるって、究極的に需要が高いから。
今はトチ狂って自滅しているだけ。自滅止めればいつでも天下に手は届く。
ゲームメーカーも企業だし儲かることに注力するからどんどんCSは減っていくよ
なぜソシャゲーマーは学習しないのか
ソーシャルゲームが5346億円(CESA調べ)で、両者の力関係は逆転している
だそうですよ
無能に合わせりゃ社会が無能にエスカレートするのは当然だろ
携帯って誰でも持ってるから「あのゲームやりたいけどゲーム機買いたくない」とかいう問題が起きない、商売としてターゲットにできる人の数がゲーム専用機よりめっちゃ多い
今はしょうもないゲームしかないけど、携帯の性能が現時点のPCぐらいに到達してちゃんとしたMMOみたいのができはじめたらゲーム専用機の需要はほとんどなくなるんじゃないかな
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…