大好きな風景の真ん中に元気のもとはある。
今日はこんな元気のもと見つけました。
これが大根か。
甘くなるんですよ。
寒さにあたると。
(伊藤さん)ちっちゃいなこれ。
これ…。
これじゃしゃあないな。
種まく時期遅かったな。
来年頑張ろう。
来年頑張ろう。
楽しいですよね。
ちょっとサラリーマンとは違った達成感がありますよね。
今真っ白になってるところは全部田んぼなんで。
散居村の中の住宅が建ってる場所っていうのは自分の農地のほぼ真ん中にこうやってありましてね。
農業をやるには最も効率的な配置になってるんです。
農業をやって暮らそうと思ったらこんないいところはないというふうにこの歳になってようやっとわかりましてね。
元気のもとはこんな風景の真ん中にあった。
(幸子さん)出来上がりましたよ。
はい。
はいどうぞ。
(幸子さん)サバ缶です。
サバ缶が美味しいんですよ昔から。
あとはうーんと納豆生卵です。
(智絵里ちゃん)いただきます。
(伊藤さん)いただきます。
美味しい美味しい。
うん。
(幸子さん)大好きだもんね。
(伊藤さん)冬は体も温まるし。
野菜もあるし卵もあるし魚もあるし一石二鳥…一石三鳥くらいだねこれは。
(伊藤さん)おお…。
手が冷たいもんな。
2014/12/28(日) 11:45〜11:50
ABCテレビ1
美味しい百景〜アシタノゲンキ〜[字]
日本全国に溢れる風光明媚な土地…そこで暮らす人々が誇りに思っている「素敵な風景」と「美味しい食」を訪ねます。その地でしか味わえない、郷土の味、名物料理とは?
詳細情報
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/oishiihyakkei/
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
ドキュメンタリー/教養 – ドキュメンタリー全般
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
映像
音声 : 2/0モード(ステレオ)
日本語
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32723(0x7FD3)
TransportStreamID:32723(0x7FD3)
ServiceID:2072(0x0818)
EventID:18117(0x46C5)