社会
|
スーパーで菓子につまようじを混入する場面や、コンビニで万引しているような様子が動画サイトに投稿された問題で、警視庁は18日、万引したと見せかける虚偽の動画を撮影する目的でコンビニに侵入したとして、建造物侵入の疑いで東京都三鷹市の無職少年(19)を逮捕した。捜査員が滋賀県のJR米原駅で身柄を確保。調べに「少年法を改正するためコンビニに入ったことに間違いない」と話しているという。
記事全文広告:
ニュース
- 19歳少年、パン開封動画も投稿か 業務妨害容疑で捜査 [ 1月19日 09:28 ]
- 「エンバーミング」3〜4時間で15万円 抱きしめることもできる [ 1月19日 09:27 ]
- 「死化粧師」モデルが語るエンバーミング 根本は相手を知ること [ 1月19日 09:20 ]
- ようじ動画投稿19歳少年逮捕 動機「少年法を改正するため」? [ 1月19日 ]
- 民主党新代表に岡田氏 「頑張ろう!」やり直すドタバタも [ 1月19日 ]
- 長野、新潟で雪崩相次ぐ スキー客など4人死亡 [ 1月19日 ]
- 仏風刺週刊紙 500万部から700万部に再増刷へ [ 1月19日 ]
- “未知”巨大古墳・小山田遺跡で説明会に8000人参加 [ 1月19日 ]
- エボラ熱疑い女性は陰性 西アフリカから一時帰国 [ 1月19日 ]
- 境港で「カニ感謝祭」妖怪がリヤカーを引いてパレード [ 1月19日 ]
- 京都・三十三間堂で晴れ着新成人 弓の腕前競う [ 1月19日 ]
- 赤ちゃんと触れ合い婚活 2組のカップルが成立 [ 1月19日 ]
- 年賀はがき当せん番号決定 1等1万円、2等特産品 [ 1月19日 ]