科捜研の女9 #1 2014.12.29


(榊伊知郎)「神戸大阪連続殺人事件」。
(榊マリコ)被害者と向き合った体勢でこう…。
(風丘早月)軍隊経験者か…殺人経験者。
(土門薫)被害者ごとに刃物を変えたようだ。
アニバーサリー・スーベニア…。
(土門美貴)記念日ごとの記念品。
快楽殺人者が好む記念品の1つみたいですよ。
(玉木良一)犯人は私たちに見られたと思ってるらしい。
(佐久間誠)必ず見つけ出してくれ。
犯人につながる何かを!椎茸菌のDNA鑑定。
これ…。
榊!逃げてー!…おう。
西九条に住む探偵事務所の調査員猿渡裕二。
探偵事務所…。
刺し傷は背中に1つ。
ほかには…。
ないですね。
背中の1か所だけです。
…だとすると傷は臓器に達してるわね。
たぶん心臓。
刃渡りの長いナイフかな…。
傷から割り出してみます。
これ下足痕じゃないですか?被害者の靴じゃないな。
犯人のか?大きさから見ると男性ね。
こっちがつま先…。
死体の後ろにゲソ痕はないわね。
つまり…犯人は被害者と向き合った体勢でこう背中を刺したのかしら。
死斑の広がり方と直腸内温度から見て死後14時間から16時間ってとこね。
ということは…昨日の夜7時から9時ですね。
(早月)背中から肋骨の間を抜けて心臓を一突き。
傷の位置と形から見て犯人は右利きですね。
そうね。
きっと犯人はこんなふうに刺した。
たぶん返り血を浴びないため。
それで一突きで殺すって…。
慣れてるわね。
軍隊経験者か…殺人経験者。
似た手口の事件が2年前にあった。
3人とも背中を一突きされている。
(日野和正)「神戸大阪連続殺人事件」…。
(土門美貴)うわっひどい…。
殺されたの20代の女性ばっかりじゃない。
犯人は捕まっていない。
今回と同一犯の可能性がある。
もう1つ共通点があるわ。
2年前も凶器の刃物が見つかってない。
犯人が持ち去ったんだな。
同一犯ならなんで2年間のブランクがあるのかね?そうですねえ…。
あっ「3人とも凶器が違う可能性がある」って書いてあるけど…。
ああ。
被害者ごとに刃物を変えたようだ。
「快楽殺人傾向を持つ可能性が高い」ってここにあるね。
この捜査を担当していたのが当時大阪府警捜査一課にいた猿渡裕二。
え!?刑事だったの?2年前まではな。
今回の事件とつながったわね。
ここからは俺の勘だが猿渡さんは退職したあともこの未解決事件を追ってたんじゃないかな…。
まさか猿渡元刑事はこの犯人を見つけた。
だから殺されたのかもしれん。
(乾)鑑識から現場の遺留品被害者の所持品受け取ってきました。
ご苦労さま。
よし…鑑定始めようか。
(一同)はい。
現場から採取されたこの犯人のものと思われるゲソ痕。
残念ながらデータベースにはありませんでした。
被害者の傷から割り出した凶器の形状です。
解剖の時被害者の爪から採取した微細物ですが第三者の皮膚片などは検出できませんでした。
被害者の服から採取した毛髪です。
このうちの1本が被害者以外の毛髪でした。
え?じゃあ犯人の?鑑定の結果A型の成人男性のものでした。
現在DNA鑑定を進めています。
その毛髪に付着していた成分を調べた結果この男性用整髪料が検出された。
全国で市販されててここから追うのは難しいね。
その毛髪には整髪料のほかにこんなものが付着していました。
その成分がこれ。
たぶん何かの胞子です。
これは…椎茸の胞子ですね。
間違いありません。
うちでもよく扱いますから。
(ドアが開く音)吾孫子先生。
(純)ちょっとすみません…。
先生の荷物もうずっとこのままなんですけど。
(吾孫子隆)ああ…ボストンから届いたやつね。
いい加減片付けてくださいね。
はいはいわかりました…。
どうもすみません。
ああ…。
それで月館先生。
この胞子が犯人のものと思われる毛髪に付着していたんです。
(吾孫子)犯人?あ…警察の方です。
科学捜査研究所の榊と申します。
あれ調べてるんですよ。
昨日探偵が殺された事件。
え?あったっけ?そんな事件。
ありましたよ!ニュースでやってたじゃないですか。
そう?じゃあまあごゆっくり。
ボストンの科学アカデミーにいた方なんですか。
(純)ええ。
なんか2年ほど留学してたみたいで。
あっそれでこの胞子なんですけどどこで犯人に付着したかたどることはできませんか?それがわかれば手掛かりになるんですが…。
難しいでしょうね…。
椎茸を料理しても付着しますから。
そうですか…。
吾孫子先生。
これ先生あてです。
おっありがとう。
ではこれで失礼します。
ありがとうございました。
(純)いえ。
なんのお役にも立てなくて…。
何かありましたらいつでも来てください。
ありがとうございます。
失礼します。
(純)失礼します。
あっ…。
吾孫子先生荷物の片付けお願いしますよ。
ああ…。
猿渡元刑事に付着していた毛髪のDNAですがデータベースで照合した結果前科がありました。
(伊知郎)あ…神戸大阪連続殺人事件。
ええ。
彼が捜査してた未解決事件です。
その2人目の被害者の爪から採取された髭とDNAが一致しました。
髭のDNA?当時犯人の髭である可能性が高いとされたものです。
(乾)それが今回の毛髪と一致したっていうことはやっぱ同一犯?可能性はかなり高いと思う。
(美貴)犯人髭生やしてるんだ…。
そうね。
少なくとも神戸大阪連続殺人事件を起こした2年前までは。
(電話の呼び出し音)
(福山)「ありがとうございます」「京洛ホテルフロント担当の福山が承ります」
(吾孫子)あっそちらのホテルに腕時計忘れたんですけど。
「腕時計でございますか」ええ。
一昨日の夜おたくのホテルの3階の会議室に…。
「一昨日の夜…6月2日ですね」「3階の会議室ですと…」「共進出版様の支店長会議でございましょうか」ええそうです。
その会議ですね。
「かしこまりました。
至急お調べしてご連絡いたします」「どちらにご連絡を差し上げれば…」あっすみませんありました。
「は?」腕時計見つかりました。
お騒がせしました。
共進出版支店長会議…。
神戸…。
失礼ですがどちら様ですか?どうも。
誰なんだ?あんた…。
近くに住む緑川篤志。
共進出版の京都支店長だ。
(早月)乾くん。
(乾)はい。
角膜が濁り始めてる…。
死後10時間前後ってとこね。
ゆうべの10時前後か…。
こちら側に傷はなさそうですね。
そうね…。
(早月)刺し傷は背中に1つ。
かなり深いし…。
これ位置が似てない?ええ。
猿渡元刑事の傷と似てますね。
この人と猿渡元刑事の関係は?今調べてる。
何してるの?猿渡元刑事と同じナイフで刺されたならその血が残ってるかもしれない。
は〜…さすが。
この人ご存じですか?
(秘書)あっ…。
知ってるんですか?殺された人ですよね。
ニュースで見ました。
はあ…よく覚えていましたね。
事件があったのが緑川支店長が会議をされていたホテルの近くだったので。
は?あっこれです。
6月2日…。
殺された日。
緑川支店長の爪から採取された微細物ですが第三者の皮膚片などは出ませんでした。
犯人の髭でも出てくればよかったんだけどね…。
髭はなかったけど被害者の服から毛髪が出てますよね。
今回は被害者以外の毛髪はなかった。
でもこっち。
緑川支店長の傷から彼以外の血液が検出されました。
きっと猿渡さんを刺した凶器で刺されたんだな。
いえ。
猿渡元刑事の血液ではありませんでした。
傷の形から凶器の形を割り出してみましたがやはり猿渡さんを刺したナイフとは違います。
(伊知郎)まさか…。
猿渡さんと緑川さん以外に誰か刺されてるってこと?ええ…。
その誰かの血液型はB型です。
(福山)たしかにこちらは2日の18時から21時まで共進出版様の支店長会議にご利用いただいております。
その会議にこの人も出席していましたね?ええ。
いらしてました。
その会議で何か変わったことは?さあ…。
あっ。
あの…会議の時ではないんですがえ〜…会議の2日後ですね。
電話がありまして。
「腕時計を忘れた」と。
腕時計。
この会議室に?ええ。
でも勘違いだったようで…。
勘違い?はい。
電話中に「腕時計は見つかった」とおっしゃって。
ほう…。
どういうこと?あの会議室から猿渡さんが殺された現場が見えた。
きっと犯人は目撃されたと思ったんだろう。
だから会議室にいた人を探るためホテルに電話を…。
その会議室に緑川支店長がいた。
だから…殺された。
…かもしれん。
その会議の出席者でB型の人は?B型?緑川支店長はA型なのにその傷からB型の血液が出たの。
きっと犯人は…緑川支店長を刺す前に同じ凶器でB型の誰かを刺したのよ。
猿渡さんじゃないのか?猿渡元刑事はA型よ。
わかった。
会議に出ていたB型の人間をすぐに調べる。
あ!あっああ…!本当にうちの事件と関連があるんだな?神戸で殺された五代支店長と京都市内で殺された緑川支店長は同じ共進出版の人間です。
同じ会社の人間が同じ日にか…。
ええ。
この2人が殺された2日前の夜この男が殺されました。
その殺しを目撃できる場所にいたのがこの5人です。
そのうち2人は殺されています。
それも同じ手口で。
わかった。
うちで司法解剖できるよう兵庫県警には仁義を通しておこう。
生き残ったこの3人に警護をつけるべきだと思います。
犯人が捕まるまで24時間態勢で。
東京名古屋大阪…これバラバラじゃないか。
ええ。
各警察本部と捜査共助する必要があります。
京都府警の土門です。
社長の玉木さんですね。
話は電話で聞いています。
今日から彼らが警護します。
東京支店長と名古屋支店長は…?まもなく到着する予定です。
さあ。
被害者の血液型はB型。
背中から心臓を一突き。
同じ手口。
傷の位置大きさも同じ。
やはり同一犯ですね。
体温や腐敗状況から考えて死後22時間から26時間。
…ということは昨日の14時から18時。
やっぱり緑川支店長が殺される前…。
(玉木)東京支店長の藤井に名古屋支店長の番です。
3日前に京都市内で殺された人です。
見覚えは?
(番)ええ。
ニュースで。
私たち近くのホテルで会議をしてたもので。
その時犯人を見ませんでしたか?は?え?またはその男が殺される瞬間を目撃したとか。
それ緑川さんや五代さんが殺されたのと関係が?質問に答えてください。
そのホテルの会議室から犯人か殺人の瞬間か…どちらか見てませんか?見てませんよそんな。
見てたら通報してます。
緑川支店長も五代支店長も見てないと思いますか?見てたら言うでしょう!ねえ?うん。
だが犯人は私たちに見られたと思ってるらしい。
しかも今回の犯人は2年前のこの事件と同一犯の可能性が高いと思います。
神戸…。
(吾孫子)こいつは…僕の顔を知らなかった。
失礼ですがどちら様ですか?うっ!こいつも…僕を知らなかった。
誰なんだ?あんた…。
うっ!
(吾孫子)お前は誰だ…?被害者の爪から採取した微細物だけど第三者の皮膚片は見つからなかった。
被害者の服から採取した毛髪は?全部彼のだった。
五代支店長を殺した凶器ですけど傷の形から見て緑川支店長を刺したナイフと同じものだと思われます。
猿渡元刑事を刺したナイフとは違うのよね?ええ違います。
あれ?でも…手口や状況から見てこれも同一犯だよね?
(乾)ええ…にもかかわらず犯人はこの2人だけ同じナイフで刺している可能性が高いんです。
あっ!ちょっちょっと…。
あっ。
アニバーサリー・スーベニア。
アニバーサリー・スーベニア…。
記念日ごとの記念品。
快楽殺人者が好む記念品の1つみたいですよ。
(日野)そうか。
この2人は殺された日が一緒だ。
記念日ごとの記念品。
そういえば2年前の連続殺人犯は快楽殺人の傾向があるって言ってたわね。
(美貴)猿渡さんその犯人がわかったから殺されたんだ…。
そうその犯行を…彼らが目撃したと犯人に思われたため次々に殺されてしまった。
だから今回は若い女性じゃなくおっさんばっかなんだ…。
でも犯人はなんで彼らに目撃されたと思ったのかしら。
とうとう3人目の被害者が…。
ええ。
で3人の被害者の爪から採取した微細物です。
ここから表皮菌が検出できると思うんですが…。
皮膚についてる菌とか微生物ですよねえ?ええ。
それって人によって構成が違いますよね?もちろん。
年齢や性別生活環境などが違いますから。
人によって違う…つまり指紋のようなもの。
え?もしこの中に被害者以外の表皮菌があれば犯人を特定する手掛かりになりません?う〜ん。
犯人の菌がわずかに付着してもすぐ被害者の菌に紛れちゃうと思いますよ。
そうですよね…。
あっ!ちょっとダメダメダメ!コーヒーなんか持ち込んじゃ!えっ?ああすいません。
ああ結構厳しいんですねえ。
ええ。
菌を扱いますからこの中は飲食物の持ち込みは禁止です。
女性はメークにも気を使ってますよ。
化粧品にまでですか?ええ。
保存料や香料の入ったものは避けてます。
じゃあどうするんです?できるだけ自分で作ってます。
(純)これは月見草で作った化粧水。
こっちはヤシ油をコーンスターチで伸ばして作ったファンデーション。
両方ともオリーブオイルを使ってて。
へえ〜。
どうも。
あっお邪魔してます。
どうですか?殺人事件の捜査は。
ええ。
月館先生にはお世話になってます。
ああニュース見ましたよ。
過去の事件と同一犯だとか。
そうなんですよ。
2年前の連続殺人。
ね?まだ可能性の段階ですけど。
可能性でも発表しただけの根拠はあるんでしょう?…ええ。
ああぜひ伺いたいなあ。
ああ…。
殺し方ですよね?あとアニバーサリー・スーベニア。
犯人がナイフを持ち帰って記念品にしてるって。
先生…。
あ…言っちゃダメだった?いや〜すごいんですね。
そんなことまでわかるんだ。
ええ。
五代支店長の私物届いたの?うん届いた。
(日野)まあいろいろ調べてみたんだけどね特にこれといって被害者以外の筆跡はなかったし。
なんか最近ちょくちょく大阪に行ってたみたいだけど。
たしか大阪が本社だったよね?だからじゃないか?
(乾)これも仕事の資料みたいです。
こっちも仕事関係の電話が中心でした。
ただ最近この番号への電話がかなり多いんですよね。
携帯の番号ね。
誰の番号かしら。
大阪本社の彼の番号だった。
共進出版大阪本社財務部長八木下さん。
うん。
大阪本社財務部長の携帯に神戸の五代支店長が電話。
まあ不自然じゃない。
その大阪本社の社長だ。
まだ若いが共進出版の創始者だ。
結構苦労人なんだがなちょっと気になることがある。
福井県の高校を中退して大阪で就職してるんだが…。
4年間ブランクがあるわね。
うん。
その間玉木社長が何をしていたのか今大阪府警に問い合わせている。
あの…八木下部長ですね?あっはい。
ちょっとよろしいですか?ええ。
ああそれ…うちの会社と社長が特集されているんです。
ほお…。
あっどうぞ。
亡くなった五代支店長の携帯を調べたら最近頻繁にあなたに電話をかけていたんですが…。
ああ…私はグループ全体の財務を担当しておりますので私の携帯には全国の支店長からかかってきますよ。
そうですか。
(携帯電話)あっすいません。
はい土門です。
わかりましたすぐに行きます。
ああどうしました?
(捜査員)あっ敷地の安全確認中不審な男がいたらしいんです。
声をかけたら逃げ出して追いかけたんですがすいません。
身長170センチぐらい黒のブルゾンに黒のズボンメガネにマスク姿。
これを落としていきました。
緊急配備をお願いします。
(捜査員)はい。
で?その不審者は?まだ見つかっていない。
大阪府警を通して不審者の帽子をそっちへ送った。
素性につながるものをあぶり出してくれ。
(研究員)あれ?先生どうなされました?ああちょっと。
ああどうですか?僕が配合した椎茸菌は。
ああ結局松茸じゃなく椎茸になっちゃいます。
菌の割合より生きた木と死んだ木の割合かもしれません。
(吾孫子)ああそうですか。
じゃあちょっと見せてください。
はいどうぞ。
(吾孫子)あっ大丈夫ですから。
お願いします。
問い合わせのあった玉木社長の経歴さっき大阪府警から届いたところですわ。
すいません無理言って。
彼には犯罪歴があったわ。
犯罪歴?うん。
保護観察処分が2回少年鑑別所が3回そして少年刑務所が…。
少年院じゃなくて少年刑務所?いったい何やったんですか?殺人や。
福井県武生市の平吹渓谷っていうとこで中学の時の担任教師を殺したそうや。
(日野)この帽子大量に出回ってる中国製だ。
毛髪も採取できなかった。
あったのはこのフケだけ。
あとそのツバの部分から何かの薬品が出たんだけど…。
ふうん。
なんの薬品だろう。
今所長が鑑定してる。
このフケにある表皮菌と毛髪にある表皮菌を培養してもらいたいんです。
この毛髪…椎茸の胞子が付着してた?ええ。
最初に殺された猿渡元刑事に付着していた犯人のものと思われる毛髪です。
じゃあこれとこれの表皮菌が一致すれば大阪に現れた不審者は犯人ってことですね?
(伊知郎)ちょっとちょっと!ちょっとこれ見て。
あの帽子からこんな薬品が。
青酸窒素銀って…。
なんですか?これ。
加熱すると有毒な酸化水銀の煙と青酸ガスが発生するんだ。
もしもし土門さん?
(捜査員)青酸ガス?ええ。
煙が出るからすぐにわかるそうです。
もしそれを吸うたら…?数秒から数分で意識を失い死亡する可能性が高い。
パニックにならないように避難させながら社内を捜索してください。
特に玉木社長が使う車エレベーター社長あての郵便物などを優先的に。
お願いします。
すいません。
玉木社長は?はい。
社長室に。
どうも。
失礼します。
玉木さん!動かないで。
玉木社長に送られてきた箱の仕掛けを再現しました。
このフタを開けると…。
(乾)ビニールが破れてこれがこぼれ出るようになってました。
鑑定した結果青酸窒素銀の水溶液だった。
ここから出たのと同じ成分だ。
でも加熱しなければ大丈夫なんですよね?このアルミとジル酸ビラジウムに混ざったら発熱する。
(乾)それが箱の底に敷き詰められていて袋からこぼれ出た青酸窒素銀に混ざる仕組みになってます。
そしたら煙とともに青酸ガスが発生するわ。
3秒とかからないだろうね…。
恐ろしい仕掛けだね。
そうか。
うんわかった。
鑑定の結果あの郵便物はやはり有毒ガスを発生させる仕掛けになっていました。
そうですか…。
今度は私ってわけか。
社長。
気をしっかり持ってください。
社長の身は我々警察が必ず守ります。
なんで…なんで私がこんな目に。

(ドアが開く音)はあ…。
箱からもビニール袋からも指紋どころか手掛かりになりそうなものは何も出なかったわ。
切手からも唾液は検出されなかった。
封筒からも収穫なし。
玉木社長を狙った犯人用心深い奴ですねえ。
やっぱり同一犯かなぁ…彼らを殺したのと。
そうでしょう同じ会社の人間が狙われたんですから。
だとしたらなんで今回だけ有毒ガスなんだ?きっと警察の警護がついたからでしょうね。
犯人近づけないですからね。
または私たちが犯人の手口に目をつけてるのを知ったとか…。
それはまだマスコミ発表してないでしょう。
(美貴)あそっか。
(ノック)おはようございます。
ニュース見ました!大阪の会社に毒物が送られてきたって。
今回の事件の関係者の会社ですよね?たぶん同一犯です。
でもみんな無事だったから。
(純)そうですか…。
あの…ちょっと考えたんですけど犯人の毛髪には椎茸の胞子が付着してましたよね。
ええ。
もし帽子から採取したフケにも椎茸菌が混じっていたら毛髪に付着していた椎茸菌と照合できません?椎茸菌のDNA鑑定?犯人の毛髪とフケから採取した表皮菌は?
(純)もう培養できてます。
かなり増えてるはずですよ。

(ドアが開く音)
(純)こちらです。
こっちがフケの。
(純)こっちが毛髪の表皮菌です。
これで表皮菌の鑑定ができるはずです。
助かりました。
ありがとうございます。
…え?これ…どうして?分析結果が出たよ。
この両方からアゾール系の抗菌剤が出た。
抗菌剤…。
うん…だから表皮菌が死んでしまった。
うちかあっちかどっちで混入したんだろう…。
いやうちにこの手の抗菌剤はないよ。
じゃあ研究所だ。
でも2つともに混入するなんてことある?ちょっと考えられないなぁ…。
これが大阪の不審者の帽子から採取したフケ。
こっちが犯人のものと思われる毛髪の残りです。
今度こそ慎重に培養します。
お願いします。
これが最後の試料ですから。
吾孫子先生…。
ごめんなさい驚かせてしまって。
あぁ…明かりがついていたので誰かいるのかと…。
うん…どうしてここに?こちらで培養してもらってる表皮菌がどうしても気になって。
あぁ月館先生には了解もらってます。
そう…いやぁ大変ですねぇ。
いえ。
では。
動くな!ナイフを床に置け。
早くしろ!!それをこっちに蹴るんだ。
猿渡元刑事を殺しましたね?共進出版の五代支店長緑川支店長さらには神戸と大阪で2年前に3人の女性を殺しましたね?さぁね。
猿渡さんの服から犯人のものと思われる毛髪が見つかっています。
あなたのDNA照合してみます?やっぱり優秀なんだなぁ。
ここで培養してもらった表皮菌に抗菌剤が混入されてました。
この研究所に犯人がいると思いました。
あぁ…あれミスったよ。
とっさのことでああするよりほかなかった。
続きは警察で聞こう。
手をあげろ。
なんのつもりだ?まさかそれは…。
もう鑑定できてるんだ。
じゃあこれが何か知ってるよね。
青酸窒素銀。
うん。
それとアルミとジル酸ビラジウム。
あぁこれね…床に落とすと熱せられて青酸ガスが発生するよ。
バカな真似はやめて。
それを…こっちに。
言うとおりにしろ!わかったよ…!言うとおりにするよ…。
榊!!逃げてー!早く逃げてー!すぐ救急車呼ぶ!捜査一課土門。
救急車を至急!嵯峨野京都菌学研究所。
有毒ガスを吸入してる可能性がある。
違う…。
青酸ガスじゃない…。
(パトカーのサイレン)土門さんあそこ。
吾孫子!どうだ?署に連絡して鑑識をよこしてくれ。
わずかにニンニクのにおい…。
有機リン化合物による中毒死かもしれない。
服毒自殺ってことか…?おい…。
何か証拠隠滅したのかもしれん。
土門さん…!これ…血痕よ。
もしかしてここに飾っていたのか?
(カメラのフラッシュ音)マリコさん大丈夫ですか?とにかく…。
ご苦労さま。
撮影終わりました。
分析してきます。
ナイフに付着した血痕鑑定するわよ。
そっちお願い。
はい。
遅くなりましたー。
おぉ日野くん早速だけどこれ頼むよ。
はぁ…わかりました。

(早月)まいど!焼き菓子!京都菌学研究所で吾孫子が煙を発生させた瓶の中身だけど一つはジル酸ビラジウムとアルミ。
もう一つはただの水だった。
やっぱり私が吸い込んだのは青酸ガスじゃなく…ジル酸ビラジウムとアルミが出した煙だったんですね。
でも吾孫子の地下室で見つかったこれは青酸窒素銀だった。
しかもこれに仕掛けられていたのと同じ成分だ。
やはり玉木社長を殺そうとしたのは吾孫子ですね。
吾孫子の家から見つかった燃えかすは?日野くん!それについては現在鑑定中です。
もう少しお待ちを。
ナイフは?まず先に見つかったこの3本すべてに血液反応があり2年前の神戸大阪連続殺人事件の被害者の血液でした。
やはりあれも吾孫子の仕業か。
そしてあとに見つかったこの2本付着していた血液ですがこっちが猿渡元刑事こっちが五代支店長緑川支店長のものでした。
これも吾孫子が…。
(乾)それは凶器の形からも裏付けられました。
猿渡元刑事に付着していた毛髪も吾孫子のものでした。
あと…これだけどかなりの濃度でこんな毒物が検出された。
やっぱり有機リン化合物か…。
風丘先生に採取してもらった吾孫子の血液を分析した結果まったく同じ成分の毒物が検出されました。
(早月)その吾孫子だけど服毒死に間違いない。
(早月)胃の粘膜だけでなく口の粘膜から食道にかけて極度に腐食してた。
つまり口から…。
毒を入れたってこと。
この成分構成からみてたぶん農薬です。
う〜んでもこの手の農薬はガーデニングや…家庭菜園?そういうのにも使われているからここからたどるのは難しいですよねぇ…。
警察に追い詰められて服毒自殺。
それが?お前も見たろうあの地下室。
何かの証拠を消した跡があり飾られていたナイフが鞄にしまい込まれていた。
丁寧に梱包までされて…。
あれを取りに…わざわざ家に帰ったってこと?奴にとっちゃあ大事な記念品だろう。
だから警察に捕まる前に持ち出そうとした…。
だとしたらそんな奴が自殺するか?吾孫子の家に行ったことは?2〜3回…。
論文の資料とか届けに。
では地下室に入ったことは?地下室…?いいえ…。
こちらに見覚えは?すいません…。
皆さんにお聞きしてることなんで。
(ドアが開く音)どうも…。
次はあなたお願いします。
はい。
事情聴取ですか?ええ…。
大丈夫?月館先生。
まさか…吾孫子先生があんな人だったなんて。
ええ…私も驚きました。
さすがにうちの研究所でもショックが大きくて…。
何か困ったことがあったらなんでも言ってくださいね。
すいませんありがとうございます。
お礼を言うのはこちらの方です。
今回はいろいろ助けていただいてありがとうございました。
そんな…!でも少しは役に立てたんですね。
少しなんて…。
これからも手伝ってほしいぐらいです。
ええ!私でよかったらいつでも。
ええ。
被疑者死亡で送検?そうだ。
同時に彼らの警護も解除だ。
捜査は続けさせてください。
事件は解決だ。
日野くんなんか見つかった?ちょっと見てくださいよ。
(日野)これを解析したのがこれです。
「私はあなたの殺人を目撃しました」これって…。
吾孫子の殺人を見たってことなら脅迫状じゃない?吾孫子の殺人って誰を殺すところを見たんだ?猿渡さんだと思いますよ。
(日野)この封筒に入ってましたから。
これ封筒なの?これを解析しました。
消印が見えますよ。
(伊知郎)神戸から速達で6月3日に出したってことか。
猿渡元刑事が殺された翌日ですね。
吾孫子が猿渡さんを殺したあとすぐ誰かが神戸から吾孫子にこの脅迫状を送ったんです。
それで吾孫子は五代支店長と緑川支店長を殺し玉木社長を有毒ガスで殺そうとした。
(番)いえ知りません。
そうですか。
ではこれはどうでしょう?殺された五代さんが持っていました。
各支店が本社に送金する積立の一つですね。
ここ2年ほど急に退職金の支払いが増えているようなんですが…。
最近は出版不況ですから退職者が増えているんです。
なるほど。
ところで五代さんは5月に入って何回か大阪本社に行った形跡があるんですが…。
五代さんが本社に?ええ。
支店長会議でもあったんでしょうか?支店長会議は年一回。
この前京都でやったばかりです。
それ以外に五代さんが大阪本社を訪ねる心当たりは…?さあ…。
番支店長は?あ…いえ。
それでは最後にもう一つ。
やはり五代さんは5月に大阪本社の財務部長と頻繁に連絡を取っているんですが…。
八木下部長に?ええ。
それも彼の携帯に直接…。
皆さんもそうされるんですか?八木下部長個人の携帯にかけたことないけど…。
私もありません。
(八木下)私の携帯には全国の支店長からかかってきますよ。
(日野)これを書いたワープロソフトがこれ。
プリンターがこれ。
ともに量産品だね。
インクも鑑定の結果全国に出回ってる商品だった。
いえ知りません。
そうですか。
ではこれは…?殺された五代さんが持っていました。
ご存じなんですね?退職金積立…うちのグループの資料です。
…それだけですか?それだけとは?八木下部長あなたはどうですか?どどうって五代支店長なら当然持っている資料です。
五代さんとは最近いつ会いました?しばらく会ってませんでした。
少なくとも1年ほどは。
変ですね。
何がですか?彼は殺される前にたびたびこの大阪本社に来てるんですよ。
ああ五代くんは私に会いに来たんです。
社長に…用件は?業務のことだこれ以上話す義務はないだろ。
その時八木下さんは会ってないんですよね?会ってません。
そのわりには電話で話してますね。
八木下さん何か言えないことでも?これは仕事の電話です。
電話で済むことだから会う必要がなかった。
それだけのことです。
その仕事の電話というのはもしかしてこれについてでは?違います。
ほう…。
だが俺にはその退職金積立が今回の事件に大きくかかわってる気がする。
…だとするとまだ事件は終わってないわね。
ああもう少し調べてみる。
何かわかったらまた連絡する。

(佐久間)いや〜まいったよ。
これから会見で頭を下げなきゃならん。
警護を解除した途端警護対象が殺されましたからね。
俺の言うことを聞いていればという口ぶりだな。
そう言ったつもりですが。
おい番支店長の解剖の結果は?まもなく大阪府警から入ります。
必ず見つけだしてくれ犯人につながる何かを。
はい。
頼むぞ。
行ってくる。
番支店長昨日京都府警に来たのよね?うん。
で午後1時過ぎにはここを出ている。
そのあと大阪で殺されたのね。
うん。
名古屋支店に確認したら番支店長はここから名古屋には戻らずに大阪に行ったらしい。
大阪…大阪本社?たぶんな。
これから行ってくる。
5時?番支店長がここに来たのは午後5時なんですか?ええ昨日の17時6分となってます。
…だとすると自分がまだここにいた時ですね。
ええ…ああそうですね。
午後1時に京都を出て5時まで何をしていたんだ…?ありがとうございました。
大阪府警による解剖の結果番支店長は鋭利な刃物で2か所を刺されていました。
でも直接の死因は溺死です。
つまり2回刺しても死ななかったから海に落とした。
たぶんそう。
死亡推定時刻は昨夜の10時前後です。
なんかこの会社の人次々殺されてますね。
番支店長の荷物はここにあるだけですか?はいそのままにしてあります。
その退職金積立から2年間で2億円を本社リストラ用の退職金として玉木社長に仮払いするとこの議事録で承認されてますが。
何これ…私が持っている議事録と違うじゃない。
つまりそんな仮払金は承認してないんですね?当然よ。
それ以前に取締役会でそんな話出てないわ。
ほう…。
玉木社長の与信情報を調べた。
与信情報って金融機関への借金とか?ああ。
玉木社長は個人的な投資による借金が2億近くに膨らんでいてその大部分がここ2年で返済されている。
2億…。
うん。
玉木社長への仮払金が2年間で2億円だ。
でもこれは監査法人が作った正式な資料でしょ?うん…大阪本社が提出したデータを元にな。
まさか財務データの偽造?あの財務部長がグルなら可能だ。
それを緑川支店長五代支店長番支店長が知ったら…。
知ったらってどうやって?玉木社長への仮払いを承認したこの議事録だ。
五代支店長緑川支店長番支店長皆メンバーだ。
これに嘘があればこの3人なら気づくわね。
番支店長は昨日大阪へ行ってここを訪ねていた。
そこでこの横領の証拠を手に入れた。
もしこれが露見したら…。
玉木社長は横領犯となり当然失脚する。
それが彼らを次々に殺していった動機だったとしたら…。
まさか玉木社長が殺したっていうの?玉木は高校を中退して大阪で就職するまで4年間のブランクがある。
ええそれが…?その間玉木は少年刑務所に入っていたんだ。
刑務所…どうして?20年前玉木は故郷の福井で教師を殺している。
でも今回…猿渡元刑事とこの2人を殺したのは吾孫子よ。
それは科学鑑定からみて間違いない。
吾孫子に猿渡さんを殺した時の目撃者だと思われて口封じに殺された。
だが本当にそうか?何が言いたいの?まだ謎が多すぎる。
吾孫子は本当に自殺だったのか…?番支店長を殺したのは誰か?俺には一連の事件にこれがかかわっているとしか思えない。
だがそれが一つにつながらない。
まだ何か欠けてるような気がする。
一番重要な何かが…。
もしかしたらその欠けてる何かが…。
これにあるのかもしれない。
どういうことだ?これが吾孫子への脅迫状だとしたら吾孫子は誰かに操られていた可能性がある。
それが玉木か…?玉木社長と吾孫子の接点は?調べてみる。
私ももう一度この脅迫状を調べてみる。
(美貴)ん?どう?見えない?見えるでしょ?
(美貴)あ〜たしかに何かありますね。
(乾)ちょっと見せて。
あ〜なんだろ?少し黄色い。
(日野)う〜ん…。
燃やした時さ火の粉が飛んで焦げたんじゃない?焦げたっていうより何かのシミに見えない?どれどれ?
(伊知郎)ああしかしこんな小さな点じゃわからないな。
だから所長鑑定をお願いします。
え…?いやだけど…。
これがただの焦げ跡かそれとも何かのシミか…。
玉木社長出社してないんですか?はいまったく連絡がとれなくて。
失礼。
調べたところ玉木は今朝早く自宅からタクシーに乗るのを目撃されています。
タクシー会社の話では朝8時に呼ばれたとか。
玉木はそのタクシーを新大阪駅で降りています。
至急大阪府警に駅の監視カメラの映像を提供させてください。
だだから…。
だから部長にこうして電話してるんですよ。
お願いします。
わかりました。
ちょっとみんな!玉木社長がいなくなった。
(日野)え?
(伊知郎)マーちゃん!玉木社長がいなくなった。
これから新大阪駅の監視カメラの映像が送られてくる。
これを偽造しましたね。
そして玉木社長に2億を流した違法に。
それは正式な書類です。
それが事実です。
その若さで本社の財務部長大した出世ですね。
はい?社長の弱みを握ってるからってわけですか?何をおっしゃってるのかよくわかりませんが…。
玉木社長は投資で作った2億の借金どうやって返済したんでしょうね。
社長の個人的な貸借についてはわかりかねます。
もうおたくの支店長が3人も殺されているんだ。
いい加減全部話してくれませんか?失礼します。
(ドアの開閉音)いました!
(日野)新大阪駅12番線。
9時14分。
(美貴)はい。
(美貴)9時15分発雷鳥9号金沢行きです。
このまま大阪を出るつもりね。
ええ!?じゃあ雷鳥の停車駅全部か?はい駅のカメラの映像をネットで送ってください。
そんな…話を通すのが大阪府警だけじゃ済まなくなる。
だからこうして部長にお願いしてるんです。
…ったくお前たちは。
(美貴)見つけました!武生駅10時57分。
武生…?もしかしたら…。
武生駅のタクシー乗り場のカメラを調べて。
玉木社長が武生に?武生駅のタクシー乗り場に映ってたの。
今タクシー会社に問い合わせてる。
玉木社長がタクシーを降りたのは平吹渓谷の入り口です。
平吹渓谷…?なんでそんなところに…。
そこには20年前教師を殺した忌まわしい記憶しかないはずだ。
その記憶調べたいんだけど。
何?当時の捜査資料と鑑識資料見られないかしら?わかった。
裁判資料もあった方がいいだろう。
管轄の署と地裁から送らせる。
俺はこれから武生に向かう。
うん。
あ土門です。
部長にお願いがあります。
…ええまたです。
20年前事件があったのは武生の平吹渓谷です。
(乾)被害者は中学の教師。
石で頭を殴打されたことによる失血死です。
(日野)加害者の玉木良一当時17歳高校3年生。
警察が検察に送った証拠はこれとこれの2つです。
被害者の死体に付着していた毛髪のうちの1本だね。
(美貴)DNA鑑定の結果玉木良一の毛髪とされました。
でこれが凶器の石に付着していた血液掌紋です。
被害者の血液でスタンプされた犯人の手のひらね。
ん?この掌紋検察から警察に差し戻されてますね。
証拠採用されなかったのか。
まあこんな一部分だけじゃねえ。
当時の分析技術じゃ難しかったかもしれない。
毛髪と自白だけで起訴したのか。
物証と自白があれば起訴されてもしかたがないですよ。
(乾)判決は懲役6年の実刑。
控訴はしていません。
特に問題はなさそうだけど…。
でも玉木社長は今武生の平吹渓谷に向かっている。
しかも自分の横領が発覚しそうになった矢先に。
そう考えるとやっぱり無関係とは思えません。
今回の連続殺人と…20年前の教師殺害事件。
ええ。
この掌紋今の科捜研ならこの電送資料でもかなり精密な鑑定ができるわよね?そりゃ20年前にくらべればずーっとな。
じゃあお願い。
所長はあの脅迫状の鑑定をお願いします。
わかった。
君はどこ行くの?平吹渓谷です。
これから?20年前の事件を調べなおしてきます。
玉木社長はとっくに平吹渓谷に着いてるでしょうね。
ああ。
いったいなんのために…?当時凶器に付着していた犯人の掌紋。
当時本人の手から採取された玉木の掌紋。
鮮明化します。
(美貴)特徴点を選びます。
(美貴)照合します。
(日野)違うね。
別人の手だ。
じゃあ20年前の教師殺しは…。
冤罪の可能性が高い?じゃあなんで当時玉木さんは自白を?
(伊知郎)ちょっとかわって。
(美貴)はい。
頼まれた脅迫状の鑑定だけど検出された成分メールするから。
わかりました。
これは…!どうした?至急居所を確かめてほしい人がいるんだけど。
うん。
そうか…わかった。
お前の言うとおり居所を確かめたんだが…。
いなかったのね?ああ職場にも自宅にも。
所長ですか?至急押収してほしいパソコンが。
きっと来てるなそいつも。
ええ。
そしてきっと20年前の現場にいる。
教師殺しの現場だな。
すべてはそこから始まっていたのかもしれない。
玉木社長!裏付けは済みました。
うちの捜査二課が動き始めます。
おい!やめろ!どんなに苦労してここまで築きあげてきたか…。
死んでそれをチャラにする気か!すべてを失うぐらいだったら死んだ方がましだ!死なないでよ!今度は私があなたを助けられると思ったのに…。
吾孫子を操り一連の事件を起こしたのは月館先生あなただったんですね?吾孫子がうちに来てまもなく猿渡さんが…。
(猿渡)最近この研究所に吾孫子という男が移ってきましたね?
(純)ええ。
2年間アメリカで研修してたそうです。
研修?警察の手が迫りそうになって逃げたんですよ。
(純)え?ほとぼりを冷ましていたんです。
2年前に起こしたこの事件のね。
犯人ですよ吾孫子は。
何をそんな…証拠もなく。
証拠は奴の家にあります。
たぶん地下室。
奴の性癖からしてきっとそこに凶器のナイフが飾ってある。
あんた最近奴の家に行ったよな?論文の手伝いとかで。
頼む!協力してくれ。
俺は奴に面が割れているから。
いい加減にしてください!
(純の声)でも吾孫子の家に資料を届けに行った時…。
(吾孫子)ああやあどうも。
あっ!先生どちらに?ああ…いやちょっとね。
じゃあまた明日。
失礼します。
(猿渡の声)証拠は奴の家にあります。
たぶん地下室。

(純の声)すぐ猿渡さんに知らせようと思いました。
でも…。
(土門の声)あんたはそれを使い吾孫子と猿渡を誘い出し…。
ええ動かぬ証拠を掴みました。
京洛ホテル裏第2倉庫跡に今夜7時。
(土門の声)吾孫子に猿渡を殺させた。
(猿渡)うっ…!
(マリコの声)その目撃者に五代支店長を仕立てあげ彼も殺害させた。
その五代支店長の殺害こそあなたの目的だったんですね?それですべて終わるはずだったのに…。
(純の声)そのあと吾孫子が人殺しを続けその凶行が玉木さんにまで及んだのは誤算だった。
(マリコの声)それで吾孫子の殺害を企てたんですね。

(マリコの声)もちろんあのタイミングで死亡することは予想しなかったでしょうけど。
うっ…あっ…!玉木さんから連絡があったのはそんな時です。
五代君や緑川君を殺した犯人が彼女と同じ職場の人間と知って何か関係があるのかと。
(純の声)それで玉木さんの会社を訪ねたらあの人が…。
(番)社長説明していただけませんか?この議事録はなんなんですか?まったくのでたらめじゃないですか!社長は八木下部長とグルになって会社の金を横領した。
そうですね?
(番)残念ですが社長を横領の罪で告発します。
(純の声)玉木さんを横領で告発すると…。
五代さんたちが殺されたのと関係があるんじゃないでしょうね?うっ…!あぁ!ううう…。
(土門の声)それであんたはその夜番さんを殺した。
その翌日また玉木さんから電話があって…。
前日に来なかったし番くんまであんなことになって…。
さすがに彼女が関係してるとしか思えなかった。
それでここで会うことにしたのか。
どうして私だとわかったの?これは…!これに付着していたシミがあなたの使っている化粧品の成分と合致しました。
鑑定結果を見た時はまさかと思ったわ。
これは…!でもあなたのパソコンを押収して鑑定したらワープロソフトもプリンターもこの脅迫状を作ったものと一致したの。
(マリコの声)消去されたデータを復元したら脅迫文も見つかった。
あった。
さらにあなたのパソコンから採取した掌紋が20年前の教師殺しの掌紋と一致しすべての謎が解けた。
20年前ここで教師を殺したのはあなたじゃない。
月館先生あなただったんですね?まだ中学生でした。
(純)やだ…来ないで。
(純の声)担任だった教師に呼び出されて…。
(純)キャー!やだ!離して!やめて!来ないで!
(玉木の声)私はその教師を知ってました。
以前その教師に暴力を振るって問題になったことがありましたから。
それで警察は真っ先にあなたのところへ来た。
私がやったと言いました。
どうしてそんな?ここは小さな村です。
一度不良のレッテルを貼られたら…。
それならとやけになってたんですかね。
逮捕された人がいると聞いて驚きました。
なぜ名乗り出なかったんだ?怖かった…。
でもずっとそんな自分が許せなかった。
せめて彼には本当のことを言って謝りたかった。
だが刑務所に入った人間の消息を追うのは難しい。
ええ。
でもこの前とうとう見つけて…。
もういい。
あれは私が勝手にやったことだ。
でも…!もう帰ってくれ。
二度と来るんじゃない。
(ノック)はい。
神戸支店の五代支店長がお話があると。
(純の声)でもそのまま帰る気にはなれなくて…。
(五代)あなた方がしたことは犯罪だ!もっと動かぬ証拠を掴んで絶対に告発するからな。
どけ!五代さん!
(玉木)首でもくくるか。
それとも今度の支店長会議が終わったら警察へ。
困ります。
社長が捕まったら私も共犯で…。
しかしあの横領がバレたら私たちはおしまいだ。
(純の声)今度は私が助けなきゃいけない。
…そう思いました。
すべて玉木社長を助けるためだった。
ええ。
たとえどんなことをしても…。
あなたを助けたかった。
玉木社長横領容疑で正式に逮捕された。
そう。
20年前教師が殺された現場に落ちていた毛髪。
鑑定の結果その中に彼女の毛髪もあったわ。
そうか。
彼女はどうなるの?被疑者死亡のまま送検だ。
残念ねあんな最後になって。
今でもわからない。
彼女のような人がどうして…?疲れたんだろう。
罪悪感を背負ったまま生きることに。
だからまた別の罪悪感を背負うことにしたの?やり直したかったのかなぁ…。
え?玉木は負債を帳消しにするために横領を。
彼女は玉木に助けられた罪悪感を消すために殺人を。
そうかもしれない。
でも犯罪でやり直せる人生なんてあるはずがない。
2014/12/29(月) 09:55〜11:45
ABCテレビ1
科捜研の女9 #1[再][字]

沢口靖子演じる京都府警科学捜査研究所研究員の榊マリコが、事件現場に残された微細証拠を手がかりに真相を究明する科学捜査ミステリー。

詳細情報
◇番組内容
「20年目の殺人連鎖!なぜ私たちが狙われる!?姿なき脅迫者!!椎茸菌DNAの謎!?最新の科学鑑定、逆転の結末」
元刑事が殺害され、2年前の連続殺人事件の逃走犯の犯行だと断定されるが・・・。
◇出演者
沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、加藤貴子、斉藤暁、泉政行、小野武彦、田中健 ほか
【ゲスト】
京野ことみ、篠井英介、坂上忍 ほか

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ
福祉 – 文字(字幕)

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:18139(0x46DB)

カテゴリー: 未分類 | 投稿日: | 投稿者: