二次元裏@ふたば[ホーム]
俺キャラスレはとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレです。オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定or絵でさえあれば大歓迎。画力は問われません。☆イラスト化してもらったとしあきは絵師あきにお礼の言葉を書き込むこと。☆イラスト化されなくてもめげない。☆設定投下は節度と空気を守って投下してください。これらは守りましょう。毎週金曜19時より3日間以上開催されます。まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/※こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/※こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています
■異世界SDロボ〜葡萄月の継承者達〜■リュー族とある緑溢れる惑星に住む少数民族。身体的特徴は二本の角と黄色い爬虫類的な縦型瞳孔のツリ目、濃緑色の髪に白い肌。卵生で多種族との交配は不可能。民族衣装は着物に似た構造で、鱗を模した文様が染め抜かれている。文明レベルは狩猟採集と簡単な農耕が主であまり高くないが、予知や治癒といった能力(個人差があり、一人一能力)を有する神官・巫女の一族が教導する原始的な自然崇拝が思想や社会構造の中核を担う。
書き込みをした人によって削除されました
■異世界SDロボ〜葡萄月の継承者達〜■アルワイユ18歳。長老の孫娘でリュー族の巫女。濃緑色のロングヘアと柔らかい印象のツリ目が特徴。衣装は露出度が低く、神官・巫女の一族のみが着られる鱗の文様が多いものを着用。手をかざす事で傷を癒す能力の持ち主で、集落近くの森へ薬草を摘みに行った際、墜落して負傷したデリック・コンクエストを発見し、傷の手当てや食事を作るなどの世話をした。それ以来デリックとは集落ぐるみでの交流を続けていたが、恐征マノン帝国の将軍デスゴルドの襲撃を受けて集落は壊滅、長老や村人の多くも殺害されてしまう。幸か不幸かアルワイユは好奇心の強い村人達とゼイアス旅行に出かけており難を逃れる。(残っていた女子供も老人や男達が命がけで洞窟に逃していた)祖父や大勢の村人を救えなかった事を詫び、一生かけて集落の再建に尽くすと言うデリックに涙ながらに微笑んで勇者の使命を優先して欲しいと告げ、アルワイユはリュー族の新たな頭領となる。
立て乙!
おつー
スレ立て乙
やる気はあるけどネタはないよだれかネタくれ
まとめよりえらい前の>■バトルヒーローズ■>光雪琉麗 ユイキ・カゴトゥナ>欧州を拠点に食品部門が順調に業績を伸ばしている悪の秘密組織『竹を割〜』の>お冷12%、ジェファーソン76%、扇風機1パーセント、氷1%を混合して生み出された>サーベルの様に鋭い氷のアホ毛を生やしたショートボブの金髪碧眼な少女型メガザイヴァ。>ケープ付きの白コートで全身を覆い黒ニーソを履き、白いブーツを履いた容姿をしている。>顔やコートの隙間から覗く素肌は雪のように白く、そこからは自在に雪の結晶を生み出し、>自らの周囲にダイヤモンドダストの様に煌びやかながらも暴虐に満ちた>高密度の雪嵐を発生させ、周囲に存在する者全てを凍らせ、あるいは雪を刃と成して>痛みも感じぬような極寒の中で切り刻むなにがしたいのかよくわからない系悪の組織「竹(略」
設定作ったことのないシリーズに参加してみるとか考えたけど世界観とか今までの設定とか一から把握してくのはきっついな
>まとめよりえらい前の氷のアホ毛がなんか綺麗でかっこいいぞ!見とれてる間に凍死させられそうだけど、それはそれでよし!この手のキャラで金髪ショートというのも珍しいね
>設定作ったことのないシリーズに参加してみるとか考えたけど>世界観とか今までの設定とか一から把握してくのはきっついな旭菜高校は比較的参加しやすいかも
長老きた!これでかつ・・・長老がいない!?
立て乙はなからかわいい絵化で眼福ですのー
>長老がいない!?せ、設定作った方がいいかな…
長いこと居てこのジャンルならこの絵師あきが描きそうというのが大体分かってしまうようになったのが悲しい
なんだとっ!例えば一つあげてみやがって下さい!
>長いこと居てこのジャンルならこの絵師あきが描きそうというのが大体分かってしまうようになったのが悲しいまだまだ意外な人が描いてくれる楽しみもあると思うよ新しい人もチラホラ来てるしね
その絵師たちが描かない傾向の強い設定を作り上げてみて反応を見てみるのも如何?新たな絵が見れるかもしれません
新しい人来てるのか!?なによりですん
それはまぎれもなく奴さ
■RPG設定■呵呵(わら)うホーリーグレイル微笑、哄笑、嘲笑、あらゆる『笑い』を司る事象龍。赤紫色のけばけばしい体躯。その頭には眼がなく、笑った口だけが存在する。基本的にその姿を現すことはなく、沈鬱な場、張り詰めた場に、笑い声だけを響かせては消えていく。その笑い声を耳にしたものは、周囲のあらゆる事物が滑稽に感じ始め、どれほど深刻な場でも大笑いが巻き起こる。暗い感情を吹き飛ばすという意味では希望に満ちた存在といえるかもしれないが、一方で抜き差しならない事態さえも茶化してその重大さを見失わせるため、議論や変革、挑戦など大業を行うものには極めて迷惑な存在である。そのため「嘲る者」とも呼ばれる。過去に討伐が試みられたことがあるが、そのたびにこの龍自身が計画に茶々を入れて笑いものにするため、馬鹿らしさから全て頓挫してしまっている。仮に、実際に討伐されたとしても、この龍はおそらく自分の死さえも笑いものにしてしまうだろう。「あいつらは阿呆な龍一匹倒すのに沢山の犠牲を払ったんだとさ」と。『笑騎士ポンティ=マイソン』なる龍の騎士を従える。
ドン・キホーテいいよね
■古都小路の哲学寮K■・ヴィオラ=フェチオラヨーロッパからきた留学生。モデルのような体型のわりに今風の大学生らしい可愛らしさと落ち着きをあわせもつ可憐だ・・・趣味は人形集めらしいが、どういうタイプの人形かは誰も知らないただ、一度だけ俺はみた事がある炊事場の床に座り込んで超合金を両手にブンドd
失礼、ブンド=D=サイモンの話をしようと思ったが、長くなるので手短に。キム=チョゴウという人形作家がいて、彼は盗作疑惑で長らく芸術史の中から姿を消していたのだが、サイモンによる検証と再評価で最近すこし話題になっている。聴いた事がなくても、君が知らないのも無理はない。卑下するものではないよ。わたヴィオラの趣味と言うのはそういう学業に貢献するとてもスマートで素晴らしいモノだというのが私の推測だという話だ。変な区切り方をして悪かった。
■ストリートマルス■暗黒竜(あんこくりゅう)29歳。日本のとある暴力団の用心棒を務める元力士。悪浪波は同門の先輩にあたる。黒人米兵の父と日本人の母を持ち、黒い肌とドラゴンの頭を模した髷が特徴。実力こそあったが、素行の悪さと悪浪波の先例を考えて早々に破門された。組長のアメリカ旅行に同行し、マフィアへの挨拶代わりという組長の一声でストリートマルスに参加。外見こそまわし姿の黒人力士だが、翼でも生えたように素早く動くわ炎は吐くわでまるでその戦いぶりはどこぞのRPGに出てきそうな暗黒の竜そのものである。
>『笑騎士ポンティ=マイソン』なる龍の騎士を従える。かわいいウサチャン!かわいいウサチャン!取り合えず、死んだ龍のスケッチ作ろうぜマーガレット・サッチャーさんと一緒に
■古都小路の哲学寮K■ソノK寮を遊び場にしている金髪碧眼の少年なぜか彼の行動はK寮の住人たちを繋ぎ合わせることが多くアクの強い彼らが顔見知りになった一つの原因でもある出自が定かではなく名前ですらも「その少年」「あいつ」「子供」「それ」などの呼称から比較的まともなものが定着してたものである住人の隠し子説座敷童説幽霊説宇宙人説転生したアドルフおじさん説アニメーション説など様々あるが近所の子供が定期的に遊びに来ている説が一番有力寮の奥の方から現れるのをたびたび目撃されているたぶん奥の方の窓があいてんだろうね
■古都小路の哲学寮K■九尾吊 誓眼(くびつり せいげん)大学院経済学科院生の青年何と一度の留年も経験したことのない優等生というK寮において異常としか言えぬ経歴の持ち主恰好も常に三つ揃えのスーツ姿という他の住人とはまた違った意味で学生らしからぬものである無口で表情に乏しいが無愛想ではなく、寮の酒盛りにも学業に影響のない範囲でちょくちょく顔を出す研究の一環として投資に手を出してかなりの財を稼いでおり、寮の無茶なイベントを何気に金銭面で支える財布くんだが人には見えないものが見え過ぎるせいか、その言動は凡俗の身からするとさっぱり脈絡がないとしか思えないその眼には偏光や電磁波のみならず異界霊界パラレルワールドまでが写し出されていると言われているどうにかすると只のアブない人でしかないのだが、投資の成功のとおり彼の言う事がアテを外すことはまずない
名前で糸色先生!っておもったらちがった
スレッドを立てた人によって削除されました
■設定■ボン・ソワール悪の組織の幹部名前はフランス語なのにイタリア語を混ぜて会話する紳士っぽくやっているが大体すぐへたれる教会をモチーフにした怪人に変身するといきなり流暢なラテン語を喋りだす
>なにがしたいのかよくわからない系悪の組織「竹(略」実は設定あきであるはずの俺も何がしたい組織なのかよくわかってn…それはさておきまさか今になって絵化されるとは夢にも思って無かった!本当にありがとう!!怜悧な雰囲気漂いながらもどこか抜けてそうな感じもして年相応の愛らしさを感じるなアホ毛でスライス覚悟で頭なでなでしたいぜ。質素ながらも可愛らしいもこもこケープコートからのぞく白肌から溢れ出る雪化粧や背景も幻想的で素敵過ぎて…何だろう、この組織に凄い合わない気がしてきたちなみに表情は変化しないけどアホ毛で喜怒哀楽を表現しており、特に喜んでる時は激しく動くので何気に攻撃力が上がるのは内緒だ!
■設定■どうじまさんうらぶれた刑事。たばこくさいコートを着たきりにするし、あちこちに事件の資料を放るので嫌われているようやく結婚の目処が立ってきた20台後半の頃にうしろからヤクザに撃たれた拳銃のキズからもう根治の出来ない病に悩まされていたりもするなにかと言えば「健康が一番だ」と口にするのだがいちばん不健康なお前が言うなと大体ツッコミを受ける
舞台設定を初めてやってみたいんだけどよろしいか?
ご自由に
http://may.2chan.net/b/res/307815897.htm今週も立ってるのでdelお願いします
>舞台設定を初めてやってみたいんだけどよろしいか?今週も荒れそうだから止めた方が良いかも・・・
了解
>No.11358960 パロは可だがそういう二次創作的なのはアウトなのだ
>オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定>二次創作はNG
>http://may.2chan.net/b/res/307815897.htm>今週も立ってるのでdelお願いしますありがとうございます!ここに載っているような事を言っているような奴は要するに荒らしだって事ですよね!愚直スレで愚痴を吐きましょうなんて単純なルールも理解できないんですから邪魔なので他の参加者によりわかりやすく提示すべきです!すばらしい働きです!感動しました!ありがとうございます!
■憤辱の女騎士メルセローゼ ■戦女神と称えられし国民の憧れの的 19歳の清楚で凛然たる女騎士 ドレスの様な銀の鎧を纏いプラチナブロンドの長髪 私服は純白を好む豚にも劣るオークの姦計によって愛する許婚が反殺しの人質とされ自身も捕らえられ屑市民の前で脱糞オナニーを強要、輪姦されそれでも心は折れず心は気高きまま淫虫が埋め込まれフタナリ改造されちょっとした刺激にもアクメ絶頂脱糞を催し肉体改造され余りの快感により日夜SEXを求め信頼する侍女をフタナリ強姦し孕ませる廃人ド淫乱女騎士に駄するのだった・・・・。
なんぞこれ
デリックさんは全てが終わったらリュー族の村に腰を据えちゃいそうだな毎年毎年、手紙と村の特産品を送ってきそう
とりあえずムキムキしてる人たちは千摺りをしなさい千回も摺れば気持ちが優しくなれるから
>この前もそうだったけど明らかに言葉悪いレスや煽ってるレスを時々残すのは何故に?消えた上で内容にレスるほど暇じゃないって考える方が早いだろもしかしたら仕事の合間でわざわざスレを立ててくださってるかもしれないな全くスレあき様々だぜ
>千回も摺れば気持ちが優しくなれるから倅がはれ上がるわ!せめて…何回くらいなんだ?
みこすりはんは帰っていいです
>デリックさんは全てが終わったらリュー族の村に腰を据えちゃいそうだなしかし結婚は出来ないぞいまぁ性格的に女の尻を追いかけたリはしない気がするからそれでも良いのかも知れんが
■ムキムキマン■僕は本物のヒーローを初めてみた名前のわりに見た目はかなりショボかったけどなんていうかちゃんとムキムキしてた
さすがにちょっと言いたいがホントにそんなの見たいのかってのがちらほらあるな
初です、至らぬ点はご容赦ください■幻想世界事典■・シーガー・ドウベル 40代後半のドウベルマン型犬人。フィンワンド人の元傭兵の雄。彼の部族には耳と尾の一部を切り落とす成人の風習があるが、10代で故郷を飛び出したため、長いたれ耳をしているのが特徴。南方の砂漠地帯で傭兵として大成するも壮年に至り、故郷へ骨を埋めることを志し帰郷した。傭兵として諸国を巡り、度々戦乱を生き抜いた手腕を評価され、国境警備隊の混成部隊の一つを任される。 本来は俊敏な身のこなしと持久力が武器だが、フィンワンドの豪雪に耐え兼ね、非常な厚着をするため生身の数倍の太さに着膨れ、往年の雄姿は見る影もない。 武器は蒸気圧による穂先の射出機構を持つ機械式ハルバードを所持。内部に熱源となる筒を備え、蒸気圧を一挙に解放されることで生み出される破壊力はストーンゴウレムを一撃で粉砕するほどだが、現在、熱源は懐炉代わりに取り外されており、その威力を見た隊員はいない。
mayでなんか荒しスレがあったので数年ぶりにきてみた今は何のシリーズが流行ってるんだい?cmVとかヤオヨロズとかストマル位までは知ってる
流行ってるといえるシリーズは現行ないよ
先週のスレで蒸気娘十四号「廻(めぐる)」を描いてくれた絵師あきどうもありがとうロボ子感の強いステレオ委員長タイプながら機能はハイスペック映写録画機能が眼鏡のレンズでなんかこう字幕とかつけられるとかだと面白いかも描く絵師あきによって同設定でも個性が違ってくるのが俺キャラスレの醍醐味だと思いますGJ
すべり込みで出てきたシリーズが何時はじまるか楽しみ
>流行ってるといえるシリーズは現行ないよここで非シリーズ盛り上げを推奨したい
今スレにあるのは一行で説明つくようなシリーズしかないが国がどうとかややこしい事いわなきゃ誰の邪魔にもならないだろ気にするなよ
■古都小路の哲学寮K■がぜるくん女性が大好きな伊達男ちょっと女性が好き過ぎて若干ストーカー気味の紳士ループタイにさらさらの髪、古風な格好の方が意外にウケるいつもひどい目に合ってしまうが大丈夫本棚の上や天井の角にやすやす登るくらい丈夫住んでる場所が悪いだけだと思う
■剣と魔法のファンタジア■4期ジャングルギョードン熱帯にすむギョードンの近隣種。ギョードンと違って発展した文明や言葉を持たない原始的な種族であり、水中にいる間はおとなしいが、陸地に上がると目が充血して途端に凶暴になる。ギョードンよりも力が強く、とくにあごと牙が発達していて、本能のままに敵に噛みつき食らいまくる。基本的に家族同士で群れを作って生活しており、最も体が大きく、腹部がより黄色いものがリーダーである。
■RPG設定■エイプリル・ナイトレイけだるそうな雰囲気を持った冒険者の少女ある人物を探すために旅をしているらしい赤と黒のゴスロリ衣装に、悪魔の角を模した髪飾りを付けている倒した魔物の死体を改造して魂を吹き込み、人形として操ることができる。戦闘の際にはその人形を使役して戦う。ヤギの骸骨の頭部で鎌を武装した「ミラ」蜂の頭部で毒針や毒ガスを武装した「メルセダリオ」少女の頭部で大型カッターや鋸で武装した「ヴィルシナ」今はこの三体をメインにしている。
集合絵こんな感じになりましたあんまり長くやってもいつまでも終わらなくなるので終了ということにしますね
前みたいに自由にやれば良いんじゃないの?全レス消すとかしないである程度の苦言は苦言として受け止めて改善するとかさ今まで嫌な物に蓋しすぎてきたんだよ多少は不満持ってても言えば何とかなる、何とかするってのが各人にあったわけで何でもかんでも一切合財を消しすぎてるってはあるだから「他人に対しての酷すぎる誹謗中傷は消します」とかちゃんと条件付けをするべき
>こうなったら今日で最終回だ!とか暴挙にでるんかね?いいんじゃねえのそれで無理にスレ立てる必要は全くないぞ需要があればまた立つだろう
>うまい絵師はmayの方に行ってしまったいや、あの人はたぶん元々mayにいた人でしょ>現在63人くらいが見てますdecがこれで>現在2228人くらいが見てますmayがこれだし
>コンテンツの末路過ぎる…mayのスレを見る限り興味を持つ人が一定層いるわけで希望は無くもないただ管理側のアプローチが駄目すぎる
荒らしが削除を止めさせようと必死だなあって感じ
思いっきり後夜祭で言えだが、それならもういっそmayに帰ってもいいんじゃね?ログ保管庫もあるみたいだし
>荒らしが削除を止めさせようと必死だなあって感じ独裁者を倒せ!スレに真の自由を取り戻せ!(俺の好きに愚痴らせろ叩かせろ煽らせろ!)
>集合絵こんな感じになりました乙!
>集合絵こんな感じになりました乙でしたー数がそんなにないから1つ1つをもっと大きく取っても良かったのかなあ
>集合絵こんな感じになりました人数は少ないけどキレイ所からカッコいい正統派イロモノまでバランスよく揃ったね!まとめ乙!ありがとう!
■設定■ラヴィーラバニーガールと忍者を組み合わせた新しいジョブ:バニンジャの少女銀髪ツインテールで赤目、巨乳が特徴兎のように跳ね回り、数々の忍法で相手を翻弄する戦法を得意とするバニンジャ普及の為に旅をしているが、恥ずかしがりやなので宣伝効果はいまひとつ
>集合絵こんな感じになりました乙したーもうちょい絵を大きく&中に寄せて空いた四方をトリミングするのも有りかもですねー
やっぱり新しく何かを始めようとする人の足を引っ張り続けてたツケだろうなセカムコックアンリミテッドを潰そうとした奴らみたいに
>乙でしたー>数がそんなにないから1つ1つをもっと大きく取っても良かったのかなあ>乙したー>もうちょい絵を大きく&中に寄せて空いた四方をトリミングするのも有りかもですねーこんな感じでしょうか
ソノくんかわいいGJ
>■古都小路の哲学寮K■>ソノおお、かわいい男の子だな!おっちゃんついついアメ玉あげたくなっちゃうよ
>こんな感じでしょうかおお良い感じ絵と絵との感覚をもうちょっと離しても良いかも僅かながら被るぐらいに近いし
>僅かながら被るぐらいに近いしアドバイスありがとうございますそれと修正してみました
>>僅かながら被るぐらいに近いし>アドバイスありがとうございます>それと修正してみました乙!ぐっと良くなった!
>初です、至らぬ点はご容赦くださいはい。はじめましてゆっくりしていってね!
>■壬生 仁■>ああ奥さん 泣きボクロから注がれる流し目がたまりません>お茶を出す時にちらちらとのぞくうなじは破壊的です>本を読む時にメガネを掛けるその仕草を私は愛してしまいました>「そういうのいいから」という怒りから生まれた概念的存在>見た目はびっくりするほど未亡人オクサン、コメヤデス
絵師には何故か優しいよな
BBAかわいいよBBA 未亡人描けるってすごいなぁー
オコメ
>オクサン、コメヤデス病んだような目元に妖しい色気そう言えば米屋って今でも御用聞きに回ったりするのかな
>オクサン、コメヤデス俺、お米屋さんに転職する!流し目と鎖骨から漂う色気いいよね…
>>■壬生 仁■だが男だありがとう