PSPプログラム置き場
◆つよきす for PSP
バグ報告とか質問とか要望とかをメールか下のほうのWeb拍手から送ってくれたら出来るだけ答えます。
返事がほしいものはメールで送ってくれると嬉しいです。
Wikiのアイコン板に有志がいくつかアイコンを作成してくれました。
たくさんあったので各自好きなものを選んでもらう事にさせていただきました。
好きなアイコンをPBPSetting等で設定してください。
必ずReadme.txtを読んでから実行してください。
このソフトを使って起きた如何なる事にも責任は負いません。
自己責任でご使用ください。
BBS
β ※他のバージョンとは全く違う物と考えてください。再変換が必要です。
これからする予定のモノ
・CGモード、回想モードが最初から全開なのをどうにかする
・姉しよ1・2の対応
PCツール
コマンドラインツールです。
つよきす for PSP用コンバータ
2/15 ファイルのコンバートをほぼ自動で行います。
FPK Repacker ver1.0
12/29 更新
以前公開していたバージョンにはバグがあります
FPK Unpacker ver1.0
2/15 とりあえず完成
KG2PNG ver2.5
1/13 bmp→pngを24bitで出力するようにした。
1/21 姉しよ用の設定、リサイズしない設定を選択できるようにした。
2/15 縮小にLanczosを使用。少し時間が掛かるけど画質を落とさず縮小できるようになった。
PNG→PNGも対応
バージョン3.*にはいくつかバグがあります。
・立ち絵の表示が稀におかしくなる。
・スキップするとフリーズする時がある。
等
ver3.3 2006/05/09 最新版
・PSPの画面より大きい立ち絵を表示する際のバグを修正(?)
ver3.2 2006/04/27
・スクリーンショットを撮った時にフリーズするバグを修正
・362x272より大きい立ち絵を表示した時にフリーズするバグを修正
・バックログ機能追加
・TTFフォントを使用可能に
※ms0:/PSP/TTF/default.ttfに入れてください。
みかちゃんフォントで動作確認。容量が大きすぎるのは使えません。
不具合が出るようなら前のバージョンを使ってください。
ver3.1 2006/01/13
・選択肢選ぶ時にもクイックセーブ/ロードが出来るようにした。
・24bitのPNGが読み込めなかったのを修正
ver3.0 2006/01/13
・立ち絵をα値入りPNGを使用するように変更。
KG2PNGを使ってコンバートし直して下さい。
・オートモードに対応。
十字キー→でオートモード。環境設定のオート速度で調整できます。
・クイックセーブ/ロードに対応。
LでセーブRでロード。
・CG閲覧が見れなくなってたバグを修正 ※戦利品が見れないのは仕様です
・ロードした時に違う背景が表示されるバグを修正
・立ち絵が出てる時のセーブデータがロードできないバグを修正
・立ち絵の処理がおかしかったのを修正
※ACT_G.txtの7843行目周辺など
※セーブデータの形式が変わりました。互換性無しです。
・回想シーンで「乙女」が「良美」になってたのを修正
・ゲーム終了時の確認や、□ボタンのメニューの表示を修正
・セーブ/ロード画面で、ゲーム内部の日付の2桁目が表示されないバグを修正
ver2.7 2006/01/01
・"KM3_1_"のようにアンダーバーで終わる所でフリーズしていたのを修正
・CHIPをFPKに再結合したときに動かないバグを修正
・CharaId.tblで名前が5文字以上のキャラのボイスが再生されないバグを修正
ver2.6 2005/12/30
・FPKに再結合したCG,KG,CHIPに対応
リサイズや変換等を施したPNGファイルを、FPKRepackerで再結合してms0:/PSP/GAME/TUYOKISSに入れてください。
FPKに再結合する場合はTITLE.INIのCG,KG,CHIPTARGETTYPEの値を"FPK"に、
今までの方法でそのまま画像を入れる場合は"FOLDER"にしてください。
CGとKGはFPKに再結合、CHIPはそのままという風にも出来ます。
ver2.5 2005/12/29
・OGG再生時のバグを修正
多分これでプレイ中のフリーズのバグは無くなったと思います。
ver2.3 2005/12/2
・ちょこっとバグ修正
・セーブデータの形式を変更
※旧バージョンとの互換性はありません
必ずセーブデータを消去してから遊んでください。
・セーブ/ロード画面にセーブした日時を表示
し〜くる氏 のソースを参考にさせてもらいました。
・セーブ/ロード画面にゲーム内部での日時を表示
ver2.2 2005/11/26
・台詞の1行目に" ("が入ってたときにセーブ出来なくなるバグを修正
・つよきす体験版に対応
ver2.15 2005/11/4
・またいろいろ中身を間違えていたのを修正
多分これであってる筈だが・・・(;´Д`)
・フラグ判定関連のバグを修正
・デバッグ用のを外し忘れてたのを修正
メモリリークはまだ直ってない模様
ver2.11 2005/11/15
・1.0用EBOOT.PBPの中身を間違えていたのを修正
ver2.1 2005/11/15
・タイトルからロードした時にBGMがとまらないバグを修正
・音楽鑑賞が聞けなかったバグを修正
・途中で音声が出なくなるバグを修正(完全には直ってないかも。)
・サンプリングレートが22.05kのに対応
※まだ試せてないんで出来るか分かりません
どっかでメモリリークしてるっぽい。
途中で止まると思うからセーブはこまめにすることをお勧めします^^;
ver2.0 2005/11/5
・BGM・SE・CV再生実装
・音楽鑑賞実装
・乙女ルートの祈先生分岐の所でフリーズするバグを修正
・立ち絵が画面からはみ出ないようにした。
・立ち絵が消えないバグを修正(まだ残ってるかも)
・まだ不完全ですが、姉しよ2にも対応
・EBOOT.PBPが分解できなかったのを修正
ver1.2 2005/10/28
・立ち絵表示時に左側2ドットが黒くなるのを修正
・環境設定の「テキストウィンドウの透明化」を実装
・立ち絵にアンチエイリアスかけてみた
(かけたくない時は環境設定の「文字のアンチエイリアス」をオフにしてください)
・スクリーンショット機能付けてみた(ほとんど自分の為だったりする
・文章スキップ機能(SELECTボタン)
ver1.0 2005/10/27
Web拍手より
>これやるためにDATEL4GB買ったのですがなにせMemoryStickより遅いせいで
BGMとvoiceがいっしょに出ると声がどもりまくりです なんとかならないんでしょうか
cv,seをストリームにしない用にしたら出来そう。
メモリが足りないっぽいから多分無理だと思うけど・・・
>Readmeの説明だけではよく分からないのですが・・・。
解説サイトもありますので、そこを見たりしてください。
分からないことはgoogleで検索するなりなんなりして調べてください。
>音楽鑑賞のときに使われると思しきCDジャケットって実装しないんですか?
回転させるの難しいなーって思って、中途半端ならいっそ別に無くても良いかなーって。
また次にでもつけます。
>最新版だとミニゲームやろうとするとフリーズします(少なくとも全部fpkの時)
ミニゲームはまだ未完成です。完成したら正式に更新履歴に書きます。
>pspが右ボタンを押してないのに勝手に右に動くのですが・・・やっぱ壊れてるんですかね?
設定の初期化や十字キーガチャガチャ、分解して十字キーの裏を吹く等試してみる事をお勧めします。
>オートモード無いのですねOrz 難しいと思うけど欲しい(;´Д`)
対応しましたよ。こんな感じで良いんですよね?
>推奨のKG変換ソフトとかありますか?
作りました。↑のKG2PNGを使用してください。
>音声ファイルのビットレートを落としてFPKに再結合するとフリーズしました。無理なんですかね?
音質下げるのには対応してます。
ただ「フリーズした」だけではこちらでは何も出来ませんので、
せめてビットレート等変更した部分を書いてください。
>2.00でEBOOTを動かすローダーが対応してないのは一部のカーネルモードアプリという物らしく、
しーくる氏のONSやXkazokuは対応済みですが、UMDのISOローダーとかは対応してないようです
HelloPSPのPSPSDKバージョンを元にして作った物で、特に特別な処理等はしてない筈なんですけどねぇ・・・
>- Can't run kernel-mode applications.
>- That means anything that uses wi-fi or USB access, or emulates ISOs/UMDs.
>- Some minor system calls are still unsupported.
と書いてあったのですが、カーネルモードで動かしてるつもりは無いしwi-fiもUSBも
使って無いので、原因は3つ目かな?でもよく分からない。
>wikiのアイコン板につよきすのアイコン上げときました(21) よろしければ・・・(^^;
そこのアップローダーの存在は知りませんでした^^;
かなり前から作ってくださっていた様でしたが、気付いてませんでしたorz
ありがとうございます。
>追伸:村田のCVを入れている場合、話を進めていくと突然CVが再生しなくなります
試してみます。報告ありがとうございました。
>CVが再生されないときがあります。ロードし直すと直る場合がありますが・・・
原因不明・・・
出来ればもう少し詳しく書いて下さい。
>あと、キャラによってCVがひとつも再生されないのがありました。(アナウンサーとか)
>再結合したCHIPを使うと、タイトルでフリーズしてしまうのですが。
報告ありがとうございました。修正しました。
>あとCG、KGをFPK再結合したからか、きぬルート初日の「あいてて……ん?」でフリーズします。
↑ACT_C.txtのフリーズする場面のKM_3_1を削ると解消しました。
"KM3_1_"の最後のアンダーバーが原因みたいです。
次リリース時に対応しますが、"KM3_1"に書き変えて頂ければ動くと思います。
>meswindow2.png がファイル名が25バイト以上あるとかでパックできません
12/29更新の新しいFPKRepackerを使ってください。
>ロゴをそのまま使うのは問題ありますね。画像は自分で用意させて
ツールでアイコンを変更するように出来ればいいのですが。
各自でPBPSetting等を使って設定してもらうで良いですかね。
>FW2.0に対応予定はないのでしょうか?
FW2.0では起動不可なんですか?
自分は2.0持ってないので、分かりません。
なんか特定のAPIを使ってたら2.0で動かないとかそういうのあるんですかね?
>立ち絵等の「黒」い部分が問答無用で透過されてしまうのはどうにかなりませんか?(覚醒フカヒレの眉とか)
黒い部分か透過部分かを見分ける方法が無いので、無理です。
KGファイルからα値入りで抜き出せれば出来るんですが、生憎自分にはそんな技術はありませんorz
>メーカサイトのロゴを縮小すると丁度アイコンの比率に合っている
ちょうど良いですね。でもこういうのって使って良いのかな・・・?
>起動したさいにDATA/CharaId.tblがありませんと表示されますがどうすればいいですか?
Readme.txtの通りに準備して下さい。
>5分で電源が落ちるのは仕様ですか?
何も操作せずに放っておいても5分で電源が落ちるのですか?
>2chでメモリリーク云々の話が出ていたので報告。自作エロ〜です
>し〜くる氏の日記見ました?メモリリークの対策になるかもです
報告ありがとうございました。
12/3〜12/15のWeb拍手データが消えてしまいました。
〈 ドモッ、スミマセン....。 〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ (;´Д`)
∨) ( 八) (´Д`;)、
(( 〉 〉 ノノZ乙
>メッセージ部の背景の半透明の画像が出なくて文字が読みにくいんですけど、どうしたらいいでしょう?
"chip/meswindow.png"と"chip/meswindow2.png"が入ってるか、
環境設定>テキストウィンドウの透明化が0になってないかをご確認ください。
>△ボタンのゲーム素敵ですね。それと質問です。画面はRGB555とRGB565どちらですか?
まだ途中なので不完全ですが^^;
画面モードはRGB555です。
>体験版とはどんな体験版でもいいのでしょうか???
よく分かりませんが、つよきす体験版に対応しました。
>姉しよ2なんですが、タイトルメニューやシステムメニューなどが表示がおかしいのは変換ミスでしょうか?
>姉しよ2なんですがはじめの方でフリーズしてしまいます。これもやはり変換ミスでしょうか?
>ver2.2で姉しよ1起動確認しました。CV無しで、序盤のマルの電撃放出でエラー出ます。
今はつよきす以外はまだ対応してません。
ある程度つよきすが安定してから取り組みます。
>Skipやるとフリーズしやすい(?)感じがします。
もしかしたらメモリ不足じゃ無いのかも知れませんね・・・(;´Д`)
>cg pacの利点> 最小filesizeが32KBなのでfile数が多いと領域が無駄になります
>CG等をfpkに再構築するとディスク上のサイズが減るんでメリットはあると思うんですが
>CG等を縮小してfpkに再構築したものを利用できるようにすると、メモステへの転送が早くなると思います
出来るかわかりませんが、検討してみます。
>CG等を縮小してfpkに再構築したものを利用できるように出来ませんか?
メリットが有るのならそうしても良いんですが、特にメリットは無い気がします。
>これって最初からCGやエンディングがフルオープンになってるのは仕様ですか?
あと、セーブで日付などが出ない、カレンダーは出るものの日付が出ない、などがあるんですが
・・・仕様なのか教えてもらえませんか?
仕様です。
最初から100%なのは、修正すると設定データの互換性が無くなりそうなので・・・
日付は、対応するとセーブデータの互換性が無くなりそうなので・・・
カレンダーの日付はややこしいからマンドクセ('A`)
>v2.1 セーブのタイミングによってはファイルが壊れて ACT_*.TXT がないみたいな警告がでる
んで、別のセーブファイルをロードしてプレイすることになるけど、ほかのも壊れてた場合、最初からやり直し
先の現象は音声なしでも発生・・・
原因がワカランorz
具体的にどういう状況でエラーが出るとか分かりますか?
※追記
v2.2で修正済み
>メモリーリークは直す予定あります?
原因が分かればすぐにでも(´・ω・`)
>Ver2.11の1.0と1.5のEBOOTが同じっぽいです。
>ver2.1のLink先が間違っています。それにver2.1.1とver2.1の内容が同じです。
v2.15で修正
何度もすいませんでした(;´Д`)
>なごみんのルートの第2次遭遇のところの「仕方ないので、俺は椰子とある程度距離をとって座った」で、
画面がめちゃくちゃになって電源が落ちます。あとオープニングのところの飴と鞭の話のところで
フカヒレが祈先生から飴を貰うところでも同じ現象が起こります。
PNG変換ミスかもしれませんが一応報告しておきます
こちらでは確認出来ませんでしたが、原因はカットインだと思います。
どうしても治らない様なら"cg/CI******.png"を削除するかリネームして下さい。
>FW1.5で最新だとゲームが開始せず左上に数字が出力されますデバッグ用ですか?(ボタンで数字変化)
修正しました。
>修正しましたとありますが、やっぱり『ウチらええクラスメイトやな』の部分で止まります。ver2.11
音関係のファイルをはずしても、PSPメニューに戻ります(フリーズとかでなく)
修正しました。
>校内のキャラ選択画面で画像がずれるのですが、変換ミスでしょうか?FW1.5です
多分変換ミスです。"chip/mapchip.png"は273*410になってますか?
>コンバータの公開は自粛します。まことに申し訳ありませんが、コンバータの同梱は行わないで下さい
本当にすみません
了解しました。ありがとうございましたm(_ _)m
>姫ルート 体育祭2日目でストップします
こちらは音声を全てカットしても止まるので、バグの可能性もあるかと思います>PSP1.5 Ver2.0
こちらの環境では大丈夫だったので
おそらくそちらのファイル変換ミスだと思うのですが・・・
フリーズする直前の台詞を書いてもらえると助かります。
>Ver2.0 PSP(FW1.5)使用で姫ルート体育館合宿の2日目の夜のチケット
争奪戦の体育館移動後にフリーズが発生します。
rk氏もご存知の2chのツール使用時・手動作成時共にフリーズします。
PNGエラーと出るのでバグが私のミスか判断しにくいのですが、
一応2通りやっても同じ場所でフリーズするので報告までにお伝えしておきます。
また質問なのですがこういう報告はメールの方がよろしいので
しょうか? >以前鉄乙女のバグ報告したのも私です
※追記
何度もすいません 姫ルートの停止ですが、 音声ファイル全てを除くと平気みたいです。おさがわせしました
「PNGエラー」はLIBPNGがエラーを返したときに表示するので、メモリ不足?かな?
バグ報告はWeb拍手でもメールでもどちらでも構いませんが、
フリーズする直前の台詞を書いてくれると助かります。
>tuyokiss converter
スゲェ( ゚Д゚)
自分解析とか分からないんですごくありがたいです
αチャンネル対応したいけどどうやって取得するのか分からない・・・orz
>姉しよ(1)ロゴでとまりました・・・そもそもkg.fpkファイルがなく、cg.fpkファイルしかない
仕方ないのでcg.fpkの中のkgファイル(立ち絵)のみPSPのkgファイルに移したのですが・・・
自分512MBのMS2枚しか持ってなくて姉しよ1を入れるスペースが無いので試せません。スマソ。
つよきすが安定したらサポートします。
>(報告)全ての音を入れると場面が切替わる際に全ての音がカットされます(メモリの問題?)>PSP1.5
>音声をつけると、途中でBGM等の音すべてが止まってしまいますが原因が分かりません
>音関連が毎回あるところ(たくさんある)で切れるんですけど修正お願いできますか?
>1.5動作 BGMとCVはゲーム開始時は鳴っていても、途中で切れて無音状態になってしまいますね。
>PSPで起動させてしばらくすると音声そのものが全て消えてしまいます。
>Ver2.0:音声再生を数行実行すると、BGM・音声共に消えます。何度も同じ症状が出ました
バグです。原因不明(;´Д`)スマソ
>1GBでも全部入んないっす(泣
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
>BGM再生なんですが、タイトルからロードするとタイトルのBGMがそのまま残ってしまいます
直しました。スマソ
>1GBメモリーなので全部いれれなかったですorz新しいメモリー買おうかな・・・圧縮なんとかしてできないのかなぁ?orz
これ以上圧縮しても1GBに収まるほど縮まないと思います。
>つよきす体験版には対応してもらえませんか?音声の出る感動をMS512MBで手軽に味わいたいです…!
どこかのサイトに解説してくださってる所があったと思います。
>2Gのメモステを通販で注文してしまいましたよ(;´Д`)
俺も(・ω・`)ホスィ…
>PSPが壊れる事はないんですか? また容量はどのくらい必要ですか?
壊れないとは思いますが、断定は出来ません。容量はReadmeを見てください。
>鉄乙女シナリオの バレンタインの選択後真名の『ウチらええクラスメイトやな』の部分でストップします
修正しました。報告ありがとうございました。
>EBOOT.PBPは構成のどこに置けば良いのでしょう?
ms0:/PSP/GAME/TUYOKISS/EBOOT.PBP
>PSP上でデータが壊れてると出て起動しません。何が原因でしょうか?
EBOOT.PBPの場所がおかしいか、FW1.5なら変換に失敗してるからかと。
>これって音声はならないんですよね?
鳴りません。後々対応させる予定。
>起動に必要なcg.fpk等のファイルはどこにあるのでしょうか?
つよきす買ってきてインストールするか、CDからコピーしてください。
>質問 画面モードは16bitですか? 透過色を判別する閾値はいくつですか?
16bitで、透過色は黒(RGB値0,0,0)です。
rk psp_rk@hotmail.co.jp
システム開発